リプライセルについて語る [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/20(木) 16:21:52.41ID:LPOaMjmH0781ビタミン774mg
2017/11/22(水) 15:03:35.32ID:???それらって何だろう
ビタミンって足りてなければそこそこ補充はされるので、効果を感じない人は
実感はしない程度に食事から摂れているか、商品か飲み方が悪い(吸収・代謝されていない)んじゃないかと思うが
0783ビタミン774mg
2017/11/22(水) 21:01:43.64ID:???0784ビタミン774mg
2017/12/01(金) 15:49:52.30ID:???Cなら水なしでもいけるね。
思ったよりまずくなかった。
0785ビタミン774mg
2017/12/02(土) 13:53:11.76ID:???いつもコンビニファミレスカロリーメイトなので体感あるわw
LypriCelに限らず、VBの方が顕著
VCは何にでも添加されてるからかなw
0786ビタミン774mg
2017/12/05(火) 12:17:00.63ID:???ただなぜか寝つきが悪くなる
0787ビタミン774mg
2017/12/05(火) 19:05:45.47ID:???0788ビタミン774mg
2017/12/05(火) 20:17:51.94ID:???ググってもそんな情報出てこないし
まぁ肌きれいになるならいっか…
0789ビタミン774mg
2017/12/06(水) 01:48:32.97ID:???負のスパイラル
0791ビタミン774mg
2017/12/16(土) 10:14:30.93ID:???でも空腹時に飲んだほうが効くみたいだし、続けたいけど悩む。
0792ビタミン774mg
2017/12/16(土) 21:03:52.21ID:???0793ビタミン774mg
2017/12/18(月) 21:46:03.69ID:qtaIwsI4高すぎて手が出ない
0794ビタミン774mg
2017/12/18(月) 22:16:05.98ID:???0795ビタミン774mg
2017/12/19(火) 03:06:00.10ID:???0797ビタミン774mg
2017/12/19(火) 04:55:41.83ID:???vc、グルタチオン、α-リポ酸、vb
一時期全部朝昼晩飲んでたぞー
でも今はvbはThorne ResearchかLife Extension(LypriCelのがずっと売切れ)
α-リポ酸は飲んでないなー
空腹時に飲むとなると結構タイミングが難しかった
富豪と呼んでくれ給へ
0798ビタミン774mg
2017/12/19(火) 04:58:01.38ID:???やっぱ腹八分、断食最強なのかも
0799ビタミン774mg
2017/12/20(水) 18:13:30.92ID:???同じ人いた、よかった。
考えてみたら、油とアルコールだもんな。
空腹時に飲むのが効果的とはいえ、空腹だと刺激が強いらしくて胃もたれするw
一気に二袋とか三袋飲める人がうらやましい。
袋開けて、10分くらい放っておくとアルコールがとんで刺激が減る気がするよ。
0800ビタミン774mg
2017/12/23(土) 10:51:40.11ID:zlUW5Alo効いてないのに効いてるって勘違いしてる人もいるよな。
知り合いの女の子リプライセル毎日飲んでるらしいけど
肌めちゃめちゃ汚い。
0801ビタミン774mg
2017/12/23(土) 15:36:12.70ID:cIGhnhjx気にならん
消えうせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
0802ビタミン774mg
2017/12/24(日) 01:01:27.69ID:???これだけ飲んでても効果なんてたかが知れてる
健康的な生活と食事が大前提
0804ビタミン774mg
2017/12/26(火) 07:23:26.25ID:???0805ビタミン774mg
2017/12/30(土) 17:39:25.92ID:???パウダーは1kg2000円くらい
リポスフェリックスと併用しているが肌の調子は頗る良いよ
0807ビタミン774mg
2018/01/03(水) 19:18:10.22ID:DowmKSVTLシステインを2個→3個に変えた、omega3を1週間前に服用し始めたけどリプライセルのおかげだと思う
0808ビタミン774mg
2018/01/04(木) 10:17:27.11ID:???0810ビタミン774mg
2018/01/04(木) 12:52:25.58ID:???そうなんだよ、cみたいに飲んだんだけど、飲んだ後じわじわ吐き気がきて、我慢できなくて吐き戻してしまったんだorz
cは平気なんだけどなぁ。
0812ビタミン774mg
2018/01/04(木) 15:55:57.87ID:32VKdhf+ジュースか、なるほど。オレンジジュースあたりなら違和感なさそうだ。ありがとう、早速今晩やってみる。
0814ビタミン774mg
2018/01/05(金) 00:07:31.01ID:oMg3r9t80815ビタミン774mg
2018/01/05(金) 01:06:54.04ID:???0817ビタミン774mg
2018/01/05(金) 18:09:07.18ID:???アマゾンも見てたけどこれとリプライセルの中身の違いがよく分からんので悩んでいたところです
と言うか下げ忘れてたね、ごめんなさい
0819ビタミン774mg
2018/01/06(土) 09:07:15.15ID:UsA+elk30820ビタミン774mg
2018/01/06(土) 10:32:30.28ID:???0822ビタミン774mg
2018/01/08(月) 17:38:40.28ID:9amQdHRK急に数十本白髪が生えて来た
長さからするに、リプライセル飲み始めた頃からひと月後ぐらいな気がする
0823ビタミン774mg
2018/01/08(月) 18:28:10.83ID:???0824ビタミン774mg
2018/01/09(火) 23:22:47.24ID:???0825ビタミン774mg
2018/01/10(水) 00:33:15.26ID:???0827ビタミン774mg
2018/01/13(土) 22:30:01.49ID:???0828ビタミン774mg
2018/01/14(日) 12:21:57.43ID:4iJGCuVE0829ビタミン774mg
2018/01/15(月) 09:44:55.19ID:???問題のあるわけがない、多少アルコール入ってるけど
でも風邪薬は食後指定のほうがおおいと思うしリプライセルは食前推奨でしょ
同じタイミングで飲んでもって意味じゃないよね?
0830ビタミン774mg
2018/01/16(火) 08:41:07.01ID:DISAFfaw0831ビタミン774mg
2018/01/16(火) 17:54:28.43ID:???0832ビタミン774mg
2018/01/16(火) 18:07:03.41ID:???こんなに合わない人っているんかい…
因みにアルコールは全く分解できない体質です
0833ビタミン774mg
2018/01/16(火) 21:27:23.73ID:???・それはお気の毒
・本当にリプライセル2つのせいでそうなったの?
・アルコール8%ぐらい入ってるぞ
・お大事に
0835ビタミン774mg
2018/01/17(水) 07:17:48.04ID:???0836ビタミン774mg
2018/01/18(木) 12:31:59.66ID:???毛穴が縮まって肌がふかっとしてる
傷跡残りやすい体質だから消えるといいなー
0837ビタミン774mg
2018/01/18(木) 14:50:29.26ID:???0838ビタミン774mg
2018/01/19(金) 02:06:32.68ID:???iHerb一気に増えたけど、Dr.Mercolaみたいに混ぜただけじゃないのとちゃんとリポソームカプセルに入れてある奴
どうやって見分けたらいいんだろう
0839ビタミン774mg
2018/01/19(金) 09:32:13.28ID:???次スレはリポソームのスレにしようって何度か出てるよ
コスデコのリポソーム化粧水とかはスレチかもしらんが
0840ビタミン774mg
2018/01/19(金) 14:57:42.97ID:???0841ビタミン774mg
2018/01/19(金) 20:54:53.09ID:fg+5h7Od少なくとも自分は、これじゃなきゃダメという感じではないな。
0842ビタミン774mg
2018/01/19(金) 20:56:29.07ID:???0843ビタミン774mg
2018/01/19(金) 21:44:18.83ID:???普通のビタミンCとの違いを感じるって
リポソームCだと手の血管が消えるって言ってた、どういう意味だろう
>>841は若いんじゃない?
0844ビタミン774mg
2018/01/19(金) 22:37:32.92ID:???美容液やら何やらに踊らされてた頃よりよっぽどコスパいいわ。ちなみに今のスキンケアはニベアのみ。
0845ビタミン774mg
2018/01/20(土) 10:08:48.17ID:/8ceTUim至近距離で見たときのたるみ毛穴が気になる40目前なんだけど、
たしかにリプライセル飲んで1ヶ月で肌に透明感が前より出たんだよね。
それまでサプリはまったく飲んでなかった。
だけど、エスターCの500mgを回数を分けて一日2000mgにしたらそれで特別肌が劣化したという感じはないんだわ。
最初に吸収率の高いビタミンCでぐわっと改善したからそのあとの維持は安いのでかまわない人なのか、
最初から安いので大丈夫な自分は質より量タイプなのかわからないんだけど
せっかくそれなりのお金を2年出したんだから違いがわかる人が羨ましいよ。
0846ビタミン774mg
2018/01/20(土) 10:36:59.44ID:???0847ビタミン774mg
2018/01/20(土) 10:53:15.19ID:???これまで化粧品や美容皮膚科にお金注ぎ込んできたのが馬鹿らしいのと、もうそんなことしなくていいという安心感が同居してる
0848ビタミン774mg
2018/01/20(土) 11:53:23.81ID:???自分は大漁スレの住人だけどある医者の結論として安いの大量に飲めば同じって言うのがけっこう浸透してる
でも一応リポスフェリックス1日一包は併用してる
やっぱり吸収率の違いはある気がしてる
自分は粉で飲んでるけどオブラートでも飲み続けるの辛いからリプ系は飲みやすくて楽
0849ビタミン774mg
2018/01/21(日) 08:02:01.16ID:???あとそういえば歯茎が綺麗になってる
0850ビタミン774mg
2018/01/21(日) 15:04:40.87ID:???肌も引き締まってちょっとリフトアップしたし涙袋も復活。どんだけ弛んでたんだ…
顔の色ムラも改善して来てるし続けるの楽しみ!
0852ビタミン774mg
2018/01/22(月) 02:01:46.26ID:???良かったね!
1週間位で効果出たってことか、私は飲み始めてすぐだったけど人によって違うんだね
Cでも十分なんだけど欲が出てグルタチオンも気になってきた
0853ビタミン774mg
2018/01/22(月) 23:24:47.34ID:???俺にはきつすぎる
ビタミンcは明らかに普通のcサプリよりいいきがするしにおいも味も
大丈夫なので飲んでる
0854ビタミン774mg
2018/01/23(火) 03:03:32.89ID:3YEmdjDG0855ビタミン774mg
2018/01/23(火) 09:57:55.68ID:???0856ビタミン774mg
2018/01/23(火) 10:49:12.06ID:???緑色のはさらにパンチのある味。。。
カプセルでいいならそうしたいな
0858ビタミン774mg
2018/01/23(火) 17:28:10.42ID:???うん、ほんとびっくりした!一回15000円位の点滴だったけどこんな効かなかったもん。においは近かったけどw
Lシステインとビオチンも併用しようと思う。
0859ビタミン774mg
2018/01/24(水) 01:15:18.50ID:7a/Fonpw0860ビタミン774mg
2018/01/24(水) 03:54:47.68ID:???あとMSMとかシリカ?ビオチン? 発毛のサプリでこの3つ入ってる 髪 肌 爪用サプリ
0862ビタミン774mg
2018/01/24(水) 16:19:45.23ID:l3MHuwrv風邪引きにくくなったって口コミあるけど、自分には効かなかったかな。
0863ビタミン774mg
2018/01/24(水) 16:34:19.31ID:wQUTPcLW0864ビタミン774mg
2018/01/24(水) 22:23:15.09ID:???喉痛いなってタイミングでビタミンCのやつとると次の日は大丈夫やで。
葛根湯は効かないけどこれは効くわ。
0865ビタミン774mg
2018/01/24(水) 23:17:48.95ID:???ひきはじめに大量に摂取で罹患日数が減少するというのが正しい理解。
2gはその場合、圧倒的に少ない。
2時間おきに5gを取る。それぐらいの量が必要。
できればリポソーム型であるべき。
0866ビタミン774mg
2018/01/25(木) 00:04:42.18ID:???一箱が半日しかもたんやん
0867ビタミン774mg
2018/01/25(木) 00:06:20.75ID:???・もともとビタミンCが決定的に足りていない状態が改善されたので体調良化→免疫力アップで引きにくくなった
・「ビタミンCは風邪予防によい」というのをいまだに信じているので違いはないのに効果が出ていると思い込んでいる
・プラシーボ効果
のどれかだと思ってる
0868ビタミン774mg
2018/01/25(木) 00:10:51.60ID:???効くかどうかは個人差あるけど亜鉛クリーム
https://jp.iherb.com/p/5983
これ以上はスレチ
ちゃんと該当スレで質問しなおして
0869ビタミン774mg
2018/01/25(木) 00:12:18.04ID:???30分か1時間毎に1gずつ飲んでみて欲しい
多分その日にうちに治る、俺は風邪を引かないので試せない
0870ビタミン774mg
2018/01/25(木) 00:13:01.15ID:???0871ビタミン774mg
2018/01/25(木) 03:58:29.05ID:???異変に気付き次第、というか今日寒すぎたから、という理由でも
飲んでおくと風邪ひかないね
0872ビタミン774mg
2018/01/25(木) 04:53:36.32ID:6RnOQeZu朝昼晩LypriCelのVC GSH ALA飲んで1日2千円くらい
半年続けて癌になったwwww
抗酸化物質は摂りすぎるとダメらしいw
サプリ摂るくらい身体に気をつけて??たから早期発見で良かったのか微妙だがw
0873ビタミン774mg
2018/01/25(木) 05:05:31.03ID:???そんな短期間とり続けただけで
癌にはならんと思うがなー
0874ビタミン774mg
2018/01/25(木) 10:34:34.52ID:???0876ビタミン774mg
2018/01/25(木) 13:14:03.97ID:???0877ビタミン774mg
2018/01/25(木) 13:16:50.14ID:???0878ビタミン774mg
2018/01/25(木) 13:30:02.88ID:???たまたま摂取時期と重なっただけだよ
同病だけど、もっとしっかり知恵つけないと
そういうふうに間違った方向に向かっていくよ
0879ビタミン774mg
2018/01/25(木) 13:31:59.42ID:???最近わかりつつあることなので、まだつながり的なのははっきりしておらず仮説の段階
抗酸化物質は老化の原因になる活性酸素を攻撃する
しかし、活性酸素はガン細胞も熱心に攻撃するので、ある段階を超えたところで抗酸化物質が摂りすぎになり
ガンのほうが活発になる
活性酸素はガン化した細胞を食う以外にも重要な役割を担ってもいる、完全な悪玉というわけでもない
だから何事も適量があるということだね
…と言われている
ガンの種類にもよるけど半年という短さを考えるとリポソーム化ビタミンが直接かつ単体の原因とは考えづらいが
何にしろお大事に
0880ビタミン774mg
2018/01/25(木) 13:35:36.64ID:???抗酸化物質を「適量」取ることはやっぱり体にいいよ
適量となるX量が不明なのが問題ですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています