ADHD対策サプリメント総合スレ11 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/06/30(金) 20:31:50.88ID:???※前スレ
ADHD対策サプリメント総合スレ10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1489098096/
0336ビタミン774mg
2017/07/18(火) 22:17:00.73ID:???そんな副作用はないはずたけど、代謝のためにエネルギー使って眠気が来ているのかも
明日コンサータ増量してきます。
0337ビタミン774mg
2017/07/18(火) 23:30:19.09ID:???安倍さんが頑張ってる
今度は俺たちが頑張る番だ
なんか涙出てきた笑
0338ビタミン774mg
2017/07/20(木) 15:49:18.07ID:RaGLJqR/https://www.carenet.com/news/general/carenet/43249
0339ビタミン774mg
2017/07/20(木) 20:20:44.51ID:???ADHD向けにそれらに特化したサプリ発売してほしいな
今までマルチビタミン何度も試したけど特に変わらなかった
0340ビタミン774mg
2017/07/21(金) 00:06:31.76ID:???ビタミンBをとれってことだけか。
おなじだけ食べても吸収には個人差があるしなあ。
俗にいうニンニク注射(ビタミンBの点滴)は効くので結構使ってるけど、あまりADHDの中では話題にならなくて、B足りないのは自分だけかと思ってた。
ちなみにB不足か口内炎も常時できてる。
0341ビタミン774mg
2017/07/21(金) 00:15:11.33ID:???0343ビタミン774mg
2017/07/21(金) 01:48:49.44ID:???>ちなみにB不足か口内炎も常時できてる。
それ相当食事が偏ってるだろ
てんこ盛りの野菜とタンパク質とらないと炭水化物がエネルギー変換出来ないから
いくら食っても使われずに溜まってメタボになるんだよ
自分も野菜不足の食事が続くと口角炎や口内炎がすぐ出るから食事の重要性は実感してる
0344ビタミン774mg
2017/07/21(金) 01:51:21.55ID:???典型的なサプリ馬鹿だよなこういうの
常時口内炎とか末期のガン患者かよってw
0345ビタミン774mg
2017/07/21(金) 10:55:30.06ID:???0346ビタミン774mg
2017/07/21(金) 12:16:57.44ID:???0347ビタミン774mg
2017/07/21(金) 15:31:56.01ID:???0348ビタミン774mg
2017/07/21(金) 15:33:01.22ID:???もうちょっと確認しながら飲まないとあかんな…
0350ビタミン774mg
2017/07/21(金) 21:18:21.92ID:???実際にそれを飲んだのか隣のやつを飲んだのか…
0351ビタミン774mg
2017/07/21(金) 21:38:42.17ID:???Bのサプリを2倍以上とっても、脚気と同じく膝が反応しない。
子供の頃なんて家族全員同じ食事とってるのに、自分だけ口内炎だらけ。
個人的な体質としか思えない。
0352ビタミン774mg
2017/07/21(金) 21:40:28.51ID:???子供の頃から体質だと薬剤師にも医者にも言われてる。
でも、それってADHDゆえの消費量じゃないかとも。
0354ビタミン774mg
2017/07/21(金) 23:09:28.94ID:???昔から言われてるけど、ADHDの栄養吸収能力や腸内環境はおかしいんだろうな
0355ビタミン774mg
2017/07/21(金) 23:34:16.99ID:???だから小学校のときからBコンプレックス飲まされてる。
乳酸菌も。
でも結局点滴が一番効果がある。半日で頭も口内炎にもあちこちの慢性皮膚炎にも効果がある。
栄養素は摂取量、摂取を変換する複数のプロセス、どこに問題あるかそれぞれだしね。
腸内環境もプロセスの一つで影響してるよね。
0356ビタミン774mg
2017/07/21(金) 23:38:54.26ID:???大変やね
0357ビタミン774mg
2017/07/22(土) 00:05:52.19ID:???0358ビタミン774mg
2017/07/22(土) 01:19:48.29ID:???0359ビタミン774mg
2017/07/22(土) 01:30:22.56ID:???あとずっと同じ環境だと慣れるからたまに変えた方が刺激になっていいとかなんとか
0360ビタミン774mg
2017/07/22(土) 09:56:41.78ID:???0361ビタミン774mg
2017/07/22(土) 11:31:55.67ID:???ちょっとは自分で調べた方が良いんじゃないか?
例えば「ビタミンBを2倍以上」って言っても、成分も含有量もかなり開きがある訳だし、乳酸菌だってかなり種類がある
にんにく注射だって成分は一律じゃないだろう
0362ビタミン774mg
2017/07/22(土) 12:40:51.96ID:???発達は小麦由来のグルテンを分解出来ないグルテン不耐体質が多くて食べると腸にダメージが起きるとか
食べると眠気が半端ないので控えるようにしてたが調子は良くなった
0363ビタミン774mg
2017/07/22(土) 13:16:46.15ID:???0364ビタミン774mg
2017/07/22(土) 17:43:21.79ID:???他にもオススメの物とかありますか?
http://imgur.com/P6E4H4t
0365ビタミン774mg
2017/07/22(土) 17:44:22.06ID:???0366ビタミン774mg
2017/07/22(土) 17:49:39.27ID:???何が自分の体にいいとか悪いとかわからないの困る
アレルギーならある程度は安く調べられるけど
0367ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:00:26.98ID:???ねぇ?w
0368ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:12:44.75ID:???自分の場合はアミノ酸バランス考えて総合アミノ酸みたいのもとってる
チロシンとか飲むならBCAAとかもまんべんなく飲んだ方がいいんかなと…
それでインパランス防げるのかは知らんけど
サプリ飲み過ぎからのバランスの偏りとか添加物の害が気になる昨今ですわ
なんにしても可能な限り少量でいかんとなあ
0369ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:18:39.32ID:???在日はバカだなぁ
0371ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:35:35.16ID:???はぁ??
BCAAとかも満遍なく(笑)
バリンロイシンイソロイシン(笑)
タンパク質食ってる方が数倍無難だよ(笑)
チョン(笑)
0373ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:53:18.70ID:???いや、外人か?(笑)
反日勢力の撹乱工作か
0374ビタミン774mg
2017/07/22(土) 19:30:36.52ID:???0375ビタミン774mg
2017/07/22(土) 20:13:12.08ID:???小学生の時に薬剤師に、あなたはBコンプは2倍か3倍でないと、と言われたから。
ビタミンBそれぞれの性質特徴も一般的な情報は持ってる。医者や薬剤師、サプリ業者も何社も相談してる。
一応海外も含めて10種類ぐらいは各含有量をメーカーごとにメモしてる。ニンニク注射も病院ごとに成分を聞いている。
もっと勉強しろと言われても…。
0378ビタミン774mg
2017/07/22(土) 22:32:03.43ID:???チロシンは日光に当たらないとドーパミンに変換されないかラ要注意な
0379ビタミン774mg
2017/07/22(土) 22:32:50.99ID:???チロシン効かない時点で怪しかったが
0386ビタミン774mg
2017/07/23(日) 07:34:31.76ID:???0387ビタミン774mg
2017/07/23(日) 07:42:02.69ID:???0388ビタミン774mg
2017/07/23(日) 08:10:56.70ID:???どうすりゃ良いんだorz
0389ビタミン774mg
2017/07/23(日) 10:13:40.97ID:???0390ビタミン774mg
2017/07/23(日) 11:14:25.21ID:???0392ビタミン774mg
2017/07/23(日) 14:54:13.71ID:???都会みたいにもう少し栄養補充の点滴が手軽で安ければなぁ。
>>385
いつも口内炎の薬を買うから、薬剤師が子供の頃から話しかけてくるし、メーカーや販売業者には相談ダイヤルがあるから。
もともと体が欲しているのか、含有量の多い食べ物が好きだし、自炊(家族の調理をしてる)。食物では不足しているはずはないと、良く言われるけどね。
0394ビタミン774mg
2017/07/23(日) 16:04:43.48ID:???0396ビタミン774mg
2017/07/23(日) 20:33:47.20ID:???ADHDと無関係な特異体質の話はもう結構
キジョ板にでもお引き取りを
0398ビタミン774mg
2017/07/24(月) 19:18:23.73ID:???色々な事が重なると、ファァァァぁぁぁ!?!?って、なんとも言えない気持ちになる。
0400ビタミン774mg
2017/07/24(月) 20:09:59.96ID:???おかしいのかな?
0402ビタミン774mg
2017/07/24(月) 20:33:48.71ID:???0403ビタミン774mg
2017/07/24(月) 20:44:05.18ID:???調べるとビタミンB群は腸で吸収されるよ
肝臓には貯蔵されるんじゃない?
話はちょっと違うけど、漢方薬が効く効かないは腸内細菌に左右される話があって、そういうのを知るとやっぱりビタミンもと思ってしまう
0405ビタミン774mg
2017/07/25(火) 01:00:49.43ID:???癒された
0406ビタミン774mg
2017/07/25(火) 23:27:45.47ID:???0407ビタミン774mg
2017/07/26(水) 00:41:12.05ID:???健常者と同じ生活リズムに合わせるのって、とても体に負担がかかってる気がするのよ・・・・
0408ビタミン774mg
2017/07/26(水) 00:42:59.95ID:???だから昼間注意散漫になる
0410ビタミン774mg
2017/07/26(水) 21:42:19.74ID:???止まらなくなって夜も眠れなくなるんだけど、そういう時落ち着かせるサプリない?
0411ビタミン774mg
2017/07/26(水) 21:53:16.04ID:???0412ビタミン774mg
2017/07/26(水) 22:04:54.71ID:???0413ビタミン774mg
2017/07/26(水) 22:36:30.18ID:???0414ビタミン774mg
2017/07/27(木) 00:53:00.44ID:???0416ビタミン774mg
2017/07/27(木) 17:32:48.27ID:???頭の回転が速くなって止まらなくなるだけだから、躁病じゃないと思う
体が硬直する感じはある
数か月に1度くらいだな
0417ビタミン774mg
2017/07/27(木) 18:47:18.87ID:???たまに天才になるんだけどたまにだから仕事に使えないんだ〜とか言ってる奴
0418ビタミン774mg
2017/07/27(木) 20:34:24.68ID:???0419ビタミン774mg
2017/07/28(金) 00:01:18.66ID:???湧き出てくるアイデアを翌日見たらゴミだったりすることも多いけど
0420ビタミン774mg
2017/07/28(金) 00:01:50.04ID:???0421ビタミン774mg
2017/07/30(日) 00:30:40.40ID:???趣味とか楽しいことへの熱度や性欲まで下がってきた気がする
何かに熱中してドーパミン出したい!って依存中毒状態が軽くなったというか
淡々と現状に応じて体が動くっていうか
やりたいことに夢中になるより、やらないといけないことを優先できるっていうか
試したことないけどストラテラの効果と似てる気がする
ADHD治療って結局こういう淡々とした普通の人間になる方向性になってしまうんだろうか
悪くはないんだけどなんか楽しくないな
>>410みたいな熱や楽しさや熱狂をある程度保ちながら
自分の思い通り体を動かす方向の治療ってのはありえないんかね
0422ビタミン774mg
2017/07/30(日) 02:04:53.58ID:???今のところは仕方ないんじゃないのかね
0423ビタミン774mg
2017/07/30(日) 02:27:58.07ID:???なんかやらないといけないことをやってる間は脇道にそれにくいんだよな
結果として自分がやりたいとあらかじめ考えてたことしか1日してないという…
結構なことなんだろうけど変な感じだ
想定外の行為にすぐ夢中になって計画したことが何もできないとかが普通だったのに
これでいいんだろうか?楽しく寄り道しないまま1日終わるのか?ってなるな
まともな人間に近づいたのはわかるけど
0424ビタミン774mg
2017/07/30(日) 07:17:47.26ID:???また自分語りを始めてしまう
0425ビタミン774mg
2017/07/30(日) 10:46:05.63ID:???重要な資料も長文だと読み飛ばしちゃう
0426ビタミン774mg
2017/07/31(月) 01:15:17.82ID:???定型から「なんでお前はそんなくだらないつまらないものに夢中になれるんだ?」
「なんで子供みたいにすぐどうでもいいことに熱狂して脇道に逸れるんだ?」って言われるところが
我々の本質であり利点でもあるんじゃないのか
そういうの無くす治療ってなんか違う気がするんだよな
0427ビタミン774mg
2017/07/31(月) 01:18:18.05ID:???個人主義の国へ行けば幸せになれるよ
0428ビタミン774mg
2017/07/31(月) 01:25:15.31ID:???やりにくくて仕方ないね
0430ビタミン774mg
2017/07/31(月) 03:06:16.95ID:???俺なんもないよ
0431ビタミン774mg
2017/07/31(月) 05:03:49.74ID:???ある程度経つと嘘みたいに情熱がなくなる
昔のリーマンみたいに同じ会社に40年勤めて
同じ路線で何十年も毎日通勤とか想像を絶するわ
絶対無理
0432ビタミン774mg
2017/07/31(月) 07:27:14.00ID:???すごくわかる。
自分の個性が無くなる気がしてコンサータ飲んでたけど飲むの辞めた。
感情も平坦になりすぎるしロボットみたいになった。
0433ビタミン774mg
2017/07/31(月) 19:29:32.57ID:???長期的な仕事や生活のヒントが浮かぶのは時々でおk
しかし意志とかかわりなく頭のCPUが高速回転するのは苦しいぞ
0434ビタミン774mg
2017/07/31(月) 20:13:21.06ID:???(^q^)「僕は常人を超えた有能さをもってるんだけど、その代償で大半の時間馬鹿になってるのれす」
(^q^)「ぼく頭いいれす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています