トップページsupplement
1002コメント328KB

【MVM】マルチビタミンミネラル総合59【個人輸入】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f27-9J/J [119.83.0.19])2017/05/28(日) 21:36:47.38ID:sOJTlQAU0
ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合58【個人輸入】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1486621766/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0676ビタミン774mg (ワッチョイ b3a4-6h2J [218.33.255.32])2017/09/02(土) 21:57:42.19ID:BqaxTeaa0
朝食後下痢る事が多かったんだけどクレアチンが原因かと思ってたら
どうやらアナバイトだったらしい
アナバイトで下痢るひと結構いるんかな

まぁステ云々は元より穴バイトはもうやめるかな
残りは夜に飲んで様子を見よう

今後はポーリング博士が安いし一番無難かな
0677ビタミン774mg (ワッチョイ cf6f-4UQn [153.160.4.89])2017/09/02(土) 22:22:40.13ID:hyJ/t1eI0
>>676
nowのマルチフードワンをオススメする。
0678ビタミン774mg (ワッチョイ ff72-dgwg [123.230.80.152])2017/09/03(日) 01:57:00.86ID:nsHm+TJ10
https://iherb.com/p/3459
今までこれを飲んでたのですが、全然再入荷しないので似た感じのを探しています。
銅と鉄抜きでさらにヨード抜きのやつを何かご存知ありませんか?
0679ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/09/03(日) 12:43:37.99ID:z/dWti930
ほんとだあんまりお腹減らない
0680ビタミン774mg (ワッチョイ 43eb-eySv [180.14.97.240])2017/09/04(月) 21:15:36.33ID:SgqCaCFL0
マルチビタミン飲んだら喉が渇くってから舌が乾く?
んだけど、これは他のマルチビタミンにしてみたほうがいいかね?
昔飲んだときはならなかったのになぁ
0681ビタミン774mg (ワッチョイ 43a2-ct6u [116.220.216.228])2017/09/05(火) 03:04:33.43ID:8BgSbvy50
>>680
各成分の含有量はどつなってるかな?
前飲んでたのよりも多いなら処理するのに水分がいるから喉乾きやすくなるよ
マルチビタミンはしっかり水分とらないと処理しきれなくて効果が今ひとつになる
0682ビタミン774mg (スッップ Sd1f-eySv [49.98.165.223])2017/09/05(火) 10:06:46.34ID:CdnrHPHdd
>>681
前は親が送ってくるアムェイのだったんだけど、自分でALIVE?のかって飲み始めてみたんですよね。
アムウェイは三倍界王拳とか言って3日分一気に飲んでも何もならなかったのに、ALIVEのは一粒でさえ喉が渇くというか口が乾く・・・・・・
水も多めに飲みましたが何なんだろう。
0683ビタミン774mg (ワッチョイ 038c-NGKY [36.2.241.2 [上級国民]])2017/09/05(火) 10:09:38.71ID:HEuATQlR0
アムウェイってか国産の雀の涙しか成分入ってないのと比べてもね。。
0684ビタミン774mg (ワッチョイ 73a2-K9Fn [42.145.168.203])2017/09/05(火) 10:14:25.90ID:HdoqHVIU0
>>682
アムウェイ3倍とアライブ1つはどっちが成分多いの?
0685ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/09/05(火) 10:32:25.43ID:zxG1Cql40
ほんとディア○チュラとかあんなに高いのにふざけてる何なん
0686ビタミン774mg (スッップ Sd1f-eySv [49.98.165.223])2017/09/05(火) 11:07:42.16ID:CdnrHPHdd
>>684
一粒と同等でしょうかチラッとしか見てませんが
https://i.imgur.com/OFfyea6.jpg
https://i.imgur.com/LTI9hlS.jpg
https://i.imgur.com/I8f4zC1.jpg
0687ビタミン774mg (ワッチョイ 038c-NGKY [36.2.241.2 [上級国民]])2017/09/05(火) 11:35:53.54ID:HEuATQlR0
>>686
とりあえず目に入った喉の渇きに関係しそうなビタミンB関係で目についたB12で比べると
一日分で比較(アムウェイ2錠、アライブ3錠)すると
アムウェイ:4.8mcg
アライブ :200mcg
となって一日分で40倍違うね

B2,B6も8〜17倍違うし比較にならないよ
0688ビタミン774mg (ワッチョイ 6f8c-b8Mh [119.63.145.17])2017/09/05(火) 13:41:17.23ID:LDQ8Mz9t0
アムウェイ3日分14.4mcg
アライブ1粒66.6mcg

B12だけで考えるなら15日分、他成分も考慮に入れた場合でもアムウェイ10日分と比較してみないと
0689ビタミン774mg (ワッチョイ cf6f-+vxH [153.201.197.142])2017/09/05(火) 14:26:23.80ID:k/SccqVw0
>>686
そんな成分表意味無いよ
同じ量でもどんな形で入ってるか、何と結合しているかで吸収率は数十倍、数百倍も違うから
0690ビタミン774mg (ワッチョイ b3a4-6h2J [218.33.255.32])2017/09/05(火) 15:28:53.10ID:OfvwBZXn0
クレアチンやらサプリを朝食後に摂取するのやめたら
下痢しなくなったわ

どれが原因かわからんが多分クレアチンかな
0691ビタミン774mg (ワッチョイ bf3d-b8Mh [133.232.182.233])2017/09/05(火) 15:41:59.49ID:1V+KmRxs0
>>682
アライブは謎植物エキス多いしアレルギーかな
0692ビタミン774mg (ワッチョイ 63ba-UjFu [60.104.8.13])2017/09/05(火) 19:28:34.22ID:sSIkv9hQ0
アムウェイって物は悪くないって信者が言う通り悪くはないんだなw
これで国産のサプリの何倍の値段なんだろ?
買わんけど
0693ビタミン774mg (ワッチョイ cf6f-4UQn [153.160.4.89])2017/09/05(火) 22:40:45.17ID:/8OclW7x0
アライブは一日三錠になってるけど、
アムウェイと同等の効力で良ければ、
1日半錠で充分だな。
0694ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-Y9ao [61.205.104.130])2017/09/05(火) 22:46:52.79ID:TwjxiB91M
「物は市販よりいい、一般に知られてないのは会員に利益還元するビジネスモデルだから」
どのマルチでも勧誘マニュアルに絶対書いてあるセリフだぞ
0695ビタミン774mg (ワッチョイ 6fd7-YgIV [111.102.204.225])2017/09/06(水) 07:27:34.07ID:rj49Fqn80
あすけんとかいうスマホアプリ始めて知ったんだけど、この手のでオススメある?
0696ビタミン774mg (アウアウカー Sa07-XTtL [182.251.253.39])2017/09/06(水) 09:36:35.50ID:oDdMHMMra
>>692
ケース付き9990円、レフィル(ケースなし)8710円だってさ
これでこの成分なら普通にハレオのVIVO買った方が絶対いいわ
0697ビタミン774mg (ブーイモ MMff-v9hq [163.49.200.109])2017/09/06(水) 11:23:06.55ID:pg8Df4CtM
>>696
アライブが安く感じる。TPDは神価格!
0698ビタミン774mg (ワッチョイ 6f8c-b8Mh [119.63.145.17])2017/09/06(水) 14:03:23.66ID:S5qyGK8q0
一体幾らが適正なケースを1200円で売ってるんだろう
0699ビタミン774mg (アウアウカー Sa07-YgIV [182.250.243.45])2017/09/06(水) 17:11:10.96ID:0FKzIWmwa
>>698
>>686みたかんじ一応金属軸の蝶番っぽいから高くて300円くらい? でもこれハメ込んでるから強度的にそんな強くない
ってかアムウェイの商品改めて見ると笑えるものばっかりだな
0700ビタミン774mg (ワッチョイ 73a2-K9Fn [42.145.168.203])2017/09/06(水) 17:19:02.91ID:0YA0Gugv0
確実に100均で売ってるでしょw
0701ビタミン774mg (アウアウカー Sa07-XTtL [182.251.253.37])2017/09/06(水) 21:17:52.17ID:7TdkyZVqa
きっとアムウェイのシールが1000円くらいするんだよ
肝心のサプリ自体は.....500円くらい?
0702ビタミン774mg (ワッチョイ 43a2-7MsZ [116.220.6.58])2017/09/06(水) 21:57:34.84ID:70IPxtLq0
>>695
私はfitnesspalの方が使いやすかった
あすけんは、キャラがいちいち表情かますのがイラつくし
0703ビタミン774mg (ワッチョイ 9ed7-8d5O [111.102.204.225])2017/09/07(木) 00:22:24.82ID:xgj++7990
>>702
ありがとう
0704ビタミン774mg (ワッチョイ bf12-nhGI [60.47.246.147])2017/09/07(木) 10:20:41.08ID:Xyl/9Obn0
カントリーライフとアライブと迷ってますが、どっちがオススメですか?
0705ビタミン774mg (バットンキン MM1b-s8Hf [114.168.50.195])2017/09/07(木) 12:21:19.63ID:pV7bnCCxM
合う合わないがあるから人にすすめるのは難しいよね
0706ビタミン774mg (ワッチョイ d3a2-Mo9I [42.145.168.203])2017/09/07(木) 12:29:06.46ID:WfnxNedQ0
>>704
アライブは人気だけどエキス的なのがいっぱい入ってるから俺はあまり好まない
0707ビタミン774mg (ワッチョイ ffcf-F2FU [124.18.22.100])2017/09/07(木) 19:36:07.70ID:7PXvLuhA0
これ結構良さげじゃない?
https://jp.iherb.com/pr/Universal-Nutrition-Daily-Formula-Multi-Vitamin-Mineral-Complex-100-Tablets/41356

レビュー:過剰摂取にならない程よい含有量が良いです。 日本人には特に必要のないセレンやクロムが少ないのも嬉しいです。 このサプリをベースに、自分に不足しているものを足して行けば良いのではないでしょうか?
0708ビタミン774mg (ワッチョイ 9ed7-b3wh [111.102.204.225])2017/09/08(金) 06:06:56.55ID:6tYxIiaV0
本製品はカリフォルニア州により、 先天異常やその他の生殖障害を引き起こすとされる物質を含みます
0709ビタミン774mg (ワッチョイ 27cb-Q8kV [222.230.180.83])2017/09/08(金) 06:15:10.09ID:O1lw3s3K0
生殖しないからいいや
0710ビタミン774mg (ワッチョイ 9ed7-b3wh [111.102.204.225])2017/09/08(金) 06:32:43.00ID:6tYxIiaV0
w
0711ビタミン774mg (ワッチョイ d272-x/0H [123.230.208.191])2017/09/08(金) 10:03:54.03ID:bwERfVX40
最初はそれ飲んでたけど含有量少な目だし
TPD一日一錠を分割して飲んだほうがいいってことに気付いてやめた
セレンとクロムは絶対に嫌って人には選択肢に入るんだろうけど
0712ビタミン774mg (ワッチョイ e3a4-x/0H [218.33.255.32])2017/09/08(金) 12:37:20.74ID:mtMeEd5Z0
やっぱりポーリング博士が一番だよね
安いし(・∀・)
0713ビタミン774mg (ワッチョイ 023d-QyhX [133.232.182.233])2017/09/08(金) 12:49:23.96ID:oqJt84m90
銅4mgは正気か?って思うけどな
0714ビタミン774mg (ワッチョイ d272-ShIp [123.230.80.152])2017/09/08(金) 13:14:26.69ID:MZ/r8Nqp0
日本人は食品でヨウ素取りすぎだから、マルチでまでヨウ素取る必要ないんだよ
甲状腺機能障害になっちゃうぞ
0715ビタミン774mg (アウアウエー Saea-b3wh [111.239.215.242])2017/09/08(金) 13:17:42.90ID:9xsF6eN9a
どうでもいいけど 日本人は〜取りすぎってよく見るな
逆に不足気味の栄養ってなに?
0716ビタミン774mg (ワッチョイ d3a2-Mo9I [42.145.168.203])2017/09/08(金) 13:20:07.39ID:nqSHDTiX0
鉄かな。コメ食いすぎてたらビタミンB1不足とか?
0717ビタミン774mg (ワッチョイ bf12-3TYr [60.34.31.57])2017/09/08(金) 18:06:03.11ID:EnwtgaTI0
俺は肉を週2回程度しか食べないからどうしても鉄不足になるなあ
0718ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/08(金) 21:43:32.43ID:cde4HRX70
セレンクロムをそんなに入れる意味がわからないんだけど
なんで?
0719ビタミン774mg (ワッチョイ d6f0-x/0H [153.187.182.204])2017/09/08(金) 21:50:09.24ID:jYJ9bbB/0
まじレスすると

たんぱく質
0720ビタミン774mg (スッップ Sd72-H/tg [49.98.149.23])2017/09/09(土) 03:13:35.11ID:feEmzOEhd
>>715
言われ続けてるのはカルシウム。
乳製品や野菜、魚等で足らない分は気にしてる人達はサプリメントや配合されたお菓子でとってたと思うけど、気にしない人は今もいるから日本人全体的には常に不足気味。
親が栄養を気にかけないと子供時代に給食の牛乳くらいしかカルシウムとらないで成長するらしい。
0721ビタミン774mg (ワッチョイ 0331-QyhX [58.188.164.34])2017/09/09(土) 07:00:08.06ID:cIy6Bmvf0
不足気味は、子供から大人までタンパク質
0722ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/09(土) 07:24:32.08ID:cgpFP5BV0
>>719
ピザとかばっかり食べてる人には必要ってこと?
0723ビタミン774mg (ワッチョイ d6f0-x/0H [153.187.182.204])2017/09/09(土) 18:04:36.80ID:TH8+FRgJ0
まじで、たんぱく質はとろうと思ってもなかなかとれないからな・・・
0724ビタミン774mg (ワッチョイ d66f-X4YA [153.160.4.89])2017/09/09(土) 18:48:47.83ID:2Yp/G4CX0
それでプロテインが売れてるんだな。
0725ビタミン774mg (ワッチョイ d66f-X9Tf [153.201.197.142])2017/09/09(土) 19:47:19.46ID:EeJoUi7S0
>>720
カルシウムって不足するとどうなるの?
0726ビタミン774mg (アウアウウー Saa3-X3ow [106.161.176.90])2017/09/09(土) 21:09:15.09ID:3zByQImWa
飲み始めるには結局どれが一番いいんだよ
0727ビタミン774mg (ワッチョイ 9695-/Ta8 [121.3.216.152])2017/09/09(土) 22:23:18.53ID:mw7b206l0
>>723
朝に鮭とかシラス食べるだけでそこそこ稼げるよ。

僕は筋トレしてるからプロテイン飲んでるけど。
0728ビタミン774mg (ワッチョイ 9695-/Ta8 [121.3.216.152])2017/09/09(土) 22:23:42.21ID:mw7b206l0
>>715
マグネシウム
0729ビタミン774mg (バッミングク MM93-s8Hf [122.24.172.224])2017/09/10(日) 18:50:47.14ID:WsAuX6I5M
>>725
イライラするじゃないの
0730ビタミン774mg2017/09/10(日) 23:32:24.59ID:Dj6OOOzK0
この夏2回も風邪ひいてさすがに栄養足りてないかと思ってtwoperdayってやつ評判良さそうだから買ったけどエゲツない匂いだな
これ効果無かったら泣くわ
0731ビタミン774mg (ワッチョイ 9695-/Ta8 [121.3.216.152])2017/09/11(月) 00:09:29.01ID:E4YWgZWW0
>>730
風邪だったらビタミンDをとった方が良い
毎日5000IU
0732ビタミン774mg (ワッチョイ 323d-svH8 [211.131.28.161])2017/09/11(月) 06:25:57.95ID:pN1YPYBw0
>>730
それ飲んでてもこの夏2回熱出た
0733ビタミン774mg (ワッチョイ d66f-X9Tf [153.201.197.142])2017/09/11(月) 08:29:21.88ID:guL1FtGW0
>>730
あれなんてむしろマシなほうなんだがな
0734ビタミン774mg (ブーイモ MMce-j56l [163.49.208.13])2017/09/11(月) 10:50:12.60ID:yqKNw2GyM
>>732
肉喰え!肉喰え!
0735ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/11(月) 10:59:48.78ID:hJNmFnNd0
日本のタブレットだってビタミン系はくっさいしそういうもんなんでしょ
0736ビタミン774mg (ワッチョイ 06a4-A/dc [49.253.103.50])2017/09/11(月) 11:09:42.00ID:9y+A45dp0
むしろ臭い方が効きそうな感じがしちゃう
0737ビタミン774mg (ワッチョイ d2bd-tax6 [123.218.208.188])2017/09/11(月) 11:42:59.02ID:73aUmIk80
TPDは臭いけど慣れるレベル
ウェルネスフォーミュラがその10倍臭くて未だに慣れない
0738ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-XPQ+ [126.54.173.249])2017/09/11(月) 19:04:10.09ID:3n67fIgP0
ドクターズベストのマグネシウムが飲み辛すぎて死ねる
不味いしやたら喉通にくい
ツーパーデーとか楽勝
0739ビタミン774mg (アウアウウー Saa3-xWDE [106.154.95.183])2017/09/11(月) 20:49:20.84ID:V0nCP4REa
TPDで臭いなんて言うヤワな奴なにやっても同じだから安心して飲まなくていいよ
0740ビタミン774mg (アウアウウー Saa3-X3ow [106.161.183.51])2017/09/11(月) 22:55:34.02ID:zkZW4jkSa
結局どれ飲めばいいんだよ
0741ビタミン774mg (ワッチョイ 03b5-s8Hf [58.188.23.168])2017/09/12(火) 00:34:43.78ID:PfmLwX9W0
朝飲むのがいいのか
寝る前に飲むのがいいのか
なかなか悩むな
0742ビタミン774mg (アウアウエー Saea-b3wh [111.239.229.105])2017/09/12(火) 01:00:41.17ID:9wr0fInAa
>>740
リタリンでも飲んどけば
0743ビタミン774mg (ワッチョイ 9e67-wk/K [111.216.204.125])2017/09/12(火) 07:22:15.40ID:TUDaP73u0
ビタミンb2を飲んでおけばビタミンb6は合成されるのですか?
アレルギー目的です。
0744ビタミン774mg (アウアウエー Saea-1n/s [111.239.214.209])2017/09/12(火) 10:36:56.83ID:gmfPZ60+a
>>743
その前になんでビタミンb6をメインでとろうって考えないの?
アレルギーで頭もイカれた?
0745ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-xWDE [126.3.92.83])2017/09/12(火) 11:48:25.73ID:izrSc8Vv0
すーぐ煽る
0746ビタミン774mg (アウアウエー Saea-1n/s [111.239.214.209])2017/09/12(火) 13:04:18.72ID:gmfPZ60+a
アレルギー改善の為にサプリ飲もう!←わかる
調べてみたらアレルギー改善にはビタミンb6がいいらしい←わかる
よし!ビタミンb2飲もう!←!!?

一回医者で診て貰った方がいいぞ
0747ビタミン774mg (ワッチョイ d66f-X4YA [153.160.4.89])2017/09/12(火) 14:02:05.87ID:1XmeV29G0
確かに、B6目的なら普通素直にB6を飲もうと思うよな。
B6目的なのに、なんでわざわざB2を飲もうとするのか意味が分からん。
0748ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/12(火) 14:08:29.65ID:6g6la7sv0
手元にB2があるとか?
0749ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp27-xWDE [126.245.81.14])2017/09/12(火) 14:45:16.64ID:mLUzJMcyp
まあ煽り抜きで医者に診てもらってその時にでも質問した方がいい
0750ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp27-xWDE [126.245.81.14])2017/09/12(火) 14:51:17.41ID:mLUzJMcyp
ビタミンの意味からして2=>6にはならないと思うけど
0751ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/12(火) 15:03:59.87ID:6g6la7sv0
TPDのボロンちゃんと表示通り入ってるみたい
そして効果あるみたい
0752ビタミン774mg (スプッッ Sd92-6jQY [1.75.213.51])2017/09/12(火) 23:03:46.76ID:CsXISV2Sd
ホウ酸団子でもなめとけ
0753ビタミン774mg (ワッチョイ cf48-YbfW [118.241.68.128])2017/09/13(水) 00:13:19.69ID:zJTxmaFw0
two-per-day買ったんだけど一粒でも問題無いかなあ?
0754ビタミン774mg (アウアウエー Saea-1n/s [111.239.225.21])2017/09/13(水) 06:08:20.89ID:D7t6XDbQa
少ない分には問題ないんじゃない
0755ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/13(水) 07:23:51.28ID:0uoZlp5m0
>>753
なんで一粒にするの?
0756ビタミン774mg (スップ Sd92-cc0f [1.72.1.165])2017/09/13(水) 10:31:25.55ID:ey4UUk7Yd
TPDセレン入りすぎだからじゃない?
0757ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-neu1 [126.68.234.16])2017/09/13(水) 10:49:11.12ID:0uoZlp5m0
余裕で上限内でしょ?慢性的に推奨量超えるとまずいのかね
0758ビタミン774mg (オッペケ Sr27-ocJm [126.161.9.227])2017/09/13(水) 18:01:27.00ID:FdtwMQbmr
iherbでビタミンC足りないから買いたいんだけどやっぱりリプライセルが無難かな?
0759ビタミン774mg (ワッチョイ c78c-1ldV [36.2.241.2 [上級国民]])2017/09/13(水) 18:26:22.69ID:5vQrUcpG0
>>758
他で書いたやつ貼っとく
不足してるだけならエスターCでいいんじゃないか
リプライセルはメガビタミン的な+αの効果狙って飲むようなもんだし

・リプライセル
リポソームでつつんだ最強のビタミンC。ただし高い
https://jp.iherb.com/pr/61579

・エスターC
タイムリリース、胃に優しい
https://jp.iherb.com/pr/13673

・安いビタミンC
Quali-C(スコットランド産)が安心
https://jp.iherb.com/pr/61864
色々あるけどとりあえず

・粉のビタミンC(1kg)
水に溶かして常飲
https://www.amazon.co.jp/dp/B003FT75HO/
色々あるけどとりあえず

安いビタミンCと粉はどちらもただのアスコルビン酸なので使い方に合わせてどちらかでもOK
上ほど効果が高く下ほど安い
0760ビタミン774mg (ワッチョイ d66f-tIVE [153.204.130.86])2017/09/13(水) 22:14:49.81ID:YxO3lOOT0
アスコルビン酸3時間置きに1g
0761ビタミン774mg (アウアウエー Saea-1n/s [111.239.215.147])2017/09/13(水) 22:57:14.13ID:kRJnML/qa
リプライセルは効果あるけど高いんだよな
30包3500だけど大体一日2〜3包摂取すると1カ月7000〜10000越えちゃう
あとアスコルビン酸とかの粉末はいちいち面倒だからやっぱカプセルか錠剤とか一回分に分かれてるのが使いやすい気がする
0762ビタミン774mg (ワッチョイ c78c-1ldV [36.2.241.2 [上級国民]])2017/09/13(水) 23:14:13.27ID:5vQrUcpG0
粉末はペットボトルや水差しに2リットルあたり2〜3gで作っといて普通の水代わりに常飲してる
塩素や有害物質も消えるしバランスよく取れるからいい
0763ビタミン774mg (ワッチョイ 06a4-A/dc [49.253.115.11])2017/09/13(水) 23:16:21.88ID:mnc25Brm0
ビタミンCはTPDに入ってる分でしか摂ってないな
0764ビタミン774mg (オイコラミネオ MMde-vjcw [61.205.92.65])2017/09/14(木) 01:01:57.95ID:cVoJnspNM
VC過剰に摂ると、プロオキシダントが恐い
0765ビタミン774mg (アウアウウー Sa5b-CUgK [106.181.115.191])2017/09/14(木) 01:24:15.99ID:sI2Noblqa
リプライセルはスレ見ていると相当効果あるみたいだから、やっぱり肌やストレスとかにも売ってる中ではかなり良いぽいな
0766ビタミン774mg (ワッチョイ 0b6c-Zaku [202.43.21.134])2017/09/14(木) 03:05:19.54ID:0+46BiEy0
ググったら

エスターCは脂溶性で細胞膜に留まることが出来て
リポソーム化は細胞膜を通過、消化壁を通過できる。

らしいけど、リプライセル
小胞体や核とかにも届くのかな?
0767ビタミン774mg (ワッチョイ 0b6c-Zaku [202.43.21.134])2017/09/14(木) 03:19:12.34ID:0+46BiEy0
でも細胞膜を通過できるなら細胞内液に浸透するかな
0768ビタミン774mg (オッペケ Sr7f-CUgK [126.212.33.198])2017/09/14(木) 06:54:57.51ID:0ElUzC/fr
リプライセルはエスターと違って肌がよくなるのかな?
0769ビタミン774mg (ワッチョイ bf8c-di8V [36.2.241.2 [上級国民]])2017/09/14(木) 07:22:42.63ID:vbKLpiXI0
リプライセルはC+αリポ+グルタチオン飲んでるけど
明らかに肌は変わったよ
でも効きすぎてちょっと怖いからリポソーマルじゃないのも併用してる
iherbオリジナルのリポソームCはあまり良くなかった
0770ビタミン774mg (オッペケ Sr7f-CUgK [126.34.16.162])2017/09/14(木) 10:08:00.23ID:vUHGo28Tr
リプライセルて三種類もあるんだな
0771ビタミン774mg (ラクッペ MMcf-DVD/ [110.165.201.88])2017/09/14(木) 10:08:58.43ID:BDKRNROFM
>>196
これってイギリスはどうなのかな?
マイプロテイン安いけど品質どうなんだろう
0772ビタミン774mg (ワッチョイ bf8c-di8V [36.2.241.2 [上級国民]])2017/09/14(木) 10:17:05.37ID:vbKLpiXI0
>>770
他にビタミンBとカルニチンがあるから5種類かな
0773ビタミン774mg (アウアウエー Safa-Ccx7 [111.239.215.147])2017/09/14(木) 10:49:27.83ID:AHmX+Q8Ia
>>771
ぶっちゃけ日本が高いだけなんだよなぁ
何かと高い物=いいものって考えがあるから必然とメーカーは高く値段設定する
0774ビタミン774mg (ワッチョイ 7fba-uJeJ [126.68.234.16])2017/09/14(木) 13:02:57.26ID:E3Ju2oyC0
>>772
カルニチンとか凄そう
レビュー読んでこよう
0775ビタミン774mg (ワッチョイ ebf8-DVD/ [106.168.249.51])2017/09/14(木) 13:08:26.56ID:LpZcBVxA0
>>773
アメリカと比べても安すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています