トップページsupplement
1002コメント262KB

ADHD対策サプリメント総合スレ11 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/06/30(金) 20:31:50.88ID:???
ADHDの症状改善の一助となるサプリについて語ろう

※前スレ
ADHD対策サプリメント総合スレ10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1489098096/
0512ビタミン774mg2017/08/07(月) 18:23:28.09ID:???
>>506
職人と呼ばれてる人はみんなADHDじゃないの
説明できないから見て覚えろとか、集中するとずっと作業してるとか、邪魔されるとぶちきれるとか
0513ビタミン774mg2017/08/07(月) 18:51:58.55ID:???
>>512
暴論だな
0514ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:01:01.77ID:???
>>511
合法ハードドラッグ
依存性は最強レベル
0515ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:12:49.69ID:???
うーん
0516ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:15:05.14ID:???
タバコはサプリじゃなく嗜好品だよ
0517ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:28:30.98ID:???
偉大な学者や文学者は皆喫煙者

脳に効くのは事実だから仕方ないネ
0518ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:37:40.30ID:???
いい加減嫌がられてるのに自分だけ面白がって同じネタ(喫煙)を言い続けるのをやめてほしい
0519ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:39:00.43ID:???
偉大な学者や文学者って発達障害多いよなw
0520ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:43:02.54ID:???
そのネタも秋田なあ
未診断で統計すらない
0521ビタミン774mg2017/08/07(月) 20:43:08.46ID:???
困ってなければ個性なので
0522ビタミン774mg2017/08/07(月) 21:02:59.89ID:???
夏休みだからか…
0523ビタミン774mg2017/08/08(火) 12:46:16.73ID:ltvPGbqd
ただでさえ無能で職場に迷惑かけてるのにヤニの臭いまで撒き散らすようになったら終わりでしょ
0524ビタミン774mg2017/08/08(火) 12:54:41.46ID:???
そこでニコチンパッチですよ
0525ビタミン774mg2017/08/08(火) 13:09:42.60ID:???
>>523
む……無能じゃないから
本当は天才だけど真の実力を出せないだけだから
0526ビタミン774mg2017/08/08(火) 13:43:50.47ID:???
俺らの才能を認めてくれない社会が悪い
0527ビタミン774mg2017/08/08(火) 14:21:07.19ID:???
えっネタじゃないの
0528ビタミン774mg2017/08/08(火) 14:53:05.73ID:???
遅刻して怒られるのもおかしいわ
だって自分の方が能力上なのになんで怒られなあかんねん
0529ビタミン774mg2017/08/08(火) 15:10:30.94ID:???
パッチとガム以外でニコチン製剤が出来たら試してみたい
タバコは不純物が多すぎる
0530ビタミン774mg2017/08/08(火) 16:15:43.94ID:???
舌にスプレーとかトローチとかもあるよ
0531ビタミン774mg2017/08/08(火) 17:17:35.33ID:???
さすがにニコチンのサプリは無い?
0532ビタミン774mg2017/08/08(火) 17:27:28.25ID:???
吸ってない奴がわざわざ吸う必要は無い
吸ってる奴がニコチンだけ取りたいなら電子タバコにしとけ
あれはタールと一酸化炭素を除去したニコチン含んだ水蒸気だから
0533ビタミン774mg2017/08/08(火) 19:16:08.88ID:???
ヤニカスうぜぇ
0534ビタミン774mg2017/08/09(水) 01:37:54.41ID:???
ヤニカスの自己欺瞞&自己肯定っぷりはまさに依存患者のそれよのw
どっか後ろめたい気持ちがあるからこうやって必死でステマして仲間に引き込もうとする
0535ビタミン774mg2017/08/09(水) 01:41:19.32ID:???
ニコチンガム試してみるは
0536ビタミン774mg2017/08/09(水) 01:50:41.26ID:???
ちなみにヤニの原因はタールな
0537ビタミン774mg2017/08/09(水) 05:34:29.53ID:???
>>535
自演乙
0538ビタミン774mg2017/08/09(水) 06:05:42.46ID:???
>>537
うるせーばか
お前アホ
0539ビタミン774mg2017/08/09(水) 20:02:06.67ID:???
0540ビタミン774mg2017/08/09(水) 22:58:55.22ID:???
タバコのポイ捨て、周りの事を考えないあらゆる場所での喫煙、吸えないとイライラ・・・
喫煙者見ればわかるだろ
冷静に考えて今から吸おうなんて奴はADHD以前の問題だわ
0541ビタミン774mg2017/08/10(木) 02:59:13.45ID:???
>>538
図星www
0542ビタミン774mg2017/08/10(木) 06:00:49.01ID:???
ストラテラと5htpの併用って平気かな?
0543ビタミン774mg2017/08/10(木) 08:54:57.32ID:???
>>540
奴らの水がたまってれば灰皿みたいな思考どうにかならんのかな
0544ビタミン774mg2017/08/14(月) 12:40:58.16ID:???
チロシン飲んでる方、シミ対策用のサプリと併用していますか?
システインかビタミンCを一緒に飲もうかと考えていますが
アラサーなので、システインの白髪が増えるというのも気になります。
チロシンは白髪予防にもなるそうですが、どっちが勝つんだろうw
もし飲んでる方いたら感想を聞きたいです
0545ビタミン774mg2017/08/15(火) 07:07:49.76ID:???
システインは糖尿病になるからやめとけ
0546ビタミン774mg2017/08/15(火) 11:40:00.73ID:???
ピクノジェノールやパインバーク、グレープシードエキスってADHDに効くとされてるが、どう思う?

英語で調べても、ドーパミンとノルアドレナリンの分解を阻害するとか、逆にドーパミンとノルアドレナリンを減少させて多動を抑える効果があるとか…
0547ビタミン774mg2017/08/15(火) 12:08:54.09ID:???
神経伝達物質は脳全体で均一ではないし、サプリを摂取しても脳全体で均一に増えたり減ったりするわけではなく
部位によって濃度が異なる。

この辺は統合失調症のドーパミン仮説の説明を読めばわかる
0548ビタミン774mg2017/08/15(火) 13:16:43.40ID:???
>>547
一概に増加だの現象だのとは言えない訳か
ありがとう
0549ビタミン774mg2017/08/16(水) 11:50:40.36ID:???
ADDなんだけど最近ぼーっとするのがひどいんでDHA買ってみた
頭がフリーズしてソフトな金縛りみたいな感じになる
効くといいな
0550ビタミン774mg2017/08/16(水) 14:19:41.17ID:???
DHAで覚醒効果があるとでも?
0551ビタミン774mg2017/08/16(水) 19:46:36.42ID:???
全部入りサプリってないんでしょうか??

adhdって不足してる栄養素が多すぎてサプリの種類が多くなりすぎてしまいます…
できれば二種類くらいのサプリで抑えたいのに…
0552ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:42:57.99ID:???
iHerbあたりの通販で色々わんさとあるじゃん
グリーンスムージーベースに良さげなの全部ぶっこんでみました系のとか
ミールリプレイスメント(置き換え食)というジャンルでプロテインベースの奴とか

しかしそれ以前に「ADHDって不足してる栄養素多すぎで」というのが
そもそも何を根拠に?という素朴な疑問がw
栄養素を補ってそれでADHDが改善したという、まともな証拠はあるの?

こういう怪しい論説にすぐ惑わされてしまう頭と心理状態の方をどうにかしないと
不安感からサプリ費用ばかり増大して肝心の食事はおろそかになるという
本末転倒の状態になりやすいから気をつけた方が良いよ
栄養素とは本来食事から摂るものであるという基本を忘れないで
本当に金かけるべきところは何処なのかを間違えないでね
0553ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:54:17.98ID:???
>「ADHDって不足してる栄養素多すぎで」というのが、そもそも何を根拠に?という素朴な疑問がw
>栄養素を補ってそれでADHDが改善したという、まともな証拠はあるの?
セロトニンとドーパミンをまともに合成できていないって話からだろう

>栄養素とは本来食事から摂るものである
それ全く根拠ないけどね
FDAの提示する理想的な摂取量は食事から摂れない
で、厚労省の目安量はFDAの丸パクリ
ましてやADHDが健常者と同じ食事を摂っても糞を量産するだけ
0554ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:05:40.18ID:uLA3sMf5
なんでワッチョイのほうが伸びてないねん
0555ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:18:52.84ID:???
>>553
話の論点が意図的にか無意識にか知らんがズレ過ぎてて指摘する気すら失せる
そこじゃねええええええってのばかり
もう精子からやり直してこい
0556ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:42:32.59ID:???
ワッチョイは結局過疎るんだよな
0557ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:46:15.40ID:uLA3sMf5
過疎る理由ないやろ毎週変わるし

この板初めて来たけどidすら表示されないのはなんでや…
0558ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:09:27.09ID:???
まあ特殊な代謝の体質ってのはあるんでは
定型と同じ食事してたら症状でろくに働けないのがADHD

メチレーションの検査とか受けたいわ
もっと安かったらなあ
0559ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:14:09.67ID:???
ワッチョイ+IDでスレ建て直して
0560ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:20:16.07ID:61UpsU28
>>559
ある
ADHD対策サプリメント総合スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1498816261/
0561ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:53:46.86ID:???
ワッチョイの方が過疎ってますやん
0562ビタミン774mg2017/08/17(木) 01:02:07.28ID:???
>>560 ありがとう 知りませんでした
0563ビタミン774mg2017/08/17(木) 02:55:34.28ID:???
>>553
あ、頭悪いんだなっていうのがすごく分かる
0564ビタミン774mg2017/08/17(木) 03:00:36.09ID:???
遅延生アレルギー検査とかした方いらっしゃる?
0565ビタミン774mg2017/08/17(木) 03:31:06.39ID:???
ADHDだから不足してるっていう話じゃなくて健常者含めてのヒトとして必要な栄養素がそもそも足りて無い場合が多いので摂っておこう
食事で栄養素が十分に摂れない場合はサプリで摂ることで
体調不良などを改善させてからADHD対策サプリを考えましょうっていう趣旨だったはず
テンプレもそんな感じで作成されたと思う
食事で摂れるに越したことがないのは当然でそれが難しいからサプリスレに来てると思う
ADHDだから云々というのはADHDによって食事を作るのが面倒とか体質とか尾ひれがついたものかと
バランス良く栄養素を摂ることが決定的なADHD対策ではないし、もしそうであればマルチビタミンミネラルが処方されるがそうなってはいない
だから食事で摂れてる人は無視すればいいだけの話じゃないの
0566ビタミン774mg2017/08/17(木) 05:04:35.54ID:???
>>555 >>563 >>565
なんか思考停止して発狂してるけど
その手の「栄養は食事から摂らないとダメ!サプリは飽くまで補助的に!」って食育説教が間違いって話

食事から栄養を摂るのが正しい!→根拠がない
ADHDが理由の栄養不足なんて起こらない!→起こる。
0567ビタミン774mg2017/08/17(木) 07:35:53.73ID:???
まずはサプリなどで症状を改善できないと、食事をバランスよくとるという行動が出来ないんだよ…
食事どころか仕事も日常生活も…
0568ビタミン774mg2017/08/17(木) 08:09:47.89ID:???
>>564
俺も試したかったがあれ高いんだよな
0569ビタミン774mg2017/08/17(木) 08:19:07.39ID:???
>>567
そこまでくるとADHDじゃなくて他の障害だろ
諦めろ
0570ビタミン774mg2017/08/17(木) 09:55:20.40ID:???
>>566
サプリが補助ってことまで否定し始めちゃったよ(笑)

>食事から栄養を摂るのが正しい!→根拠がない

元は
>>552『>栄養素とは本来食事から摂るものである』

>>553『それ全く根拠ないけどね』


じゃあ元々何から栄養摂ってたのかな?(笑)頭の悪さダダ漏れだな(笑)
>>553
0571ビタミン774mg2017/08/17(木) 11:04:15.65ID:???
>>570
それは食の歴史的な正しさだろ
人体に効率的な栄養云々だったらサプリ>食事だわ
DHAなんて魚から取ろうとしたら水銀中毒になっちまう世の中なのに
0572ビタミン774mg2017/08/17(木) 11:51:11.10ID:???
歴史的な正しさ(笑)
だから、>>552『>栄養素とは本来食事から摂るものである』
は正しいよね

バカが>>553『それ全く根拠ないけどね』
とか言っちゃってるけどね
先走っちゃったのかな?(笑)

DHAはサプリで摂っても、多くの人が期待する認知機能への効果はないし、効率云々もどうなんだろうねぇ??(笑)

もしかして効くと信じて摂ってた子かな?(笑)
0573ビタミン774mg2017/08/17(木) 11:52:51.86ID:???
>>570
>サプリが補助ってことまで否定し始めちゃったよ(笑)
ヘラヘラ笑いながら「絶対に正しい筈のサプリが補助ってことまで!」じゃなく
こういう根拠のない論説を妄信してしまう頭と心理状態の方をどうにかしないと
本当に金かけるべきところは何処なのかを間違えないでね
0574ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:01:12.68ID:???
>>572
だから、文化的にはそりゃ食事は大事だけど、ADHDの栄養問題は医学とかそっち方面の話でしょ
このスレで「栄養素とは本来食事から摂るものである」とかほざかれても寝ぼけてんのかと

DHAは抗血液凝固作用があるって話は置いておくとして、
DHAの例を出したのは「サプリは補助云々言うのならDHAも魚から取れって言うのか?」って意味だよ
0575ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:03:47.41ID:???
『サプリが補助』は事実だからな(笑)
根拠のない??
サプリってのは人間が栄養を補助的に摂取するために作ったものなんだよ(笑)

バカなのかな?(笑)
根拠がないと思考が進められない系のバカなのかな?(笑)
0576ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:05:40.21ID:???
>>574
>「サプリは補助云々言うのならDHAも魚から取れって言うのか?」って意味だよ


魚から摂るべきだよ??(笑)
世に蔓延るDHAサプリから摂っても認知機能への効果はないからな(笑)

本当にバカなんだなおい(笑)
0577ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:07:31.17ID:???
>>575
>『サプリが補助』は事実だからな(笑)
最初から言っているけど、それは根拠なしの妄想ですよ
まずそれを認めないとイカれた宗教にハマっている人と同じです
0578ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:07:48.93ID:???
荒らしは放っておけばいいよ
現実で何か嫌なことがあったんだろ
0579ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:08:24.86ID:???
>>576
だから毎日魚食べてたら水銀中毒になるっての……アホかよ
0580ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:09:12.67ID:???
最終的に良く寝て腹八分食べて運動して趣味を持つ事だよね
0581ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:10:37.81ID:???
それでADHDが治ったら苦労しない(怒)
0582ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:10:44.94ID:???
>>579
毎日なんてキーワード入れてストローマン論法かい?(笑)
DHA含むのは魚だけでもないしな(笑)

ツッコミどころを入れてくれる優しさとバカさが心に染みるよ(笑)
0583ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:12:57.13ID:???
>>566
565だが、上の人とは別人だよ
よく読めばわかると思う

極端から極端へと行き過ぎでなんで煽り合いになってんのかわからない
0584ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:13:33.84ID:???
バカ「ADHDにとってはサプリ=補助だなんていう考えは根拠の無い論説だ!!」


大体、『毎日』というキーワードを入れて反論してる事自体が、『食事=毎日、サプリ=補助』という思考を基礎としている、という事すら分からないのかね(笑)

頭が悪い子って不憫(笑)
0585ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:14:48.75ID:???
おれは何一つ極端なこと言ってないけどな(笑)

「サプリは補助ですよね」としか言ってない(笑)
極端なバカが1人いるがな(笑)
0586ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:17:08.82ID:???
ADHDにとって、じゃないね
厚労省が食薬区分上の問題で連呼してる「サプリ=補助」って話を妄信してるのがお馬鹿ってだけの話
0587ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:22:46.59ID:???
ADHDに精神病持ちがファビョってて草
0588ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:23:48.20ID:???
>>586
ADHDじゃない人にとっては尚更、「サプリ=補助」は事実だけどな(笑)
0589ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:25:00.20ID:???
俺ぐらい重度のガイジになるとサプリで腹膨らませるからな(笑)
0590ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:25:18.87ID:???
ADHDの主張する事実とやらは信用できない
0591ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:26:07.95ID:???
>>587
やめたれw
0592ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:27:00.21ID:???
>>590
外に出て他の人に聞いてみろよ(笑)
本当に頭が悪いな(笑)
論説(笑)
0593ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:27:22.45ID:???
笑顔の絶えないスレですね☺
0594ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:28:06.89ID:???
サプリガイジ怒りの連続レス
0595ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:28:17.99ID:???
サプリが補助でなければ何なのか、
何で答え書いてくれないのぉ?(笑)
盲信されてる論説(笑)を潰さなきゃ早く(笑)
0596ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:28:35.08ID:???
(^q^)「すみません!!サプリ=補助って事実ですよね!!(笑)」
0597ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:29:56.94ID:???
>>596
一般人「??はい、そうですね。」
0598ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:30:32.51ID:???
ガイジのスイッチを入れた食事厨は罪深い
0599ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:32:03.93ID:???
ADHDでサプリ信者だと生きるの辛そう
0600ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:32:18.63ID:???
サプリ馬鹿ADHDにとっては、「サプリは補助」というのは「盲信されてる論説」らしい(笑)

DHAサプリが認知機能に効果あるとでも思ってたんだろうなこいつは(笑)
0601ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:32:42.91ID:???
>>598
説教してた食事厨が反抗されてキレてるんじゃないの?
0602ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:35:48.79ID:???
スマドラとか微量抗酸化物質とかは食事や補助とは程遠いものになってる気がするけど……
0603ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:41:34.04ID:???
『結論』

サプリになんか頼るな(笑)
ADHDはサプリ飲んでる気持ちの弱いやつがなる(笑)
健康的な食事を取ってカウンセリング受ければすぐ治る(笑)
0604ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:44:50.32ID:???
超越瞑想したらADHD治るしな(笑)
0605ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:47:59.08ID:???
カウンセリング(新興宗教)
0606ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:48:42.88ID:???
>>603>>604
はい、また馬鹿の十八番ストローマン(笑)

揶揄が下手なようだから、人間性は良いんだろうね(笑)
0607ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:50:37.07ID:???
>>601
そう
食事ガイジがファビョってるだけ
0608ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:53:06.34ID:???
ADHDのせいで食い過ぎちゃって動けないンゴwwwww
0609ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:53:51.76ID:???
補助じゃなければ何なのか?(笑)


盲信されてる論説(笑)から一線を画した答えまだ?(笑)
ADHDの人に限らないんだよね?(笑)


まだ?



まだ??(笑)
0610ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:57:02.69ID:???
論理的思考すらままならないADHDってどう生きてるの?(笑)
0611ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:57:12.26ID:???
>>603
やめたれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています