リプライセルについて語る [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/20(木) 16:21:52.41ID:LPOaMjmH0059ビタミン774mg
2017/04/24(月) 02:06:41.17ID:???どうしても味が受け付けない。
0060ビタミン774mg
2017/04/24(月) 03:14:25.17ID:???0061ビタミン774mg
2017/04/24(月) 06:43:48.45ID:???0062ビタミン774mg
2017/04/24(月) 22:15:47.09ID:???0063ビタミン774mg
2017/04/24(月) 23:28:29.36ID:???00646
2017/04/24(月) 23:51:38.80ID:???仕事で頭使うし運動もするし美容もと考えていたらこんなにバランスになった
0066ビタミン774mg
2017/04/25(火) 05:34:28.37ID:???0067ビタミン774mg
2017/04/25(火) 12:12:44.57ID:???0068ビタミン774mg
2017/04/25(火) 21:45:01.05ID:???0069ビタミン774mg
2017/04/25(火) 23:48:23.05ID:???0070ビタミン774mg
2017/04/26(水) 12:25:01.36ID:???0071ビタミン774mg
2017/04/27(木) 09:12:22.83ID:???本当に凄かったらもっとあるよね
0072ビタミン774mg
2017/04/27(木) 12:01:31.63ID:???0073ビタミン774mg
2017/04/27(木) 21:47:02.11ID:???0074ビタミン774mg
2017/04/28(金) 21:44:14.20ID:W0KKF5sz0075ビタミン774mg
2017/04/28(金) 22:57:49.97ID:???肌を丈夫に育てるとか胃を丈夫にさせるとかそういう効果は無いんかね
0077ビタミン774mg
2017/04/29(土) 11:29:18.43ID:???けっこうな値段なんだしある程度の効果は期待したいよ。
28日周期で生まれ変わる肌は1ヶ月前とは少なくとも違うんだと思いたい。
それなら辞めてから28日間は効果あったと思える。
00786
2017/04/29(土) 11:57:48.12ID:???3日目からグルタチオンも夜だけ並行して飲んでいます。
私の場合は肌がもっちりと言うか、毛穴が引き締まって来た感じです。
飲み始めたときは鼻の横に今にも大きく荒れそうに潜んでいるニキビがありましたが、大事にならずに見事引っ込んでくれました。あとちょうど肌荒れも酷かったのが治りました。飲まなくても治ってたかもしれませんが。今は生理中ですがトラブル無し。
また、ついでにアイハーブでセイヤーズの拭き取りとアンネマリーの化粧水を買ったので、最後に白色ワセリンで蓋していますがこれをやるとまさにもっちり!になります。
ほうれい線などには今のところ効果なし。会社帰りの肌は相変わらず酷いもんです。
ジムでコラーゲンマシンに入っていましたが辞めてこちらで行くことにしました。また私は月一でレーザーもやるのでその回復具合も見たいと思います。また数日たったらレポします。
0079ビタミン774mg
2017/04/29(土) 12:32:02.36ID:???ビタミンCの効果が今までよりガッツリ実感できる、って思えばいいと思う
値段の割に…と思うなら使わなくてもいいんじゃないかなー効果も人それぞれだしさ
私は効果を凄く感じるから飲み続けるけど
0080ビタミン774mg
2017/04/29(土) 21:30:52.11ID:???0081ビタミン774mg
2017/04/29(土) 23:55:21.79ID:???どっちが効果あるのかしら
0082ビタミン774mg
2017/04/30(日) 00:59:11.18ID:???0083ビタミン774mg
2017/04/30(日) 05:13:04.25ID:X0B0dczb金かかるなあ
0086ビタミン774mg
2017/05/02(火) 06:34:22.39ID:???@で見てきたけどモニターのレビューばっかりで全然参考にならん
モニター除いて読んでも、医薬品のくせに大した効果も現れていない模様
0087ビタミン774mg
2017/05/02(火) 13:34:28.79ID:???で、ハブを見たらいつのまにかリプライセル増えてる。
アセチルL-カルニチン、まだ口コミないけど
何でもリポソーム化すればいいのだろうか?
今現在珍しく全部在庫あるけどBコンプは値上げ?
0088ビタミン774mg
2017/05/05(金) 22:21:04.50ID:???というかそもそも体感なかったよリプライセル
0091ビタミン774mg
2017/05/06(土) 00:43:40.21ID:???0092ビタミン774mg
2017/05/06(土) 12:02:59.21ID:???0095ビタミン774mg
2017/05/06(土) 21:21:43.43ID:???止めたら2日で頭痛が治った
0097ビタミン774mg
2017/05/07(日) 00:10:53.63ID:???飲みはじめて1週間くらいから偏頭痛がきて
最初はカルニチンだとも思わなかったし痛みもひどくなかったけど
徐々に痛みが強くなってロキソニンを飲んでも治らず
もしかしてと思ってカルニチン止めたら少しずつ痛みがひいて2日後に完全に痛みが消えた感じ
0098ビタミン774mg
2017/05/07(日) 11:36:49.18ID:???日本のアフィリエイトサイト多すぎてひどい
海外じゃ大して注目されてないのにね
0099ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:40:11.90ID:???0100ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:53:23.47ID:???0101ビタミン774mg
2017/05/07(日) 14:11:36.69ID:???それをいっぱい否定する意見出して欲しいんじゃない
0102ビタミン774mg
2017/05/09(火) 02:19:23.57ID:???0104ビタミン774mg
2017/05/10(水) 06:14:39.85ID:???まだこの種類の記事少ないから、今ならアフィリで詳細を長々とそれっぽく書いて絶賛したら儲けられるだろうか
という誘惑にかられるほど高いわ
0105ビタミン774mg
2017/05/10(水) 14:45:36.64ID:???Dr. Mercola, プレミアム・サプリメントリポソーム・ビタミンC、1,000 mg
http://www.iherb.com/prod/48001
0106ビタミン774mg
2017/05/10(水) 14:49:02.15ID:???0108ビタミン774mg
2017/05/10(水) 18:44:00.95ID:???コピペで量産されたアフィリエイトサイトから来てとりあえず評判いいから使ってみてるって層がほとんどだと思うが
0110ビタミン774mg
2017/05/10(水) 19:17:46.74ID:???0114ビタミン774mg
2017/05/11(木) 00:09:18.74ID:???みんなそう言うね
0115ビタミン774mg
2017/05/11(木) 00:34:50.03ID:???飲んでるとお肌の調子が良い、風邪を引きにくくなる、治るのが早い、そのくらいで終わりなのかな
0116ビタミン774mg
2017/05/11(木) 00:42:28.37ID:???でもサプリ、特にVCの中で効果を1番感じるのはリプライセルだよ
0117ビタミン774mg
2017/05/11(木) 00:44:41.90ID:???この2つは取り挙げるに足りんけどね
風邪引いてる時点で効果ショボいし、「リプライセル3袋飲んでずっと寝てたら治りました!スゴい!!」とかただのアホ女だから。
アホ女はすぐ信じるからね。
野菜の農薬が取れる薬、ホラ野菜を洗うと水が黄色くなった!!農薬取れてる!!スゴい!!!とかね。
0118ビタミン774mg
2017/05/11(木) 01:03:00.15ID:???なんでそんな必死なのw
0119ビタミン774mg
2017/05/11(木) 01:07:52.06ID:???お判り頂けた?
0120ビタミン774mg
2017/05/11(木) 01:19:21.96ID:???0121ビタミン774mg
2017/05/11(木) 01:47:58.52ID:???0123ビタミン774mg
2017/05/11(木) 16:29:36.29ID:???>
> アホ女はすぐ信じるからね。
> 野菜の農薬が取れる薬、ホラ野菜を洗うと水が黄色くなった!!農薬取れてる!!スゴい!!!とかね。
どこがリプライセルについて語ってるの
馬鹿なのかな
0124ビタミン774mg
2017/05/11(木) 16:30:51.46ID:???ここでそういう流れの話になっているってことならまだしもねえ
0125ビタミン774mg
2017/05/11(木) 18:19:43.98ID:???0126ビタミン774mg
2017/05/11(木) 18:32:15.74ID:???0127ビタミン774mg
2017/05/11(木) 19:05:27.99ID:???0128ビタミン774mg
2017/05/11(木) 19:38:54.84ID:???0129ビタミン774mg
2017/05/11(木) 21:29:14.82ID:???だったら飲むタイミング変えたいなー
0130ビタミン774mg
2017/05/12(金) 11:26:13.23ID:???これだけ体感があるものが一個100円程度ってのは実際安いよ
ジョア一本飲んでも100円じゃんw
0131ビタミン774mg
2017/05/12(金) 14:14:29.49ID:???0132ビタミン774mg
2017/05/12(金) 14:44:22.37ID:???0133ビタミン774mg
2017/05/12(金) 15:40:15.72ID:???0134ビタミン774mg
2017/05/12(金) 15:41:07.48ID:???0135ビタミン774mg
2017/05/12(金) 15:51:13.12ID:???0136ビタミン774mg
2017/05/12(金) 18:50:23.42ID:???0137ビタミン774mg
2017/05/12(金) 22:05:41.68ID:???0138ビタミン774mg
2017/05/13(土) 08:58:55.57ID:???0139ビタミン774mg
2017/05/13(土) 09:01:20.03ID:???次スレからはタイトルをリポソーム系のサプリについて語るに変更よろ
0140ビタミン774mg
2017/05/13(土) 09:25:24.79ID:???1、タブレット:10%
2、カプセル:20%
3、ソフトジェル:30%
4、皮膚からの経皮:45%
5、舌下(液体):50%
6、筋肉注射:90%
7、舌下(ミスト):95%
8、静脈注射:100%
リプライセルはどこに入るかな?
それから、上に出てたみんな普通に知ってるリポソームサプリは?
0141ビタミン774mg
2017/05/13(土) 09:55:49.59ID:???うわー運が悪かったのかな。何箱買ったの?
怖いので月に1.2回の購入で1回につき1箱のみにしてるんだけど
これから値上がりしそうだから買いだめだ方がいいかなーと悩んでる。
0144ビタミン774mg
2017/05/13(土) 16:28:43.58ID:???VitaminC、グルタチオンよりすーっぱい
0145ビタミン774mg
2017/05/15(月) 02:05:10.87ID:???それから指の節のシワとかけっこうカサつきが目立つ手だったんだけど、なんかガサガサが無くなってる。
当たり前だけど顔だけのプラセボだけじゃなく、全身で効果を体感できないとそれな偽ね
グルタチオンにC2個、カルニチンと飲んでるけど、3ヶ月は続けたいな
R-ALAも追加購入したし、一気に結果出したい。後はBを通知設定した。みんな一気にコップに入れて飲み干してる。
0146ビタミン774mg
2017/05/15(月) 03:38:11.68ID:???効果って飲み始めてどれくらいで実感するものなの?
0147ビタミン774mg
2017/05/15(月) 09:27:35.34ID:???0148ビタミン774mg
2017/05/16(火) 14:44:38.17ID:???0149ビタミン774mg
2017/05/16(火) 14:55:39.49ID:???0150ビタミン774mg
2017/05/16(火) 17:46:00.62ID:???0151ビタミン774mg
2017/05/16(火) 18:09:51.18ID:???つまり、脂溶性のビタミンCは身体に蓄積すると…
0152ビタミン774mg
2017/05/16(火) 18:11:15.95ID:???宣伝本にすら大した効果の記載がないという
0153ビタミン774mg
2017/05/16(火) 19:06:36.24ID:???0154ビタミン774mg
2017/05/17(水) 00:14:55.58ID:???0155ビタミン774mg
2017/05/17(水) 21:54:19.21ID:???0156ビタミン774mg
2017/05/17(水) 21:57:56.92ID:???箸とかスプーンで軽くかき回し、リプライセルが自らの中でクルクル踊ってる感じのとき一気飲み
0157ビタミン774mg
2017/05/17(水) 21:59:48.53ID:???0158ビタミン774mg
2017/05/18(木) 15:32:53.19ID:???旧リポスフェリックビタミンc
0159ビタミン774mg
2017/05/20(土) 09:22:42.03ID:???改善方法はないでしょうか?
夜の方が負担が少ないですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています