トップページsupportdesk
1001コメント265KB

アスキーアート製作者に萌え萌え その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャップが出せなくなった名無しさん05/01/03 20:54:16ID:???
前スレ
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/supportdesk/1102822207/
0251キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:29:06ID:???
>>247
>>222のような見当違いを言ってるようじゃまだまだだな。
0252キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:30:08ID:???
じゃあ>>247のコテ当てしようぜ。
0253キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:30:11ID:???
よく反応すること。
0254キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:30:37ID:???
>>252
ダブでファイナルアンサー。
0255キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:31:13ID:???
ダブはAA描きじゃないから除外していいだろう。
0256キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:31:35ID:???
>>250
オートと思ったかどうかで完全には見分けられないが
少なくとも思ったやつは振り落としていいと思う。
0257キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:32:10ID:???
>>247はダブが憎い技術信奉者か。
0258キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:32:10ID:???
>>255
拡大と技術と言えばダブだろう?
0259キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:32:36ID:???
>>256
>>217
0260キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:33:20ID:???
今の技術トップはTON1だろ。
0261キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:34:00ID:???
俺オートよく使うけど、斧はオート修正にしか見えん。
0262キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:34:24ID:???
斧は高確率であの位置にhがあるわけだが。
0263キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:34:55ID:???
なんで新天地はいつの間にかこんなぐだぐだになるかな。
0264キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:35:23ID:???
>>263
かき回そうとするやつと、それにすぐ釣られるやつばかりだから。
0265キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:35:46ID:???
つか、輪郭線でtrhfが入るのはほぼオートと見て正解。
0266キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:36:39ID:???
今の状態がグダグダ?
気に入らない展開なだけじゃない?
0267キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:38:58ID:???
>>266
せっかくAA技術の話になったと思ったのに
新天地はどうのだのコテだのダブだのまたループ話題。
そりゃ気に入らないぜ。
0268キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:39:10ID:???
ところで、今個性が無いと言われてるのは
ここで挙がらなかったその他大多数の書き手のことじゃないの?
個性があるからこそ目立つんでさ。
0269キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:39:38ID:???
八頭身モナーじゃなくて8頭身モナーが正解なの?
0270キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:40:07ID:???
>>267
ダブ「だから」と、分析もせずに色眼鏡で見てる奴に
技術を語る資格は無いね。
0271キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:41:10ID:???
>>267
技術の話がしたい人こんにちわ。
0272キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:42:22ID:???
良い所は素直に手本にした方が勉強になる。たとえ厨コテのAAでもな。
0273キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:42:28ID:???
>>266
>せっかく(俺の)AA技術の話になったと思ったのに
>新天地はどうのだのコテだのダブだのまたループ話題。
>そりゃ気に入らないぜ。
0274キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:42:56ID:???
オートまんまなのに手書きだと言い張るのはけーえろ。
こないだも、それでバレたと思う
0275キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:43:59ID:???
結局こっちでも雑談になる法則。
0276キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:44:15ID:???
いい作品とは思うけどイマイチ個性がない
>誰も知らないの人
0277キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:44:41ID:???
常に技術の話なんか続けられない。
0278キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:45:17ID:???
>>274
あれがオートに見えるのはオート使った事無い証拠だぜ
0279キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:45:43ID:???
>>267
じゃあお前は3時間ペットボトルのキャップについて話してられるか?
0280キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:46:02ID:???
わかった斧本人だ。
0281キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:46:59ID:???
>>278
>>217,265

わざと使ったとしても、他人にはオートに見えてしまうのさ。
0282キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:47:40ID:???
多少下手でも、個性が強い作品のほうが印象に残るよな。
0283キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:49:11ID:???
AA板でバランス型コテは記憶に残りにくいね。
その上トリだけだったり名無しだったりしたら完全に忘れられる。
0284キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:49:25ID:???
今更だけど斧のthfrはわざと入れてると思う。
入るポイントが毎回一緒だし斧流の円の書き方じゃないのかな。
オート修正にしろthfrが嫌いならちゃんと消すだろ。
他の部分はちゃんと修正してるし。
0285キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:50:37ID:???
斧はまず円をオートでAAにした後それを
テンプレにして拡大作ってるんじゃないかな。
0286キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:52:28ID:???
イスカはオート修正と言ってたな。オートっぽくないが。
0287キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:52:29ID:???
キャラの輪郭は、気にしない奴はコピペで済ましちゃうんだろうけど、
気にする奴にとっては永遠の課題だな。
0288キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:52:30ID:???
円が妙に綺麗だからそうかもしれない。
でも他の部分もオートっぽいんだよな
合わせてるんだろうか。
0289キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:53:06ID:???
確かに、斧の拡大は円に顔を入れてる感じがするな。
0290キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:55:45ID:???
               'i,    ,一,   ..:::::,i'
              .,,、'h、    ̄  .:.:.:::::,f',、
              'i, `'-,、 、,___,、,  ,、-'"i!
              i,    `'t,::::::,、-'"   i

それだとこの首の部分は手書きってことになるが
ftが混ざってるのはやはりわざとじゃないだろうか。
0291キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:57:20ID:???
どっちにしろカビカビ
0292キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:57:53ID:???
>>291が誰も口にしなかったことを言ってしまった。
0293キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:58:06ID:???
オート最大の特徴は、AAの左にある連続半スペが右寄りになる法則。
コピペしてエディタに貼ると判別し易い。大きいAAはその傾向が強い。

これ重要
0294キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:58:48ID:???
>>293
それって手書きでも普通じゃないか?
0295キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 11:59:34ID:???
>>293
普通だろ!
0296キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:00:47ID:???
やっぱり、見やすい打点氏の評価が高くなるな。
0297キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:01:07ID:???
やっぱ変なの紛れてるよな…
0298キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:01:25ID:???
>>291
ていら亡き今、希少な後継者だぜ?
0299キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:02:13ID:???
自分の意見が否定されたくらいで、他人を「変なの」呼ばわりする人がいるな。
0300キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:03:42ID:???
オートじゃなくても、斧のAAはオートっぽく見える。
0301キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:04:11ID:???
黴流派はアクションAAに相当貢献してると思う。
0302キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:05:59ID:???
みこじは独特な拡大だから、もっと上手くなれば受け入れられるかも。
打点氏は小さい拡大だからよくワカンネ。多分普通。
斧は黴々。でも丸いから綺麗かも。 表情が上手いっぽい
モミジは黴とか色々混じってて汚い感じがする。でもそこ等辺の底辺コテより上手いよ
芋虫は大分上手いと思う。やっぱ欠点はストーリだな。
ミブローがこの中で一番上手い。 でもモナー系じゃないからな・・・。
030329305/01/10 12:07:03ID:???
ちょっとエディタに貼って検証してみた。

みこじ  右寄り 半スペの間隔は隙間なし
打点   右寄り 半スペの間隔は隙間あり
斧    右寄り  半スペの間隔は隙間なし
モミヂ   ランダム
芋    寄り型 半スペの間隔は隙間なし
ミブ    ランダム
0304キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:07:25ID:???
俺がさっき言った変なのは>>293とか。
0305キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:10:14ID:???
>>303
お前のそれを検証してみた。

結果  なかなかの情報操作ですね。
0306キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:10:41ID:???
>打点氏は小さい拡大だから

小さい拡大が一番難しくないか?
大きくすれば誰だって描けるだろ。
0307キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:11:35ID:???
>>306
そうか?俺は小さい拡大の方が楽だ。
っつーか、小さい拡大に自動的になっちゃうか無理矢理大きくしてる
0308キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:12:54ID:???
大きくすると目で手間取る
0309キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:14:24ID:???
大きい拡大は線だけで描けるけど、
小さいのは文字も使わないと綺麗なのは描けないじゃん。
0310キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:15:13ID:???
【AA】コテハン職人フクロ叩きスレ741【駄作】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1105176920/795
0311キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:16:22ID:???
センスがあるやつと作業が得意なやつがいるんだろ。
他人が自分と同じだと思うな。
0312キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:18:37ID:???
   |\     /|
   | > >-‐-< < |
   |       |
   {  0   0 }
   ヽ,,  厂| ,,ノ

かいてみた
0313キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:19:14ID:???
俺はどっちも不得意だから、全編3頭身モナギコだぜ。
0314キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:20:27ID:???
>>312
}が上手いと思ったのは久しぶりだ。
0315キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:21:02ID:???
センスある派

show・←('-')・ミブ・みっちゃん・芋・ダブ・鬱星

センスない派

第八・けーえろ・モミヂ・涎・ロジャー


主観全開
0316キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:23:36ID:???
>>315
上の拡大縮小とセンスの意味が変わるけど
言いたいことはわかる。
0317キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:26:25ID:???
>>302
d1の方の芋虫のやつはちょっと好きなんだけどな。
0318キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:28:08ID:???
特徴の無い拡大だと名前も出ない   ・・・・・ orz
0319キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:28:51ID:???
>>317
確かにテーマ石よりはd1の方がいいが
どっちにしろストーリーが設定にばかり偏ってると思う。
0320キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:29:47ID:???
>>318
特徴付けできるように頑張れ(´・ω・)ノorz
感性にしたがって書けば個性でると思う。
0321キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:30:34ID:???
>>318
まったく完全に個性が無いのも個性になりえるかもしれない。
0322キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:31:59ID:???
特徴が無い拡大が一番上手いと思うけど。
0323キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:32:29ID:???
名前が出ないのは、特徴がないからじゃなくて無名だからだよ。
0324キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:33:46ID:???
>>320,321

(ノ∀`)センス無い方に名前が出る程度ぐらいには頑張ってみる
0325キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:35:17ID:???
>>324

センスない派

第八・けーえろ・モミヂ・涎・ロジャー
    ↑
ここに仲間入りするのはやめておけ
0326キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:35:40ID:???
個性が無い拡大ってどんなのだろう?
0327キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:36:05ID:???
センスない(のに雑談で目立つ)派

第八・けーえろ・モミヂ・涎・ロジャー
0328キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:37:03ID:???
>>326
打点のは個性控えめな希ガス。
0329キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:38:03ID:???
個性控えめでここで話題に出るってことは、
ストーリーが良いってことだな。
0330キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:38:25ID:???
>>328
激しく同意。
個人的にはあーゆーアクの少ないAAが大好きだ。
0331キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:38:32ID:???
いや上手いからだろ。
0332キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:39:06ID:???
>>327
モミマン違うから
  モミマン違うから
0333キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:39:35ID:???
>>329
いや、上手くて個性控えめという意味。







個性強すぎるとパクれないし
0334キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:39:44ID:???
俺は使いまわしが出来る拡大が好きだ。
0335キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:40:50ID:???
個性

みこじ>(次元が違う)>斧>芋>ミブ>打点>モミ
0336キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:41:29ID:???
今の現役コテで言えば、みこじと斧のはパクリようが無いな。
0337キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:42:08ID:???
>>335
決して悪い意味じゃなくそう思う。
0338キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:42:14ID:???
なんでまだ誰も拡大のテンプレ作ってないのかな。
モナギコの動作テンプレは山ほどあるのに。
0339キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:42:27ID:???
>>335
ワロタw  確かに次元が違うな。

でも良い具合に持っていけば個性的な拡大ってことで注目されるかも。
0340キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:42:51ID:???
>>338
何か嫌だそれ
0341キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:44:12ID:???
>>338
だたばせで我慢してください
0342キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:44:30ID:???
いろんな流派の拡大が同時出演したら・・・
0343キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:45:04ID:???
モナギコじゃないから比較できないけど、
ミブローのこうゆう拡大見るとさすがだなとは思う。

────       |        )     __)
_____ /     lミ''"""'''' '''""r'    \──)  そこだあああああああああ!!!!!
      /      |ミ       | \    \ _)
 ̄── 、      l        イ  y     l  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y⌒Y⌒ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y⌒Y⌒ Y⌒Y
  /   \    |       ヽ l/     l ───────_________ ─────
/ ̄     ヽ、  |      _ ノ /      /______________     ────────=========
          丶|   ,----  /\   /    _____──────────────
______      |  (  -__//   ヽ/ _________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──────
           .| >、___,,/      l ____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄───==========_________
======────/   ヾ       | ─────_________________ ───
          |      \.    | ________             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______   /          /        ──────────============  ̄ ̄ ̄ ̄
       /         ───────____________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0344キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:45:16ID:???
記憶に残る強さ

きれいなAA>何かが違うAA>当たり障りの無いAA
0345キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:45:50ID:???
>>342
ファミコンジャンプみたいな世界かw
0346キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:45:53ID:???
>>342
拡大は全てコピペでまかなってる俺のAAは、
いつもいろんな流派の拡大が同時出演だぜ。
0347キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:46:36ID:???
>>343
技術的な点では見るところが無いけど、
見せ方が漫画らしくて上手いんだよな。
0348キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:47:01ID:???


             _
              i`ヽ,           /'i,
              'ii`ヽヽ,.        /,/´i!
                  'ii::::::ヽ,ヽ、,,__,,,/ ,/:::::i!
               'ii:::::,、'"´    `` ,、.:::::i!
                i,r'         ヘ,:i
               ,f'   _  ,,  _    'j'
               | .  ´       ` .:.:.:,i!    <  やあジョニー
               'i,    ,一,   ..:::::,i'
              .,,、'h、    ̄  .:.:.:::::,f',、
              'i, `'-,、 、,___,、,  ,、-'"i!
              i,    `'t,::::::,、-'"   i


        iヽ   iヽ
          | ヽ   | ヽ
         i  \  i  l、
         'l、  ヽ ,i   l,
          l    ヽ   ヽ
          i  ,-rュ  r,i
           i       i
         |  ヽ   -‐/      <  なんだいマイケル
        __i    `ー‐´_
      ,-´;;;;;;;`ヽ   i;;;;;;;;;`-、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ


            l⌒l
            |  ⌒l
        ,-'"~ ̄ ̄ ̄`~"' -、
      γ ○     ○    ',
      ,'  '''  ∈    ''''   l
      lγ"~ ̄ ̄ ̄ ̄`~"'-、 i
      i l ○     ○   l l   <  となりの家に囲いができたんだってさ。
      i ', ,,,  ____  ,,,   ,' i
      ヽヽ,  ヽ,_ノ    ノノ


 ┌──────────┐
 │ ぶっこわす        >
 └──────────┘               , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                                ノ(""" ""ヽ""''ヾミ  \))
                              ( /      ノ ノノミミ ヾ ヽ
                                l -・=-  -・=- ヽヽミ::l:::|
                               l    _      リ^i :l:::l|
                                  l   ノ_|      _ノ::/;;ll
                                  \        / ̄7ー-- 、
                                 r' ` ー─    / /       l
                                 |     | |  / /      |
                                   l      | |/ /          |
                                    |       | | /         |
0349キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:47:05ID:???
>>342
ミコジとモミジのAAが話しているのを想像してしまった。
0350キャップが出せなくなった名無しさん05/01/10 12:47:08ID:???
>>346
晒せ!晒せ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています