トップページsupplement
1002コメント236KB

リプライセルについて語る [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ビタミン774mg2017/04/20(木) 16:21:52.41ID:LPOaMjmH
語りましょう。
0807ビタミン774mg2018/01/03(水) 19:18:10.22ID:DowmKSVT
リプライセルは1日の朝から飲みはじめて、2日の昼にはいつもより毛穴がマシになったと感じた
Lシステインを2個→3個に変えた、omega3を1週間前に服用し始めたけどリプライセルのおかげだと思う
0808ビタミン774mg2018/01/04(木) 10:17:27.11ID:???
bの青箱買ってみたけどまずすぎて私にはだめだったよ。あまりのまずさに吐いた。でも捨てるのもったいない。まだたくさんあるんだけどだれかいらない?
0809ビタミン774mg2018/01/04(木) 11:00:42.21ID:???
>>808
水に絞り出して、
水ごとガブ飲みすれば無問題。
0810ビタミン774mg2018/01/04(木) 12:52:25.58ID:???
>>809
そうなんだよ、cみたいに飲んだんだけど、飲んだ後じわじわ吐き気がきて、我慢できなくて吐き戻してしまったんだorz
cは平気なんだけどなぁ。
0811ビタミン774mg2018/01/04(木) 14:27:34.54ID:???
>>810
味の濃いジュースとかならどう?
0812ビタミン774mg2018/01/04(木) 15:55:57.87ID:32VKdhf+
>>810
ジュースか、なるほど。オレンジジュースあたりなら違和感なさそうだ。ありがとう、早速今晩やってみる。
0813ビタミン774mg2018/01/04(木) 15:57:37.66ID:???
自分にレスしちまった
>>812>>811さん宛てです
0814ビタミン774mg2018/01/05(金) 00:07:31.01ID:oMg3r9t8
いつどこで買うのが一番安い?
0815ビタミン774mg2018/01/05(金) 01:06:54.04ID:???
Bは気合で飲み終えたけどリピートはないw
0816ビタミン774mg2018/01/05(金) 02:39:27.59ID:???
>>814
アマゾンでリポスフェリックス
0817ビタミン774mg2018/01/05(金) 18:09:07.18ID:???
>>816
アマゾンも見てたけどこれとリプライセルの中身の違いがよく分からんので悩んでいたところです
と言うか下げ忘れてたね、ごめんなさい
0818ビタミン774mg2018/01/05(金) 20:50:19.26ID:???
>>807
Lシステインは白髪が増えると聞いたが
大丈夫?
0819ビタミン774mg2018/01/06(土) 09:07:15.15ID:UsA+elk3
アイハブの割引使って買うのが一番安くないかな?
0820ビタミン774mg2018/01/06(土) 10:32:30.28ID:???
アイハーブは前は安かったけれど今は違う
0821ビタミン774mg2018/01/06(土) 13:28:26.93ID:???
>>819そうだね5%でもいくぶん安い
0822ビタミン774mg2018/01/08(月) 17:38:40.28ID:9amQdHRK
>>818
急に数十本白髪が生えて来た
長さからするに、リプライセル飲み始めた頃からひと月後ぐらいな気がする
0823ビタミン774mg2018/01/08(月) 18:28:10.83ID:???
胃潰瘍患ってるんだけど飲んでも問題ないかな
0824ビタミン774mg2018/01/09(火) 23:22:47.24ID:???
素人の意見聞かないで医師に相談しなよ…
0825ビタミン774mg2018/01/10(水) 00:33:15.26ID:???
Lシスはビオチン飲まないと白髪できるよ
0826ビタミン774mg2018/01/10(水) 19:44:55.45ID:???
>>817
リプライセルもリポスフェリックも中身は同じ。
0827ビタミン774mg2018/01/13(土) 22:30:01.49ID:???
不味いという感想が多いから身構えていたが何ともなくて拍子抜けした
0828ビタミン774mg2018/01/14(日) 12:21:57.43ID:4iJGCuVE
風邪薬と一緒に飲んで大丈夫かしら
0829ビタミン774mg2018/01/15(月) 09:44:55.19ID:???
>>828
問題のあるわけがない、多少アルコール入ってるけど
でも風邪薬は食後指定のほうがおおいと思うしリプライセルは食前推奨でしょ
同じタイミングで飲んでもって意味じゃないよね?
0830ビタミン774mg2018/01/16(火) 08:41:07.01ID:DISAFfaw
Amazonまた値上げしてる。。
0831ビタミン774mg2018/01/16(火) 17:54:28.43ID:???
円安が進んでるじゃないか
0832ビタミン774mg2018/01/16(火) 18:07:03.41ID:???
Cとグルタチオン飲み始めて3日目だけど変わった事と言えば口の横に吹き出物、頬に湿疹の赤み、毛穴の開きとたるみが悪化
こんなに合わない人っているんかい…
因みにアルコールは全く分解できない体質です
0833ビタミン774mg2018/01/16(火) 21:27:23.73ID:???
>>832
・それはお気の毒
・本当にリプライセル2つのせいでそうなったの?
・アルコール8%ぐらい入ってるぞ
・お大事に
0834ビタミン774mg2018/01/17(水) 03:23:22.93ID:???
>>832
体調がよければ悪いものが出てる感じもするけど
そうじゃなかったらやめたほうがいいな
0835ビタミン774mg2018/01/17(水) 07:17:48.04ID:???
グルタチオンはオナラがくさくなる。高いし、私にはCだけで十分だったよ
0836ビタミン774mg2018/01/18(木) 12:31:59.66ID:???
スレあったんだ!まだ2日目ですが肌悩み多いアラフォーには効果てきめん
毛穴が縮まって肌がふかっとしてる
傷跡残りやすい体質だから消えるといいなー
0837ビタミン774mg2018/01/18(木) 14:50:29.26ID:???
美熟女目指して頑張って
0838ビタミン774mg2018/01/19(金) 02:06:32.68ID:???
リプライセルだけじゃなくてリポソーマルC全般ここじゃだめ?

iHerb一気に増えたけど、Dr.Mercolaみたいに混ぜただけじゃないのとちゃんとリポソームカプセルに入れてある奴
どうやって見分けたらいいんだろう
0839ビタミン774mg2018/01/19(金) 09:32:13.28ID:???
>>838
次スレはリポソームのスレにしようって何度か出てるよ
コスデコのリポソーム化粧水とかはスレチかもしらんが
0840ビタミン774mg2018/01/19(金) 14:57:42.97ID:???
誰も禁止してないのに「だめ?」って禁止されたがってるみたい
0841ビタミン774mg2018/01/19(金) 20:54:53.09ID:fg+5h7Od
2年飲んで、半年前に安いビタミンCに変えてみたけど影響ない。
少なくとも自分は、これじゃなきゃダメという感じではないな。
0842ビタミン774mg2018/01/19(金) 20:56:29.07ID:???
確か普通のCの8倍効くらしいが値段は8倍以上だよね
0843ビタミン774mg2018/01/19(金) 21:44:18.83ID:???
40代前半かな?の叔母は喜んでた
普通のビタミンCとの違いを感じるって
リポソームCだと手の血管が消えるって言ってた、どういう意味だろう
>>841は若いんじゃない?
0844ビタミン774mg2018/01/19(金) 22:37:32.92ID:???
1日一袋飲み始めて4ヶ月目。明らかにシミが薄くなり新しいものも出来ない。季節もあるだろうけど。
美容液やら何やらに踊らされてた頃よりよっぽどコスパいいわ。ちなみに今のスキンケアはニベアのみ。
0845ビタミン774mg2018/01/20(土) 10:08:48.17ID:/8ceTUim
>>843
至近距離で見たときのたるみ毛穴が気になる40目前なんだけど、
たしかにリプライセル飲んで1ヶ月で肌に透明感が前より出たんだよね。
それまでサプリはまったく飲んでなかった。
だけど、エスターCの500mgを回数を分けて一日2000mgにしたらそれで特別肌が劣化したという感じはないんだわ。
最初に吸収率の高いビタミンCでぐわっと改善したからそのあとの維持は安いのでかまわない人なのか、
最初から安いので大丈夫な自分は質より量タイプなのかわからないんだけど
せっかくそれなりのお金を2年出したんだから違いがわかる人が羨ましいよ。
0846ビタミン774mg2018/01/20(土) 10:36:59.44ID:???
飲み始めて一年くらい経つ40台前半だけど、シミ、頬のくすみ、毛穴と歯茎に効いててやめられないw
0847ビタミン774mg2018/01/20(土) 10:53:15.19ID:???
836だけど、自分はリプライセルで初めてこんなに効いた。高濃度カクテルビタミンC点滴とかもここまでじゃなかったから正直驚いてる
これまで化粧品や美容皮膚科にお金注ぎ込んできたのが馬鹿らしいのと、もうそんなことしなくていいという安心感が同居してる
0848ビタミン774mg2018/01/20(土) 11:53:23.81ID:???
>>845
自分は大漁スレの住人だけどある医者の結論として安いの大量に飲めば同じって言うのがけっこう浸透してる
でも一応リポスフェリックス1日一包は併用してる
やっぱり吸収率の違いはある気がしてる
自分は粉で飲んでるけどオブラートでも飲み続けるの辛いからリプ系は飲みやすくて楽
0849ビタミン774mg2018/01/21(日) 08:02:01.16ID:???
全体的に肌がしっとりして調子いい
あとそういえば歯茎が綺麗になってる
0850ビタミン774mg2018/01/21(日) 15:04:40.87ID:???
歯茎が引き締まってるのここ見て気づいた!
肌も引き締まってちょっとリフトアップしたし涙袋も復活。どんだけ弛んでたんだ…
顔の色ムラも改善して来てるし続けるの楽しみ!
0851ビタミン774mg2018/01/21(日) 19:45:41.16ID:???
>>832だけど今になって劇的に綺麗になってきたよ、これ凄いかも
0852ビタミン774mg2018/01/22(月) 02:01:46.26ID:???
>>851
良かったね!
1週間位で効果出たってことか、私は飲み始めてすぐだったけど人によって違うんだね
Cでも十分なんだけど欲が出てグルタチオンも気になってきた
0853ビタミン774mg2018/01/22(月) 23:24:47.34ID:???
グルタチオンはあの匂いがストレスで今飲んでないわ
俺にはきつすぎる
ビタミンcは明らかに普通のcサプリよりいいきがするしにおいも味も
大丈夫なので飲んでる
0854ビタミン774mg2018/01/23(火) 03:03:32.89ID:3YEmdjDG
赤ニキビにはリプライセルってききますか?
0855ビタミン774mg2018/01/23(火) 09:57:55.68ID:???
グルタチオンは普通のカプセルでいいわ。
0856ビタミン774mg2018/01/23(火) 10:49:12.06ID:???
グルタチオンって紫のやつ? 硫黄臭いよね。
緑色のはさらにパンチのある味。。。

カプセルでいいならそうしたいな
0857ビタミン774mg2018/01/23(火) 15:07:43.85ID:???
>>847
リポソームは点滴よりも効く。
0858ビタミン774mg2018/01/23(火) 17:28:10.42ID:???
>>857
うん、ほんとびっくりした!一回15000円位の点滴だったけどこんな効かなかったもん。においは近かったけどw
Lシステインとビオチンも併用しようと思う。
0859ビタミン774mg2018/01/24(水) 01:15:18.50ID:7a/Fonpw
アイハーブで繰り返しのニキビに効く薬って何がありますか?
0860ビタミン774mg2018/01/24(水) 03:54:47.68ID:???
>>859今日までセールのmadreのOMEGA 800ってフィッシュオイルのコメントに治ったってあったけどな
あとMSMとかシリカ?ビオチン? 発毛のサプリでこの3つ入ってる 髪 肌 爪用サプリ
0861ビタミン774mg2018/01/24(水) 08:11:01.04ID:???
>>859
皮膚科行く方が安上がり
0862ビタミン774mg2018/01/24(水) 16:19:45.23ID:l3MHuwrv
毎日一包取ってたんだけど、インフルにかかって早く治るようにと2包取ってみたけど、あまり変化がない。。
風邪引きにくくなったって口コミあるけど、自分には効かなかったかな。
0863ビタミン774mg2018/01/24(水) 16:34:19.31ID:wQUTPcLW
点滴は高濃度を3、4日置きくらいにしないと意味ない
0864ビタミン774mg2018/01/24(水) 22:23:15.09ID:???
>>862
喉痛いなってタイミングでビタミンCのやつとると次の日は大丈夫やで。
葛根湯は効かないけどこれは効くわ。
0865ビタミン774mg2018/01/24(水) 23:17:48.95ID:???
>>862
ひきはじめに大量に摂取で罹患日数が減少するというのが正しい理解。
2gはその場合、圧倒的に少ない。
2時間おきに5gを取る。それぐらいの量が必要。
できればリポソーム型であるべき。
0866ビタミン774mg2018/01/25(木) 00:04:42.18ID:???
リプライセルを2時間おきに5袋も飲んだら財布ダメージで心が折れそう
一箱が半日しかもたんやん
0867ビタミン774mg2018/01/25(木) 00:06:20.75ID:???
ビタミンCに風邪予防効果はないそうだから、風邪をひきにくくなったとかいうレビューは、
・もともとビタミンCが決定的に足りていない状態が改善されたので体調良化→免疫力アップで引きにくくなった
・「ビタミンCは風邪予防によい」というのをいまだに信じているので違いはないのに効果が出ていると思い込んでいる
・プラシーボ効果
のどれかだと思ってる
0868ビタミン774mg2018/01/25(木) 00:10:51.60ID:???
>>859
効くかどうかは個人差あるけど亜鉛クリーム
https://jp.iherb.com/p/5983

これ以上はスレチ
ちゃんと該当スレで質問しなおして
0869ビタミン774mg2018/01/25(木) 00:12:18.04ID:???
むしろひいてから真価を発揮する
30分か1時間毎に1gずつ飲んでみて欲しい
多分その日にうちに治る、俺は風邪を引かないので試せない
0870ビタミン774mg2018/01/25(木) 00:13:01.15ID:???
↑あ1gはリプライセルじゃ破産するのでもちろん普通のアスコルビン酸で
0871ビタミン774mg2018/01/25(木) 03:58:29.05ID:???
喉がちょっと痛いので、寝る前に一包多めに飲んでおいた
異変に気付き次第、というか今日寒すぎたから、という理由でも
飲んでおくと風邪ひかないね
0872ビタミン774mg2018/01/25(木) 04:53:36.32ID:6RnOQeZu
>>866
朝昼晩LypriCelのVC GSH ALA飲んで1日2千円くらい
半年続けて癌になったwwww
抗酸化物質は摂りすぎるとダメらしいw
サプリ摂るくらい身体に気をつけて??たから早期発見で良かったのか微妙だがw
0873ビタミン774mg2018/01/25(木) 05:05:31.03ID:???
医者じゃないけど
そんな短期間とり続けただけで
癌にはならんと思うがなー
0874ビタミン774mg2018/01/25(木) 10:34:34.52ID:???
リプライセル飲み始めてから鼻の通りが良くなった。鼻炎と副鼻腔炎持ちプラス後鼻漏だから鼻が出過ぎて困ることもある…でもいい事なんだろうな
0875ビタミン774mg2018/01/25(木) 11:38:03.74ID:???
>>872
草生やしてるがお大事にな
ビタミンCは飲み続けて欲しいけどな
0876ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:14:03.97ID:???
抗酸化物質摂りすぎて癌になるってどういう原理なの…?
0877ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:16:50.14ID:???
プロオキシダント効果ってやつだろう
0878ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:30:02.88ID:???
>>872
たまたま摂取時期と重なっただけだよ
同病だけど、もっとしっかり知恵つけないと
そういうふうに間違った方向に向かっていくよ
0879ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:31:59.42ID:???
>>876
最近わかりつつあることなので、まだつながり的なのははっきりしておらず仮説の段階
抗酸化物質は老化の原因になる活性酸素を攻撃する
しかし、活性酸素はガン細胞も熱心に攻撃するので、ある段階を超えたところで抗酸化物質が摂りすぎになり
ガンのほうが活発になる
活性酸素はガン化した細胞を食う以外にも重要な役割を担ってもいる、完全な悪玉というわけでもない
だから何事も適量があるということだね

…と言われている
ガンの種類にもよるけど半年という短さを考えるとリポソーム化ビタミンが直接かつ単体の原因とは考えづらいが
何にしろお大事に
0880ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:35:36.64ID:???
あ、体内ていうか細胞内で利用しきれず余った活性酸素がガンや循環器系の疾患の原因になると言われているので
抗酸化物質を「適量」取ることはやっぱり体にいいよ

適量となるX量が不明なのが問題ですけど
0881ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:49:12.25ID:???
ビタミンCよりALAとかGSHとかのが原因そう
よく知らんだけに
0882ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:52:21.07ID:???
Cを1日1回飲むくらいなら問題ないよね?
0883ビタミン774mg2018/01/25(木) 13:55:59.49ID:???
>>882
ないない
0884ビタミン774mg2018/01/25(木) 20:31:09.55ID:+sNNmfcy
リプライセルって1日1包飲むだけでも大丈夫なの??
0885ビタミン774mg2018/01/26(金) 01:12:09.64ID:vrujtCfx
>>878
そういうふうに間違った方向に
どういうこと?えらくバカにした感じだからその知恵で教えてほしいわ


>>879>>873
元々癌の数ミクロンがあったと思う。そんでそこで抗酸化物質摂り過ぎてだと思ってる
体感的な話しでエビデンスだの数値だの出せ。言われたらムリなんだけど、でもやっぱり自分の身体を知ってるのは自分というかw
抗酸化物質摂るなら、皆'`ヶ``で敬遠するけど上質なセレン摂ってほしい
0886ビタミン774mg2018/01/26(金) 02:29:16.18ID:???
ビタミンCは、癌細胞がブドウ糖と間違えて食べて自壊するんじゃなかったっけ?
0887ビタミン774mg2018/01/26(金) 02:38:14.32ID:vrujtCfx
>>886
飢餓状態くらいまで追い込んでから高濃度多量のVCを体内注入
そういうのは聞いた事あるというか、金持ちの癌治療の一つ
くらいじゃないかな
0888ビタミン774mg2018/01/26(金) 02:42:18.58ID:vrujtCfx
偉そうに言ってる自分も>>878も癌なわけでw
幸い自分は早期発見早期切除で済んだけど
とりあえずお前らも健康だったのに下痢や蕁麻疹出だしたら気を付けてしっかり医者に診てもらってくれw
知識があっても癌になりましたじゃしょうがない
0889ビタミン774mg2018/01/26(金) 07:56:05.49ID:???
超高濃度ビタミンC点滴療法の臨床
http://www.vic-japan.gr.jp/vicJ/no113/NL113.pdf
0890ビタミン774mg2018/01/26(金) 07:57:48.05ID:???
http://imgur.com/vtvlpon.jpg
http://imgur.com/vdh1Isg.jpg
0891ビタミン774mg2018/01/31(水) 23:14:05.48ID:???
最初パッとくすみ抜けてリフトアップもしてすごい効き目!と思ったけどだんだん効かなくなってきた。半月で朝晩飲んで一箱使い切るところなんだけどなー…
0892ビタミン774mg2018/02/01(木) 08:15:20.83ID:???
プラシーボから目が覚めただけじゃね?
0893ビタミン774mg2018/02/01(木) 20:01:31.42ID:???
最初が一番効く感じにはなるよな
0894ビタミン774mg2018/02/01(木) 22:23:15.98ID:alIH9sJH
40代以上だと、やめるとまた違いがよく分かるよ
0895ビタミン774mg2018/02/02(金) 01:27:09.34ID:9FpNM/eK
飲み続けないといけないんですか?
0896ビタミン774mg2018/02/02(金) 08:21:49.84ID:DH2qTHLV
やめれば元に戻るだけだし
0897ビタミン774mg2018/02/03(土) 00:37:08.84ID:7ksc1lai
今日から飲み始めたけど、ここでマズイマズイと書き込みあったから覚悟して飲んだら
自分的には全然平気だったわ
0898ビタミン774mg2018/02/03(土) 03:16:11.91ID:???
>>897
フフフ どうせ飲んだのはCであろう…
グルタチオンやBコンプのすごさに比べたら、奴はまだまだ青い…
0899ビタミン774mg2018/02/03(土) 03:18:12.23ID:???
言うても水に入れて飲むからそんなに味わからないけどな
青以外全部飲んだけど騒ぐほどでもない
0900ビタミン774mg2018/02/03(土) 03:42:47.97ID:???
うん、他のリポソームのほうが不味いかも
0901ビタミン774mg2018/02/03(土) 13:08:32.56ID:???
bくっさいよね
0902ビタミン774mg2018/02/03(土) 14:32:20.78ID:???
青一番ヤバい
中途半端に溶けるから確実に味を感じてしまう
0903ビタミン774mg2018/02/03(土) 14:42:52.80ID:???
リプライセル頼んだけどこれオブラートで飲めない?
0904ビタミン774mg2018/02/03(土) 14:45:26.48ID:MqMBIb0T
リプライセル、いままで水で流して飲み込んでたけど水に溶かして飲むのが正解??
0905ビタミン774mg2018/02/03(土) 15:08:31.75ID:???
どっちでも良い
どうでも良い
0906ビタミン774mg2018/02/03(土) 18:21:34.43ID:???
cとbは大丈夫
グルタチオンはきつい
いまはcをたまにのむくらい
0907ビタミン774mg2018/02/04(日) 10:17:40.07ID:???
iherbのリプライセルが安くなることってある?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。