トップページsupplement
1002コメント332KB

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 112■[アフィカスNG]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg (アウアウカー Sa97-eWvk [182.251.246.16 [上級国民]])2017/11/13(月) 21:33:11.80ID:LzmUXxPwa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレをたてる方は↑が3行になるようにしてください

米国iHerb(アイハーブ)からサプリ等の個人輸入について語り合うスレッドです

iHerb.com(日本語) ※左上にある国旗のアイコンをクリックすると設定を変更できます
http://jp.iherb.com/

公式クーポンコード ※適用される割引条件は時期によって異なります
「WELCOME5」(初回購入限定5ドル割引)
http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon
「BUY123 」(何度でも使える5%割引)

※iHerb取扱品であれば扱う話題は制限しませんが、サプリ以外の話題が長引きそうならそれぞれの専門板に移動願います

※次スレは>>970を踏んだ人がたててください
次スレテンプレートなどの提案がある場合は>>900ぐらいからするようにお願いします。


前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 111■[アフィカスNG]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564ビタミン774mg (スップ Sd43-odyC [49.97.98.152])2017/12/10(日) 14:21:17.41ID:/Li6bOJDd
>>532缶詰めって直ぐ水煮するから安全なはずだけどな で イワシ缶とかは賞味期限より寝かせとくと核酸が増えるらしい 核酸で若返る本に書いてた
0565ビタミン774mg (ワッチョイ f503-a1OX [110.66.195.52])2017/12/10(日) 14:43:40.37ID:RcwttVu40
>>564
>水煮するから
↑これ?缶詰にする前の処理って意味?
缶詰にされた後の加熱処理であれば、水煮とは書かないよな?
0566ビタミン774mg (ワッチョイ f503-a1OX [110.66.195.52])2017/12/10(日) 14:49:09.77ID:RcwttVu40
>>562
サカナ中毒なんてありません。
サカナ好きだけど、サプリで我慢できたのなら、ただのプラセボ
しかも、
アメリカなら刺身は結構食えます、サカナ缶詰ならどこでも買えます。
>>532で書いてるのは、酸化のお話。サプリや缶詰のオメガ3は低品質だよって説明であって、
オメガ3以外の旨味(グルタミン)などは否定してない。
0567ビタミン774mg (ワッチョイ cda2-80CJ [42.145.168.203])2017/12/10(日) 15:19:19.76ID:wxzB2Dpl0
>>532は間違い
缶詰も刺し身も水揚げされるまでは同じ
酸化=空気に触れる事なんだから
缶詰は工場ですぐ加工され密閉されるのでそれ以上酸化しない
刺し身はスーパーに置かれ家で調理されるまでずっと酸化し続ける
0568ビタミン774mg (ワッチョイ cb6f-ylxw [153.162.125.224])2017/12/10(日) 15:52:50.58ID:p33dGkY00
販売終了=単なるリニューアルの場合もあるからなあ
もしどうしても欲しいなら似たようなvitacostってサイトの方が取り扱いが多いから探してみてはどうか
価格は安いけど送料高い・配送遅い&ALL英語というデメリットがあるが
0569ビタミン774mg2017/12/10(日) 16:48:09.36
>>561
いやメーカー都合のがほとんどじゃないの?
単純に廃番とかが多いはず
0570ビタミン774mg (ワッチョイ ad4a-jLfE [58.157.101.62])2017/12/10(日) 17:22:22.52ID:Hg4RdZ0h0
いや水煮缶の類って生詰して加圧加熱による調理兼殺菌処理してるんでしょ
調理して詰めてまた加圧加熱なんて二度手間はしてないと思う
0571ビタミン774mg (ワッチョイ e360-84Fe [115.65.5.114])2017/12/10(日) 17:27:49.85ID:1TRlNOdL0
>>570
俺もそう聞いた
だから下手なサプリより酸化してないって
0572ビタミン774mg (ワッチョイ 55ba-WWPg [126.16.107.65])2017/12/10(日) 17:39:14.88ID:35pepPmA0
まあ素敵
0573ビタミン774mg (スップ Sd03-odyC [1.66.96.94])2017/12/10(日) 18:15:14.64ID:4Cq5WaT4d
>>570これ 水煮ってこれのこと言いたかったの 外国産のはよくわからないけど国産のサバ缶造りをテレビでやってた
0574ビタミン774mg (スップ Sd03-odyC [1.66.96.94])2017/12/10(日) 18:18:58.66ID:4Cq5WaT4d
>>567これ これが言いたかったの スーパーで何時に買っても夕飯に食べるんじゃ手遅れ

酸化に拘る人は鮨屋で空気に触れてる部分を切り落としてくれと無茶を言うらしい
0575ビタミン774mg (ワッチョイ 9533-HquM [222.3.47.150])2017/12/10(日) 18:56:10.69ID:1dtutV/x0
んなもん拘るなら柵か丸を自分で切れよなぁ
0576ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-H5uB [119.104.58.178])2017/12/10(日) 21:17:52.89ID:+/gZv6Qma
>>574
もうそれだと海に入って魚丸呑みした方がいいんじゃないですかねぇ


...魚人誕生の瞬間である
0577ビタミン774mg (スップ Sd03-odyC [1.66.96.94])2017/12/10(日) 21:39:35.24ID:4Cq5WaT4d
漁師最強!けど紫外線が問題
0578ビタミン774mg (ワッチョイ 2300-LVSJ [61.211.97.90])2017/12/10(日) 21:58:26.70ID:vmifOSiG0
セールはマッスルテックか〜とあれこれ見てて思ったんだけど

以前結構先の期日、確か1月だったかな?までセール価格になってたのに
なかったことになってて何だよヽ(`Д´)ノな商品あるってカキコミあったよね
あれただの表示のバグで実際そんな期日設定じゃなかったのかもしれない

つーのもハブから来たメールでは12月13日(水)午前10時{日本時間12月14日(木)午前3時}まで なのに
商品ページでは割引期間が1月3日まで、カートに入れると12月31日までと表示されるのよね
どうなっとるんじゃ全く
0579ビタミン774mg (ワッチョイ abf8-meaZ [113.153.209.236])2017/12/10(日) 23:00:33.63ID:ztL/LNTQ0
マッスルテックってどうですか?
0580ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-H5uB [119.104.58.178])2017/12/10(日) 23:05:46.91ID:+/gZv6Qma
>>579
プロテインは安いけど不味いし飲み続けるのは相当厳しいレベル
クリアマッスルとかも微妙
0581ビタミン774mg (アウアウカー Sa11-0mOU [182.251.255.45])2017/12/10(日) 23:21:28.87ID:QLrUW0gDa
https://twitter.com/ootani0205/status/939649184520482816
0582ビタミン774mg (ワッチョイ f503-a1OX [110.66.195.52])2017/12/10(日) 23:41:46.71ID:RcwttVu40
>>567は間違い
観光地で売ってたり、お歳暮に使われるような缶詰は、水揚げして工場でスグに加工なんだけど
100円の缶詰などは、長期冷凍保存品の在庫整理が原材料
サプリの代わりとして、ココで話題になってるのは、後者の安い缶詰だろ?

自分で書いてるよな?水揚げした時点では同じって、なんで加工して安値で売る必要があるんだよ。
自分の手に持ってる端末で調べろよ
0583ビタミン774mg (ワッチョイ f503-a1OX [110.66.195.52])2017/12/10(日) 23:52:50.11ID:RcwttVu40
>缶詰は工場ですぐ加工され密閉されるのでそれ以上酸化しない
>刺し身はスーパーに置かれ家で調理されるまでずっと酸化し続ける

サプリと缶詰は同じ
加工後は酸化しない、けど商品を調べると酸化してる?理由は原材料が酸化してるから。

反論してる奴は、基本が理解できてないな、刺身も缶詰のどっちも、原材料は冷凍なんだよ
冷凍の中でも、刺身として出せるのは刺身としてスーパーに運ばれて、そこで解凍
加熱処理する必要がある素材は、加熱用として出荷か、缶詰にして出荷

水揚げして即座に缶詰加工なんて、一部の高級品
金額を考えれば、わかんねえかな?
0584ビタミン774mg (ワッチョイ 4d71-deDu [106.72.2.160])2017/12/11(月) 00:16:49.06ID:N6+KHQ6I0
>>563
思考停止でThorne Research一択(´・ω・`)
0585ビタミン774mg (ワッチョイ f503-a1OX [110.66.195.52])2017/12/11(月) 15:21:48.35ID:m/e64drN0
>>584
それは思考停止じゃなくって、よく考えて選んでるじゃん
粗悪品で効果が無いのは、イチバンのカネドブだからな
21stの大ボトルのMVM買って、使い切るまでに半年、もう湿気で変色してるの飲む奴とか、なに考えてるのか?
TPDを1日1錠で4ヶ月とかも、開封後に真空パックしてんのかね〜って思う。
0586ビタミン774mg (ワイモマー MM89-n+5o [106.191.0.168])2017/12/11(月) 20:58:10.19ID:GB5b82CBM
品質がー酸化がーって異様に神経質な人は普段の食事も無農薬有機栽培で自給自足してるのかね…
0587ビタミン774mg (アウアウウー Sa89-4hnv [106.181.187.214])2017/12/11(月) 21:22:05.95ID:I7PyCncia
発達障害だからこだわりが凄いだけなんじゃない?
0588ビタミン774mg (ワッチョイ 23ed-a1OX [123.198.28.229])2017/12/11(月) 21:58:38.52ID:abroGGrl0
>>586
アイハーブはどこにあるか知ってるか?カリフォルニアだ
行った事あるか?
トレジョがたくさんある街でもある
オマエには理解できたいだろうなー
0589ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-H5uB [119.104.55.23])2017/12/11(月) 22:02:59.64ID:B3DTydgWa
>>588
カルフォルニアって今絶賛炎上中じゃねえかww
行くなら京都の五山見に行くわ!
0590ビタミン774mg (バッミングク MM6b-VZXF [211.0.244.157])2017/12/11(月) 22:46:19.77ID:QacH/0TmM
身体があたたまるサプリはないですか
0591ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-H5uB [119.104.55.23])2017/12/11(月) 22:48:28.21ID:B3DTydgWa
>>590
エクステンドbcaaにアルギニンとZMAでポッカぽか
0592ビタミン774mg (ワッチョイ aba4-gvGC [49.253.113.39])2017/12/11(月) 22:52:49.27ID:oJoSEfo30
カプサイシン
0593ビタミン774mg (ラクッペ MM01-3DQX [110.165.182.4])2017/12/11(月) 22:53:57.60ID:8gi0ZYTlM
>>590
ジンジャー。
0594ビタミン774mg (ワッチョイ b5cd-hvtt [14.3.128.105])2017/12/12(火) 00:01:21.13ID:OyGdoYG40
>>590
ナイアシンでナイアシンフラッシュ!
0595ビタミン774mg (ワッチョイ 2312-gcK6 [125.205.18.24])2017/12/12(火) 00:38:21.70ID:Gdc+Wddc0
>>586
サプリは酸化してるから鯖缶の方がいいとかいってるのは謎
検査機関で結果公表してるサプリに妄想で難癖付けるのはちょっと
0596ビタミン774mg (ワッチョイ b571-Y9yr [14.10.81.128])2017/12/12(火) 01:11:43.96ID:29/ajQdC0
>>594
ナイアシンフラッシュよく聞くけどなにかいい効果があるのかい?
0597ビタミン774mg (バッミングク MM6b-VZXF [211.0.244.157])2017/12/12(火) 01:28:57.10ID:r46LWckmM
ジンジャー温まりそう
0598ビタミン774mg (バットンキン MM01-84Fe [180.40.214.91])2017/12/12(火) 01:30:40.73ID:1RiOFXwpM
>>590
ココナッツオイル
0599ビタミン774mg (バットンキン MM01-84Fe [180.40.214.91])2017/12/12(火) 01:34:33.06ID:1RiOFXwpM
業務スーパーでココナッツミルク
リットル300円位で売ってるから
ミルクの代わりにしてコーヒーとか
ココア飲んでみな
0600ビタミン774mg (ワッチョイ b5cd-hvtt [14.3.128.105])2017/12/12(火) 01:40:02.13ID:OyGdoYG40
>>596
ナイアシンフラッシュは悪玉コレステロールを減らすよ。
今処方されるスタチン系の薬が出るまではナイアシンが処方されていたらしい。

楽しいのはハニーフラッシュだけどね。
0601ビタミン774mg (ワッチョイ 55ba-8ofD [126.28.163.145])2017/12/12(火) 07:44:31.94ID:aHP1e7rs0
冷え性でジンジャールートのでかいボトルのやつ飲んでるけど正直効果がわからない
0602ビタミン774mg (スフッ Sd43-Y9yr [49.104.37.6])2017/12/12(火) 08:00:27.92ID:4ZSdDrwCd
>>600
(≧ Д`))*☆**☆**☆*
0603ビタミン774mg (ワッチョイ 3dab-fQqm [114.168.145.9])2017/12/12(火) 08:28:18.81ID:JufIXyUH0
HOLIDAY6うっかり逃した
年内に同じようなクーポンくるかな?
0604ビタミン774mg (ワッチョイ 25f5-zy4u [118.3.230.209])2017/12/12(火) 08:57:05.97ID:9ARhClZ70
ココナッツって陰陽では暑い場所で採れるから体を冷やすものだと思ってた
温めてくれるならココナツ好きだから冬も試してみよう
0605ビタミン774mg (ワッチョイ 6390-qmOZ [131.129.59.164])2017/12/12(火) 09:08:02.02ID:aXadoMCq0
中鎖脂肪酸がエネルギーになりやすいとかで熱量が上がるとか
たぶん飲んで動いた方が効果がある
ただ飲みすぎると陰性だから身体を冷やす
1日大さじ1杯程度がいいらしい
0606ビタミン774mg (バッミングク MM6b-VZXF [211.0.244.157])2017/12/12(火) 09:41:55.26ID:r46LWckmM
>>603
無駄遣いせずに済んだやん
0607ビタミン774mg (ブーイモ MM19-EWL4 [210.138.179.139])2017/12/12(火) 09:46:26.93ID:jRyhYGvXM
nowのジンジャールート良いよね。
体の芯からポッカポカ。
0608ビタミン774mg (ワッチョイ 23ed-a1OX [123.198.28.229])2017/12/12(火) 10:36:19.60ID:F90yzlhc0
>>589
カリフォルニアだけで、日本よりも面積広いんだが。オマエの世界は狭いなー

>>590
https://jp.iherb.com/pr/Doctor-s-Best-Fully-Active-B-Complex-30-Veggie-Caps/50940
末端神経に効くから、冷え性改善効果あり
http://alinamin.jp/lineup/alinaminexgold.html
解説はこの辺で、成分はドクベの方が上

>>605
糖質制限ダイエットにココナツミルクが併用されるな
0609ビタミン774mg (アウアウウー Sa89-j1fH [106.161.151.26])2017/12/12(火) 13:02:14.18ID:QRdzfDt6a
>>603
年末近くに最低でも10%来るでしょ
0610ビタミン774mg (ブーイモ MM43-HSj4 [49.239.69.248])2017/12/12(火) 13:13:57.29ID:M/Gs9DoiM
冷え症ならセイロンシナモンパウダーを1日3gくらい飲むといいかも
0611ビタミン774mg2017/12/12(火) 13:50:58.48
>>609
自分も根落ちで逃した…来て欲しいなあ
買い忘れのものがいつまでも注文できんわ

>>610
肝機能障害で死ぬだろふざけんなw
シナモンは種類問わず1日1グラムまでが限度だ
0612ビタミン774mg (ワッチョイ 55ba-WWPg [126.16.107.65])2017/12/12(火) 13:59:31.58ID:BAMSwsKQ0
サイバーマンデー来ないんだもんな
0613ビタミン774mg (ワッチョイ 233d-LVSJ [219.102.101.36])2017/12/12(火) 14:41:36.68ID:WZWw6b7i0
>>590
ヨヒンビン
0614ビタミン774mg (ワッチョイ 4b12-LVSJ [121.116.10.139])2017/12/12(火) 15:15:28.85ID:3PJEMG3Q0
体内グリコーゲンの貯蔵量は、冷え性に関係しますか?
糖質制限でグリコーゲン減りすぎると冷えますか?
0615ビタミン774mg (ブーイモ MMeb-iGPi [163.49.208.221])2017/12/12(火) 15:45:33.62ID:EKJFYHvqM
>>614
冷え性なら、たくさん肉を食べると軽減されるよ
肉を消化するときに、食事誘導性熱生産、と言って、食事のカロリーの中からエネルギーを使って、熱を発生してたんぱく質を消化するので、体が温かくなる

体感的に焼き肉の後は暑くならないか?
0616ビタミン774mg (ワッチョイ 9b97-Qcv4 [111.102.198.137])2017/12/12(火) 15:59:29.15ID:KTjYepMs0
焼肉は炙る熱で顔も身体も熱いし暖房入ってるわ大抵w
0617ビタミン774mg (ワッチョイ 4b12-LVSJ [121.116.10.139])2017/12/12(火) 17:11:38.97ID:3PJEMG3Q0
>>615
それは知っているけど、消化終わると冷えるし、一日中肉食ってるわけにいかないし。
0618ビタミン774mg (ブーイモ MMeb-iGPi [163.49.208.221])2017/12/12(火) 17:35:47.84ID:EKJFYHvqM
>>617
寒さ対策ならあとは、乾燥生姜かな
生の生姜は食べたときは暑くなるが、その後、急速に体が冷えるからねー

スーパーなどで、香辛料のジンジャーとして手に入れやすいから、暖かい紅茶に入れたり、昆布茶なんかに入れたりして飲むと、長時間体が暖かくなる

ちょっと注意したいのは、基礎代謝以下しか食べていないと、寒いのは当然たけと、カロリー足りてる?
0619ビタミン774mg (スフッ Sd43-Y9yr [49.104.37.6])2017/12/12(火) 18:17:46.18ID:4ZSdDrwCd
>>613
寒気するやろwww
0620ビタミン774mg (バットンキン MM01-84Fe [180.40.214.91])2017/12/12(火) 18:37:09.72ID:1RiOFXwpM
食物の温寒を気にするなら
羊肉とチベット人も飲んでるバター茶になんのかな

良質な油を取って褐色脂肪細胞を
活性化すると良さそう
0621ビタミン774mg (ワッチョイ 4b12-LVSJ [121.116.10.139])2017/12/12(火) 18:38:20.39ID:3PJEMG3Q0
>>618
乾燥しょうがは自分で作ってる。そのメカニズムも知ってる。
ネットで調べているから。
そもそも、質問したのは、グリコーゲンと冷え性の関係についてであって、
「冷え性に効果のあるものは何か?」ではないのだよ。
先の人もそうだが、質問をよく読まないで、勝手に質問を
読み替えて、自分が知っている知識を披露するのは
勘弁願いたい。
こういうことを書くと、せっかく教えてやったのに
その態度は何だ!と怒り狂う人が出てくるのだろうが、
魚屋に行って、サバを欲しいと言ったら、
サバよりも豚肉のほうが健康にいいから、豚肉を買いなさい
とか言われれば困惑するだろう。
それと同じ。
回答するなら、まず、質問を正確に慎重に読め。
0622ビタミン774mg (オイコラミネオ MM2b-NbOd [219.100.52.117])2017/12/12(火) 18:43:05.47ID:5A3gDg17M
>>621
ごめんな、みんな>590に回答してたんだよ

死ねよクソが
0623ビタミン774mg (アウアウカー Sa11-UFyv [182.251.248.33])2017/12/12(火) 18:46:26.12ID:917GQZsOa
めんどくせーな知恵袋でも行っとけよ
反応レスに礼の一言も言えないksか
0624ビタミン774mg (バットンキン MM01-84Fe [180.40.214.91])2017/12/12(火) 18:52:11.51ID:1RiOFXwpM
王道はたんぱく質多めで筋トレして
筋肉増やして熱の発生増やして
良質な油で褐色脂肪細胞活性化だろうな

サプリって言われてるから的外れか
0625ビタミン774mg (スップ Sd03-odyC [1.66.96.67])2017/12/12(火) 20:06:14.60ID:Fe7lerfSd
>>621アスペwww
0626ビタミン774mg (ワッチョイ 23ed-a1OX [123.198.28.229])2017/12/12(火) 23:32:40.19ID:F90yzlhc0
>>621はスルーで
0627ビタミン774mg (バッミングク MM6b-VZXF [211.0.244.157])2017/12/13(水) 01:52:22.09ID:3fcrirGAM
なんか盛り上がってるね
0628ビタミン774mg (アウアウカー Sa11-H5uB [182.251.253.40])2017/12/13(水) 04:58:35.19ID:PN4IrrHla
たまにこういうガチで触れちゃいけないやつが出てくるから困るわ
0629ビタミン774mg (スップ Sd03-odyC [1.66.98.215])2017/12/13(水) 05:02:10.12ID:JIv25KtEd
リプライセルがじわじわ値上がりしてる こないだ3711円だったのに50円上がった 為替どうなってんだよ
0630ビタミン774mg (ワッチョイ 8345-PAui [101.1.216.208])2017/12/13(水) 05:10:48.44ID:PFyrduB60
>>621
そもそもがここで聞くことじゃないです
0631ビタミン774mg (ワッチョイ f5fe-F7Qh [180.4.155.123])2017/12/13(水) 10:15:07.91ID:5VBOX/9H0
なかなか人を不快にさせるやつだなw
ただの個人輸入スレでとんちんかんなこと聞くなよ
0632ビタミン774mg (アウアウカー Sa11-7Nk1 [182.251.255.2])2017/12/13(水) 12:15:27.63ID:yXcNFtD7a
>>621
何で聞いてる側の癖にそんな偉そうに出来るクズ脳なの?
何飲もうが食おうが無駄だから、お前は生まれ直してくればいいよ
0633ビタミン774mg (ワッチョイ 3d12-czD6 [114.185.107.198])2017/12/13(水) 12:33:51.05ID:s6GsDOnf0
>>621

ホメオスタシスを停止して無機物として消えてほしいレベルの存在
0634ビタミン774mg (バットンキン MM01-84Fe [180.40.214.91])2017/12/13(水) 12:35:44.16ID:YPPtdgWcM
さすがにもうそろそろ止めてやれよ
0635ビタミン774mg (ワッチョイ 3d12-LVSJ [114.185.107.198])2017/12/13(水) 12:55:42.59ID:NhuHTmIa0
>>634
同じ人がとても丁寧なレスいれてるのに、あんな返しは無いと思う
0636ビタミン774mg (ワッチョイ 2312-gcK6 [125.205.18.24])2017/12/13(水) 13:00:08.91ID:NTQSWrPt0
糖質制限で冷え性っていったら甲状腺異常の可能性が高いから体質に合ってないからやめた方がいいんじゃね
そこまでして糖質制限やるメリットはない
0637ビタミン774mg (バットンキン MM01-84Fe [180.40.214.91])2017/12/13(水) 13:22:12.62ID:YPPtdgWcM
>>635
反論してこない相手を叩き続けたら
今度は自分達が悪になるぞ
そろそろ潮時だろ
0638ビタミン774mg (オイコラミネオ MM2b-+YEK [219.100.55.220])2017/12/13(水) 13:37:10.90ID:ZO8WnM1mM
さっさとNG登録しましょ
0639ビタミン774mg (ワッチョイ 3d12-LVSJ [114.185.107.198])2017/12/13(水) 14:17:44.78ID:NhuHTmIa0
>>636

そもそも体の代謝を下げたらダイエットの意味が無いよな
筋肉量もカタボリック状態になるし余計代謝が落ちていくループになる
不健康な体つきでも痩せたい人なら構わないが…
0640ビタミン774mg (アークセー Sx21-F7Qh [126.174.38.115])2017/12/13(水) 15:00:09.89ID:JYydg42ox
ハブも二年くらい前まではサプリ輸入の業者栄誉賞だったかな。
0641ビタミン774mg (ワッチョイ 85ba-jLfE [60.130.155.23])2017/12/13(水) 16:31:20.31ID:nFtCDk8R0
もう年内には10%オフ来ないだろうか?
0642ビタミン774mg (スップ Sd43-odyC [49.97.96.20])2017/12/13(水) 17:28:47.67ID:eA6tDqCad
世界的には歳末よりNewyears saleがデフォなの?今のセールが木曜未明に終わってからクリスマスセール来るかな
0643ビタミン774mg (アウアウウー Sa89-jTiW [106.161.206.235])2017/12/13(水) 22:36:30.26ID:/A/nxS/aa
>>641
今やってるDEC5OFF5%➕紹介5%が年末までだからないでしょ
0644ビタミン774mg (ワッチョイ 2d63-C48J [112.70.96.55])2017/12/13(水) 23:16:48.10ID:l2oV4dXr0
月曜注文したのがもう成田に着いて
国内番号付いてるわ、早すぎる
0645ビタミン774mg (ワッチョイ 22f8-4pIx [27.84.234.23])2017/12/14(木) 09:34:13.89ID:Tc4rBPgK0
私は9日に注文したのが追跡番号が向こうのヤマトで止まったままで
2,3日動かないからさすがに連絡したわ
前回はすぐにこっちに来たのに
0646ビタミン774mg (ワンミングク MMd2-vVUN [153.250.80.96])2017/12/14(木) 10:09:17.14ID:fhd+5v/3M
やばい…メラトニン間違えて2ボトル注文してしまった
引っかかったらどういう流れになるの?
0647ビタミン774mg (ワッチョイ 223d-4pIx [219.102.101.36])2017/12/14(木) 11:30:08.44ID:r5rbSzN70
2ボトルなら2ヶ月分で大丈夫じゃね
0648ビタミン774mg (ワッチョイ 0312-od5V [114.185.107.198])2017/12/14(木) 12:41:59.55ID:Uq/ULdVh0
大丈夫でそ?過去に引っかかった事あったらマークされるかもしれんけど
0649ビタミン774mg2017/12/14(木) 13:13:15.15
>>643
合計10%オフか…でも無いよりはマシかー
11月の注文で重大な買い忘れがあったり
買ったものの効果なしで早く次買わなきゃってのが出てきたから
ここで手を打っておくか…(´・ω・`)
0650ビタミン774mg (スップ Sd62-VJaR [1.72.5.189])2017/12/14(木) 13:14:15.56ID:zI19HN2Ud
ニューロオプティマイザー使ってるのにスマドラ規制で買えなくなるのめんどいなー
0651ビタミン774mg (ワッチョイ 875a-E1eA [182.168.225.121])2017/12/14(木) 14:06:37.17ID:qunMk0T40
食事の代りとして食べられるもの?のおすすめってありますか?必要な栄養素をまんべんなくとることが出来るやつで
0652ビタミン774mg2017/12/14(木) 14:14:05.55
>>651
ミールリプレイスメント(代替食、置き換え食)
+青汁系の組み合わせでいいんじゃないかな
前者はプロテインが主、後者は野菜やスーパーフード、フルーツなどが主
値は多少張るけどね
0653ビタミン774mg (ワッチョイ a2ed-ntr4 [123.198.28.229])2017/12/14(木) 14:39:24.01ID:DT79UUtJ0
>>646
注文が通ってるなら問題ない
1ボトル2か月分だと、1本しか発注できない
0654ビタミン774mg (ワッチョイ cf2e-0TRI [180.56.84.174])2017/12/14(木) 17:53:50.57ID:TAe0XJiO0
11日の夜注文してさっき届いた早すぎぃ!
嬉しい
0655ビタミン774mg (ワッチョイ df12-4pIx [222.150.121.239])2017/12/14(木) 18:33:40.38ID:ohWX1e2z0
荷物が早く届くことくらいしか楽しみが無い輩がいるから、
クロネコや佐川に皺寄せがいったんだろうな。
サプリなんて余裕もって多めに注文しておけばいいのに。
0656ビタミン774mg (ワッチョイ 57b8-zbO4 [220.146.17.200])2017/12/14(木) 18:39:45.24ID:YjCuw0zB0
Amazonでも最近は商品によって到着予定日に数日の幅が出るのが増えてきたような。
結局、早く届くけど継続的に買い続けてる消耗品とかは余裕持って買っておかないとダメかもね
0657ビタミン774mg (スップ Sd42-wfLB [49.97.99.18])2017/12/14(木) 18:40:31.45ID:wf3u07M9d
>>650そうなの?たかがシチコリンが引っ掛かるの?私はニューロマックスないとおしまいだわ
0658ビタミン774mg (ワッチョイ 76a4-1hA/ [49.253.115.125])2017/12/14(木) 18:44:17.81ID:ET36LLG10
しょうもないなセール
0659ビタミン774mg (ワッチョイ 5b3e-GgQw [122.197.1.11])2017/12/14(木) 18:57:46.64ID:QFdS0Yk10
逆甘蔗って何かと思って英語版みたら
invert cane sugar
だった
転化糖(サトウキビ) のことですね
0660ビタミン774mg (ワッチョイ 5b3e-GgQw [122.197.1.11])2017/12/14(木) 18:58:31.39ID:QFdS0Yk10
輸入できるフラックスってないの?
0661ビタミン774mg (ワッチョイ 5b3e-GgQw [122.197.1.11])2017/12/14(木) 19:02:07.58ID:QFdS0Yk10
>>621
冷え性を起こす方法を教えてあげる
キレート作用のあるサプリまたは食事を取ればいい
俺が知ってるのは
フィチン酸(食物繊維)
ケルセチン(たまねぎ、蕎麦)
クルクミン(ターメリック、自家製のカレー)
これで足が冷たくなる
0662ビタミン774mg (ワッチョイ 5b3e-GgQw [122.197.1.11])2017/12/14(木) 19:04:13.08ID:QFdS0Yk10
>>651
そんなものはない
0663ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp3f-s7SB [126.199.11.49])2017/12/14(木) 19:11:32.56ID:sao9M1YEp
>>621はどうしてそのままネットで調べなかったんたろう
いくらでも出てくるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています