トップページsupplement
1002コメント302KB

■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 101■ID [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net2017/05/14(日) 19:28:47.01ID:oa7AdstN
iHerb.com(日本語) ※左上にある国旗のアイコンをクリックすると設定を変更できます
http://jp.iherb.com/

公式クーポンコード ※適用される割引条件は時期によって異なります(現在は初回購入時 5ドルの割引)
「WELCOME5」 http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon

旧公式クーポンコード (現在は 5%の割引・初回縛り無し)
「IHB123」 https://web.archive.org/web/20160629151423/http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon
「BUY123」 https://web.archive.org/web/20121231043608/http://jp.iherb.com/coupon
「WOW123」 https://twitter.com/iHerb/status/236518620400844801

前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 100■ID
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1471683758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002ビタミン774mg2017/05/14(日) 19:30:52.82ID:oa7AdstN
過去スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 97■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1457692593/
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 98■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1461685508/
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 99■ID
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1466049861/
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 100■ID
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1471683758/
0003ビタミン774mg2017/05/14(日) 19:33:01.86ID:oa7AdstN
ソース不明(公式?)のコード ※10ドル以上の購入で有効(現在は初回購入時 10ドルの割引)
「IHERBJP10」
0004ビタミン774mg2017/05/14(日) 19:50:08.92ID:kE0b+xS5
>>1ありがとう
0005ビタミン774mg2017/05/18(木) 03:10:43.68ID:nyyvaS6D
保守
0006ビタミン774mg2017/05/18(木) 14:51:49.51ID:bYiY5iFF
一度キャンセルして注文し直すと割引きかなくなるの?
0007ビタミン774mg2017/05/18(木) 15:49:38.82ID:CjgpNS/8
初回割引とか、初購入試用割引とかはキャンセル後暫くは使えないみたい。
0008ビタミン774mg2017/05/18(木) 18:15:49.91ID:Zoaglusk
プレワークアウト、若返り精力 (常に5%オフ)
https://goo.gl/wO9K1e
0009ビタミン774mg2017/05/18(木) 22:43:54.90ID:5kUNvRGW
アサルトなんてジュース
0010ビタミン774mg2017/05/19(金) 08:23:40.24ID:zcmt87Rg
キャンセル後使えるようになった事ないなー
0011ビタミン774mg2017/05/19(金) 09:15:58.36ID:DcvlmNvV
昨日頼んだのにセールきた(´;ω;`)
0012ビタミン774mg2017/05/19(金) 09:20:19.38ID:jVJCyU3s
セール連発来たね。
プロモコードって同時に何個も使えたりするのかな?
0013ビタミン774mg2017/05/19(金) 09:44:35.47ID:ZZnYyqA1
値上げしてからの5%オフじゃないだろな?
0014ビタミン774mg2017/05/19(金) 09:57:10.46ID:L8QIgOi5
>>11
私も…日替わりセールの商品欲しかったし仕方ないんだけど
でもせめて送料無料超えたくらいの額で注文すれば良かった…
0015ビタミン774mg2017/05/19(金) 10:14:06.86ID:zcmt87Rg
>>11
わいもや(´;ω;`)
0016ビタミン774mg2017/05/19(金) 10:21:04.48ID:u8y4xgGD
>>1

メール見てなかったから>>11の書き込みで気付いたよ、ありがとう

>>12
5%オフと5ドルオフは同時適用されたよ
0017ビタミン774mg2017/05/19(金) 10:46:26.39ID:him5L4cp
日替わりセールのパラダイスハーブ青汁買えたならいいやん!
今朝5ドルオフ来る前に注文してしまった既に発送済
あーあああ
0018ビタミン774mg2017/05/19(金) 11:06:38.87ID:eOXG9apA
5ドルオフってなんぞ?
そんなメール来てないんだがああ
0019ビタミン774mg2017/05/19(金) 13:56:06.92ID:ZZnYyqA1
5%でなく5ドルオフだったのか
買おうかな
0020ビタミン774mg2017/05/20(土) 08:03:28.90ID:laO49l9p
5ドル引きのプロモコード 5OFF60 な
ただし60ドル以上の注文が適用条件。
結構渋いじゃんか。
0021ビタミン774mg2017/05/20(土) 08:34:52.80ID:IrmOcgcT
> 渋い
どういう意味?
結構いいって言うこと、それともけちくさいと言うこと?
0022ビタミン774mg2017/05/20(土) 08:43:03.96ID:hO4SUjcj
後者だよ
日本語勉強中か
0023ビタミン774mg2017/05/20(土) 10:35:53.94ID:32SgzgJC
この場合は後者だけど、前者の場合の使い方も時にあり。
0024ビタミン774mg2017/05/20(土) 10:53:17.98ID:laO49l9p
60ドル以上で5ドル割引だと5%にもならないから、ケチ臭いの方ね。
言葉足らずですまそ。
0025ビタミン774mg2017/05/20(土) 10:54:20.30ID:laO49l9p
10%未満だから でした。算数もできないのか俺
0026ビタミン774mg2017/05/20(土) 11:03:37.85ID:mG9/5sQB
>>23
お金の話しといてそれはないわー
0027ビタミン774mg2017/05/20(土) 11:32:49.65ID:A4GKOfId
やるじゃねぇか……的な捉え方もできるっちゃあできるww
0028ビタミン774mg2017/05/20(土) 12:01:45.10ID:32SgzgJC
普段は遊んでるくせに、yukaもなかなかやるじゃねぇか!的なニュアンス。
0029ビタミン774mg2017/05/20(土) 12:30:04.64ID:lJLrDZ1i
5OFF60 はいつまで?
0030ビタミン774mg2017/05/20(土) 12:56:34.63ID:5UpKr7Da
5ドルオフ期間中何回も使用可能?
0031ビタミン774mg2017/05/20(土) 14:41:54.63ID:VMRpUadS
5$off火曜深夜2時まで何度でも使える
例えば6500円で2回買えば13000円1回よりお得ってわけね
0032ビタミン774mg2017/05/20(土) 15:46:37.58ID:lJLrDZ1i
>>31
ありがとう
0033ビタミン774mg2017/05/20(土) 18:12:30.89ID:S387nO1A
WBD093 5%割コード
0034ビタミン774mg2017/05/20(土) 19:40:08.97ID:k8MoDv+j
>>33
あふぃ〜
0035ビタミン774mg2017/05/20(土) 20:44:57.92ID:qK6v9YeX
羽ばいいのに
0036ビタミン774mg2017/05/20(土) 22:47:10.37ID:rTxlElfz
リプライセル頼みたいけど、この暑さで劣化しないかな
0037ビタミン774mg2017/05/21(日) 01:56:33.60ID:WETcJHrp
がっつり個別包装だから大丈夫なんじゃないの?
でもクソ大量に冷蔵庫入れてる人いたな
0038ビタミン774mg2017/05/21(日) 07:10:16.32ID:38LADs7G
大丈夫かなぁ、空気に触れずとも熱は包装でも伝わるからどうだろ。
涼しいうちに買いだめしとけば良かったなー。これから
もっと暑くなるから食べ物系も選ぶね。
冷蔵庫に大量にある人うらやましかった(笑)
0039ビタミン774mg2017/05/21(日) 15:00:47.56ID:OBaXColB
5年ぶりに、カルシウムを飲んで、効果を試そうと思って
飲むタイミングを調べてたら↓の記事がヒットした

サプリに効果なし
http://blogos.com/article/76369/

↑は、ミネラルと、ビタミンの限っての話しだけど
英語の論文ソースをチェックしたら、どうも週刊誌レベルのネタでは無いらしい

思い返せば、ここ4,5年くらい健康番組を、ほぼ全てチェックしてて
「健康維持に、サプリがいい!」と言う、医者や専門家は居なかった
大体が、「サプリより、食材がいい」と言ってた サプリを否定してなかったけど

みんなは、どう考えてるの?
飲む気まんまんだったから、適量をしばらく飲んでみるけど
0040ビタミン774mg2017/05/21(日) 15:32:55.98ID:ksgiY/7k
人体実験じゃないけど、自分で体感するしかない。
ソース元は確認してないけど、サプリが効かないわけない。
効く奴は、飲んだ瞬間に結果でるし。たとえば、疲れて舌が痛い時にVBとれば
すぐに痛み収まるし。アルギニンあたりは、目に見えて効果でるよね。
0041ビタミン774mg2017/05/21(日) 16:29:40.65ID:OBaXColB
>>40 ありがとう しばらく実験してみる

5年前までは、10年くらいカルシウムを飲み続けてて
イライラしにくいので、友達とかにすすめてたけど
心理学を勉強して、プラシーボや、希望的観測かもしれないと思ったら
やめても平気だった

サプリが効果的というのは、メーカーやブログ、アフィレベルの情報で
「厚生労働省」や、「論文」などのワードを含めてググると
サプリには否定的な研究が多い ほぼ飲み過ぎによる悪影響だけど

調べたせいで、さらにプラシーボが効かなくなってしまったけど
逆に、プラシーボをなるべく排除して、個人的に効果があるか実験できそう

サプリを愛用してる芸能人で、良い効果が出てる人とかいるのかな
生活習慣の善し悪しで、大きな誤差が出そうだけど
0042https://goo.gl/kwvbgn2017/05/21(日) 16:31:34.36ID:1vnD18xP
カルシウムを摂るならマグネシウムも摂らないと駄目だよ
0043ビタミン774mg2017/05/21(日) 16:36:53.92ID:OBaXColB
>>42 ありがとう とりあえず、ビタミンD入りのを買ったので
次はマグネシウム入りを試してみます
0044ビタミン774mg2017/05/21(日) 16:37:17.60ID:ksgiY/7k
飲み合わせも必要だし、サプリという名のとおり、欠乏したときにその威力を
実感できるもの。ハードトレーニングしてたら栄養素の欠乏は必然と伴うので、
その際に必要になる。アルギニンみたいな増強系もあるけど、基本的には脳が
調節するので、それですら習慣的にとるようになると実感はなくなる。

個人的にはマルチビタミンの欠乏なんかは、長期的に影響でてきそうな感じがする。
タバコを15年間吸った双子の片方と吸わなかった片方比べた研究で、顔のたるみが
前者で激しいという研究でたけど、これもVCの欠乏によるたるみだろうし
0045ビタミン774mg2017/05/21(日) 16:38:57.34ID:GKPapHY5
>>39
それは原文をちゃんと読まなきゃダメだよ
誰もが気になるような衝撃的な見出し記事にしてページビュー稼ごうなんてのは2chまとめレベルの低レベルな情報源

本来は、過剰摂取は体に害がある(あたり前)、普段の食生活が偏ってる人がサプリメントだけで補うことは不可能(あたり前)、ということを書いてるだけでしょ
0046ビタミン774mg2017/05/21(日) 16:41:37.77ID:GKPapHY5
あとサプリメント業者は金儲けでやってるところばかりだから、必要な摂取量に足りないサプリがほとんど
国産のサプリは95%このパターン
そんなの効果あるわけない

ちゃんと自分で調べて、自分の頭で考えて必要なもの、そうじゃないのを見分ける力がないとダメだよ
0047ビタミン774mg2017/05/21(日) 16:45:25.52ID:ksgiY/7k
国産のは国が取り締まったほうがいいレベル。ライザップなんて
5gのドリンクだして話題になったけど、ザバスのプロテインミルク?だっけ?
あれも詐欺商品

ジム近くのコンビにとかだと滅茶苦茶売れてるらしいけど、普通に500mlの牛乳の
ほうがプロテイン量も栄養素も圧倒的に多い。牛乳のほうが安いし
0048ビタミン774mg2017/05/21(日) 19:20:03.76ID:LZB2TDws
栄養療法でもサプリ使うからなぁ
0049https://goo.gl/kwvbgn2017/05/21(日) 19:27:41.36ID:1vnD18xP
>>47
情弱なんだろうけどなんでも批判すりゃ良いものでもないだろ
吸収スピードや脂質の量で差がある
0050ビタミン774mg2017/05/21(日) 22:15:27.18ID:juB0XZ9m
>>39
>心臓血管疾患やガン、認知症や言語記憶、心筋梗塞、いずれに対してもビタミンやミネラルなどのサプリメントは効果がなかった

こんなん当たり前だろ
栄養でどうにかなるタイプの病気ではない
釣り記事だわ
0051ビタミン774mg2017/05/21(日) 22:32:36.65ID:lxSkU/Dn
必要ないと思ってるなら飲まなければいいし、必要だと思う人は飲めばいい。
各々理由は様々だろうし、それをいちいち人に押し付けるのはナンセンス。
0052ビタミン774mg2017/05/21(日) 22:37:30.43ID:svN43Z7k
三石巌信者だから飲んでます
0053ビタミン774mg2017/05/21(日) 23:22:27.39ID:WETcJHrp
国内で効果あると認められてるサプリは以下の4種のみ
マルチビタミン、COQ10、イチョウ葉エキス(ギンコ)、オメガ3
って読んだけど
0054ビタミン774mg2017/05/21(日) 23:44:57.50ID:NXaQHjl/
>>53
糞記事の拡散はやめて
0055ビタミン774mg2017/05/22(月) 02:25:39.96ID:UKqC2k77
金曜深夜発注したのが一向に発送されない
混み合ってるのか
0056ビタミン774mg2017/05/22(月) 03:00:59.26ID:Ze3eQoBG
>>55
日曜夜10時台(つい先ほど)注文して、1時間ちょいで発送されたぞ
0057ビタミン774mg2017/05/22(月) 09:43:23.18ID:3ExkU5Dk
国内と同種でも 海外のが上。
0058ビタミン774mg2017/05/22(月) 12:35:59.43ID:3ExkU5Dk
日本の政治は全てそう。まず規制して、次にどこからか誰かがお金を持ってくる。 癒着でうはうは。
0059ビタミン774mg2017/05/23(火) 00:12:55.39ID:npeOiXmL
WBD093 5%
0060ビタミン774mg2017/05/23(火) 01:10:13.41ID:70otRm+b
>>59
アフィ乙
0061ビタミン774mg2017/05/23(火) 03:55:24.11ID:1GZIbEA/
1割でいいからシャンプー類、セールにかからないかな?
そろそろなくなりそうなんだが
0062ビタミン774mg2017/05/23(火) 09:49:38.08ID:blsocvuF
1割なんて数百円でしょ。必要なものならすぐに買えばいい。
0063ビタミン774mg2017/05/23(火) 10:16:14.69ID:k/B8vNIz
それで買わないうちに送料無料終わるかもしれないしね。送料無料はこの先も定着してくれたら助かるんだけどなー
0064ビタミン774mg2017/05/23(火) 10:55:00.49ID:EBAAasfS
いやーくるでしょサーチャージ
0065ビタミン774mg2017/05/23(火) 13:27:06.75ID:CiP7O02d
>>39,50
> …ガン、認知症…ビタミンやミネラルなど…効果がなかった
本当にそう書いてあった。馬鹿記事だな。

水を2度沸騰させると危険とか言うトンデモ記事と同じ感じだな。
0066ビタミン774mg2017/05/24(水) 01:13:08.64ID:2PM4vPx+
そりゃ飲まないで済むならサプリなんて飲まない方がいいかもしれないけど
模範的食生活ってなかなか難しいよ
唐揚げ山ほど食ってコーラがぶ飲みでサプリじゃしょうがないけど
0067ビタミン774mg2017/05/24(水) 01:50:57.02ID:+QdhoAyF
>>62
ぶっちゃけ1割よりもその時の円相場の差が大きかったりするかな
せめて、以前のような複数購入割引があれば良かったんだが
還元も糞になったし
とにかく安くない時は必要最小限購入が妥当だな
0068ビタミン774mg2017/05/24(水) 05:39:14.44ID:/lMAPxyj
まさに。せめて108円くらいにならないかなー
0069ビタミン774mg2017/05/24(水) 12:34:54.26ID:+BHHVMlF
公式の紹介コード使えば?
GEG015 /IHB123 / BUY123 / WOW123
あとは、たぶん個人の紹介コードじゃね?
使った人の5%がそいつにも贈られるやつ。

ブログとかで、自分にも5%入るけどそれでも良ければ使ってと注意書きしてる人もいれば、
あたかも公式のコードかのように、自分の紹介コードを5%割引コードだと書いてる奴いるよね。
0070ビタミン774mg2017/05/24(水) 12:48:26.55ID:pEX0QGte
>>69
清々しいクズwww
0071ビタミン774mg2017/05/24(水) 13:11:52.45ID:5z+kCQiF
>>69
NGワードにぶち込みました。
あとハブ側にも一応報告しときます。
まぁ、バカは死ななきゃ治らないんだろうけど
0072ビタミン774mg2017/05/24(水) 13:18:38.31ID:Nqw6ZnrB
一番はじめに自分のコードを書いてるのがなんともw
でもこういうチョコチョコした細工で紹介クレジットがコツコツ貯まっていくんだろうなぁ
0073ビタミン774mg2017/05/24(水) 14:06:45.64ID:Kia3lE8F
>>56
自己レスだが、佐川急便で届いた
今までで最短だ!
0074ビタミン774mg2017/05/24(水) 22:44:13.49ID:Mjd05y39
>>69
あふぃなGEG015
通報しますた!

元文が自分が書いたものなんで、見る度にムカつくし、
騙される人を思うと胸が痛い。
0075ビタミン774mg2017/05/25(木) 01:16:27.32ID:y0izJ2gq
新しいセールをフライングで見るのはどこから見れるの?
0076ビタミン774mg2017/05/25(木) 10:30:44.43ID:8lF/3L86
$40 USD(約4,500円)以上の注文で10%オフセール

プロモコード「ENJOY10」

日本時間5月30日(火)午前2時まで
0077ビタミン774mg2017/05/26(金) 03:17:12.92ID:FjiJAsQi
ipスレに10%offと5%offのクーポンが併用できるって書いてあるんだけど
5%offクーポンってどういうの?
期限いつまで?
0078ビタミン774mg2017/05/26(金) 03:43:49.05ID:Qrg8GRXO
クレクレか
0079ビタミン774mg2017/05/26(金) 07:48:07.60ID:H6n5Gn8w
IP出して質問できないけど5%オフは欲しいというこの浅ましさ
0080ビタミン774mg2017/05/26(金) 07:59:59.12ID:Buc3enIq
>>77「テンプレなんか見ません」
0081ビタミン774mg2017/05/26(金) 09:49:53.65ID:bPSy33MF
>>79
IPスレでは質問してないのかw
ほんと浅ましいな
0082ビタミン774mg2017/05/26(金) 09:50:45.78ID:ReIWV6x5
マルチしすぎうざい
0083ビタミン774mg2017/05/26(金) 15:53:14.31ID:SpKP9Opx
なぜか、ここ数ヶ月ずっとメールが来なくなったんだけど
>>76って公式クーポンって認識でいいのだろうか?

しかし、なぜにメールが来なくなったんだか・・
ちゃんと設定にチェック入っているのに
ここって不正対策(入退会繰り返しも含めて破ってばれると、アカウント毎にぼったくり罰金が発生)
なのか手動退会できないからアドレス変更して様子見するしかないかな

>>80
5%クーポンは、仕様変わったのに気づかず使っていない人が意外といるみたいだね
0084ビタミン774mg2017/05/26(金) 16:52:08.77ID:/ganegjU
何罰金ってw
そんなのあるんだワロタ
ぼったくりって最大で入会時に受けた特典分ならわかるけど
それ以上に請求するってこと?
自分はvipで釣って数ヶ月で反故してるのに
自分には甘く客には厳しいんだねw
0085ビタミン774mg2017/05/26(金) 17:08:19.42ID:SpKP9Opx
確か1アカウントに付き20ドル以上の管理手数料請求だったはず
それと、場合によっては住所ロックで出禁になるとも聞いたような気がする
0086ビタミン774mg2017/05/26(金) 18:21:08.91ID:+Mx+tLGx
複垢で紹介サギやる奴とかいるらしいもんね。ばんばん罰金とればいいと思う。
0087ビタミン774mg2017/05/26(金) 18:45:27.70ID:RbSij6uD
そんなのあるのか…初めて知った
前住人がやらかしてたらいい迷惑だな
0088ビタミン774mg2017/05/26(金) 19:06:53.41ID:Lnkq37KR
同住所でアウトだから家族間でコード使えないんだよな
0089ビタミン774mg2017/05/27(土) 19:32:49.05ID:KFJEdd6m
ALLMAXX 現在15%オフ
更にENJOY10  10%
WBD093 5%
併用で15%オフで30%オフ
0090ビタミン774mg2017/05/27(土) 19:43:25.07ID:gD5eEMM2
>>89
どクズだなー
0091ビタミン774mg2017/05/27(土) 20:18:13.77ID:adH0K4bR
>>89
WBD〜はアフィコード
0092ビタミン774mg2017/05/27(土) 20:24:00.18ID:uTydHC/B
>>89
こういう頭悪い輩どうしたら撲滅できるのかな
引っかからないのにご苦労なことです
0093ビタミン774mg2017/05/27(土) 23:09:58.15ID:aFxrF0tZ
5%のはアフィだって事は分かったけど
セール品、特定メーカー品以外だと今ってクーポン適用すると何%OFFになる?
15%??
0094ビタミン774mg2017/05/27(土) 23:11:58.65ID:aFxrF0tZ
ALLMAXって確かプロテインのメーカーだよね?
だからENJYO10の10%にテンプレの公式5%OFF合わせて15%OFFだと思っているんだが
0095ビタミン774mg2017/05/27(土) 23:42:25.01ID:436fOhkQ
多言語のレビューも翻訳チェック入れると機械翻訳されるようになってんね
前はこんなのなかったよね?
0096ビタミン774mg2017/05/27(土) 23:43:08.41ID:436fOhkQ
×多言語→○他言語
0097ビタミン774mg2017/05/28(日) 18:02:24.93ID:f+jNbNxm
IPスレにレスしてる奴ら串刺してるやん
刺せる串探しても使えなくなって2chも見れなくなるのしかない
奴らどうやって新鮮な串入手してんだよ
悪知恵働くブサイクどもめ
0098ビタミン774mg2017/05/29(月) 01:19:04.32ID:FqhszDYe
しかし、円安+複数購入割引なしのせいで15%でもがっつり買う気は起こらないな
気のせいか送料無料のハードル下がったりクーポン配布している期間はめぼしい商品が若干値上げしている気がするし
日本人相手だからその辺考えているのかね
ハブ用の価格推移サイトがあればいいのに
0099ビタミン774mg2017/05/29(月) 01:40:50.04ID:06J0zodI
複数購入割引よかったよなあ
最初に色々値引きしといてあとは結局実質完全値上げだもんね
0100ビタミン774mg2017/05/29(月) 01:55:34.40ID:FqhszDYe
後、フリーコンボ
あれって日本出荷で引っかかるのか無料お試しと一緒になくなったよね(おまけはまだ不定期にあるのかな?)
円高時代にフリーコンボでフィッシュオイルとcoq10をただで貰ったのはいい思い出
0101ビタミン774mg2017/05/29(月) 02:00:22.15ID:FqhszDYe
しかし、物によっては普通に楽天に負けている(楽天の店のまわしものではないのであしからず)のが残念過ぎる
尼の転売は大分駆逐されて価格は高めでyahooも同様だが一部のモールや独立店が安いのが謎
仕入れ元が違うかハブ側がぼったくているかのどちらかなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています