>>439
えっと。プライベートIPとグローバルIPが逆ね。

CATVの場合は他の回線接続と違うのは、chごとの映像波や音声波の空きchを
使ってそこにインターネットのデータを流すのです。家庭に配信されるときに
それを専用モデムで分離してPCに接続する、という形です。

たいていのCATV接続の場合はCATV回線内では会社が割り当てたプライベートIPで、
自社内のプロクシーサーバでグローバルIPに引き換えられて外部のインターネットに
接続される、という仕組みです。