【快眠】5-HTP part5【抗鬱】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/19(水) 01:13:47.42ID:???【快眠】5-HTP【抗鬱】(実質part4)
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1440587572/
0099ビタミン774mg
2017/05/23(火) 19:55:37.96ID:???朝はドクターズベスト100飲んで職場にHealthy Originsの50、一日2回飲んでるけど効いてる感じするぞ
0102ビタミン774mg
2017/05/28(日) 07:14:17.55ID:???量が多かったのかな
0103ビタミン774mg
2017/05/28(日) 08:05:13.09ID:???0104ビタミン774mg
2017/05/28(日) 12:23:34.72ID:???0105ビタミン774mg
2017/05/29(月) 18:32:23.34ID:???0106ビタミン774mg
2017/05/29(月) 19:06:22.58ID:???ただ倦怠感、眠気はプロザックの方が凄く出る、
その分心がリラックスできてるという見方も出来るのし掛かもしれないが…
0107ビタミン774mg
2017/05/29(月) 19:06:48.77ID:???0108ビタミン774mg
2017/05/30(火) 08:05:59.56ID:???0109ビタミン774mg
2017/05/30(火) 11:25:55.18ID:???0110ビタミン774mg
2017/05/30(火) 17:44:28.21ID:???0111ビタミン774mg
2017/05/31(水) 12:23:36.52ID:???0112ビタミン774mg
2017/06/01(木) 02:17:38.25ID:???抗鬱剤は今はもうかなり進化している。
自分にはssri より5htp の方が効いた。
0113ビタミン774mg
2017/06/01(木) 02:20:18.33ID:???0114ビタミン774mg
2017/06/01(木) 19:04:27.37ID:???0115ビタミン774mg
2017/06/02(金) 01:37:13.77ID:???心も体もビンビンです。
明日から仕事もビンビン頑張りマッス。
副作用は眠気くらいです。
0116ビタミン774mg
2017/06/02(金) 03:19:08.26ID:???俺もセロトニン不足のようだからSSRI では間に合わない
0118ビタミン774mg
2017/06/02(金) 16:22:51.89ID:Smqjm3LcオススメやNGを知りたい
0119ビタミン774mg
2017/06/02(金) 18:43:51.03ID:???0120ビタミン774mg
2017/06/03(土) 05:11:53.52ID:???0121ビタミン774mg
2017/06/03(土) 10:08:12.35ID:???0122ビタミン774mg
2017/06/03(土) 12:48:34.66ID:???食後5-HTPに関係なくカルシウム、亜鉛、ビタミンC、ビタミンB12も別に摂ってます。
0123118
2017/06/03(土) 14:03:33.09ID:???タウリンは私も知らぬ間に摂っていたし(メラトニンサプリに含有されていた)、
アシュワガンダやVB系も摂っている
私は軽鬱だけど似たような症状の方が多いのかなぁ
お互いお大事に…
0125ビタミン774mg
2017/06/03(土) 23:53:11.38ID:???0126ビタミン774mg
2017/06/04(日) 09:06:33.48ID:???でも目覚めがスッキリだけど、最近腰が痛い…
0127ビタミン774mg
2017/06/04(日) 17:45:48.83ID:???0128ビタミン774mg
2017/06/04(日) 18:26:23.42ID:???0129ビタミン774mg
2017/06/04(日) 18:59:02.52ID:???0130ビタミン774mg
2017/06/04(日) 20:54:42.61ID:???0131ビタミン774mg
2017/06/04(日) 21:50:28.75ID:???5htpは寝る前に飲んでる
0133ビタミン774mg
2017/06/05(月) 05:28:45.05ID:???0134ビタミン774mg
2017/06/05(月) 05:34:08.14ID:???効かないのはメラトニン
最初だけ効いたのはロディオラ
鉛を気にしながら飲んでるのがアシュワガンダ
どうしても眠れない時はロヒプノール2mg
0135ビタミン774mg
2017/06/05(月) 08:36:32.10ID:???自分も腰痛い
整形外科では異常なし
右腰のみ痛いので内臓から
数値的にはγ-GT(GTP)等が基準より高い
酒も少々、5-HTP以外にもサプリ、薬何種類か飲んでるからだと思う
0136ビタミン774mg
2017/06/05(月) 09:03:39.78ID:???同じですか…
腰の痛みだけど、5-HTPの影響あるのかな?
とりあえず続けてみて様子見ていきます。
0137ビタミン774mg
2017/06/05(月) 09:13:02.18ID:???デパス飲むと吐き気もおさまってくるけど
0139ビタミン774mg
2017/06/05(月) 10:48:00.62ID:???体に異常があると思うのなら飲むのは控えるべき
0140ビタミン774mg
2017/06/05(月) 10:58:15.96ID:???0141ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:02:55.09ID:???0144ビタミン774mg
2017/06/05(月) 21:55:06.09ID:???トリプトファンも同じく
0145ビタミン774mg
2017/06/05(月) 22:20:47.05ID:???http://i.imgur.com/DSVIQDB.jpg
イリボーは5-HT3のアンタゴニスト
0146ビタミン774mg
2017/06/06(火) 00:21:47.04ID:???セロトニンは足りてるってことだよね
0147ビタミン774mg
2017/06/06(火) 01:51:06.55ID:???いや、セロトニン足りてる人がこれ飲んだらプチセロトニン症候群になると思うが。
5HTPの量にもよるけど。
0149ビタミン774mg
2017/06/06(火) 10:04:31.70ID:???0150ビタミン774mg
2017/06/06(火) 10:17:35.83ID:???0151ビタミン774mg
2017/06/06(火) 11:04:27.65ID:???朝:太陽浴びながらのウォーキング(セロトニン増加)
昼:適度なストレッチ&運動(セロトニン増加)
夜:22時迄に寝る(セロトニン増加)
実に簡単w
0152ビタミン774mg
2017/06/06(火) 14:44:00.24ID:???0153ビタミン774mg
2017/06/06(火) 21:58:33.29ID:???イライラもする…。
眠たくなると言うことは、リラックスできてるから効果あるということなのかねwww
よくわかんねw
0154ビタミン774mg
2017/06/06(火) 22:10:35.50ID:???朝に丹田呼吸すると目が醒めるぞ
0155ビタミン774mg
2017/06/06(火) 22:29:28.80ID:???仕事柄毎日そういう生活してるけどやる気が出ないし
常に眠い。このサプリでなんか変わると期待したけど
今のところ何の変化もない。
0156ビタミン774mg
2017/06/06(火) 23:09:49.76ID:???チロシンなカフェインの方が適してるんじゃあないかな?
セロトニン不足で鬱傾向の人が飲むものと認識している
0157ビタミン774mg
2017/06/06(火) 23:11:16.24ID:???0158ビタミン774mg
2017/06/06(火) 23:20:53.33ID:???ボーッとしてだるくなるだけ
0159ビタミン774mg
2017/06/06(火) 23:28:19.63ID:???0160ビタミン774mg
2017/06/06(火) 23:39:33.90ID:???チロシンと迷ったんだが耐性がつくと効かなくなるみたいだから
まず5htpを試してる。これを飲み始めてから夢をよくみるようになったり
夜中目を覚ますことが多くなった。
朝も飲むけど起きてるときの変化は何も感じないな。
0161ビタミン774mg
2017/06/06(火) 23:54:45.43ID:???とはいえ私の使用経験からはちょっと5-htpは覚醒目的から外れている気がします
160さんの感じだと私なら緑茶を勧めるかな サプリならテアニン+カフェインで
0163ビタミン774mg
2017/06/07(水) 00:10:43.25ID:???レスありがとうございます。実は以前精神科に通ってて昼間ボーっとするのは
睡眠の質が悪いからって言われたんですよね。そのときにもらったワイパックスだった
かな、いまいち効かなくて。うつ病って程でもなかったんで通院もやめてしまったん
ですよね。
自分の場合急になったわけではなくて子供の頃からこんな感じなので性格だと思って
つきあっていくしかないのかな。
0165ビタミン774mg
2017/06/07(水) 00:29:08.23ID:???どうもです
原因はわかってらっしゃるということですか…
飲んだことあるかもしれませんが、私(男)も睡眠改善のサプリ(ソースナチュラルズのナイトレスト)を飲んでいるので、
よかったら候補に入れてみて下さい
昼・夜個別対策で幾分かは向上すると思います
0166ビタミン774mg
2017/06/07(水) 02:14:14.92ID:???0168長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/06/07(水) 19:14:27.99ID:3ktygdgwhttps://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
0170ビタミン774mg
2017/06/08(木) 00:49:22.36ID:???まだ出会って5日目、私の体調が本当に良くなりました。
辛い生理痛も楽になりました(*^^*)
神様ありがとうございます。
0172ビタミン774mg
2017/06/08(木) 02:05:59.16ID:???ま、まぁ、良くなった事はいい事だ
0174ビタミン774mg
2017/06/08(木) 08:07:30.56ID:???0175ビタミン774mg
2017/06/08(木) 09:07:50.49ID:???0176ビタミン774mg
2017/06/08(木) 18:08:17.72ID:???0177ビタミン774mg
2017/06/08(木) 19:23:43.53ID:???0181ビタミン774mg
2017/06/09(金) 22:59:33.01ID:???現在抗うつ薬(パキシルとアナフラニール)を服用しているのですが、鬱も不眠も治らず困っていた所でこのサプリの存在を知りました
nowのでもgabaやomegaみたいに手軽に調達するのは少し大変そうだとぱっと見思ったのですが、
このサプリは既に抗うつ薬や睡眠薬を服用している場合は敢えて飲まない方が良いのでしょうか?
0182ビタミン774mg
2017/06/09(金) 23:25:04.20ID:???と言うようにセロトニン症候群の危険性を警告している。
5htp も同類だからなあ。
0183ビタミン774mg
2017/06/09(金) 23:33:39.36ID:???0184ビタミン774mg
2017/06/09(金) 23:34:57.23ID:???0185ビタミン774mg
2017/06/10(土) 00:25:44.43ID:???抗うつ薬は効果が現れるまでかなりの期間が必要だから
医師と相談してそのつなぎとしてデパスはどうだろう?
速効性があるがダラダラ使わないようにしないと依存性が高くなる
2〜3ヶ月経つと抗うつ薬が効いてくるだろうからあくまでも一時しのぎにな
0186ビタミン774mg
2017/06/10(土) 00:28:39.48ID:???0188ビタミン774mg
2017/06/10(土) 00:39:44.04ID:???鉄・タンパク不足解消、高ビタミンの栄養療法で治ったら良いよね
http://ameblo.jp/kotetsutokumi/
0189ビタミン774mg
2017/06/10(土) 01:28:15.09ID:???【強い】
デパス(エチゾラム)
レキソタン/セニラン(ブロマゼパム)
ワイパックス(ロラセパム)
リボトリール/ランドセン(クロナゼパム)
レスタス(フルトプラゼパム)
【中等度】
ソラナックス/コンスタン(アルプラゾラム)
セパゾン(クロキサゾラム)
セルシン/ホリゾン(ジアゼパム)
メイラックス(ロフラゼプ酸エチル)
【弱い】
グランダキシン(トフィソパム)
リーゼ(クロチアゼパム)
セレナール(オキサゾラム)
バランス/コントール(クロルジアゼポキシド)
一時的にでも
0190ビタミン774mg
2017/06/10(土) 01:32:36.75ID:???0191ビタミン774mg
2017/06/10(土) 08:46:22.81ID:???0192ビタミン774mg
2017/06/10(土) 18:01:18.00ID:???0193ビタミン774mg
2017/06/10(土) 18:22:00.26ID:???0194ビタミン774mg
2017/06/11(日) 02:46:39.92ID:???0195ビタミン774mg
2017/06/11(日) 07:03:13.39ID:???0196ビタミン774mg
2017/06/11(日) 07:58:12.32ID:???安定効果と筋肉弛緩も少しある
けど耐性つきやすいから直ぐにラムネ化する
依存は殆どないよ
0197ビタミン774mg
2017/06/11(日) 08:08:12.97ID:???0198ビタミン774mg
2017/06/11(日) 08:20:14.92ID:???効果が効かなくなって量を増やしてるの?
それとも効果切れたら飲まないと、って感じになるの?
もう何年も飲み続けた結果、一月間はあけて飲んでも全く効果ないから正直羨ましい…
ソラやワイパも効かないからパニックや落ち込み以外鳴るべく飲まないようにしてるけど…得体のない不安や焦燥感でソワソワする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています