ぐぐるを ヤフー検索 してやったぞ。

ぐぐる (ぐぐる)
-カルチャー&エンタテインメント -2006年4月21日


「ググる」とも表記される。「グーグル」を略した「ググ」に名詞を動詞化する接尾語「る」をつけたものとも、「グーグルで検索する」を略したともいわれている。
グーグルはインターネット上の検索エンジンで、ヤフーの検索エンジンとともに世界的に評価され、その使用者はきわめて多い。
普及した要因の一つとして、インターネット・エクスプローラーに無料の「グーグル・ツールバー」を付加することができ、
ウェブページを閲覧している最中でもすぐに別の項目やウェブページを検索できるということにある。
検索したことばやウェブページの表示方法もリンクの多い順に掲載されるので、利用者は適切なページが見つけやすい。
また検索結果の反映もきわめて素早い。若者ことばではもはや日常語となっており、「意味がわからなかったので『ぐぐって』みた」などと使われている。
ヤフーの検索エンジンを使う場合は「ヤフる」というが、ヤフーにはオークションサイトや掲示板、ブログなど、さまざまなコンテンツがあることから、
ヤフるとは「検索する」ではなく「ヤフーのサービスを利用する」ことをさすようになっている。