トップページsupplement
1002コメント328KB

【MVM】マルチビタミンミネラル総合59【個人輸入】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f27-9J/J [119.83.0.19])2017/05/28(日) 21:36:47.38ID:sOJTlQAU0
ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合58【個人輸入】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1486621766/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0511ビタミン774mg (ワッチョイ 0fba-jx6C [126.68.234.16])2017/08/14(月) 12:12:55.84ID:fyqRgUiv0
>>507
ありがとう100%のは不足しちゃうけど半量でも良さそうな内容ですね
0512ビタミン774mg (ワッチョイ 0289-EKW6 [125.30.5.63 [上級国民]])2017/08/14(月) 12:31:51.43ID:Ui6BwrsG0
>>509
まぁiHerbなら商品名も分かるから、>508のようなリンクでもいいのでは?
0513ビタミン774mg (バッミングク MM7e-pupU [123.224.241.184])2017/08/14(月) 15:30:47.42ID:SpfxyL3oM
>>510
なんでそう思うの?
0514ビタミン774mg (バッミングク MM7e-pupU [123.224.241.184])2017/08/14(月) 15:33:51.01ID:SpfxyL3oM
エネルギーの爆発を保証ってなんか怖いよ
0515ビタミン774mg (ワッチョイ 424a-qfCq [221.252.225.64])2017/08/14(月) 16:15:49.50ID:3wraAhRR0
>>511
飲んでて調子いいよ。この動画で見てiharb見たらこの人が書き込みしていてこのゴールドを紹介していてね。成分みたらそっちのが含有量多くて抗酸化が強化され
ていたからゴールドにしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=dVOl0DsfEcE
0516ビタミン774mg (ワッチョイ 424a-qfCq [221.252.225.64])2017/08/14(月) 16:23:37.69ID:3wraAhRR0
爆発して体が吹き飛んだりはしないようだ
0517ビタミン774mg (ワッチョイ 424a-qfCq [221.252.225.64])2017/08/14(月) 16:25:51.46ID:3wraAhRR0
まぁこれでなくても単なる栄養サポートだから着色料とか添加物多くなければマルチは売れてる商品飲んどけばいいと思う。
0518ビタミン774mg (ワッチョイ 0fba-jx6C [126.68.234.16])2017/08/14(月) 16:26:39.16ID:fyqRgUiv0
TPDは何がダメなんだっけ
0519ビタミン774mg (ワッチョイ 424a-qfCq [221.252.225.64])2017/08/14(月) 16:41:06.91ID:3wraAhRR0
だめかどうかなんて誰がどうやって決めるのさ
0520ビタミン774mg (ワッチョイ 424a-qfCq [221.252.225.64])2017/08/14(月) 16:43:55.27ID:3wraAhRR0
テンプレにある売れ筋マルチでお肉よく食べるなら鉄なしの買っとけばいいんじゃないの
0521ビタミン774mg (バッミングク MM7e-pupU [123.224.241.184])2017/08/14(月) 18:32:05.11ID:SpfxyL3oM
細々と買うよりもマルチ一本のほうが得なんかな
0522ビタミン774mg (ワッチョイ e6f0-W16a [153.187.182.204])2017/08/14(月) 18:58:04.71ID:f0zHPfLq0
>>517

>着色料とか添加物多くなければマルチは売れてる商品

つまり、アライブってこと?
0523ビタミン774mg (スプッッ Sda2-Lzc0 [49.98.14.66])2017/08/14(月) 20:37:36.93ID:L016FWq/d
うん、アライブにしなさい
0524ビタミン774mg (アウアウカー Sab7-1q0p [182.251.249.12])2017/08/15(火) 13:31:05.29ID:QzvuHSZWa
>>514
中国「エネルギーの爆発を保証」
0525ビタミン774mg (バッミングク MM7e-pupU [123.224.241.184])2017/08/15(火) 19:16:22.46ID:2a7KEdf5M
>>487
何を飲んでるん
0526ビタミン774mg (ブーイモ MMa2-haVy [49.239.66.24])2017/08/15(火) 20:20:41.03ID:aaoNcEPwM
Alive安く買えるとこ教えてください。
海外でも良いです。
最近円安のためかiherbも値上がりしてつらいです。
0527ビタミン774mg (ワッチョイ ae8c-KsLg [119.63.150.220])2017/08/15(火) 22:19:32.29ID:DPIC733g0
そんなに懐厳しいなら稼ぎ増えるまで飲むの止めれば
0528ビタミン774mg (ワッチョイ 17fe-If2D [118.14.59.197])2017/08/15(火) 22:41:28.66ID:ePfo61Qv0
月244円のデイリービッツで本当に全然問題ないよ
アライブは成分のわりには割高な気がする
0529ビタミン774mg (ワッチョイ 6ed7-uUfX [111.102.204.225])2017/08/15(火) 23:01:56.49ID:bquuqkai0
問題ないっつーか、何か効果は感じるの?
0530ビタミン774mg (ワッチョイ 17fe-If2D [118.14.59.197])2017/08/15(火) 23:32:03.06ID:ePfo61Qv0
ただの栄養だから「効果」って程のものは無いよどんな高級品でも
俺の体感で言えば栄養不足が解消されたからか寝付きの良さ、目覚めの良さ、快便、風邪ひかなくなった、くらいかな
デイリービッツは飲んだことないけどどんな安物マルチでも元が栄養不足気味ならそのくらいの体感はあると思うよ
0531ビタミン774mg (ワッチョイ 4f8c-ib1t [36.2.241.2 [上級国民]])2017/08/16(水) 00:11:08.17ID:Obd9ATpW0
それでも21st Century, Sentryでいいとは言わないんだな
0532ビタミン774mg (ワッチョイ 17fe-If2D [118.14.59.197])2017/08/16(水) 00:17:16.55ID:MabWcx4S0
セントリーは鉄が18mg入ってるからな
女ならいいけど万人には勧められない
0533ビタミン774mg (ワッチョイ e66f-h8KN [153.160.4.89])2017/08/16(水) 00:35:56.15ID:GIwReNsj0
セントリーは男用の鉄無しもあるでしょ。
nowのデイリービッツは成分量がほとんど100%に抑えられていて、
アメリカ製にしては薄い感じ。
あくまでも食事の補助として使うなら最適だな。
0534ビタミン774mg (ワッチョイ ab12-1q0p [58.95.127.234])2017/08/16(水) 00:42:38.13ID:TK8OjqFm0
水溶性びたみんだったら300%は欲しいね。
ビタミンEも。
0535ビタミン774mg (ワッチョイ 17fe-If2D [118.14.59.197])2017/08/16(水) 00:45:36.26ID:MabWcx4S0
>>533
そうだったか失礼
0536ビタミン774mg (ワッチョイ 0fba-jx6C [126.68.234.16])2017/08/16(水) 09:23:54.62ID:c+unB1kD0
なんだセントリーでいいんだ
0537ビタミン774mg (ワッチョイ 96a4-08PI [49.253.113.133])2017/08/16(水) 09:28:42.60ID:VEE5XiA60
ツーパーデイとかも買えないほど金無いの?
0538ビタミン774mg (ワッチョイ 0272-W16a [123.230.208.194])2017/08/16(水) 09:51:52.17ID:G/ABXjnN0
最初はdaily vitsとかそのへんだったけど含有量と値段考えたら
TPD一錠を割って二回に分けて飲んだほうがいいじゃんってなった
0539ビタミン774mg (ワッチョイ 0fba-jx6C [126.68.234.16])2017/08/16(水) 11:08:10.41ID:c+unB1kD0
>>537
そっちの方がいい?
0540ビタミン774mg (アウアウカー Sab7-uUfX [182.250.241.29])2017/08/16(水) 12:29:35.47ID:8g0aCzQPa
>>488
なるほど
ありがとうございます
0541ビタミン774mg (ワッチョイ abb5-pupU [58.188.23.168])2017/08/16(水) 17:53:04.55ID:qD4EQbls0
NOW ADAMってタブレットとカプセルがあるんだねえ
0542ビタミン774mg (ワッチョイ a68c-JJVS [119.63.150.220])2017/08/17(木) 09:47:18.87ID:diTLPGcT0
ソフトジェルもあったような記憶があるけど、イブの方だっけ?
0543ビタミン774mg (ワッチョイ 2a4e-JJVS [61.124.147.8])2017/08/17(木) 14:29:37.16ID:IyqAGvAf0
「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリ
http://blogos.com/article/76369/

3年前あたりからアメリカではビタミンサプリメントは統計的に効果が出てないことが騒がれ
いまでは科学リテラシーの高い層から飲まなくなっている
お金を出しておしっこに色をつけているだけと笑われてる
日本の健康ブームはアメリカの10年遅れなので7年後にはビタミンサプリを飲まないことが当たり前になると予想してる
0544ビタミン774mg (ラクッペ MMe3-SDoL [110.165.151.117])2017/08/17(木) 14:32:46.53ID:T2vG5ECpM
>>543
>>284
0545ビタミン774mg (ワッチョイ 2bfe-doz3 [118.14.59.197])2017/08/17(木) 14:41:57.53ID:EgdzmcKK0
科学リテラシーが高い人は飲まないから飲まない
10年進んでるアメリカ人に笑われるから飲まない

原文読んでみようね^^
0546ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.79.87.22])2017/08/17(木) 18:48:32.57ID:iCpps8yad
マルチだと一つ一つの成分少なくなるからね
意味ないっちゃないのかな
0547ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.79.87.22])2017/08/17(木) 18:58:23.65ID:iCpps8yad
マルチサプリメントに使用されているビタミンB12には、シアノコバラミンという化学物質が使用されていることがほとんどです。このシアノコバラミンは、体内で青酸カリとコバラミンに分解され、コバラミンは更にメチル化されて、初めて、私達の体が活用できる状態になります。
ここで生まれる副産物の青酸カリは、ご存知、毒物です。もちろん、致死量がサプリメントに入っているわけではありませんが、微量であっても、青酸カリを体内で発生させるようなものを、私は、体に入れたいとは思いません。
あなたは、平気ですか?
0548ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.79.87.22])2017/08/17(木) 19:18:29.96ID:iCpps8yad
(参考)
サプリメントに使われる主な添加物

これらの原料は、いわゆる合成添加物と呼ばれ
サプリメントに使われる添加物には下記のようなものがあります。

ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸:90%のサプリメントに使われているといわれます。生産性を高め、コストダウンのために使われます。動物性と植物性のものがあり、栄養面での利点はなく、逆に健康に悪影響を与える可能性があると指摘されてます。

亜セレン酸ナトリウム、亜セレン酸塩:セレンの素となる合成成分で毒性があるといわれています。

ゼラチン:動物性たんぱく質。遺伝子組換え飼料で飼育された動物を原料としたものや品質の悪いものが多く使われています。

ラクトース:乳糖。薬剤を使って飼育された家畜を原料にしているものが多く、代表的なアレルゲン成分でもあります。

二酸化チタン:カプセルやタブレットを白色にするための着色料。自然由来のものは存在しません。

第二リン酸カルシウム:安価な合成カルシウムで、錠剤の量を増やすために使われます。身体へ十分に吸収されません。
0549ビタミン774mg (スプッッ Sdea-uIlQ [1.75.230.71])2017/08/17(木) 20:23:06.95ID:V1vJe9Red
ちゃんと教育受けろ。馬鹿か。
0550ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.79.87.22])2017/08/17(木) 20:52:26.21ID:iCpps8yad
【食品健康影響評価(添加物評価書抜粋)】
本委員会としては、ステアリン酸マグネシウムは生体にとって特段問題となる遺伝
毒性はないことから、ADIを設定できると考えた。
ステアリン酸マグネシウムの反復投与毒性試験からNOAELを得ることはできなかっ
たが、「添加物に関する食品健康影響評価指針」で示されている最高用量の5%投与群
において毒性影響は認められなかった。マグネシウム塩の毒性試験の結果から得られ
たNOAELは、いずれも「日本人の食事摂取基準(2015)」及びIOMで設定されたUL33を
上回っていた。ステアリン酸の反復投与試験からはNOAELを得ることができなかった。
ステアリン酸マグネシウムは、その推定一日摂取量と比較して十分高い用量の反復
投与試験において明らかな毒性影響は認められず、ステアリン酸及びマグネシウムは、
いずれも食事から摂取される栄養成分で十分な食経験があり、ステアリン酸及びマグ
ネシウムの添加物由来の推定一日摂取量は、それぞれの食事由来の摂取量に比べて相
当低い量である。
以上より、ステアリン酸マグネシウムが添加物として適切に使用される場合、安全
性に懸念がないと考えられ、本品目の ADI を特定する必要はないと判断した。
0551ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-POiT [153.160.4.89])2017/08/17(木) 21:24:41.13ID:cOtB5LEL0
買ってはいけない族が紛れ込んでんの?
0552ビタミン774mg (ワッチョイ 4a90-oL0b [131.129.45.216])2017/08/17(木) 22:32:44.01ID:KXIFKybD0
シアノコバラミン入ってるマルチ選ぶのってサプリ初心者くらいでしょ?

添加物で意識して避けるのはラクトースと二酸化チタン
亜セレン酸ナトリウムと第二リン酸カルシウムは今飲んでるサプリには入ってないし
ステアリン酸マグネシウムとゼラチンは気にしない
0553ビタミン774mg (ワッチョイ fef0-jLVh [153.187.182.204])2017/08/17(木) 22:39:49.94ID:Gr3rCwv/0
結局、mvmは無意味ってことなん?
0554ビタミン774mg (ワッチョイ aa72-jLVh [123.230.208.191])2017/08/17(木) 22:41:19.75ID:u/qbO18s0
そんなこといったらAliveもOptimenもダメじゃないか
0555ビタミン774mg (アウアウカー Sa1b-cqhQ [182.249.246.135])2017/08/17(木) 23:45:22.58ID:xzipCXpla
食材全部を自給自足してる民なんだろ
0556ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-2vU8 [153.228.47.218])2017/08/18(金) 01:46:05.95ID:dwHU+RmM0
>>548
Life Extensionのセレンに亜セレン酸ナトリウム入ってるけど、自分は体調良くなったから飲むぜ
0557ビタミン774mg (ワッチョイ a68c-JJVS [119.63.150.220])2017/08/18(金) 10:12:24.29ID:oidhvInY0
完全自給自足の生活送ってる人が現れたのか
一般的な生活してると人付き合いで外食することもあるし
遺伝子組換え飼料を使ってない畜産物のみを口にして生きていくのは不可能なんだよな
0558ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.79.87.22])2017/08/18(金) 10:28:25.25ID:w89UrJnYd
http://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/なぜ私はマルチサプリメントを飲まないのか/
0559ビタミン774mg (ワッチョイ 7fa2-Fr6y [42.150.234.142])2017/08/18(金) 12:56:50.77ID:/GJFKKAI0
シアノコバラミンって、眼科で処方される目薬に入ってるんだよな。

ずっと「シアノコ バラミン」って読んでてさ。
「シアの子 バラミン」と脳内変換されて、ジブリ的なイメージ持ってたけど。

「シアノ コバラミン」なんだ。
いやぁ、勉強になるわ。
0560ビタミン774mg2017/08/18(金) 12:58:11.83ID:cWh/+wxf0
メチル子バラミン
0561ビタミン774mg (ササクッテロロ Spd3-CZr6 [126.255.0.228])2017/08/19(土) 01:00:08.47ID:SCqWqF3qp
Alive飲んでるけど、タブレットがデカすぎ
高い頻度で喉につっかえてオエッ!ってなるわ
オエッてなった後の食道もヒリヒリするし
0562ビタミン774mg (ワッチョイ 6fb5-RCbB [58.188.23.168])2017/08/19(土) 01:42:53.83ID:ThrrJGQ+0
>>561
力を脱いてー
0563ビタミン774mg (ブーイモ MM16-3fPH [163.49.214.58])2017/08/19(土) 09:54:26.98ID:dzI9uRO+M
ピルカッターで割れば?
0564ビタミン774mg (ブーイモ MM16-3fPH [163.49.214.58])2017/08/19(土) 09:55:25.46ID:dzI9uRO+M
めんどくさければ真ん中ぐらいのところで噛み割ればいいと思うけど
0565ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.75.235.54])2017/08/19(土) 19:28:11.58ID:ohm9D0Lyd
マルチサプリで実感ある?体調明らかによくなったとか、疲れなくなったとか?
0566ビタミン774mg (ワッチョイ aa4e-JJVS [125.3.233.164])2017/08/19(土) 21:08:59.68ID:4iOLh2UK0
>>544
>>284の書き込みとか論理性皆無なんですが
サプリメントの効果が統計的に有意差でてないのは事実だよ
先進国でここまで情報遮断されてるの日本だけだよ
まぁいわしの頭も信心から、プラシーボで水素水と一緒に飲んでもいいけどね
0567ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-peYk [153.201.197.142])2017/08/19(土) 21:25:47.73ID:qzYj62At0
>>566
そもそもなんで少数のマルチビタミンミネラルについてのガバガバ論文だけ信じてるの?
個々のビタミンやミネラルについては長期に渡る綿密な信頼出来る臨床研究がいくらでもあるのに
0568ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-0RBq [119.104.81.31])2017/08/19(土) 21:56:39.74ID:Mnv8umQ8a
性欲というかムラムラしたほうが気持ち良いから亜鉛とるべきかな?
0569ビタミン774mg (ワッチョイ 2f39-baa1 [112.71.14.155])2017/08/19(土) 23:35:56.62ID:JAx/TaRX0
"信頼出来る臨床研究"の結果が人体に良なのか悪なのかが問題なんだ。
そこを補完してくれ
0570ビタミン774mg (オイコラミネオ MMf6-doz3 [61.205.88.234])2017/08/20(日) 00:13:01.91ID:xRUMQuizM
薬物と勘違いしてないか?日常的に摂ってる栄養素をまとめただけの物なんだから食事の補助でしかないよ
不健康な奴が飲めば健康に戻るだけだし健康な奴が飲んでもうんちが少し豪華になるだけだ
0571ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.75.235.54])2017/08/20(日) 00:39:48.03ID:UA18JsWnd
栄養素だけならいいけど、上にあったように商品として大量生産するためにどうしても様々な添加物は入れざるを得ないからね。長期的に摂取してどういう影響があるか
0572ビタミン774mg (ワッチョイ 6fb5-RCbB [58.188.23.168])2017/08/20(日) 01:44:21.88ID:k/vi/5Tk0
NOWアダム飲んでるけど、
これおしっこあんまり黄色くならないね。
タイムリリース加工なんかな?
ディアナチュラのマルチビタミンミネラルは
気持ち悪いくらい黄色くなるんだけどね。
0573ビタミン774mg (スプッッ Sdea-5aEv [1.75.239.14])2017/08/20(日) 02:00:07.98ID:p7Z+Cxtmd
>>566
そりゃ当たり前
何らかの効果が認められたら
医薬品に格上げだよ
まあビタミン剤は医薬品になってるけど
認められてる効能はビタミン欠乏症の改善のみ

実際マルチビタミンにはプラセボを上回る効果はないとアメリカでも知られるようになってきてる

でもそんなレスを見たらそのプラセボさえ無くなりそう
何の為にそんな否定的なことわざわざ書き込むの?
0574ビタミン774mg (ワッチョイ 66d7-3Zg8 [111.102.204.225])2017/08/20(日) 02:30:47.08ID:kG/vz0xw0
サプリが危険だとか言ってるならスピルリナでもとってればいいんじゃね
あっちは天然の藻だし
まさにMVM
0575ビタミン774mg (ワッチョイ 1b3d-JJVS [124.154.243.151])2017/08/20(日) 02:39:37.60ID:qMLeU8Fh0
アナバイトにステロイドホルモン剤入ってたってよ
http://www.cyclowired.jp/news/node/241645
0576ビタミン774mg (ワッチョイ 838c-jc84 [36.2.241.2 [上級国民]])2017/08/20(日) 05:53:03.39ID:AHFZy9z30
マジかぁ。。
アナバイトだけ異様に効果あったからやっぱそうだったんだな
今あるの無くなったらもう辞めるわ
0577ビタミン774mg (ワッチョイ 6fb5-RCbB [58.188.23.168])2017/08/20(日) 10:43:55.98ID:k/vi/5Tk0
穴バイトは汚染製品だったよかね
0578ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-POiT [153.160.4.89])2017/08/20(日) 13:26:18.43ID:pScM+V9v0
ひでえな。
訴訟もんだろこれ。
0579ビタミン774mg (ワッチョイ 6f31-3fPH [58.188.164.34])2017/08/20(日) 14:58:02.10ID:9zw4TgTy0
ギャスパリ買う人は
隠し成分目的で摂取してると思ってた
オプチメンにしとけばいいのに
0580ビタミン774mg (ワッチョイ f371-xieb [14.9.35.32 [上級国民]])2017/08/20(日) 18:05:21.43ID:16enTw7K0
>>566
書き込みの論理性を問う以前の段階じゃね?
「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリ=サプリメントの効果が統計的に有意差でてないのは事実
ってサプリ否定の根拠にしている各論文の解釈がイカれてるって話なんだから
0581ビタミン774mg (ラクッペ MMe3-POiT [110.165.137.157])2017/08/20(日) 22:39:52.48ID:uvDR9/HeM
医者目線で書かれてる論文は、
大概サプリを否定する内容になってるのが通例。
0582ビタミン774mg (アウアウウー Sa3f-qKp/ [106.154.49.29])2017/08/21(月) 03:22:01.71ID:VPhrWs1Ta
病気を直接的に治す効果がないことくらい
高校生でもわかるわ
0583ビタミン774mg (ブーイモ MMb7-3r+X [210.138.177.208])2017/08/21(月) 09:21:06.67ID:8MmRY3txM
60半ばの母親にMVM飲ませたいんだけどオススメ教えてください。
0584ビタミン774mg (ワッチョイ 2bfe-doz3 [118.14.59.197])2017/08/21(月) 11:01:17.30ID:5iy4i3950
>>583
>>2のパラダイスハーブってやつ
抗酸化はおまじない程度だが安く小さく1日1カプセルで良い
0585ビタミン774mg (ワッチョイ a6fb-oL0b [183.77.114.89])2017/08/21(月) 11:10:33.43ID:V5ArpVdP0
>>583
単純にお勧めするのは難しい
例えばアライブとか勧めてその中の成分のハーブにアレルギーあったら困るし
何か薬を飲んでると相互作用が怖いし母上の身体の状態による

何か症状があって飲ませたいとか検査で貧血気味だったとか飲ませたい理由が何なのか
やたらに飲ませても意味ないから60代半ばだったら市の特定検診を毎年受けれるでしょ
その検査結果例えばコレステロールが高いとか肝臓や腎臓や貧血とか母上の身体の状態を
把握した上で何かそれに付随した症状に合わせてサプリを飲んだ方が良いと思う

健康そうに見えても実際はわからんし本人のことなら自分の身体で試せばいいけどね
細かく言ったらきりがないけど本人が飲む気がないとしたらあんまりお勧めしない
お金の無駄遣いだし内臓が弱ってるとしたら少なからず内臓に負担がかかるしね
何となく気休めでというならDHCとか日本のメーカーの方が母上も安心感あるのでは
0586ビタミン774mg (ササクッテロレ Spd3-8y3M [126.247.133.125])2017/08/21(月) 18:57:30.75ID:Dbv128Qbp
アライブのマルチビタミンよりアリナミンAの方が肉体回復も美容にも調子が良い感じがする
含量もアライブのが数倍も上なのに
0587ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-POiT [153.160.4.89])2017/08/21(月) 18:59:53.51ID:q4mUyq8R0
>>586
プラシーボ。
0588ビタミン774mg (スプッッ Sdea-oiT1 [1.75.232.169])2017/08/21(月) 19:01:28.03ID:r0+/NMysd
効果、実感ないのに飲み続けてるやつはバカみたい
0589ビタミン774mg (スプッッ Sd4a-P29D [49.98.7.14])2017/08/21(月) 19:36:45.41ID:roRnfLwkd
>>575
マジかよ
追加で二本買ったから3本あるぞ
0590ビタミン774mg (ワッチョイ 6ef8-WpK5 [113.151.70.243])2017/08/21(月) 20:29:32.46ID:lWn7auyn0
こマ?とっとと飲みきるか…
アライブと気になってたデイリービッツかアダムに切り替えていきますよ〜いくいく
二つ同じNOWなのにどう違うかヨグワガンナイゲド
0591ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-lWHI [119.104.130.62])2017/08/21(月) 21:49:58.87ID:Ly06z36Ga
ぶっちゃけ大会とかのドーピング検査受けるわけでもないからアナバイトはまだしばらく使うわ
ってかロードだと前メイタンも引っかかってたろ 今回の検知量気になるわ
ケイリンってことは池袋でステ売ってマスキングし忘れたんじゃねと予想
0592ビタミン774mg (ワッチョイ 6ef8-WpK5 [113.151.70.243])2017/08/21(月) 22:05:30.12ID:lWn7auyn0
ステってクロミッドとかでケアしないと自己分泌が減るってのはユーザーじゃなくても半ば常識なんですがそれは大丈夫なんですかね…?(懸念)
これまで引っ掛からなかったし流石に入っててもほんとに微量だろうから、副作用出ないレベルなのかもしれませんが
0593ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-V5Rw [119.104.130.62])2017/08/21(月) 22:38:11.60ID:Ly06z36Ga
>>592
逆にステロイド内服をパッタリやめるってのもNGなんですがそれは
0594ビタミン774mg (ワッチョイ 6ef8-WpK5 [113.151.70.243])2017/08/21(月) 22:57:15.94ID:lWn7auyn0
一日六粒目安だから五四三と少しずつ減らしていけばいいんじゃない(適当)
でもこれまでもパッタリやめて別のビタミン使ったりしても問題無かったし、どうせ微量だからヘーキヘーキ(楽観)
あとアナバイトを検査したんじゃなくて選手を検査して使ってたのはアナバイトだって自己申告なら、SP250?の件で疑われやすいけど原因が他の可能性もありますねぇ
0595ビタミン774mg (ワッチョイ 6ef8-WpK5 [113.151.70.243])2017/08/22(火) 00:48:19.29ID:CGvo1XUn0
よく見たらちゃんとアナバイトを検査したって書いてありますね
あっ、そっかぁ…
0596ビタミン774mg (スプッッ Sd4a-P29D [49.98.7.14])2017/08/22(火) 06:48:39.68ID:LR/LVOxbd
sp250みたいに「引っ掛かる成分入ってるかも」すら全く書いてないのが不味い
アメリカで訴えられたりしてないんかな
0597ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-V5Rw [119.104.130.62])2017/08/22(火) 07:35:35.70ID:kMlASGdTa
アナバイト使い始めて3年以上経つけどもっと前から売ってるよね今迄JADA以外引っかからなかったのが気になるわ
それともJADAがやたら細かく検査してるのか
0598ビタミン774mg (ワッチョイ 6fb5-RCbB [58.188.23.168])2017/08/22(火) 08:51:52.69ID:V+QSnb110
こんなのiso検査と同じで検査のときだけちゃんとしてるんとちゃうん?
0599ビタミン774mg (ワッチョイ 6fb5-RCbB [58.188.23.168])2017/08/22(火) 08:53:32.88ID:V+QSnb110
>>590
各要素の容量がちがうんだろ
0600ビタミン774mg (ワッチョイ aa4e-JJVS [125.3.231.49])2017/08/22(火) 21:14:59.39ID:XvVgC56D0
>>567
>個々のビタミンやミネラルについては長期に渡る綿密な信頼出来る臨床研究がいくらでもあるのに

それがサプリメントについてろくなのないんだわw
調べてみるとびっくりする
ニキビとか肌のトラブルにはビタミンとか常識あつかいでしょ?
でも日本皮膚学会ガイドラインでは
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf
CQ40:?瘡(ざそう:ニキビ等のこと)にビタミン薬内服は有効か?
推奨度 C2
C2 ? 十分な根拠がないので(現時点では)推奨しない
(有効のエビデンスがない,あるいは無効であるエビデンスがある).


逆に英語論文だとサプリの悪影響がんがんでるけど
日本語だとほとんどないね
http://annals.org/aim/article/1767855/vitamin-mineral-supplements-primary-prevention-cardiovascular-disease-cancer-updated-systematic
http://annals.org/aim/article/1789253/enough-enough-stop-wasting-money-vitamin-mineral-supplements
0601ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-POiT [153.160.4.89])2017/08/22(火) 21:20:32.94ID:009+mXNn0
だから医者目線の論文はどういう意図で書かれてるか考えないとな。
提灯も多いぞ。
0602ビタミン774mg (ワッチョイ 66f8-iAQe [175.133.73.238])2017/08/22(火) 22:08:02.33ID:EEOKEeSe0
http://iherb.com/p/11926
http://iherb.com/p/4014
この二つ価格もメーカーも同じだし似てるんだけど
強いて言うならどっちがお勧め?
0603ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-POiT [153.160.4.89])2017/08/22(火) 22:44:36.58ID:009+mXNn0
>>602
男なら鉄無し。
女なら鉄あり。
あなたが男女どっちかによる。
0604ビタミン774mg (ワッチョイ 66f8-iAQe [175.133.73.238])2017/08/22(火) 22:51:31.80ID:EEOKEeSe0
>>603
どっちも鉄無しじゃないかな?
0605ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-lWHI [119.104.139.126])2017/08/22(火) 22:57:48.10ID:uS8h3lDfa
>>602
上在庫切れだから下一択じゃん
ってかアイハーブでMVMならオプティメン一択じゃない?

あと亜鉛入ってるなら鉄なしで鉄は別摂取でしょ普通
0606ビタミン774mg (オイコラミネオ MMf6-doz3 [61.205.90.54])2017/08/23(水) 00:03:09.56ID:AjFFE6BCM
オプチメンは高い割にはカスだぞ
小さくて匂いもあんまないからそこはよかった
0607ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-V5Rw [119.104.139.126])2017/08/23(水) 00:22:02.78ID:WB7omrMTa
オプティまん高いの?今
前買ったとき2000円ちょいくらいな気がしたけど 成分的に普通でめっちゃ臭かった記憶があるわ

ってかMVMに5000円以上出せるならVIVO買ったほうが幸せになると思う
0608ビタミン774mg (ワッチョイ aa72-jLVh [123.230.208.191])2017/08/23(水) 08:08:58.39ID:zECDg2Bm0
オプチメンは酷いな
75種類以上の成分と書きたいがために申し訳程度の量入れてるだけであの値段って
0609ビタミン774mg (ワッチョイ fe76-hBBg [153.215.113.44])2017/08/23(水) 13:20:49.35ID:Kl7MFLZU0
俺錠剤飲み込むの苦手で半分に割って口の中でふにゃふにゃになるまで溶かしてから飲むんだけど、これって溶かしてる時に舌に付着した分だけ体内への吸収量減ってるんかな?
0610ビタミン774mg (ワッチョイ fe42-nGRJ [153.133.226.59])2017/08/23(水) 13:26:59.54ID:VbPUsC9h0
舌下吸収が一番早くていいやん
やったね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています