トップページsupplement
1002コメント301KB

にきび治療-パントテン酸(B5)-ニキビPart6 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/06/07(水) 01:51:10.66ID:???
アキュテインスレで話題になった、パントテン酸(ビタミンB5)によるにきび治療のスレです。
水溶性ビタミンのパントテン酸を大量に服用することで、皮脂の分泌を抑制し、にきびをできにくくする効果があります。
副作用が少なく、比較的安全な方法だとされていますので、アキュテインを服用する前に試してみる事をお勧めします。
他にも、抗生物質での治療、女性はピルの服用などがありますが、別スレでどうぞ。

効果 アキュ>パントテン酸>抗生物質
副作用 アキュ>抗生物質>パントテン酸

パンテチンの話題もここです

前スレ
にきび治療-パントテン酸(B5)-ニキビPart5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422873091/
0002ビタミン774mg2017/06/07(水) 01:54:47.73ID:???
前スレ>999
女だし剛毛多毛なので全く無問題
0003ビタミン774mg2017/06/07(水) 06:27:31.13ID:???
パントテン酸 パンテチン 海外情報

リンク先を翻訳して読んで下さい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422873091/262
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422873091/279
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422873091/294

ウェブ翻訳
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422873091/295
0004ビタミン774mg2017/06/09(金) 17:11:24.29ID:1oKNKjuD
パンテチンではなくパントテン酸で皮脂が減り顔のニキビは減りましたが首のリンパ節のニキビだけ酷いです。
慢性的な扁桃腺炎を起こしているのでそれが原因かと(-_-;)同じ悩みの人いるかな?

あと念のためご報告しますがパンテチンで軽度の乾癬発症しました。
0005ビタミン774mg2017/06/12(月) 09:11:51.52ID:???
じゃあ自分も報告。

・パントテン酸を使ったら顔の脂引いたけど、
 足がからからになった。

・男性ホルモン抑える薬(デュタステリド)使ったら
 脂引いた+体毛がいい感じに薄くなった。
 けど、脂の部分だけ効かなくなった。
 体毛は相変わらず薄い。

・「身体の脂の種類変えたらいい」という話を聞いて
 DHAを多量に摂取し始めたら、脂の量はそのままで
 ニキビだけ減ってきた。
0006ビタミン774mg2017/06/12(月) 13:31:13.35ID:???
これもテンプレに入れたほうがいい

pantothenic acid vs. pantethine?
http://www.acne.org/messageboard/topic/21524-pantothenic-acid-vs-pantethine/
0007ビタミン774mg2017/06/13(火) 13:00:46.50ID:P2qElhjN
パントテン酸5001日4粒飲んで8週間経ったけど
皮脂はだいぶ減ったけど口元の乾燥がやばい笑
口の端が常にきれてる状態
今化粧水だけ付けてるけど乳液とかの油分系のスキンケア足した方がいいのかな?
相変わらずニキビは無くなったけど脂漏性皮膚炎はまだ完治してない…
今までと比べたらだいぶ治ってるけどね
0008ビタミン774mg2017/06/13(火) 13:25:49.32ID:???
切れてるなら乳液とかよりワセリンで保護した方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています