乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/09/10(日) 14:17:45.76ID:???食品やサプリメント、医薬部外品、各種関連商品について語りましょう。
菌種やオリゴ糖や食物繊維、お腹に良いものなどについての話もOKです。
乳酸菌は死菌の方がむしろ効果的
生きてお腹に届く商品は意味がない
http://ffpo.jp/biogenics-k.pdf
前スレ
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1400695174/
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1485102870/
0192ビタミン774mg
2017/11/14(火) 19:36:22.66ID:???0193ビタミン774mg
2017/11/14(火) 22:00:28.83ID:???2日ぐらいで慣れるけど。
多分、腸内細菌が入れ替わってるんだろう。
海外旅行してるときに発酵食品食べてなるひともいるよね。
0194ビタミン774mg
2017/11/14(火) 22:54:46.11ID:???祖母が昔ヨーグルトきのこを作ってて
遊びに行った時にそれを飲まされたら
ガスがめちゃくちゃ出たことがある
0195ビタミン774mg
2017/11/14(火) 23:38:49.22ID:???0196ビタミン774mg
2017/11/15(水) 13:49:37.43ID:CoZ73/jC昔流行って母が育ててたが増えすぎて困ったわ
0197ビタミン774mg
2017/11/16(木) 13:29:12.76ID:???お腹弱すぎる
ごぼう食べ過ぎ注意
0198ビタミン774mg
2017/11/19(日) 10:19:57.94ID:qc6LHU4n寝る前に歯を磨いてよくすすいでから、タブレットを含んで口内で溶かして寝ると、
次の日の朝から口が粘つかなくなる。
0199ビタミン774mg
2017/11/19(日) 10:39:39.96ID:???0200ビタミン774mg
2017/11/19(日) 12:29:28.78ID:???良いよ
0201ビタミン774mg
2017/11/19(日) 13:07:26.91ID:???0203ビタミン774mg
2017/11/21(火) 14:09:24.95ID:???アスピリンって腸内細菌ダメージ大きいのか
0206ビタミン774mg
2017/11/21(火) 16:09:58.66ID:???でもあと何日か飲まないといけないんだわ
痛み止めって種類たくさんあるけど
どれも同じぐらい悪いんかな
とりあえず下痢は1回で止まってくれた
0207ビタミン774mg
2017/11/22(水) 12:07:20.33ID:???>>185
>>191
>>198
8020で虫歯と歯周病は減った?
8020はやめても口内に定着したりする?
0208ビタミン774mg
2017/11/24(金) 11:35:52.41ID:???0209ビタミン774mg
2017/11/27(月) 12:34:48.90ID:???うつは腸内細菌→脳内物質だから薬飲んでも治らないというか逆効果だよ
0210ビタミン774mg
2017/11/27(月) 19:07:12.11ID:???うさぎやハムスターでもいいし
メダカでもいい
0211ビタミン774mg
2017/11/27(月) 20:25:58.90ID:???0212ビタミン774mg
2017/11/27(月) 22:09:22.38ID:???亡くした時のショックも大きいし
人によってはものすごくダメージ受ける
ペットを飼うこと自体はいいことだと思うけど
ペットロスなってみるとマジで辛い
0213ビタミン774mg
2017/11/27(月) 22:32:48.25ID:???0214ビタミン774mg
2017/11/27(月) 22:40:23.83ID:???0215ビタミン774mg
2017/11/27(月) 22:58:59.06ID:???>鬱なんて一発で治るよ
とか簡単に言うけどね、まず起き上がることすらできないから。
自分がそういう状態になったら分かるよ
0216ビタミン774mg
2017/11/27(月) 23:19:45.11ID:ebmFiTw0家中うんこしっこだらけでひどい状態だよ
あの犬が死んだら友人がどうなるのか考えるだけで怖い
0217ビタミン774mg
2017/11/28(火) 08:09:59.95ID:???0218ビタミン774mg
2017/11/29(水) 00:54:41.85ID:dbNawG290219ビタミン774mg
2017/11/30(木) 13:22:51.05ID:EI4qcXBmビオチン欠乏症を治すにはビオチンの投与は不要なんだよ
みんな気づいていないから治らない
0220ビタミン774mg
2017/12/02(土) 18:56:09.06ID:???マジで教えて
0221ビタミン774mg
2017/12/03(日) 18:25:30.57ID:???乳製品取らなくて済むから長期的には錠剤だろうけど
死んでる菌。
でも腸に届く頃には全部死んでるんだよなってことで結局、菌の量も多い錠剤の価値?
0222ビタミン774mg
2017/12/03(日) 19:03:03.06ID:???0223ビタミン774mg
2017/12/03(日) 19:14:09.30ID:???乳製品とらないメリットがでかそうだし
0224ビタミン774mg
2017/12/03(日) 20:16:07.29ID:???0225ビタミン774mg
2017/12/03(日) 20:23:48.89ID:???カルシウムは摂れるけど
乳製品の摂取量が多い国の方が骨粗鬆症とか多いらしいし
ホルモンが関与する種類の癌が増えるってデータもあるし
0226ビタミン774mg
2017/12/03(日) 20:27:27.22ID:???ヤギ乳でないと吸収できないみたいだし
0227ビタミン774mg
2017/12/04(月) 14:04:14.35ID:???>カルシウム補給源に乳製品はあまりお勧めできません。
>なぜなら、カルシウム含有がやたら多い割に、
>マグネシウムがほとんど含まれておらず、バランスが悪いためです。
>乳製品摂取の多い方は、マグネシウムを補給した方がよいと思いますのでご注意を。
0228ビタミン774mg
2017/12/04(月) 20:50:50.31ID:???0229ビタミン774mg
2017/12/04(月) 22:15:29.44ID:???エサの抗生物質とかホルモン剤とかを気にしてる人いる?
何十年も食べ続けるのどうなんだろ(食べてるけど)
0230ビタミン774mg
2017/12/04(月) 23:28:07.70ID:???0231ビタミン774mg
2017/12/05(火) 07:30:06.69ID:???0232ビタミン774mg
2017/12/05(火) 10:33:20.64ID:???テレビは信用ならんw
0233ビタミン774mg
2017/12/05(火) 10:42:15.26ID:???0234ビタミン774mg
2017/12/05(火) 10:44:52.45ID:???牛乳よりはヨーグルトのほうがマシなんだろうね、乳糖がある程度?分解されてるから
0235ビタミン774mg
2017/12/05(火) 12:23:05.87ID:???そのヨーグルトを食べないとウ●コは細くて少量出るのみ
だからヨーグルトを食べるのをやめられない
「乳製品を継続して摂取すると動脈硬化が進行する」らしいから不安もあるけど
状態の良くないウ●コが出るのもそれはそれで不安
0236235
2017/12/05(火) 12:25:49.22ID:???極太のウ●コ = 良いウ●コ
細くて少量のウ●コ = 悪いウ●コ
この認識って正しいのかな?
0238ビタミン774mg
2017/12/05(火) 14:42:14.68ID:???カゼインが消化しにくくて悪いっていうのも聞くよね、カゼインフリー製品とかあるぐらい
0239ビタミン774mg
2017/12/05(火) 20:02:57.09ID:???現時点でそれ以外の副作用はデマといっていいいかと
0240ビタミン774mg
2017/12/05(火) 23:25:39.86ID:???自分には合わなかったんだな…
今は乳製品全般ほとんど食べてないけど毎日出るわ
ヨーグルトが便秘にいいと信じて毎日食べてたのに
0241ビタミン774mg
2017/12/06(水) 08:46:11.60ID:???0242ビタミン774mg
2017/12/06(水) 09:57:31.20ID:???0243ビタミン774mg
2017/12/06(水) 10:09:33.11ID:???0244ビタミン774mg
2017/12/06(水) 10:18:25.42ID:???0245ビタミン774mg
2017/12/06(水) 13:40:56.32ID:???0246ビタミン774mg
2017/12/06(水) 13:54:34.86ID:???今から乳酸菌飲んで健康な腸に戻れるかな…
0247ビタミン774mg
2017/12/06(水) 14:37:41.71ID:???0248ビタミン774mg
2017/12/06(水) 20:18:38.80ID:???抗生物質飲むと乳酸菌の数も種類も激減するみたいだから
ミヤリサン飲みつつ他の色んな乳酸菌も飲んだ方がいいような気がする。
それが腸に定着するかどうかは分からないけど。
0249ビタミン774mg
2017/12/06(水) 22:00:14.36ID:???普通にご飯食べてるだけで乳酸菌たっぷり生活だったんだろね
0250ビタミン774mg
2017/12/07(木) 14:31:35.23ID:???0251ビタミン774mg
2017/12/08(金) 21:14:43.97ID:XBnjBKx+0252ビタミン774mg
2017/12/10(日) 22:00:00.50ID:gzlpQYx60253ビタミン774mg
2017/12/11(月) 21:00:39.42ID:???0254ビタミン774mg
2017/12/11(月) 23:05:19.03ID:5ME9k40Q最初から菌数多いサプリ選んでみては?
0255ビタミン774mg
2017/12/12(火) 11:27:25.76ID:8DWJ4XLK結局、同じやんww
0256ビタミン774mg
2017/12/12(火) 14:15:47.20ID:???HP見ても載ってないんだけど。
0257ビタミン774mg
2017/12/12(火) 14:19:08.64ID:???0258ビタミン774mg
2017/12/12(火) 15:01:38.50ID:???0259ビタミン774mg
2017/12/12(火) 19:32:11.63ID:t/vEByDOビオは飲み過ぎると詰まる人けっこういるのよ
乳酸菌サプリだと詰まったことないから
0260ビタミン774mg
2017/12/12(火) 22:04:39.66ID:???飲み過ぎると詰まるというの何となく分かる
0261ビタミン774mg
2017/12/13(水) 16:33:17.47ID:???粉系以外は大体のサプリに使われてるみたいだけど、一日に10錠以上飲んでるから心配。
0262ビタミン774mg
2017/12/13(水) 22:33:52.25ID:???タルクも怖くない?
0263ビタミン774mg
2017/12/17(日) 22:12:51.28ID:???乳酸菌でマシになるかな
0266ビタミン774mg
2017/12/18(月) 18:51:58.66ID:???0267ビタミン774mg
2017/12/19(火) 02:27:47.05ID:???0268ビタミン774mg
2017/12/19(火) 03:12:45.44ID:MXPCj8fp0269ビタミン774mg
2017/12/19(火) 09:29:51.61ID:???0270ビタミン774mg
2017/12/19(火) 11:29:44.30ID:???乳酸菌の数が少ないが
0271ビタミン774mg
2017/12/20(水) 00:20:05.57ID:???乳酸菌が死滅するくらい塩素だて強いのかな
0274ビタミン774mg
2017/12/20(水) 01:37:22.14ID:???>>273
ほとんど影響ないのか。あと水道管のサビも気になるんだよなぁ。
とりあえず浄水器古いから買い替えてみるわ。サンクス
0275ビタミン774mg
2017/12/20(水) 01:45:20.23ID:???0276ビタミン774mg
2017/12/20(水) 07:10:46.44ID:xt2gv0fn0277ビタミン774mg
2017/12/20(水) 08:49:46.95ID:???死菌だから加熱しても問題ないので利用しやすい
ただ死菌の悪口書くと変なのがわくようになったのがウザいけど
0278ビタミン774mg
2017/12/20(水) 09:23:49.38ID:???0279ビタミン774mg
2017/12/20(水) 23:19:13.23ID:???0280ビタミン774mg
2018/01/01(月) 19:22:05.52ID:1+wkb8TG長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
0281ビタミン774mg
2018/01/02(火) 11:32:21.32ID:oRrbLCBqジャロウの2千円の1ヶ月近く摂ってる
0283ビタミン774mg
2018/01/05(金) 14:07:42.97ID:5mmSSbbZ免疫を高めたいんだけど
0284ビタミン774mg
2018/01/05(金) 14:13:09.90ID:???0285ビタミン774mg
2018/01/05(金) 14:20:33.32ID:5mmSSbbZ0286ビタミン774mg
2018/01/05(金) 14:22:36.82ID:0vyof0u9腸が酸に反応して蠕動運動するのが何か関係あるかもね
便秘よりはマシなんだけどね
0287ビタミン774mg
2018/01/05(金) 14:38:50.80ID:2+5z5Y3Jそのためには食物繊維を選ばないといけない
fermentable つまり腸内細菌が発酵で分解代謝して酪酸を作れる食物繊維を
水溶性不溶性関係なく食べること
0288ビタミン774mg
2018/01/05(金) 17:20:08.08ID:5mmSSbbZ便秘では全くない
0289ビタミン774mg
2018/01/05(金) 17:58:45.35ID:???サプリであるぞ
0290ビタミン774mg
2018/01/06(土) 12:01:29.06ID:???0291ビタミン774mg
2018/01/06(土) 14:30:16.42ID:KhOZF1al餌のサプリって何があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています