トップページsupplement
1002コメント320KB

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 107■[アフィカスNG] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aaa8-icqO [61.121.236.171])2017/05/21(日) 01:05:35.15ID:uKu5egNn0
米国iHerb(アイハーブ)からサプリ等の個人輸入について語り合うスレッドです

iHerb.com(日本語) ※左上にある国旗のアイコンをクリックすると設定を変更できます
http://jp.iherb.com/

公式クーポンコード ※適用される割引条件は時期によって異なります
「WELCOME5」(初回購入限定5ドル割引)
http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon
「IHB123 / BUY123 / WOW123」(何度でも使える5%割引)

※iHerb取扱品であれば扱う話題は制限しませんが、サプリ以外の話題が長引きそうならそれぞれの専門板に移動願います

前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 106■[アフィカスNG]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1491871946/

※次スレは>>970を踏んだ人がたててください
次スレテンプレートなどの提案がある場合は>>900ぐらいからするようにお願いします。
次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0497ビタミン774mg (ワッチョイ d65d-D9zB [153.190.210.177])2017/06/11(日) 02:15:32.46ID:VcT7sMoO0
試してないけど色々読むに、湯シャンは乾燥肌のが向いてると思うなあ
シャンプー変えてみるのが無難かも
0498ビタミン774mg (ワッチョイ e587-Fc96 [60.117.62.89])2017/06/11(日) 03:05:41.37ID:gRvXhoU90
>>492
シャンプーに精油を混ぜたら?
0499ビタミン774mg (ワッチョイ 4aa5-I6cc [133.218.93.144])2017/06/11(日) 03:53:10.39ID:5BR/QgY00
脱脂力が強すぎるものは避けた方がいいね
今セール中のマドレのビオチンシャンプーなんか良いんじゃないかな
0500ビタミン774mg (ワッチョイ 5556-DEJT [118.3.200.95])2017/06/11(日) 08:23:40.03ID:9/ZvrObt0
>>494
オリーブオイルも日本人には実はそんなに良くない
日常使うなら米油、亜麻仁油が最適
0501ビタミン774mg (ワッチョイ ce03-OlK+ [111.89.93.228])2017/06/11(日) 08:45:04.71ID:am8W7NbQ0
>>500
亜麻仁油は酸化しやすすぎて実用的ではないと思う
米油は知らないけどEXVオリーブのポリフェノール類のメリットを上回るものなの?
オリーブオイルが良くない理由を教えて欲しい
0502ビタミン774mg (スップ Sd9a-ONqD [49.97.105.51])2017/06/11(日) 09:28:03.86ID:YR84r/Cwd
オリーブオイルって偽物がかなり出回ってるらしいし本物の品質いいのは高額らしいね。
0503ビタミン774mg (ワッチョイ ce03-OlK+ [111.89.93.228])2017/06/11(日) 10:58:20.03ID:am8W7NbQ0
粗悪品が出回ってるのは知ってるけど
ちゃんと第三者が検査したメーカーのを買えば問題ない
カークランドとかカルフォルニア・オリーブ・ランチとかね
それ以外でオリーブオイルがダメな理由があるなら知りたい
0504ビタミン774mg (スプッッ Sd7a-w3U1 [1.75.213.129])2017/06/11(日) 11:17:57.02ID:7gGUAUVXd
>>492自分も頭皮が油っぽかったから脱脂力の強いシャンプー使って退治しようとしてた。
でも、脱脂したあとに保湿しないと更に油ブシャーなんだな。
よって、化粧水とかなんでも良いから肌に合うのぶっかけとけ。
自分は保湿系のスカルプエッセンス付けて快適だが。
0505ビタミン774mg (ワッチョイ 556a-MotW [118.241.87.121])2017/06/11(日) 11:28:36.18ID:tvyHpv5Z0
>>492
洗う前にブラッシング、先の丸い櫛でほどよくマッサージする感じで
シャンプーの前にしっかり予洗い、髪に水分入れる
百均の泡だてネットとかでいいからシャンプーを泡だてて泡で洗う、指の腹を使って上に引き上げるように
すすぎはしっかりぬるま湯で
皮膚の油分バランスおかしいのって使う洗剤とかで改善もあるかもだけど、普段のやり方の見直しも考えたほうがいい
0506ビタミン774mg (ワッチョイ 4ae0-/cwt [133.218.60.42])2017/06/11(日) 12:31:03.06ID:5JDRegBy0
>>361
これ来た
箱もパッケもきちんとしていて見た目は内容も問題ない
エキスはよくある栄養ドリンクのそれ
中国産だけど、中国のお茶や色々輸入してるアメリカの会社なんだよね…
安すぎて気になるがw
0507ビタミン774mg2017/06/11(日) 14:33:07.71
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y■outube.com/watch?v=2Vtbrprqzc■▲s

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=TVEFp2uHPd■▲Q

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.y■outube.com/watch?v=52bscmW8x8■▲0

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.y■outube.com/watch?v=EI-BWeLP2o■▲k

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.y■outube.com/watch?v=LvqrSjggBh■▲k

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.y■outube.com/watch?v=fno9zI7HSY■▲g

Haley Messick
https://www.y■outube.com/results?search_query=Haley+Messic■▲k

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.y■outube.com/watch?v=cqdXgQ5bxx■▲s

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
https://www.y■outube.com/watch?v=dPI-mRFEIH■▲0

New Autumn Miller improv
https://www.y■outube.com/watch?v=6YQvwh73SW■▲0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=y47AsHaKYb■▲U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.y■outube.com/watch?v=smfLxRu6sQ■▲A

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.y■outube.com/watch?v=Y8sPid6SwT■▲g
0508ビタミン774mg (アウアウイー Sa45-BRFh [36.12.37.18])2017/06/11(日) 14:37:10.74ID:8Vhxjzb/a
ここでプロテインバー買ってるんだが最近高くなってきてないか?気のせい?
0509ビタミン774mg (ワッチョイ f96c-+DXY [210.194.138.229])2017/06/11(日) 14:49:34.12ID:MnMLXBDk0
全部高くなってきてるよ
0510ビタミン774mg (スップ Sd7a-Xrtg [1.72.2.112])2017/06/11(日) 15:20:02.43ID:aZyIN3HGd
>>508
そうだね。コンバットやシンサ6もしばらく高価格→低価格を繰り返してるから買いだめは次の低価格設定期限を待ってるわ。
MPはちょっと前にセールだったから買ったけど、今は新作色んなメーカーのを試しに買ったりしてる。
0511ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-MhGu [153.160.4.89])2017/06/11(日) 15:31:12.00ID:AZgb7Gbb0
>>504
皮脂は本来毛根を保護する為に分泌されてるから、
無理に洗い流すのは髪にも良くないと聞いた。
だから洗い流すと余計に沢山分泌される。
そう言えば、頭ほとんど洗わないホームレスってみんな髪がフサフサだよな。
0512ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-Yloc [119.104.79.17])2017/06/11(日) 16:02:46.91ID:BnsKGJr6a
オメガ3とプロバイオティクスどっちのほうがおすすめ?
0513ビタミン774mg (ワッチョイ 4dec-6Dpq [180.46.164.159])2017/06/11(日) 16:24:24.43ID:Us/HOLy60
>>510
自分も今他のブランドのプロテインバーちょこちょこ買っててそれなりに当たりにも出会えてる。
シンサっぽいサクサク系探すと結構あるね。

所でクエストの新しいプロテインバー、バニラ味が日本への発送不可にはなってないんだけど
やはりバニラ味を注文するのは危険かな?定番のクエストバーのバニラ味は日本発送不可だし
新商品だから発送不可のチェックがまだ入ってないだけで注文すると税関で没取、処分料金取られるコースかな…
0514ビタミン774mg (ワッチョイ dd87-0s97 [126.114.52.245])2017/06/11(日) 16:28:28.43ID:VlL6UWi10
>>512
オメガ
0515ビタミン774mg (ワッチョイ 1625-mOn/ [121.85.53.38])2017/06/11(日) 16:33:33.39ID:mZ98fzbj0
>>513
はよそのサクサク情報を開示せえ
0516ビタミン774mg (アウアウオー Sae2-Yloc [119.104.79.17])2017/06/11(日) 16:57:01.69ID:BnsKGJr6a
>>514
なんで?
0517ビタミン774mg (ワッチョイ 0ae0-MhGu [101.128.159.236])2017/06/11(日) 17:40:04.23ID:xTgIAwDV0
やっぱり抗酸化物質は最強だ
0518ビタミン774mg (ワッチョイ dd87-OlK+ [126.94.224.181])2017/06/11(日) 18:25:27.83ID:NYSRljca0
Puritan→AllStarHealth→今ここ

来たお。( ^ω^)おっおだおだお
0519ビタミン774mg (ワッチョイ dd87-OlK+ [126.94.224.181])2017/06/11(日) 18:34:42.41ID:NYSRljca0
BUY123 - 5 % 割引! (\355) 削除
WELCOME5 - 初回の注文が$5オフ (\551) 削除

プロモコード同時に使えるね。( *´艸`)

今のサプリがなくなったら買うつもり( ^ω^)
0520ビタミン774mg (ワッチョイ 8125-0Bej [58.188.12.132])2017/06/11(日) 19:22:05.93ID:AvmlXWPD0
暇だからリアルタイム眺めてたらネイチャーメイドのプロバイオティック買ってる
日本人がいて恥ずかしかったわ
0521ビタミン774mg (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 20:46:34.40ID:zd6A9dc80
や.....ヤツが帰ってきた
0522ビタミン774mg (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 20:47:11.10ID:zd6A9dc80
荒らしちゃうぞ荒らしちゃうぞ
0523ビタミン774mg (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 20:49:40.46ID:zd6A9dc80
奴とは誰でしょうか?
0524ビタミン774mg (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 20:52:10.90ID:zd6A9dc80
こんばんは宇宙人研究家です
ご無沙汰しておりますそしてどうぞよろしくお願いいたします
0525 ◆lyQh15iwnM (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 20:54:05.18ID:zd6A9dc80
まりも18号
0526ビタミン774mg (ワッチョイ 0ae0-MhGu [101.128.159.236])2017/06/11(日) 20:56:10.50ID:xTgIAwDV0
はいng
0527ビタミン774mg (ワッチョイ 4ae0-/cwt [133.218.60.42])2017/06/11(日) 20:58:48.92ID:5JDRegBy0
ワッチョイだからNGがやりやすいな
地な「にワードではなく、ネームにNG入れるんだよ
ハイホン下だけでもオケ
0528 ◆lyQh15iwnM (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 20:58:59.10ID:zd6A9dc80
さて四次元宇宙人になりたい僕だったのですが
ヤフー知恵袋で四次元の意味不明ということを説明されまして
宇宙人を目指すのをやめにしました
よってもう宇宙人研究家をやめにします[号泣]
0529 ◆S/pNXZahJM (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 21:07:17.37ID:zd6A9dc80
ひぇーわたしゃショックだよたまちゃん
0530ビタミン774mg (ワッチョイ 95ce-kOr2 [182.171.0.233])2017/06/11(日) 21:10:33.87ID:Lbi2KKiO0
前スレだったかな、NOW FOODSの鉄分サプリがおすすめされてるのを見てて、ちょうど買い足しのタイミングが来たから自分でも買ってみた
飲み始めて10日くらいが経つんだけど、なんかすごく寝起きが良くなった
去年初めて「隠れ貧血」というのを知って某製薬会社のファ●チ飲んでたから、鉄分が倦怠感を和らげてくれてる実感は有ったが、あれより更に効いてる気がして逆に怖いw

今のところ特に不調は無いものの、鉄の含有量が多めだから過剰摂取にならない様に一日おきに飲むべきか?なんて考え始めた
でもこういうのってコンスタントに摂らないと意味無いってイメージも有るんだよな

全体的にどのサプリも日本産のものより多く栄養素を含んでるみたいだけど、皆そのまま毎日飲んでるの?
(錠剤に限るけど)半分にカットして調整とかしてる?
0531 ◆S/pNXZahJM (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 21:24:25.77ID:zd6A9dc80
ここで人類学者である私は日本人の特徴について書いてみようと思う
まず日本人は崇拝主義てきだということだ
戦時中は天皇を崇拝し平時には野獣先輩を崇拝している
野獣コンテンツ爆発ぶりは日本人特有といえる
海外のことはわからんけど
その2
かわいい女の子が存在しない
その3
小さい事を気にする
敬語の使い方,上司より旨いものを食ってはいけないなど,定時に帰れないとか
この辺はよく知らん
総合的にみて神経質な生き物だと言えるあと韓国人と似てる
0532 ◆S/pNXZahJM (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 21:30:51.26ID:zd6A9dc80
あーあプレイステーション2ー
0533 ◆S/pNXZahJM (ワッチョイ 1635-tRl0 [121.87.177.237])2017/06/11(日) 21:37:15.69ID:zd6A9dc80
サプリって基本効果ないよなー
血管が詰まるのを防ぐナットウキナーゼ
血管を破れにくくするグレープシード
精神改善のプロポリス[体験談]
肝臓改善シリマリン,タウリン
癌防止のアスピリン
位だわ使えるの
0534ビタミン774mg (JP 0H8a-qXYV [153.145.204.58])2017/06/11(日) 22:22:52.16ID:IoqAdkG2H
筋肉関係だと
プロテインBCAAクレアチンカフェインなんかは効果云々より必須だな
0535ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/12(月) 00:02:50.91ID:5G5ND23c0
タンパクと鉄分を手軽に取りたいのだけどプロテインバーとかがいいのかな?
水に溶かしてシェイクしてみたいのは苦手かも(´・ω・`)
今ずっとカロリーメイトばっか食べてるから、せっかくならプロテインにしようかなと
あまり甘くなく美味しいプロテインバーとかオススメあった教えてほしいです
0536ビタミン774mg (ワッチョイ fadc-dAa6 [59.135.69.144])2017/06/12(月) 00:05:14.92ID:/jsAd4KD0
カロリーメイトなんかただのお菓子だぞ
真面目に摂りたいのならSAVASのプロテイン買いな
0537ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/12(月) 00:23:24.83ID:5G5ND23c0
>>536
カロリーメイトで身体をどうこうしようというわけではなく、小腹満たす為って感じで
コンビニで手軽に買えるのも良くて
SAVAS見たんですけどOptimum Nutritionの粉物数種類しか出てこない……
ホエイって出てくるなぁ…乳製品になるのかな…
あんまり乳製品は摂りたくないけどほとんど入ってるのかな
0538ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/12(月) 00:50:05.02ID:5G5ND23c0
プロテインバーで検索したら多すぎて余計分からん
一本ずつ買えるといいのにね(´・ω・`)味見というか
0539ビタミン774mg (オイコラミネオ MM5e-DEJT [61.205.88.92])2017/06/12(月) 04:35:16.94ID:s/Bc0eVMM
カロリーメイトって名ばかりで成分ひどいからな
カロリーは20gも入ってる油からきてるものだしタンパク質も8gしかない
ちょっとした小腹対策ならDHA、EPA、タンパク質たっぷり魚肉ソーセージおすすめだよ
4本入りスーパーで安いし缶詰と同じ加工してるから常温でバックにも忍ばせることができる
0540ビタミン774mg2017/06/12(月) 05:22:29.88ID:wtAvpes80
苦笑
0541ビタミン774mg (スップ Sd7a-Xrtg [1.72.0.251])2017/06/12(月) 05:49:23.90ID:ThTrXazed
カロリーメイトが名ばかりって若干意味不明。総合栄養食って銘打ってるからかな?
名前通り高カロリーだからかまわない気がする… ま、絶対食べないけど…
アサヒフーズの玄米ブランみたいのも栄養機能食品と表示があるけどカロリーメイトを食べる人と同様安くて手軽で美味しいから食べるだけで健康とか考えてないんじゃないかな…

プロテインバーはiherbで安く買っても1本200円近いから、味に失敗せず買いたい人は「プロテインバーについて真剣に語ろう」スレをおすすめする。
プロテインは二の次とりあえず小腹満たしにって場合は「ウィダーin」のプロテインバーならiherbより質は落ちるが安いのでおすすめ。
0542ビタミン774mg (オイコラミネオ MM5e-JU0H [61.205.105.44])2017/06/12(月) 07:34:58.14ID:j8RZOQ3xM
多分そんなガチじゃなくていくら食っても太らないおやつ教えてほしかっただけじゃないかな
0543ビタミン774mg (ワッチョイ 1904-l/DV [114.171.200.113])2017/06/12(月) 08:33:07.36ID:PeFl3b8P0
アソートをebayで買え
0544ビタミン774mg (スップ Sd9a-ONqD [49.97.105.51])2017/06/12(月) 09:11:33.49ID:8YUmzUlSd
>>535
プロテインバーは基本どれも特有のクセあるよ。ホエイとソイミックスのもの。ホエイのみ、ソイのみとかメーカーで違う。
味重視なら シンサかコンバットかな?
でもスクラロース入りで人口甘味料入ってると一応伝えとく。自分はそれがちょっと嫌だな〜ておもったから。
あと美味しいけど ホエイ由来ね。
カーボライトはホエイとソイミックスで成分的にも値段も他より安いが癖ある。自分はわりと好きだけど。
乳製品ダメなら、ソイのみのほうが良さそうだけど食べたことないから味とか分からないな〜。成分気になるならよく表示みたほうがいいよー。プロテインバーじゃなくても普通にダイエットバーや栄養バーでも美味しいのありそうだよ。
プロテインバーはどうしても癖あるから
0545ビタミン774mg (ワッチョイ 8d6c-JxdX [116.220.6.58])2017/06/12(月) 12:27:09.04ID:iUYCncnm0
カリカリしたものをつまみたい、程度なら
プロテインチップスがいんじゃね
と思ったけど
今全部売り切れ中なのね
0546ビタミン774mg (ワントンキン MM8a-UBsb [153.237.174.86])2017/06/12(月) 13:37:25.04ID:0OEa4AyyM
おからクッキーとかは?
アイハーブ関係無いけど
0547ビタミン774mg (ワッチョイ c1ec-dRjq [122.24.200.180])2017/06/12(月) 14:00:54.74ID:VgR3QaUV0
おからは食べ過ぎると便秘になるからね、注意した方がいいよ。

小腹が空いた時にぽりぽりなら、煎り大豆の方が値段も安くて良いよ。
おからよりは水溶性食物繊維も残ってるからね。
黒豆ならポリフェノールも取れるメリットもあるよ。
個人的には昆布が気に入ってるけど、値段が高いのがネックだね。
0548ビタミン774mg (ワッチョイ da70-yTT2 [131.129.53.86])2017/06/12(月) 16:08:34.71ID:Zrlnx61X0
「ウィダーin」のプロテインバー調べたらマーガリン入ってたから問題外
3食のうち1食はカロリーメイトとミューズリーにアーモンドとくるみ入れたのと
りんご1個にしてるプロテインバーは興味あるけど高いから買ってない
0549ビタミン774mg (ワッチョイ 3a13-NjLs [157.107.208.64])2017/06/12(月) 16:21:43.53ID:n/oUgZCk0
マイプロ信者が湧いてくる流れだな
0550ビタミン774mg (スップ Sd7a-cnzh [1.72.2.189])2017/06/12(月) 16:23:07.16ID:D4c8F0Nwd
原材料のマーガリンを気にするような人がカロリーメイト食べるんだ……
0551ビタミン774mg (ワッチョイ 95ce-kOr2 [182.171.0.233])2017/06/12(月) 16:26:27.59ID:XCyyIgWY0
原料が何かは分からないけど、カロリーメイトの食用油脂もあんまり良いものじゃないのでは…
市販品はお手軽さがウリだから拘らない様にしてるけど、大抵のものが原材料不明の油脂とかマーガリンなこと多くない?

プロテイン粉末を徳用で買ってプロテインバーを自作してる人のブログを結構見掛けるから、そういうのを真似してみるのとかどうだろう
なんかiherbと関係無い書き込みですまん
0552ビタミン774mg (スップ Sd9a-ONqD [49.97.109.56])2017/06/12(月) 16:35:00.57ID:gq1BMBMUd
食用油脂って曖昧な表現だよなぁ。
なんの油かハッキリ書け!っておもう。
ちらほら見るよね、こういう表示の。
そういうとこはアメリカのほうが
素晴らしいっておもう。日本は世界でも遺伝子組換え食けっこー食べてるらしいし。
0553ビタミン774mg (ワッチョイ e563-6Dpq [60.47.119.86])2017/06/12(月) 17:11:13.41ID:W09lg/La0
>>544
ホエイと大豆かぁ

ホルモン由来の癌患者はやめといた方がいいのかのぉ
0554ビタミン774mg (ワッチョイ 1663-3b4N [121.112.70.100])2017/06/12(月) 17:39:18.42ID:MIq9aK6D0
大豆は酵素阻害する物質が多いからなあ…
甲状腺ホルモンにも悪影響与えるし
0555ビタミン774mg (スップ Sd9a-ONqD [49.97.109.56])2017/06/12(月) 17:44:23.97ID:gq1BMBMUd
乳製品も発ガン性とか言われてるし
癌なら積極的には摂らないほうがいいかも。大豆は発酵以外は良くないよ
0556ビタミン774mg (ワッチョイ dabd-DKXD [131.213.42.218 [上級国民]])2017/06/12(月) 17:56:46.19ID:oZ+AU15u0
大豆の発酵食品は

味噌、納豆、テンペ くらい?
0557ビタミン774mg (ワッチョイ 4d37-kTg7 [180.235.13.155])2017/06/12(月) 18:19:10.89ID:K633VdIX0
今来たDMに
メーカー名:森永製菓
商品名:ウイダーinバー プロテイン グラノーラ 12本 900円(税別)

申込期間:6月12日(月)〜6月23日(金)
発送予定日:6月23日(金)

★お申込みはこちらから↓
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=7b8a5
0558ビタミン774mg (ワッチョイ e563-6Dpq [60.47.119.86])2017/06/12(月) 18:45:59.88ID:W09lg/La0
>>554-556
勉強になります。ありがとうございます。
0559ビタミン774mg (ワッチョイ c587-yTT2 [220.26.35.49])2017/06/12(月) 20:17:51.34ID:4ky3Pgnv0
>>557
アリガトン
みたとき1300くらいあったのに
0560ビタミン774mg (ワッチョイ c1ec-dRjq [122.24.200.180])2017/06/12(月) 20:29:13.88ID:VgR3QaUV0
>>554
なるほど、たくさん食べる気にならないのはそういう効果があったのか

ちなみに、フィチン酸塩はミネラルの吸収を阻害する可能性があるんだが
実際は結晶になってると吸収率悪いのであまり効果ないんだよね。
かといってフィチン酸のサプリは値段高くてww
あと酵素阻害物質かぁ
白いんげんと同じような効果あるんだね。これはこれで便利

まぁどちらにしろ、たくさん食べないので実害は自分にはなさそう
0561ビタミン774mg (ワッチョイ 556a-MotW [118.241.87.121])2017/06/12(月) 21:22:06.54ID:OX04EBPV0
>>554
煎り大豆好きでもりぽり食べてたわ意外な悪影響!
今んとこの実害はたまにお腹痛くなるくらい
0562ビタミン774mg (ワッチョイ c587-yTT2 [220.26.35.49])2017/06/12(月) 21:27:16.53ID:4ky3Pgnv0
女性トレーナーが
大豆プロテインにしたら月のものが乱れて食欲もおかしくなるって言ってたなぁ
0563ビタミン774mg (ワッチョイ 7a6c-rdnc [61.23.229.11])2017/06/12(月) 22:35:23.91ID:MR8oOHm90
毎朝湯豆腐食べてたけどなんか不安になってきた
0564ビタミン774mg (ワッチョイ 7aa8-Ell8 [61.121.236.171])2017/06/12(月) 23:10:57.48ID:JwyVpLgu0
大豆とは
タンパク質分解酵素のトリプシンの分泌を妨げる酵素阻害物質を含有している。
甲状腺腫誘発物質ゴイトロゲンを含有している。
他にもミネラルの吸収機能を阻害する抗栄養素の有害物質を含有している。
植物性エストロゲンは更年期障害の症状緩和に効果はない。

納豆・味噌などは醗酵過程で上記の有害物質は無害化されるとのこと
0565ビタミン774mg (ワッチョイ 7afe-D9zB [219.98.146.38])2017/06/12(月) 23:33:48.82ID:BCgg/bps0
8日に初購入して、9日に発送されたものが明日届きそう
早くてすごいですね
0566ビタミン774mg (ワッチョイ 1663-3b4N [121.112.70.100])2017/06/12(月) 23:36:10.84ID:MIq9aK6D0
豆類は腸内にダメージ与える成分も多めだし積極的に取る理由がないかな
イソフラボンがテストステロン下げるってデータけっこうあるし納豆1パックくらいなら問題ないけど
0567ビタミン774mg (ワッチョイ 16db-1ZWK [121.103.174.231])2017/06/13(火) 00:03:13.17ID:afJaI4Xl0
>>564
発酵してもヒスタミンが多い
そもそも鶏卵牛乳小麦と同じくアレルゲンとして有名
0568ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp85-jiBQ [126.152.11.90])2017/06/13(火) 00:29:31.18ID:khZjO7cnp
大豆の悪影響云々はゴシップみたいなもんだから気にすることないよ
0569ビタミン774mg (ワッチョイ ce03-OlK+ [111.89.93.228])2017/06/13(火) 00:53:09.83ID:LbdDQp/r0
言われてるほど積極的に摂るような「健康食品」ではないってことでしょう
たんぱく質としてはアミノ酸バランスもミネラル量も肉や魚に劣るし
0570ビタミン774mg (ワッチョイ f9f7-DEJT [210.132.215.67])2017/06/13(火) 00:58:27.63ID:y33YmvRu0
昔のままなら健康食品じゃない?
今や日本で使われる95パーセントが輸入大豆だし、50%以上国産大豆使ってれば、あとがどこ産でも国産を名乗れるし
日本の自給率の低さに驚くわ
個人的には保護のためにも100パーの国産大豆を買ってほしい
0571ビタミン774mg (スップ Sd7a-Xrtg [1.66.104.252])2017/06/13(火) 01:06:46.14ID:KLibg2FHd
>>548
カロリーメイトはデブの主食。わりと好きだったけど中学生でやめた。
ショートニングとか嫌でウィダーinの原材料気にして食べないならカロリーメイトもソイジョイも材料見たら毎日食べるなんて出来ない代物だよ。
海外プロテインバーも植物油は使ってるのが多いけど脂質糖質低めたんぱく質多めで小麦粉は不使用なのが多いので太りにくい。
0572ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/13(火) 01:08:19.06ID:Kx6wgU500
>>535です
沢山レスありがとうございます(´・ω・`)
大豆と乳製品の情報ありがとうございます
結構怖い成分なんですね…毎日の昼と夕方にと思ったけど、積極的に摂るの怖くなりました
そう思うとカロリーメイトの植物油脂て何やねん。思いつつ、フルーツ味うめぇで良いのかもしれない…
1日置きくらいにプロテインバーにしようかな
0573ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/13(火) 01:10:05.04ID:Kx6wgU500
>>571
おー(´・ω・`)そんな事なんですね
カロリーメイト好きですけど、ガリってます
0574ビタミン774mg (スッップ Sd9a-Xrtg [49.98.171.164])2017/06/13(火) 01:31:18.64ID:a2H8Jh4qd
>>573
砂糖や糖質多いのが平気で健康も気にならないなら突き進めばいい。1箱食べても400kcalだし…
iherbの栄養スナックにはカロリーメイトほど安っぽい商品はないと思う。
0575ビタミン774mg (スッップ Sd9a-Xrtg [49.98.175.142])2017/06/13(火) 01:40:44.44ID:p191NZped
しかし新規$20いいねぇ…
部下に今さら糖質制限始めたぽっちゃりさんがいるからアトキンスバーとかすすめようかな…
0576ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/13(火) 01:46:56.34ID:Kx6wgU500
>>574
砂糖脂質よりホエイと大豆が気になって(´・ω・`)
って感じです
0577ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/13(火) 01:51:13.32ID:Kx6wgU500
カロリーメイトよりマシな物があるかな。どうせ食べるなら少しでもいい物をと気になったから質問させて頂いたのだけど

砂糖や糖質多いのが平気で健康も気にならないなら突き進めばいい。

って言われても、大豆と乳製品も気になるわけで…
なので1日置きにしようかなぁと考えてるのに突き進めばと言われても…
何とも返しようが…
0578ビタミン774mg (ワッチョイ 0ae0-MhGu [101.128.159.236])2017/06/13(火) 02:48:51.95ID:l1gKnDwP0
毎日豆腐と納豆を朝食に食べてたんだが納豆だけにするか
0579ビタミン774mg (アークセー Sx85-D9zB [126.201.27.70])2017/06/13(火) 04:04:41.65ID:gsU0Kxkyx
初回10%オフ
20$オフ
紹介5%オフ

これ全部併用できたわマジでサンクス
0580ビタミン774mg (スップ Sd9a-ONqD [49.97.109.56])2017/06/13(火) 04:13:12.51ID:ZlmoA+h/d
もう一回20パーオフ来てほしい。
0581ビタミン774mg (スップ Sd7a-cnzh [1.72.5.182])2017/06/13(火) 05:53:10.17ID:TuLFV6CTd
大豆だの乳製品だのの僅かな健康被害をを気にする人間が
プロテインバーにしろカロリーメイトにしろその手の加工食品をたべてるのが笑える
木を見て森を見ずとはこのことか
0582ビタミン774mg (オッペケ Sr85-EubC [126.211.58.217])2017/06/13(火) 08:01:33.19ID:CO/wB6dJr
トマトの致死量4tらしいしな
食べ過ぎ注意だぞ
0583ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-6Dpq [153.206.67.122])2017/06/13(火) 08:10:50.54ID:Kx6wgU500
>>581
自分にとっては多大なもんで(´・ω・`)笑うがよい
0584ビタミン774mg (ワッチョイ c587-yTT2 [220.26.35.49])2017/06/13(火) 08:22:35.50ID:scdF9u9X0
乳製品のカゼインは賛否両論あるけどホエイプロテインは良いと思うけれどね
一日に適量を守って飲む分には
0585ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp85-sylw [126.255.194.143])2017/06/13(火) 08:33:12.90ID:4VO/FhKHp
MSM1日1カプセル飲み始めたんだけどメッチャ胃の調子悪くなる
そんな人いる??
0586ビタミン774mg (ワッチョイ c16e-D9zB [112.136.10.96])2017/06/13(火) 09:22:21.32ID:CCAHSGg+0
家族でそれも毎日3g以上飲んでるけど誰もそんな症状出てないなぁ
0587ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.245.15.118])2017/06/13(火) 10:25:47.14ID:dsjG5PMgp
公式の紹介コード使えば?
GEG015 /IHB123 / BUY123 / WOW123
あとは、たぶん個人の紹介コードじゃね?
使った人の5%がそいつにも贈られるやつ。

ブログとかで、自分にも5%入るけどそれでも良ければ使ってと注意書きしてる人もいれば、
あたかも公式のコードかのように、自分の紹介コードを5%割引コードだと書いてる奴いるよね。
0588ビタミン774mg (ワッチョイ 8ecc-gOim [183.77.212.125])2017/06/13(火) 10:34:23.97ID:ASQRZ6ib0
GEG015使うとブラックリスト入りになるから騙されるなよ
0589ビタミン774mg (ワッチョイ 4e63-3b4N [223.217.118.189])2017/06/13(火) 10:44:38.98ID:ewY1uFm10
カロリーメイトよりマシでいいならレンチンで目玉焼きとかゆで卵でいいんじゃね安いし
ホエイは大豆と違ってデメリットある反栄養素みたいのは含まれてないし問題ないと思う
ホエイ取ると体内のグルタチオン増やすし乳糖不耐症ならアイソレートで
牛乳は前立腺がんと子宮がんのリスクを少し上げる可能性あるといわれてるけどホエイは違うし
0590ビタミン774mg (ワッチョイ 8edd-yTT2 [183.77.10.101])2017/06/13(火) 10:56:23.32ID:5d6xIzns0
>>542
カロリーメイトはデブの主食なんて初めて知ったわじゃあ痩せてる俺には丁度いいなw
自分的にはダイエット目的でもないし忙しい時に急いで飯を食うよりは手軽に食べれるものをと色々見て選択した
海外のは値段が高いのでパス

間食としてもショートニングやマーガリン使用ばかりの日本のお菓子を食べるよりましかなと
確かに植物油脂は不明だけどね大塚製薬を信用してwお菓子食べるよりは微量でもビタミンが含まれてるし
ウィダーinやソイジョイよりは多少良いか程度まあ変わらないと言われるだろうけど
0591ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-luCE [153.204.143.34])2017/06/13(火) 10:58:13.95ID:mZHcEOgl0
geg015のコード使ったらアカウント凍結された。まじ注意
0592ビタミン774mg (ワッチョイ 8edd-yTT2 [183.77.10.101])2017/06/13(火) 11:00:33.40ID:5d6xIzns0
GEG015はNGワードに入れよう
0593ビタミン774mg (ワッチョイ 8e03-tRQv [119.245.89.70])2017/06/13(火) 11:20:32.36ID:i82kJAnx0
>>583
その顔文字付けなきゃ死ぬの?
0594ビタミン774mg (スフッ Sd9a-0xAc [49.104.18.139])2017/06/13(火) 11:38:37.17ID:j+9ysMQ+d
>>579
紹介コードと20%オフは適用されたんだけど初回10%オフてコード何になるの?
他のコード入れても適用されなくて(;´Д`)
0595ビタミン774mg (ワッチョイ 6d71-+DXY [14.3.42.56])2017/06/13(火) 11:38:51.69ID:+GQrk1710
>>593
可愛いじゃんよ(´・ω・`)
0596ビタミン774mg (ワッチョイ ce57-FLo9 [111.107.2.142])2017/06/13(火) 11:46:56.40ID:yZiZpmr90
同じ住所じゃ新規できないんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています