ADHD…ドーパミンが欲しくて堪らない
アセチルコリン…ドーパミンをだす脳内伝達物質
ニコチン…アセチルコリンに形が似ている
タバコ吸う

アセチルコリン+ニコチンパワーでドーパミンがドバドバ

二回目になるとニコチンあるからアセチルコリン出さなくていっか、と脳が判断する

ドーパミンを自力で出せなくなる

ニコチンは似ているだけでアセチルコリン並の働きは到底できない
ドーパミン減少ADHD悪化

タバコを=ドーパミンと刷り込まれたADHD
タバコの事しか考えられなくなる

ADHDは悪化
タバコを吸えばドーパミンが出ると思い込んだ依存ADHDができあがる
定形ならいざ知らずADHDにとっては完全に毒