しかし個人とは言え、Yahooのお気軽無線LANパックで済ますって
どうなんでしょうかねえ。

私のお客さんの中にも一級建築士がいる建築屋さんや土建屋さん、あと不定期ですけど
個人の設計建築事務所の人もいるんですよ。

やっぱり仕事上のことなのでセキュリテイには細かいし、基本的に無線LANは
やりませんね。ケーブルをちゃんと敷設して有線LANでみなさんやってますよ。

税理士・会計士の事務所の人もいるけど隣に自宅がある。無線でもAPは
かませれば飛ばせない距離じゃない。でもちゃんと有線LANで引っ張りましたよ。

みなさんもしものことを考えて間違っても無線LANは使わない。私の顧客で
無線LANを使っている事業主さんはほとんどいませんね。

一級建築士の人なんかすげえ集中力ですね。CAD始めると。
タバコで一服するぐらいの休憩すら取らないですね。書いちゃうまで。