トップページsupplement
1002コメント192KB

亜鉛亜鉛亜鉛 十五錠目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/07/04(火) 12:13:11.19ID:???
亜鉛で禿げたとか下痢したとか言ってる人はセレンが原因の可能性あり。
セレンを過剰摂取すると抜け毛が多くなるので注意。
普通に納豆食うだけで100%超えるから、サプリで追加すると明らかに過剰摂取。
毎日飲むならセレン・クロム入ってない亜鉛が良い。

参考
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/selen.html
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail672.html

前スレ
亜鉛亜鉛亜鉛 十ニ錠目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446585540/
亜鉛亜鉛亜鉛 十三錠目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1461545423/
亜鉛亜鉛亜鉛 十四錠目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1481698248/
0279ビタミン774mg2017/10/10(火) 12:46:16.71ID:MUgo2lWI
これマジ?
0280ビタミン774mg2017/10/10(火) 12:47:21.57ID:???
>>117
グルコン酸亜鉛もピコリネート酸亜鉛も
Zinc from Zinc Gluconate
Zinc from Zinc Picolinate
って書いてあるから倍量飲まなきゃいけないね(^_-)
0281ビタミン774mg2017/10/10(火) 12:51:34.08ID:???
マジ?
0282ビタミン774mg2017/10/10(火) 12:52:44.63ID:???
マジだぞ
0283ビタミン774mg2017/10/10(火) 13:07:40.10ID:???
>>253
否定するときは必ず自分の意見を言おうね、そうでないと何の説得力もないよ
0284ビタミン774mg2017/10/10(火) 19:57:47.42ID:???
亜鉛飲むと眠くならね?
0285ビタミン774mg2017/10/10(火) 21:08:51.66ID:???
健康なら亜鉛なんてサプリで1日10mgも飲めば十分。血清亜鉛値測ったのかよ?80μ/dl以上なら十分なんだぞ?
0286ビタミン774mg2017/10/10(火) 21:14:58.61ID:???
体に吸収されにくいって言われてるじゃん
0287ビタミン774mg2017/10/10(火) 22:10:54.68ID:???
ビタミンCを一緒にとれば?
0288ビタミン774mg2017/10/10(火) 22:17:57.29ID:StyiXX3U
亜鉛は体に貯蔵しにくいミネラル!とかってサプリについて調べるとよく出てくる頭悪そうなサイトが言ってたから一日三回に増やしたら鼻の奥から変な匂いがするようになった 亜鉛が効いてる証拠だな
0289ビタミン774mg2017/10/10(火) 22:33:39.73ID:???
エビオスと亜鉛を飲み始めたら尿が臭い!
どっちが原因?
0290ビタミン774mg2017/10/11(水) 13:00:49.96ID:???
成分表を見れないバカ つ>>267 >>265
0291ビタミン774mg2017/10/11(水) 13:02:25.49ID:???
>>278
出たな嘘こき野郎が
0292ビタミン774mg2017/10/11(水) 19:56:07.03ID:???
>>290
成分表もクソも、特定の製品の話なんてしてないし
Lオプチ亜鉛についてだ
0293ビタミン774mg2017/10/11(水) 20:36:04.12ID:???
話の流れ的にどう考えてもNOWのLオプチの話だけどな
0294ビタミン774mg2017/10/11(水) 21:49:44.12ID:???
亜鉛とってるおじさん、髪のボリュームはどうですか?
0295ビタミン774mg2017/10/11(水) 21:58:10.19ID:???
そらもうビンビンよ
0296ビタミン774mg2017/10/12(木) 00:43:55.15ID:???
そもそも>>290も特定の製品の話はしてないしな
やはり亜鉛が脳にまわったハゲのようだなw
0297ビタミン774mg2017/10/12(木) 01:09:11.80ID:LapMtwRD
やめたれw
0298ビタミン774mg2017/10/12(木) 01:19:44.28ID:???
許してやったらどうやw
0299ビタミン774mg2017/10/12(木) 02:55:50.09ID:???
何なんだこのスレは。
亜鉛摂るとテストステロン増えて攻撃的になるのか?
それとも知能が低下するのか?
いや、知能が低い奴が亜鉛を好むのか?
0300ビタミン774mg2017/10/12(木) 03:05:05.79ID:???
胸を大きくしたいんですけど
亜鉛って効果ありますか??
0301ビタミン774mg2017/10/12(木) 03:16:08.90ID:???
ない
0302ビタミン774mg2017/10/12(木) 12:13:23.19ID:???
ブラのカップ数上げたいって話ならMVM、ソイプロテイン、ボロン辺り
大胸筋肥大させたいって事ならMVM、ホエイプロテイン、クレアチン、グルタミン辺り
0303ビタミン774mg2017/10/12(木) 13:30:38.77ID:???
頭悪そうなチョイスだ事(笑)
0304ビタミン774mg2017/10/12(木) 13:35:30.90ID:???
頭が悪い人の特徴
否定するだけで自分の意見を言わない
0305ビタミン774mg2017/10/12(木) 16:00:31.49ID:???
いや、「否定するだけでその理由を述べられない人」の間違いだと思う


ちなみに、大胸筋肥大にグルタミンとかMVMは的外れ

カップ数上げるのにソイプロテインやMVMも的外れ

以上が否定した理由です
0306ビタミン774mg2017/10/12(木) 16:52:57.90ID:???
亜鉛で胸がでかくなるなんてどこの誰が言ってんだ??
0307ビタミン774mg2017/10/12(木) 17:03:19.04ID:???
亜鉛、何のために飲んでるの?
飲んで何かいいことあった?
0308ビタミン774mg2017/10/12(木) 17:15:52.56ID:???
ダボハゲwwwwwwwww
0309ビタミン774mg2017/10/12(木) 20:50:48.63ID:???
精子ドバドバ
0310ビタミン774mg2017/10/12(木) 23:29:22.78ID:???
>>305
何でデカパイになれると思う?
0311ビタミン774mg2017/10/13(金) 03:46:36.94ID:gl0rU6Zb
昔、自分の尿を飲む「尿療法」ていう健康法があったけど
自分の精液を飲む「スペルマ療法」てのを提唱する医師はいないのかな?
0312ビタミン774mg2017/10/13(金) 15:08:20.06ID:???
>305は理由を述べた気になってる頭の悪い人
0313ビタミン774mg2017/10/14(土) 03:29:26.21ID:PcFlyyOn
ここにいるジジイは質の悪い激安サプリしか飲んでないから意味なさそうだね
馬鹿だから添加物とか他に含まれてる成分気にしてないみたいだしw
私は無添加の国産の奴飲んでるけどw
カキの生産地も分かってる奴ね
0314ビタミン774mg2017/10/14(土) 04:35:23.53ID:???
寂しい寂しいレス乞食おばさんが味しめちゃったのん?
0315ビタミン774mg2017/10/14(土) 08:49:58.38ID:???
商品名出せもしないのに優越感に浸ってる人って病気だよな
0316ビタミン774mg2017/10/14(土) 09:04:17.21ID:???
おばちゃんで亜鉛飲んでる人ってのも珍しいな
0317ビタミン774mg2017/10/14(土) 09:45:27.06ID:mmg8S+VN
おばさんじゃなく高校生なんで
美容と健康の為に飲んでるけど何か文句でも?
ジジイはハゲてて髪増やしたいのかチビで身長伸ばしたいのか知らないけど 、いい大人が何の知識もなくて驚いたわ
2ちゃんって全く役に立たないんだね
やっぱジジイしかいないからかダメだね
雰囲気暗いし
さよなら
0318ビタミン774mg2017/10/14(土) 09:59:41.03ID:???
高校生ならサプリメント何か飲むな必要ない
しっかり飯食って運動して早く寝ろ
自分が若いから優越感に浸ってるのか知らないがいずれお前もジジイになるんだよ
0319ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:18:35.83ID:mmg8S+VN
女ですけどw
普段の食事じゃ一日分の亜鉛なんて取れないの知らないの?w
美容の為に飲んでる男子高校生なんているわけがないw
飲むとしたら身長伸ばす目的でしょww
0320ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:26:37.87ID:???
高校生らしい馬鹿な文章だな
0321ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:27:28.28ID:???
あまりオイタしてるとおじさんが乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
0322ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:29:15.67ID:???
無添加でカキ由来(笑)
産地もわかってる(笑)

どっちが情弱なんだかね(笑)
0323ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:30:28.85ID:???
女なんだから多少のバカさは仕方ないじゃん!!

ムカつく!キモい!マヂむり!
0324ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:41:18.91ID:???
ジジイ、女子高生に虐められて涙目wwwwwww
0325ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:50:35.60ID:???
高校の頃からプロテインと亜鉛は飲んでたなぁ
0326ビタミン774mg2017/10/14(土) 10:52:59.56ID:???
成長期にはいいと思うよ
ただ、皮脂が増える事が多いのでニキビには注意
0327ビタミン774mg2017/10/14(土) 13:06:30.46ID:???
>>326
逆にニキビ治療のスレでは肌のターンオーバーを促進するから、亜鉛を摂取するべきって言ってるけど?どっち?
亜鉛は皮膚形成に必須じゃなかった?
0328ビタミン774mg2017/10/14(土) 22:39:26.74ID:???
ターンオバーを促進するってやだなあ。
でも、身体を洗っててアカが増えたなあと思ったことないけど、ほんとカマ〜
0329ビタミン774mg2017/10/14(土) 23:42:16.37ID:???
>>319
違うよ、男はチンコギンギンにするためと、精子をいっぱい作るために亜鉛を飲むんだよ(*´ω`*)ドピュッ。
0330ビタミン774mg2017/10/15(日) 01:06:38.85ID:???
下半身だけの為に飲んでるが、思った程は効果感じない
マルチビタミンと合わせて1日60mg
それとアルギニン2000mg
量の問題かな?
まあ40代だし仕方ないけど...
0331ビタミン774mg2017/10/15(日) 01:47:30.66ID:???
>>330
マルチビタミン?
マルチミネラルなし?
0332ビタミン774mg2017/10/15(日) 04:54:12.49ID:???
>>330
自重でのスクワットくらいするべき
0333ビタミン774mg2017/10/15(日) 05:33:52.66ID:n0V4iaif
>>330
週に何回オナニーしてる?

アルギニン2000じゃ少ないな
0334ビタミン774mg2017/10/15(日) 08:34:41.93ID:???
まさか飲み始めて一週間とか言わないよね
あと肝心な材料のたんぱく質が足りてるかどうか
酒飲みならアルコールの分解にもたんぱく質を消費するからツマミも高たんぱくにするとか
03353302017/10/15(日) 09:35:02.63ID:???
みなさんアドバイスありがとう
ミネラルは摂ってないですね
週2のランニングはしてるんですが、下半身の筋トレも必要なんですかね?
オナニーは多くて3回、本番の為に無駄に消費しないようにw
お酒はほとんど飲まないので、後は食事ですかねー?
アルギニンはもう少し量取らないとダメですか4000mg位摂ってみます
0336ビタミン774mg2017/10/15(日) 12:45:01.70ID:???
アルギニン2000じゃ少ないのか3000なら毎食でいいけど4000となるとどのタイミングで飲めばいいんだ?
0337ビタミン774mg2017/10/15(日) 12:45:49.91ID:???
分けて飲めよ6時間ごとにでいいから
0338ビタミン774mg2017/10/15(日) 13:12:40.11ID:???
>>335
大腿部 臀部 腹部の筋量と筋力って凄く大事
ほんと大事
0339ビタミン774mg2017/10/15(日) 19:02:11.86ID:???
1日1回飲むなら夜に1カプでいい?
朝飲んだ方がいいかな?
0340ビタミン774mg2017/10/15(日) 23:00:59.18ID:???
亜鉛飲むようになってから腕毛が濃くなってきた
0341ビタミン774mg2017/10/17(火) 18:54:34.09ID:???
カゼインプロテインとマルチビタミンでドバドバ
0342ビタミン774mg2017/10/17(火) 19:19:10.50ID:???
カゼインwwwwwwwwww
0343ビタミン774mg2017/10/18(水) 00:10:56.75ID:???
ガゼインは脳に悪いよ
0344ビタミン774mg2017/10/18(水) 00:18:06.47ID:???
「カゼイン」な
確かに脳に悪そうだ
0345ビタミン774mg2017/10/18(水) 00:24:20.78ID:???
ガセ in this thread.
0346ビタミン774mg2017/10/21(土) 05:56:24.80ID:???
風邪in
0347ビタミン774mg2017/10/21(土) 15:48:47.16ID:???
セレン、クロムの入ってない亜鉛サプリ教えて
NOWのL-optizincは猛烈な吐き気でだめだった。
0348ビタミン774mg2017/10/21(土) 15:54:11.61ID:kzZ9RO+6
>>347
ソースナチュラルズの亜鉛
0349ビタミン774mg2017/10/21(土) 16:05:09.11ID:???
>>347
食後でもだめか?
0350ビタミン774mg2017/10/21(土) 16:17:15.33ID:???
吐き気とかいうやつは大抵空腹時に飲んでる
0351ビタミン774mg2017/10/21(土) 18:41:38.03ID:???
>>347
亜鉛飲まない方がよいよ。そのサプリはすぐにゴミ箱に捨てな。
0352ビタミン774mg2017/10/21(土) 19:29:57.70ID:4okB1gBm
亜鉛摂りすぎたらダメと言うが
現代環境汚染や添加物とかで不足してるならば
たっぷり摂らなきゃいけないのでは?
しみけんとか何十グラムも摂ってるんでしょ?
0353ビタミン774mg2017/10/21(土) 19:42:52.38ID:kzZ9RO+6
nowの亜鉛よくないの?
0354ビタミン774mg2017/10/21(土) 22:45:48.99ID:???
>>352
>何十グラムも摂ってるんでしょ?

それ、即死レベル
0355ビタミン774mg2017/10/21(土) 23:16:20.67ID:vUPYkSAH
余分にとったのは排出されるだけ
0356ビタミン774mg2017/10/22(日) 00:16:15.03ID:40K/xyMA
>>353
NOW飲んだらその日のセクスで
我慢汁の増量を感じた
期待感から漏れちゃっただけの可能性もあるがネ
0357ビタミン774mg2017/10/22(日) 01:01:58.78ID:???
>>355
いや、グラム単位はマジで即死レベルだから
0358ビタミン774mg2017/10/22(日) 01:13:10.78ID:???
グラム単位とか、それはやばいやろ
あくまでも摂るのはミリグラム単位だぞ
0359ビタミン774mg2017/10/22(日) 01:17:34.27ID:???
そろそろ許してやれよw
0360ビタミン774mg2017/10/22(日) 03:49:21.64ID:???
亜鉛ぽりぽりしてそう
0361名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:27:44.18ID:???
3日連続で5gとか摂取してみてもらいたいな
50mgタブ100錠だぞ
0362名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:05:21.91ID:???
グラムの下り何度めだよ
話題ねーのはわかるけどさぁ
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:05:08.62ID:???
347だけど皆さんありがとうございます。
皆さんの言うとおり空腹時に飲んでました。
というのも、サプリ買う前に軽くググったらカルシウムとかシュウ酸フィチン酸とか、亜鉛の吸収阻害する成分結構あるみたいだったので‥

食後でも十分吸収されるんですかね?
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:23:17.12ID:???
あと食後だと絶対吐き気しない?
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:10:00.81ID:???
>>358
それこそネットで集めた情報だろw
亜鉛は血管拡張させるけど、本質的には
精子の量を増やす。血管拡張自体に勃起作用はほとんどない。

俺は亜鉛とヨヒンベともに試してるけど、本質的に違う。
というか、全く違う。自分で体験するといい
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:27:53.22ID:???
亜鉛は下痢の元
0367名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:46:32.83ID:???
亜鉛初めてから4ヶ月くらいになるけど
ダイソー亜鉛15mg→アサヒディアナチュレ亜鉛14mg→now亜鉛50mgを半分にカットして25mg

体調的に、違いが判らんよ

爆安なnow亜鉛50mgは250粒入ってる。
タブレットカッターで半分に割って飲んでるから500日分。
飲み終わるのに1年半弱、品質的に劣化変質カビ生えるとか心配ない?
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:23:13.81ID:???
そんなに気になるなら50粒づつ小袋に入れて冷凍
出すときは常温にもどしてからじゃないいと湿気るから注意
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:31:50.22ID:???
ガイジ
0370此処迄黄泉真下2017/10/22(日) 22:30:12.44ID:???
此処迄黄泉真下
0371ビタミン774mg2017/10/22(日) 22:42:33.24ID:???
0372ビタミン774mg2017/10/22(日) 23:40:56.29ID:???
なんだか少し吐きそうで気持ち悪いと思ったら、久しぶりに亜鉛を飲んだったんだった。
0373ビタミン774mg2017/10/22(日) 23:52:21.30ID:lScqcTaT
バイアグラは血流を強引に増進させる。チンコは一度勃起したらずっと勃ってる。
射精しても勃ってる。気持ち良さは全くない。ただ無理やり血流を流し込んで勃たたせてるだけ。
こんなのEDでもなんでもないと思うけど、老人が使うとまた違うのかもしれない。
たとえば勃起することで脳が錯覚を起こして性的な刺激にもスイッチがはいるのか・・・。
若くても、一度使ってみるといい。

それと比べるとアルギニンやシトルリンはかなり優秀。ただ、アルギニンは精液
シトルリンはカウパー汁の素を提供してるだけで、これも性的刺激とは直接関係ないと思う。
ただ、精液量が一時的にアップするので脳がなれない場合、性的刺激と勘違いするケースはあるかも。

で、ヨヒンベはこの性的刺激の勘違いしてスイッチがはいってたものを直接
脳内に影響を与えてスイッチを入れにいってる感じ。
こういう感覚って恋愛してると自然と入るスイッチに似てるから、相当な媚薬と言える

https://goo.gl/amgpcG メーカーはこちら
0374ビタミン774mg2017/10/23(月) 01:40:00.84ID:???
このヨヒンベアフィバカ色んなスレで大暴れしてるな
0375ここまで読みました2017/10/23(月) 07:14:04.16ID:???
ここまで読みました
0376此処迄黄泉真下2017/10/23(月) 22:35:35.41ID:???
此処迄黄泉真下
0377ビタミン774mg2017/10/24(火) 00:17:12.00ID:???
味覚障害にどんくらい飲めばいい?
0378ビタミン774mg2017/10/24(火) 05:50:48.10ID:???
>>377
L-optiなら12.5mgも飲めば十分だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています