トップページsupplement
1002コメント260KB

乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/09/10(日) 14:17:45.76ID:???
乳酸菌についての総合スレッドです。
食品やサプリメント、医薬部外品、各種関連商品について語りましょう。
菌種やオリゴ糖や食物繊維、お腹に良いものなどについての話もOKです。

乳酸菌は死菌の方がむしろ効果的
生きてお腹に届く商品は意味がない
http://ffpo.jp/biogenics-k.pdf

前スレ
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1400695174/
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1485102870/
0799ビタミン774mg2018/07/04(水) 11:32:21.19ID:???
効果ありますよ!
0800ビタミン774mg2018/07/04(水) 12:07:38.74ID:???
効果アルマジロ
0801ビタミン774mg2018/07/04(水) 12:10:20.27ID:???
アルシンドになっちゃうよ!!
0802ビタミン774mg2018/07/04(水) 20:15:01.37ID:apH+mbeH
アイハーブでワクナガのキョードフィルスを愛用していたんだが
かかりつけの医師が今日ビオラクチス散を全力プッシュしてきたから、安いし別に良いかって感じで買ってみた。カゼイ菌らしい。
食前規定はあるし冷蔵保存だし早くも面倒なんだが、飲んでる人いますか?
0803ビタミン774mg2018/07/08(日) 22:02:16.96ID:???
ひどい便秘だったが乳酸菌やビフィズス菌のサプリ摂っても対して改善されず。ミヤリサン取り初めてから3日に一度ぐらいは出るようになってさらにビオナットミンを併用したら毎日一回以上モリモリ出るようになった。
直接的な善玉菌取るよりそれを補助するタイプの酪酸菌や納豆菌をとる方が体に合ってたようだ。
0804ビタミン774mg2018/07/09(月) 08:29:13.99ID:6VKtPEVV
スクラロース入りドリンク10日間毎ほぼ日飲んでたら気分悪くなった
(メグミルクガセリ)
ネットで調べたら比較的安全な甘味料だとwうそばっかりw
0805ビタミン774mg2018/07/09(月) 08:37:40.88ID:6VKtPEVV
X毎ほぼ日
Oほぼ毎日
ためしに飲まない日もはさんだから間違いない
飲んだ後(10分後ぐらいからかな)3時間ほど持続する
0806ビタミン774mg2018/07/09(月) 16:31:07.17ID:gIug8++n
溶けたチョコレートみたいなうんこが出まくる
これってオートミールとアイスしか食べてないからかな?
0807ビタミン774mg2018/07/09(月) 20:17:38.63ID:???
>>768
0808ビタミン774mg2018/07/09(月) 23:07:03.49ID:GyosxVxZ
瘦せ菌を増やす乳酸菌サプリ
https://et-irodori.com/womans/daieto/1968
0809ビタミン774mg2018/07/10(火) 01:32:11.30ID:???
>>806
便器につく?それ前に話題に出たタール便じゃない?
0810ビタミン774mg2018/07/10(火) 20:13:12.73ID:???
プロテサンRていう乳酸菌サプリ飲み始めたけど、おならや便のにおいが格段にしなくなった。
粉末だけど不味くないから飲みやすくて楽
来年の花粉症に効果あるといいな
0811ビタミン774mg2018/07/14(土) 20:33:24.55ID:???
部屋にビオフェルミン置いてるけど留守中は室温40℃近くなるわ
もう菌死んでしまったかも
0812ビタミン774mg2018/07/19(木) 11:52:20.87ID:uXE4FGCU
死菌でも全然問題ない
0813ビタミン774mg2018/07/19(木) 16:49:55.29ID:???
お母さんが言ってた!
0814ビタミン774mg2018/07/20(金) 01:48:57.20ID:???
薬剤師が言ってた!
0815ビタミン774mg2018/07/21(土) 21:45:35.80ID:7ctUkOjw
サプリから摂ると効果が早く感じる
http://rankingbest.work/archives/208
0816ビタミン774mg2018/07/25(水) 07:00:20.60ID:???
California Goldの乳酸菌カプセル開けて豆乳に入れたんだけどヨーグルトにならない
乳酸菌は冷蔵庫に入れてたんだけど死んでるん?(´・ω・`)
0817ビタミン774mg2018/07/25(水) 09:49:50.91ID:???
>>816
豆乳は調整?スジャータの豆腐も出来るとか飲む大豆のほうがいいと思う
ちょっと砂糖入れたほうが活性しやすいかも
おかしな味さえしなければ成功だよ、自身の嗅覚と味覚を研ぎ澄ませる
0818ビタミン774mg2018/07/28(土) 11:07:24.28ID:???
最近乳酸菌サプリを変えたらガスが溜まるようになったんだけど
これはサプリがあってないって事かな?便秘や下痢になることは無いんだけど
0819ビタミン774mg2018/07/28(土) 15:28:43.61ID:eFXYTEZK
爆裂魔光砲みたいなウンコが出るんだ
爆音のオナラと一緒に拳ぐらいの大きさのウンコの塊が勢いよくでる
これって腸内が活性化しすぎてまっせってことですか?
しかしオナラの臭いは硫化水素

どうなってるんだ俺様の腸内環境
脳内革命ならぬ腸内革命はよ!
ジャンヌ・ダルクきてぇん
0820ビタミン774mg2018/07/28(土) 15:32:32.29ID:???
きったねえなマジレスする気もなくなるけどその匂いは肉で悪玉菌が増えてる証拠だろ悪い方向に活性化してるわ
0821ビタミン774mg2018/08/01(水) 19:25:21.91ID:tdE62aDx
太田胃散整腸薬ってどうなん?
0822ビタミン774mg2018/08/01(水) 22:28:30.77ID:FrVKVow3
>>820
肉は健康食
そいつのは明らかに米と野菜という毒のせい
0823ビタミン774mg2018/08/01(水) 22:38:27.01ID:???
そういう糖毒教も最近落ち目だろう↑
0824ビタミン774mg2018/08/02(木) 17:40:15.34ID:aS5f9iny
http://rankingbest.work/archives/208
これ使ってるけどコスパいいし効果感じるし良いよ
0825ビタミン774mg2018/08/03(金) 10:00:30.18ID:???
>>824
ブラクラ
0826ビタミン774mg2018/08/04(土) 15:00:02.77ID:???
乳酸菌サプリとかほんとにきくのかね?
100兆個もの中に1000億の菌を投入したところでそんなのほとんど無意味かと
10兆個くらい投入すればききそうだけど
便がよく出るようになるのは新しく来た菌を排除してるだけであとの効果は気のせいじゃないの
0827ビタミン774mg2018/08/04(土) 15:33:53.19ID:???
アシドフィルスビフィダス飲んでてもずっと下痢気味だったけど
朝食抜いて生姜紅茶だけにした日は下さない(丸一日出ないこともある)

空腹の時間を長く取ると腸内が酸性になって善玉菌が増えるらしいけど
それでお腹の調子が良くなるなら朝食は摂らない方がいいのか?
でも仕事や外出の日は食事なしで昼まで持たないよね
0828ビタミン774mg2018/08/04(土) 15:35:35.97ID:???
>>826
効く。別に全部を置き換える必要などない
入れた分だけ効く
0829ビタミン774mg2018/08/04(土) 17:06:16.43ID:???
>>827
絶食ダイエットとかしたら善玉菌増えまくるのか?
0830ビタミン774mg2018/08/04(土) 17:07:27.16ID:???
>>826
分かりません
0831ビタミン774mg2018/08/04(土) 17:49:41.35ID:???
菌というのは増殖するんだけどね
それに腸内の細菌の7割が日和見菌で2割が善玉菌で
善玉菌の7割はビフィズス菌らしいし
0832ビタミン774mg2018/08/04(土) 17:50:40.63ID:???
だいたい10倍程度増殖するみたいだよ
0833ビタミン774mg2018/08/07(火) 07:17:19.17ID:ryeIUsSV
>>827
水分じゃ下さないなら水下痢はしてないんでしょ?
出るもんがないんだから、下すわけないんじゃ?
自分はひどい時水分飲んでソッコーとかあったから(´・ω・`)固形物でもソッコー
ミヤリサンが効いたのと腹巻で回復
真夏以外は下痢しなくても腹巻かかせなくなったw
0834ビタミン774mg2018/08/07(火) 10:24:07.68ID:???
いや、朝食抜きでも出るものはあるだろ
前日に食べた物はどこ行くんだよ
0835ビタミン774mg2018/08/08(水) 03:49:55.74ID:???
乳酸菌やビフィズス菌って酸に弱いんだろ?
でも乳酸を作るんだろ?
バカなの?
0836ビタミン774mg2018/08/08(水) 03:58:29.34ID:???
酸に強いタイプもある
0837ビタミン774mg2018/08/08(水) 11:21:30.22ID:???
>>836
強いタイプはともかく、酸に弱いタイプの乳酸菌やビフィズス菌も乳酸や酢酸を自分で作るんだろ?
酸に弱いタイプは自傷行為してるの?
0838ビタミン774mg2018/08/08(水) 11:37:57.30ID:???
淘汰されて強いのしか生き残らないのかな?
0839ビタミン774mg2018/08/08(水) 12:43:24.31ID:???
乳酸菌やビフィズス菌や酪酸菌は乳酸や酢酸や酪酸で腸内を弱酸性にする程度であって、胃酸で殺菌されまくるのとはレベル違うのでは
0840ビタミン774mg2018/08/08(水) 12:55:18.50ID:???
俺らもウンコには弱いけどウンコ作るだろ?
0841ビタミン774mg2018/08/08(水) 14:32:42.39ID:???
ぬか床が乳酸発酵すると酸っぱくなってくるけど
自分たちが出した酸で死んでしまって
「ぬか床は酸っぱいけど乳酸菌はいない」という事態が発生するらしいよ
0842ビタミン774mg2018/08/08(水) 14:49:27.11ID:???
乳酸菌にとっていらない毒素を体内から排出してるけど、埋もれてしまうと死んでしまうのね
0843ビタミン774mg2018/08/08(水) 14:53:18.45ID:???
>>841
マジすか?自家製ぬか漬けが酸っぱくなりすぎて不味いけど乳酸菌いっぱいだと思って食ってたわ
0844ビタミン774mg2018/08/08(水) 17:35:02.18ID:7lJ9dMR0
いいよなぁ
お前らのウンコって無臭なんだよな?
裏山
俺の屁は佃煮みたいな臭い
屁をこいたらクンカクンカしてるせいか悪臭って認識ではないのが泣けるぜ
0845ビタミン774mg2018/08/09(木) 10:16:42.39ID:???
>>819
>爆音のオナラと一緒に拳ぐらいの大きさのウンコの塊が勢いよくでる
括約筋に力を入れろよ

そんなに、思いっきり締めんでも良いから
少し力を入れれば、飛び散らんだろ

掃除するのも大変
自分のけつに着くだろ
0846ビタミン774mg2018/08/09(木) 13:25:50.58ID:os+bcLTx
この記事どう思う?俺は信じない
乳酸菌サプリでめっちゃアレルギー良くなったから

乳酸菌を増やすプロバイオはNG!!
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12396433190.html
0847ビタミン774mg2018/08/11(土) 17:44:09.26ID:???
いくつかチェックポイントがあってね、
リーキーガットという言葉を見たらもうその記事はその場で忘れていいよ。
医師でもないのに読者が慌てるような論文ばかりさがして継ぎはぎする恥知らず共。
月刊ムーのオカルト売文家のほうがましな仕事だ。
0848ビタミン774mg2018/08/16(木) 21:13:31.53ID:???
ブルガリアヨーグルト900mlを毎日飲んでます
0849ビタミン774mg2018/08/29(水) 22:11:11.17ID:1ifqXwCI
オマエラどこに行ったんだ
0850ビタミン774mg2018/08/29(水) 23:48:49.00ID:???
あたしリカちゃん
あなたの後ろにいるの
0851ビタミン774mg2018/08/29(水) 23:55:02.55ID:???
コワイヨー
0852ビタミン774mg2018/08/30(木) 00:27:11.32ID:???
ベッドの下からこんばんは
0853ビタミン774mg2018/08/30(木) 00:45:12.43ID:???
ベランダから失礼します
0854ビタミン774mg2018/08/30(木) 03:35:18.95ID:???
床下に埋まってます
0855ビタミン774mg2018/08/31(金) 07:21:45.59ID:???
>>854
一人だけ「あなた」のほうが怖いレス
0856ビタミン774mg2018/08/31(金) 11:18:50.42ID:xL9tg8Hz
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0857ビタミン774mg2018/09/02(日) 11:23:32.29ID:EFdH6o1w
プロバイオティクスのサプリと食物繊維(難消化性デキストリン)でだんだんお腹の調子が良くなってたんだけど
そこにオリゴ糖を出したらめっちゃ快調になった
0858ビタミン774mg2018/09/02(日) 20:16:36.91ID:???
腸内細菌の餌を摂るのは大事
0859ビタミン774mg2018/09/03(月) 01:25:41.68ID:oK2WSUxF
飲むブルガリアヨーグルト毎日2リットル飲んでる
体に良いんだろうか?
心なしかおならの臭いは薄くなった気がする
0860ビタミン774mg2018/09/03(月) 05:56:05.38ID:???
>>859
飲むヨーグルトは糖分が多いからね、毎日2リットルなら摂取する糖分も相当な量だろうね
太れない体質のビルダーが太るために飲むヨーグルトをがぶ飲みすると聞いたことはあるけど

乳酸菌を多く取りたいだけだったら、無糖の固形タイプのヨーグルトをどか食いするか、
プロバイオティクスのサプリで簡単に摂取したほうが他の病気の懸念をしなくて済むんでない?
0861ビタミン774mg2018/09/03(月) 10:55:45.82ID:???
あんまり大量に摂ると乳製品の害の方が大きくなりそう
0862ビタミン774mg2018/09/03(月) 14:17:43.70ID:???
>>859
糖尿病にお気をつけて…
0863ビタミン774mg2018/09/04(火) 16:54:55.33ID:/yJeLZdM
>>860-862
そんなに多いの?
ガックシ
固形のだと恵みしか気軽に買えないのよね。。。。
0864ビタミン774mg2018/09/04(火) 18:04:46.84ID:???
>>863
マツキヨPBの乳酸菌整腸剤でもお菓子代わりにボリボリ齧ってたら?
乳酸菌摂るだけだったらこっちのほうがお手軽で安上がりでしょ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00X96MLXG
0865ビタミン774mg2018/09/04(火) 20:01:38.53ID:???
ガゼリを週一で培養して半年食ったけど
体重1s減ったくらいだな
もう培養やめて普通のブルガリアにするわ
0866ビタミン774mg2018/09/07(金) 10:45:30.21ID:55PF/h5l
旦那の気分が日によって乱高下し過ぎて愚痴聞いてたら自分も憂鬱に
で気分転換にとコーヒーに少しの甘いもの食べてしまうんだけど
こういうのって悪玉菌が宿主が気分悪くなると甘い物食べてくれるからって学習してて
ネガティブになるように仕向けてるのかなとか妄想
0867ビタミン774mg2018/09/07(金) 11:32:30.83ID:???
寄生獣か
0868ビタミン774mg2018/09/07(金) 14:24:58.64ID:???
腸内にカンジダが増えると甘いもの食べたくなるらしいね。
不機嫌な人いると自分も不愉快になるから嫌だよね〜
0869ビタミン774mg2018/09/08(土) 20:17:38.13ID:???
>>866
可哀想
たまには旦那にブチ切れなよ
調子こいてんじゃねーぞって
0870ビタミン774mg2018/09/08(土) 23:18:26.46ID:???
今日はキムチと納豆とビフィズス菌入りヨーグルトを食べた。

腸内環境良くなれ
0871ビタミン774mg2018/09/09(日) 06:50:59.08ID:???
プロバイオティクスのスレだと納豆菌入れると納豆菌が他の菌押しのけてしまうから駄目だって嫌われてたな
相乗効果否定スレだった
0872ビタミン774mg2018/09/09(日) 10:11:15.81ID:5vSTPqEe
最強の乳酸菌ってなんですか?
最低1ヶ月同じヨーグルトを食べ続けるとか至難の業ですわ
自分に合った乳酸菌を探すというのが非常に難しいですよね
もう、最強ってのを知りたい
0873ビタミン774mg2018/09/09(日) 10:20:02.01ID:???
やっぱアシドフィルスでしょ
ヨーグルトとか食べるの大変だしサプリが良いと思うけどね
0874ビタミン774mg2018/09/09(日) 10:25:58.80ID:???
妄想
0875ビタミン774mg2018/09/09(日) 10:55:14.00ID:???
>>873
アシドフィルス菌に分類される乳酸菌はたくさんあるけどどれが最強のアシドフィルス菌なんですか?
0876ビタミン774mg2018/09/09(日) 11:41:09.47ID:???
アシドフィルス L-92株
アレルケア
https://www.asahicalpis-w.co.jp/company/press/2015/img/000010129.jpg
守る働く乳酸菌L-92
https://www.asahiinryo.co.jp/mamoruhataraku/sp/img/img_lineup01.png

アシドフィルス L-55株
オハヨーたっぷり生乳ヨーグルト
https://www.ohayo-milk.co.jp/yogurt_e/npc29l0000000es8-img/13080_01.png
オハヨー1日分の鉄分ヨーグルト
https://www.ohayo-milk.co.jp/yogurt_e/npc29l0000000ghp-img/13140_01.png

アシドフィルス KS-13株
新ビオフェルミンS錠
http://www.biofermin.co.jp/products/biofermin_s/info/images/img_product01_171001.jpg

アシドフィルス LA-5株
湯田牛乳プロバイオティクスまろやかヨーグルト
http://da-yasu.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_3949.jpg

アシドフィルス FK-205株
デンマークヨーグルト
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d07f72bf83561692b01269e4c17ae9d2/5C3512EF/t51.2885-15/e35/19533641_260295451114187_6547746422358278144_n.jpg
0877ビタミン774mg2018/09/09(日) 11:43:22.46ID:???
ID出ないスレは酷いな
0878ビタミン774mg2018/09/09(日) 12:08:14.12ID:???
>>873
やっぱりビオフェルミン最高ってことだね
0879ビタミン774mg2018/09/09(日) 12:09:57.15ID:???
>>875
細かい品種の違いなんか分かるかとにかく量を摂れ…と思ってたけど
今サプリのボトルを見たらLa−14だとよ
これがどんなものかさっぱり分からんが
0880ビタミン774mg2018/09/09(日) 12:10:11.55ID:???
てか、オハヨーが使ってるL-55乳酸菌ってアシドフィルスだったんだな
0881ビタミン774mg2018/09/09(日) 12:10:37.63ID:???
文字化けした↑はLa-14です
0882ビタミン774mg2018/09/09(日) 12:24:05.45ID:???
どんだけ正確なのかよくわからないけど効能表
http://i.imgur.com/ndwpPn3.jpg
0883ビタミン774mg2018/09/09(日) 14:04:50.49ID:???
クレモリスFC株が最強なんですか?
何のヨーグルトに入ってるの?
0884ビタミン774mg2018/09/09(日) 14:16:05.31ID:???
乳酸菌とか摂りすぎると小腸内細菌増殖症になる可能性があるから注意な
0885ビタミン774mg2018/09/09(日) 15:02:52.13ID:???
それ最近聞くようになったが本当にあるのか?
0886ビタミン774mg2018/09/09(日) 15:07:33.42ID:???
>>883
ヨーグルトなら「カスピ海ヨーグルト」
サプリなら「善玉菌のチカラ」
0887ビタミン774mg2018/09/09(日) 15:16:11.78ID:???
>>882
ソースは?
>>884
FODMAP
0888ビタミン774mg2018/09/10(月) 10:48:30.65ID:???
アマゾンでたまたま買ったBIORAとかいうの飲み出したら調子いい。
ビオフェルミンから乗り換えるわ…
0889ビタミン774mg2018/09/10(月) 11:45:36.62ID:???
ビオフェルミン自体、長期に渡って同じ効果は出ないのはみんなが報告している通り
定期的に変えたほうがいい
0890ビタミン774mg2018/09/10(月) 14:43:31.62ID:???
怒っちゃダメよ、血圧上がっちゃうから


『乳酸菌摂ってるぅ?』
0891ビタミン774mg2018/09/11(火) 16:28:02.25ID:YHWrH8Ll
>>888
それ気になってたやつ。
おれも買ってみるかな
0892ビタミン774mg2018/09/11(火) 18:11:31.16ID:???
>>889
そうみたいね、半年くらい目安で替えてくかな…
0893ビタミン774mg2018/09/12(水) 06:58:04.93ID:???
>>888
何か高評価すぎて逆に怪しいし販売元のホームページがないのも何か気になる
0894ビタミン774mg2018/09/12(水) 07:26:46.45ID:???
>>888
高評価付けてるレビュアーたちが完全にサクラ
レビューしてる商品が被りまくり
尼の詐欺レビュー最近ほんと増えたよね…
0895ビタミン774mg2018/09/12(水) 08:09:51.18ID:???
>>888
BIORAってのは商品名ですよね
ググってもメーカー名すら不明なんですが…
パケに製造販売元などの情報は記載されてますか?
0896ビタミン774mg2018/09/12(水) 08:49:25.16ID:???
こりゃ怪しいなw
0897ビタミン774mg2018/09/12(水) 09:02:17.17ID:???
販売業者のReciazってストアがまた怪しすぎるw
住所も名前も記載ナシって特定商取引法違反じゃん
とりあえずBIORAは買わないほうがいい
0898ビタミン774mg2018/09/12(水) 12:51:49.90ID:???
そうなの?まぁ個人的には効く気がしたから2つ目買ってもたw
前回は袋だったのがボトルになってたけど…
0899ビタミン774mg2018/09/12(水) 19:36:38.96ID:???
もう届いたが写真のボトルじゃねぇぞ
まだ袋だ
在庫処理ならムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています