トップページsupplement
1002コメント262KB

ADHD対策サプリメント総合スレ11 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/06/30(金) 20:31:50.88ID:???
ADHDの症状改善の一助となるサプリについて語ろう

※前スレ
ADHD対策サプリメント総合スレ10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1489098096/
0462ビタミン774mg2017/08/05(土) 04:00:37.03ID:???
>>461
やめなさいマジで
後悔することになるよ
0463ビタミン774mg2017/08/05(土) 04:03:44.37ID:???
ニコチンパッチの類でいい商品ないやろか?
0464ビタミン774mg2017/08/05(土) 04:11:09.75ID:???
>>460
ということはニコチンガムとかならメリットだけ享受できるな
0465ビタミン774mg2017/08/05(土) 04:17:27.83ID:???
ニコチン単体でもガンにはなるよ
0466ビタミン774mg2017/08/05(土) 05:21:22.52ID:???
ウソぴょん
0467ビタミン774mg2017/08/05(土) 08:32:09.14ID:???
今、タバコを吸ってないなら、そのまま吸わない方が体には良いと思うな。
その分のお金を、他のものに使った方が良いような。
0468ビタミン774mg2017/08/05(土) 08:45:59.05ID:???
タバコはビタミン類を多量に失うからデメリットの方が大きい
0469ビタミン774mg2017/08/05(土) 09:26:42.88ID:???
ニコチン自体はアセチルコリンと構造が似ている
その代わりにアセチルコリンの分泌が止まる
確かにタバコを吸っていた時のほうがシャキっとしていたという人は多い
アセチルコリンの摂取よりも恐らくニコチンの方が摂取が容易
既に喫煙者の場合は良いけど、新たにとなるとどうなんだろうね
0470ビタミン774mg2017/08/05(土) 09:28:53.75ID:???
タバコでなくてニコチン酸アミドを摂取すればいいんじゃ?
0471ビタミン774mg2017/08/05(土) 09:30:52.58ID:???
用量による毒性があるからねえ
0472ビタミン774mg2017/08/05(土) 11:01:27.02ID:???
タバコを吸うとシャキっとするんじゃなくって
タバコを吸ってないときにぼーっとするだけ
0473ビタミン774mg2017/08/05(土) 11:13:21.08ID:???
>>470
あれって名前は似てるけど関係あるのか?
ナイアシン療法はちょっと興味あるが
0474ビタミン774mg2017/08/05(土) 12:48:21.90ID:???
ニコチンとニコチン酸、ニコチン酸アミドは全く構造も違う物質だよ
ニコチンと区別するためナイアシンと呼ぶようになった
0475ビタミン774mg2017/08/05(土) 17:38:32.46ID:???
タバコは単価高いし服に匂いがつくし周辺に気を使うからなぁ
0476ビタミン774mg2017/08/05(土) 18:07:46.80ID:???
ニコチンはガンの元だから
0477ビタミン774mg2017/08/05(土) 18:31:51.67ID:???
喫煙者にはテキパキと仕事のできる人間が多いからな
0478ビタミン774mg2017/08/05(土) 19:37:13.47ID:???
パンを食べた人間は必ず死ぬみたいな
0479ビタミン774mg2017/08/05(土) 19:38:51.50ID:???
ヘビースモーカーのジジイは確かにシャキシャキしてるわ
やや短気な印象だがw
0480ビタミン774mg2017/08/05(土) 23:38:40.19ID:???
普通にアセチルコリンのソースを摂取すればよくね?
αGPCとかシチコリンとか評判いいし
0481ビタミン774mg2017/08/06(日) 00:40:46.95ID:???
ソースを摂取すれば分泌できるの?w
0482ビタミン774mg2017/08/06(日) 00:44:33.16ID:???
リスクまで含めたらそりゃコリンソースの方が良いよ
0483ビタミン774mg2017/08/06(日) 00:53:35.51ID:???
コリンソースとやらで覚醒感得られるの?
0484ビタミン774mg2017/08/06(日) 00:54:52.97ID:???
>>481
だよ
体質にもよるんだろうが
0485ビタミン774mg2017/08/06(日) 01:20:39.09ID:???
>>483
覚醒作用はあるが、覚醒感は得られ無い
0486ビタミン774mg2017/08/06(日) 07:53:48.19ID:???
味の素がヒスチジンを、頭の疲労感に効くサプリとして広告中なんだけど、どうだろう。

今までヒスチジンは食欲抑制サプリ扱いだったみたいだけど。
検索すると、ヒスタミンの材料ということで、アレルギー持ちは注意らしいのが気になる。

http://campaign.ajinomoto-direct.shop/sp/cp/his002cp/index.html?adid=g95HS01_m_hdoo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:575f65195455bbc3cf88bc8981a78e15)
0487ビタミン774mg2017/08/06(日) 14:03:57.41ID:???
更年期メニエル持ちの姉が味の素のを採ってみたけど効果なし。
で、ヒスチジン単体パウダーを海外サイトから購入して
ADHD&軽鬱の自分と二人で服用中1週間経過。
姉は効果なし。自分は星3つ半てところ。
悪くはないけど、コスパはいまいち。
0488ビタミン774mg2017/08/06(日) 15:07:35.79ID:???
味の素はいろいろ発見するものの、日本の薬事法に引っかかるのか知らんが配合量が少なすぎるんだよな
いつも海外勢に類似品を出されて負けるパターン
0489ビタミン774mg2017/08/06(日) 18:51:57.55ID:???
味の素のヒスチジン量ならイワシ一匹の半分強ぐらいだから、イワシから試してみる。
0490ビタミン774mg2017/08/06(日) 22:04:29.78ID:6+clChQQ
カフェイン200mgにテアニン150mg組み合わせてるけど良い感じ
カフェインの覚醒作用をさらに引き上げつつ動悸や焦燥感などの副作用を抑えてくれる
他にはアシュワガンダで疲労感と不安対策してる
0491ビタミン774mg2017/08/06(日) 23:06:06.25ID:???
デキる男の定番・ニコチン
0492ビタミン774mg2017/08/07(月) 00:06:40.08ID:???
2本ついてる
0493ビタミン774mg2017/08/07(月) 01:12:00.08ID:???
>>492
理解するのに30秒くらいかかったぜ…w
0494ビタミン774mg2017/08/07(月) 01:26:19.02ID:???
最近じゃ喫煙者って幼稚で精神力弱い人間ってイメージじゃない?
まあADHDな時点でそのイメージで間違い無いけど
0495ビタミン774mg2017/08/07(月) 02:00:29.23ID:???
ニコチン中毒患者の必死自己肯定弁護定期乙
0496ビタミン774mg2017/08/07(月) 02:10:35.05ID:???
ニコチンが脳によく効くのは事実なのに何言ってだ?
0497ビタミン774mg2017/08/07(月) 02:37:22.53ID:???
タバコの依存度と快感度を調べてたけど、かなり高いな
ヘロイン、コカインよりは劣るが、アンフェタミン、大麻、LSDより高かった
流石合法ドラッグと言われるだけある
副作用のトレードオフと単価が難だな
0498ビタミン774mg2017/08/07(月) 03:21:27.01ID:???
>>494
テレビで何かのついでにプカプカやってる人というのを本当に全く見なくなったよね
映画やドラマでも喫煙シーンはほぼ排除済み
昔のアーカイブ番組見ると、まあ本当によくこんなバカスカ普通に吸ってたなあとw
ちょい昔のタバコ=大人のもの、カッコいい、憧れの対象というイメージは完全に崩壊してて
今どき吸ってる奴=意志の弱いバカ、中毒患者みたいな扱い
アル中のイメージと変わらなくなって来てる印象だな
0499ビタミン774mg2017/08/07(月) 05:51:43.27ID:???
vape にニコリキ入れて吸えば良くね?
0500ビタミン774mg2017/08/07(月) 07:17:30.13ID:???
タバコ吸う勇気もないチョンが嫉妬をしているね(笑)
0501ビタミン774mg2017/08/07(月) 07:37:51.12ID:???
>>499
そこら辺で買えないし、手入れとか充電とか、めんどくさーい
0502ビタミン774mg2017/08/07(月) 08:13:39.41ID:3Szj28yI
ヤニカスうぜええええ
ニコチンおしゃぶりの話題は他でやれ
0503ビタミン774mg2017/08/07(月) 08:15:24.75ID:???
>>502
じゃあお前、ヤニにまみれて肺ガンになったADHDと、肺は健康だけど無能なADHD、どっちがいいんだよ??
0504ビタミン774mg2017/08/07(月) 08:22:56.89ID:???
>>503
どっちもダメじゃんwww
0505ビタミン774mg2017/08/07(月) 10:24:37.58ID:???
ADHDは依存しやすいから手を出さないのが吉
0506ビタミン774mg2017/08/07(月) 10:36:15.58ID:???
昔ADHDっぽい人が少なかったのはタバコのおかげかもしれない
0507ビタミン774mg2017/08/07(月) 10:54:49.85ID:???
衝動的に恋愛して子供作ってって感じで、繁殖力が強かったから増えたんじゃないかな?
0508ビタミン774mg2017/08/07(月) 12:57:33.55ID:???
アセチルコリン増やすサプリやスマドラより
タバコの方が効くのかな?
0509ビタミン774mg2017/08/07(月) 13:06:06.65ID:???
アセチルコリンとニコチンは構造が似ているけど、作用が違うからね
抗認知症を謳った団体はタバコ産業から資金を供与されていたし、最近では認知症の発症リスクを高めるとの研究報告があるしでよくわからないんだよね
ニコチンを摂取するとアセチルコリンの分泌が止まるのでずっと吸い続けないといけなくなるのは確かなんだけどね
0510ビタミン774mg2017/08/07(月) 17:57:38.89ID:???
アセチルコリン止めて健康被害も多いなんて選択肢にすら上がらないだろ
今すぐやめるべき
0511ビタミン774mg2017/08/07(月) 18:12:12.81ID:???
タバコはサプリメントなのか
知らんかったわ
0512ビタミン774mg2017/08/07(月) 18:23:28.09ID:???
>>506
職人と呼ばれてる人はみんなADHDじゃないの
説明できないから見て覚えろとか、集中するとずっと作業してるとか、邪魔されるとぶちきれるとか
0513ビタミン774mg2017/08/07(月) 18:51:58.55ID:???
>>512
暴論だな
0514ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:01:01.77ID:???
>>511
合法ハードドラッグ
依存性は最強レベル
0515ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:12:49.69ID:???
うーん
0516ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:15:05.14ID:???
タバコはサプリじゃなく嗜好品だよ
0517ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:28:30.98ID:???
偉大な学者や文学者は皆喫煙者

脳に効くのは事実だから仕方ないネ
0518ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:37:40.30ID:???
いい加減嫌がられてるのに自分だけ面白がって同じネタ(喫煙)を言い続けるのをやめてほしい
0519ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:39:00.43ID:???
偉大な学者や文学者って発達障害多いよなw
0520ビタミン774mg2017/08/07(月) 19:43:02.54ID:???
そのネタも秋田なあ
未診断で統計すらない
0521ビタミン774mg2017/08/07(月) 20:43:08.46ID:???
困ってなければ個性なので
0522ビタミン774mg2017/08/07(月) 21:02:59.89ID:???
夏休みだからか…
0523ビタミン774mg2017/08/08(火) 12:46:16.73ID:ltvPGbqd
ただでさえ無能で職場に迷惑かけてるのにヤニの臭いまで撒き散らすようになったら終わりでしょ
0524ビタミン774mg2017/08/08(火) 12:54:41.46ID:???
そこでニコチンパッチですよ
0525ビタミン774mg2017/08/08(火) 13:09:42.60ID:???
>>523
む……無能じゃないから
本当は天才だけど真の実力を出せないだけだから
0526ビタミン774mg2017/08/08(火) 13:43:50.47ID:???
俺らの才能を認めてくれない社会が悪い
0527ビタミン774mg2017/08/08(火) 14:21:07.19ID:???
えっネタじゃないの
0528ビタミン774mg2017/08/08(火) 14:53:05.73ID:???
遅刻して怒られるのもおかしいわ
だって自分の方が能力上なのになんで怒られなあかんねん
0529ビタミン774mg2017/08/08(火) 15:10:30.94ID:???
パッチとガム以外でニコチン製剤が出来たら試してみたい
タバコは不純物が多すぎる
0530ビタミン774mg2017/08/08(火) 16:15:43.94ID:???
舌にスプレーとかトローチとかもあるよ
0531ビタミン774mg2017/08/08(火) 17:17:35.33ID:???
さすがにニコチンのサプリは無い?
0532ビタミン774mg2017/08/08(火) 17:27:28.25ID:???
吸ってない奴がわざわざ吸う必要は無い
吸ってる奴がニコチンだけ取りたいなら電子タバコにしとけ
あれはタールと一酸化炭素を除去したニコチン含んだ水蒸気だから
0533ビタミン774mg2017/08/08(火) 19:16:08.88ID:???
ヤニカスうぜぇ
0534ビタミン774mg2017/08/09(水) 01:37:54.41ID:???
ヤニカスの自己欺瞞&自己肯定っぷりはまさに依存患者のそれよのw
どっか後ろめたい気持ちがあるからこうやって必死でステマして仲間に引き込もうとする
0535ビタミン774mg2017/08/09(水) 01:41:19.32ID:???
ニコチンガム試してみるは
0536ビタミン774mg2017/08/09(水) 01:50:41.26ID:???
ちなみにヤニの原因はタールな
0537ビタミン774mg2017/08/09(水) 05:34:29.53ID:???
>>535
自演乙
0538ビタミン774mg2017/08/09(水) 06:05:42.46ID:???
>>537
うるせーばか
お前アホ
0539ビタミン774mg2017/08/09(水) 20:02:06.67ID:???
0540ビタミン774mg2017/08/09(水) 22:58:55.22ID:???
タバコのポイ捨て、周りの事を考えないあらゆる場所での喫煙、吸えないとイライラ・・・
喫煙者見ればわかるだろ
冷静に考えて今から吸おうなんて奴はADHD以前の問題だわ
0541ビタミン774mg2017/08/10(木) 02:59:13.45ID:???
>>538
図星www
0542ビタミン774mg2017/08/10(木) 06:00:49.01ID:???
ストラテラと5htpの併用って平気かな?
0543ビタミン774mg2017/08/10(木) 08:54:57.32ID:???
>>540
奴らの水がたまってれば灰皿みたいな思考どうにかならんのかな
0544ビタミン774mg2017/08/14(月) 12:40:58.16ID:???
チロシン飲んでる方、シミ対策用のサプリと併用していますか?
システインかビタミンCを一緒に飲もうかと考えていますが
アラサーなので、システインの白髪が増えるというのも気になります。
チロシンは白髪予防にもなるそうですが、どっちが勝つんだろうw
もし飲んでる方いたら感想を聞きたいです
0545ビタミン774mg2017/08/15(火) 07:07:49.76ID:???
システインは糖尿病になるからやめとけ
0546ビタミン774mg2017/08/15(火) 11:40:00.73ID:???
ピクノジェノールやパインバーク、グレープシードエキスってADHDに効くとされてるが、どう思う?

英語で調べても、ドーパミンとノルアドレナリンの分解を阻害するとか、逆にドーパミンとノルアドレナリンを減少させて多動を抑える効果があるとか…
0547ビタミン774mg2017/08/15(火) 12:08:54.09ID:???
神経伝達物質は脳全体で均一ではないし、サプリを摂取しても脳全体で均一に増えたり減ったりするわけではなく
部位によって濃度が異なる。

この辺は統合失調症のドーパミン仮説の説明を読めばわかる
0548ビタミン774mg2017/08/15(火) 13:16:43.40ID:???
>>547
一概に増加だの現象だのとは言えない訳か
ありがとう
0549ビタミン774mg2017/08/16(水) 11:50:40.36ID:???
ADDなんだけど最近ぼーっとするのがひどいんでDHA買ってみた
頭がフリーズしてソフトな金縛りみたいな感じになる
効くといいな
0550ビタミン774mg2017/08/16(水) 14:19:41.17ID:???
DHAで覚醒効果があるとでも?
0551ビタミン774mg2017/08/16(水) 19:46:36.42ID:???
全部入りサプリってないんでしょうか??

adhdって不足してる栄養素が多すぎてサプリの種類が多くなりすぎてしまいます…
できれば二種類くらいのサプリで抑えたいのに…
0552ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:42:57.99ID:???
iHerbあたりの通販で色々わんさとあるじゃん
グリーンスムージーベースに良さげなの全部ぶっこんでみました系のとか
ミールリプレイスメント(置き換え食)というジャンルでプロテインベースの奴とか

しかしそれ以前に「ADHDって不足してる栄養素多すぎで」というのが
そもそも何を根拠に?という素朴な疑問がw
栄養素を補ってそれでADHDが改善したという、まともな証拠はあるの?

こういう怪しい論説にすぐ惑わされてしまう頭と心理状態の方をどうにかしないと
不安感からサプリ費用ばかり増大して肝心の食事はおろそかになるという
本末転倒の状態になりやすいから気をつけた方が良いよ
栄養素とは本来食事から摂るものであるという基本を忘れないで
本当に金かけるべきところは何処なのかを間違えないでね
0553ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:54:17.98ID:???
>「ADHDって不足してる栄養素多すぎで」というのが、そもそも何を根拠に?という素朴な疑問がw
>栄養素を補ってそれでADHDが改善したという、まともな証拠はあるの?
セロトニンとドーパミンをまともに合成できていないって話からだろう

>栄養素とは本来食事から摂るものである
それ全く根拠ないけどね
FDAの提示する理想的な摂取量は食事から摂れない
で、厚労省の目安量はFDAの丸パクリ
ましてやADHDが健常者と同じ食事を摂っても糞を量産するだけ
0554ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:05:40.18ID:uLA3sMf5
なんでワッチョイのほうが伸びてないねん
0555ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:18:52.84ID:???
>>553
話の論点が意図的にか無意識にか知らんがズレ過ぎてて指摘する気すら失せる
そこじゃねええええええってのばかり
もう精子からやり直してこい
0556ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:42:32.59ID:???
ワッチョイは結局過疎るんだよな
0557ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:46:15.40ID:uLA3sMf5
過疎る理由ないやろ毎週変わるし

この板初めて来たけどidすら表示されないのはなんでや…
0558ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:09:27.09ID:???
まあ特殊な代謝の体質ってのはあるんでは
定型と同じ食事してたら症状でろくに働けないのがADHD

メチレーションの検査とか受けたいわ
もっと安かったらなあ
0559ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:14:09.67ID:???
ワッチョイ+IDでスレ建て直して
0560ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:20:16.07ID:61UpsU28
>>559
ある
ADHD対策サプリメント総合スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1498816261/
0561ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:53:46.86ID:???
ワッチョイの方が過疎ってますやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています