【快眠】5-HTP part5【抗鬱】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/19(水) 01:13:47.42ID:???【快眠】5-HTP【抗鬱】(実質part4)
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1440587572/
0744ビタミン774mg
2017/12/23(土) 00:14:12.19ID:???だから依存だなんだと言われてもレキソタンの方が精神的には安全
一錠飲めば10時間以上は効くし
朝から今日は緊張するようなシーンはないと分かっていれば飲まないでいるからひどく依存するとも思わない
そりゃ精神的緊張に対してつい頼ってしまうから依存はあるっていえばあるんだけどさ
0745ビタミン774mg
2017/12/23(土) 21:06:57.31ID:o1AHPLhDそれ効くの?副作用は?
0746ビタミン774mg
2017/12/24(日) 00:38:40.72ID:???http://zusu.net/mentalhealth/lexotan/
個人的な体感だと書いてある通りだと思う
ただしレキソタンは処方箋であり心療内科などへの通院歴があると保険に入るのに困るという人は飲めないわな
0747ビタミン774mg
2017/12/24(日) 04:51:02.84ID:BbKVkX810748ビタミン774mg
2017/12/24(日) 05:04:58.51ID:???セロトニンがセロトニン受容体サブタイプ5-HT2Cに結合したら不安や不眠を惹起させるからだろ
https://i.imgur.com/mYvEt89.jpg
0749ビタミン774mg
2017/12/24(日) 05:27:18.62ID:BbKVkX81意味わからない
0750ビタミン774mg
2017/12/24(日) 07:01:57.58ID:???http://pharmanet.biz/5ht.html
0751ビタミン774mg
2017/12/25(月) 15:58:47.88ID:???例えばこれとか
http://www.syscoil.org/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC/
ただ似たような薬でセディールというのがあるがこれが効かないんだよなあw
理論的にはバスパーやセディールは5-HT1Aのアゴニストだからセロトニン系の抗鬱剤としては一番副作用もなく効果もあるはずなんだけどね
もっともセディールはダメでもバスパーはまた違った作用があって効くのかもしれないけど
0752ビタミン774mg
2017/12/25(月) 16:00:14.43ID:???https://i.imgur.com/wtrHruK.jpg
0753ビタミン774mg
2017/12/25(月) 19:31:11.89ID:lwHgk7h/デパスの代わりにその二つ買った
まだ飲んでないけど
効かないのかな
0754ビタミン774mg
2017/12/26(火) 01:16:00.99ID:???既にパキシルとか飲んだ経験があったからだと思う
0755ビタミン774mg
2017/12/29(金) 05:39:54.15ID:???目の奥が痛い感じもするし
0757ビタミン774mg
2018/01/04(木) 18:06:27.21ID:???0760ビタミン774mg
2018/01/09(火) 10:01:56.16ID:???0761ビタミン774mg
2018/01/11(木) 22:05:43.11ID:iqhfDCSO副作用は今のところ無し、ただ夢が鮮明になった感じがするブラウン管から4kになったみたいな、しかもホモに股間を顔面に押し付けられる悪夢を見た、これが副作用なのかどうかはわからん。
0762ビタミン774mg
2018/01/15(月) 08:42:09.60ID:LFzjT5g40763ビタミン774mg
2018/01/15(月) 09:11:28.69ID:???0765ビタミン774mg
2018/01/18(木) 05:55:59.05ID:???今や頭痛でやる気の無くなるルネスタとベンゾ系でようやく眠りにつき
憂鬱であらがいようのない気分の悪さと闘う日々だ
アルコールは欠かせない (涙
0766ビタミン774mg
2018/01/18(木) 10:13:29.56ID:+5133Ztg0767ビタミン774mg
2018/01/18(木) 10:15:12.27ID:+5133Ztgそれはない、女大好きだから。
0768ビタミン774mg
2018/01/18(木) 17:34:41.01ID:???Now Foods GABA 750 mg
Healthy Origins, 5-HTP, 100 mg
Natrol, メラトニン、アドバンスドスリープ、タイムリリース、10 mg
Now Foods, L-チロシン、500 mg
買ってみた。
5HTPを50ずつ朝晩一回、眠れなかったら寝る前にメラトニン追加
夕食後GABA1錠とB6
チロシンは土日部屋の掃除したい時限定
の投与を考えてる
今は、ビオチン、ビタミンC、ミヤリサン、亜麻仁油(手湿疹予防)
と、御岳百草丸を飲んでいる
これだけ飲むと多すぎるかなと不安になってますが
この組み合わせは問題ないかな
0769ビタミン774mg
2018/01/18(木) 19:28:44.76ID:hehJILn20770ビタミン774mg
2018/01/19(金) 19:31:07.68ID:???0771ビタミン774mg
2018/01/25(木) 21:52:14.05ID:w7AlUVdD心の不調を感じたらすぐに薬局へGO!
うつが心の風邪なら風邪の薬で治せばいい
厚生労働省は日本国民全員にブロン84錠入りを
1ヶ月につき20瓶無償配給すべき
これでどれだけの人が自殺せずにすむか
ブロンを自殺防止のために積極的に活用しよう
1日30錠で救われる命がある
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0772ビタミン774mg
2018/01/25(木) 21:52:29.74ID:w7AlUVdD厚生労働省は正式に精神科治療薬としてブロンを認可するべき
ブロンはカウンセリングや精神科の薬より自殺予防効果がある
ブロンは精神の健康にいい。これは確実に言える
認めたくないのは抗うつ薬や抗不安薬で大儲けしてる製薬会社と精神科医だけ
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0773ビタミン774mg
2018/01/25(木) 21:52:45.70ID:w7AlUVdD【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0774ビタミン774mg
2018/01/25(木) 21:53:02.39ID:w7AlUVdDというのは所詮健康な人間とお役人の綺麗事
ブロンで明るい気持ちになり死にたくなるような状況から
いち早く逃げ出せるようエネルギーを蓄える必要がある
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0775ビタミン774mg
2018/01/25(木) 21:53:19.57ID:w7AlUVdDどういう効果があるかいくらでも出てくるよ
個人的にはブロンは神の薬だと思う
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0776ビタミン774mg
2018/01/25(木) 21:55:20.35ID:w7AlUVdD【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0777ビタミン774mg
2018/01/25(木) 23:26:08.96ID:nYSZebaL0778ビタミン774mg
2018/01/26(金) 08:57:45.04ID:???昇級w
これは効くけどたまに飲まないと耐制付きそう
0779ビタミン774mg
2018/01/26(金) 08:58:52.26ID:???0780ビタミン774mg
2018/01/26(金) 09:32:46.05ID:???使いすぎたら躁病になるんじゃねこれってぐらい気分が良くなった
2日目は朝飲んでみた
まるで効かなかった ラムネかよってぐらい効いてなかった
3日目の今日、200mgを飲んだが相変わらずだった
...まさか2日で耐性がつくとは...
0781ビタミン774mg
2018/01/26(金) 14:41:00.67ID:???0782ビタミン774mg
2018/01/26(金) 16:15:32.87ID:OEvx16LK0783ビタミン774mg
2018/01/27(土) 15:51:39.24ID:KzSARSlJ服用当初に出やすい眠気とかの副作用で不安感が軽減されたりしてるだけじゃね
トリプトファンは他のアミノ酸と競合するから単純に原料を増やしてやれば、開始よりセロトニン自体は増えていると思うんだが
セロトニンがうつに必ず効くという証拠は別にして
0784ビタミン774mg
2018/01/28(日) 06:45:48.61ID:???飲んだら必ず見る
0785ビタミン774mg
2018/01/28(日) 14:15:38.50ID:???0786ビタミン774mg
2018/02/01(木) 01:56:35.41ID:cUn+8GJG薬物依存症やうつ病の人が飲んでるよ
実践者のサイト・掲示板(個人輸入の方法も書いてる)
http://aoi-do.com/
https://zawazawa.jp/kde4c33yqgb1k8fj/topic/1
国内で買えるサイト(めっちゃ高い。個人輸入できる人は輸入した方が良い)
https://acacia.base.shop/
0787ビタミン774mg
2018/02/01(木) 04:57:20.48ID:???調べたらアカシヤ茶こそアカシヤの根のアルカロイドでトリップするもので幻覚茶と言われてるやんけ
新たにアカシヤ茶に対する薬物依存症になりそうだわ
アカシヤは蜂蜜くらいにとどめておけ
0788ビタミン774mg
2018/02/01(木) 16:05:32.05ID:???これに変わるものを早く探さないと
ブロンO Dは違う系統だと思う
0789ビタミン774mg
2018/02/01(木) 16:25:35.26ID:???0790ビタミン774mg
2018/02/02(金) 22:24:05.90ID:dCSc0DUDふぁっきん しぇっと
びっち さのばびっち
あっすほー
しぇっほーる
おーまいがっ
あーのー ファッキンシェット
0791ビタミン774mg
2018/02/05(月) 08:53:32.68ID:???これヤバくね?
0792ビタミン774mg
2018/02/05(月) 12:38:49.73ID:???セントジョーンズの方が俺には合うのかな…
0793ビタミン774mg
2018/02/05(月) 19:41:20.29ID:hXbNmsrThttp://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1517823597/
0794ビタミン774mg
2018/02/09(金) 05:52:46.11ID:???弁護士や税理士と連絡を取らなければならない。
あれもこれもしなければと重荷で鬱になっているとき適切な薬を飲めばそれらが負担に感じなくなり、やる気が出る。
健常者はこんな感じなんだなと思う。
粛々とやるべきことをやって行く。いちいち塞ぎこんだりしない。面倒なことを後回し後回しにして逃げない。
そういう人に私はなりたい。
0795ビタミン774mg
2018/02/09(金) 06:46:32.23ID:552cbfOhDNAが世にあっていない
君のせいじゃないとおもう
0796ビタミン774mg
2018/02/11(日) 01:59:27.47ID:???関連あるのを抜き出しました
5-ヒドロキシトリプトファン (5-HTP)
アミノ酸であるL-トリプトファンの化学的副産物で、海外ではサプリメントとして販売されていることもありますが、国内では医薬品成分に区分され、食品としての販売は認められていません。
【副作用】胸焼け、胃の痛み、悪心、肺・心臓・肝臓の炎症など
0797ビタミン774mg
2018/02/11(日) 04:05:54.28ID:???0798ビタミン774mg
2018/02/11(日) 14:01:31.38ID:???0799ビタミン774mg
2018/02/11(日) 14:22:28.52ID:???セロトニン受容体の感度は人それぞれだから定量はない
一応副作用が出たら当然それ以上飲むのはやめるべし
0800ビタミン774mg
2018/02/11(日) 14:50:05.82ID:???0801ビタミン774mg
2018/02/19(月) 13:18:19.88ID:GBrjp4WQ0802ビタミン774mg
2018/02/19(月) 14:19:29.20ID:FWKuWwc/https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519004807/l50
0803ビタミン774mg
2018/02/19(月) 23:10:49.16ID:???ふぁっきん しぇっと
びっち さのばびっち
あっすほー
しぇっほーる
おーまいがっ
あーのー ファッキンシェット
ほーりーしぇっと
0804ビタミン774mg
2018/02/21(水) 09:10:56.37ID:???オオサカ堂とかで日本で売っている睡眠薬のジェネリック買ったほうがいいよ
君が買ったサプリはどれも飲んで眠りに落ちる効果はないからね。
お金の無駄だよ。
0805ビタミン774mg
2018/02/21(水) 22:55:42.78ID:???まあでもそんな色々飲むならマイスリーでも処方してもらえばいいのに
0806ビタミン774mg
2018/02/22(木) 21:49:52.89ID:???0807ビタミン774mg
2018/03/11(日) 21:59:56.28ID:mLzwrqxU疼痛でトリプタノール出されてるんだけど
これは効く?
0808ビタミン774mg
2018/03/16(金) 20:07:41.83ID:???体感無い。
1本だけかって1ヶ月試せばいいよ。
0809ビタミン774mg
2018/03/17(土) 07:32:03.87ID:???0810ビタミン774mg
2018/03/17(土) 21:01:19.56ID:???急に飲むのやめたら不調になるかな?
0811ビタミン774mg
2018/03/26(月) 09:43:20.29ID:???強皮症のような症状が一時的に出るだけならいいのですが、強皮症になるのは嫌です。
0812ビタミン774mg
2018/03/27(火) 19:45:12.56ID:???心配なのは、脳に作用するものを病院以外のところから
入手して摂取しようとしているあなた自身。
しかも匿名掲示板で助言求めてるし。
骨折と違って脳は一度壊したら治らないからね。
0813ビタミン774mg
2018/03/27(火) 23:01:05.99ID:???0814ビタミン774mg
2018/03/29(木) 00:02:37.65ID:???https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B000GFSVS2/ref=mw_dp_cr
https://i.imgur.com/yHOdi23.jpg
0815ビタミン774mg
2018/03/29(木) 00:04:16.03ID:???0816ビタミン774mg
2018/03/29(木) 00:16:54.23ID:???それを俺の書き込みに向けて何のアピールだw?
「みんなが効くって言ってるもーん」ってことか?
絶対に絶対に効かないからw
個人輸入で抗うつ剤買った方が早い。
0817ビタミン774mg
2018/03/29(木) 13:56:06.53ID:???最初に効いた時の感動が忘れられず今でもたまに飲んだりします
...が、全く効きません 完全にラムネ化しました
んでここからが本題なんですが
5-HTPのレビューを見てると
飲んで3週間ぐらいで効いてきた!的なレビューが多いんですね
つまりそれを考えると これをずっと毎日飲み続けてたら
まだいつか効いてくれるんじゃないかなあ!なんて思ったりするんですけど
...やっぱそんな都合のいい事ありえない?
0819ビタミン774mg
2018/03/29(木) 16:13:07.04ID:???https://i.imgur.com/KZWnojD.jpg
5htpの場合はどうなのかはわからん
0820ビタミン774mg
2018/03/30(金) 00:20:09.72ID:???人体で自然に産出されるものであるので、5-HTPは短期間の使用(12週間以内)ではたいていは安全です。
しかしながら、胃腸の障害を抱えている人は、注意すべきで、医師と相談するべきです。
胃腸関連の副作用が報告されています。吐き気、嘔吐、腹痛、下痢など。
また、もしすでに抑うつ剤(SSRI やMAOIなど)を既に服用している人や、重度のうつ病や躁鬱病で精神科に罹っているひとは、このサプリを摂るべきではありません。
5-HTPは、自殺念慮を増強することで知られています。
妊娠中または授乳中の人も、5-HTPを使用すべきではありません。
0821ビタミン774mg
2018/03/30(金) 18:09:24.00ID:???レキソタン2ミリとかジアゼパムとかソナラックスみたいなあまり強くない安定剤の方が精神的には健やかにいられると思う
0822ビタミン774mg
2018/03/31(土) 13:40:46.80ID:???0823ビタミン774mg
2018/03/31(土) 23:05:59.88ID:???サプリ売って大きなリスク背負いたくないでしょ。
0824ビタミン774mg
2018/04/01(日) 07:51:15.68ID:???50mg90錠で459円て不安になる安さだ
0825ビタミン774mg
2018/04/09(月) 21:33:16.96ID:???交感神経と副交感神経のバランサーというのは起きてるときは交感神経で寝る時にはメラトニンに変換されるから副交感神経というだけなのではないか!?
だとするとセロトニンは交感神経優位にさせると抗うつへの効果はほぼないといえるだろう
うつで気力が落ちてる人があるいはセロトニンで交感神経を刺激されて行動力が出てくるかもしれないというのがうつへの僅かな効果の一つかもね
0826ビタミン774mg
2018/04/10(火) 15:03:48.57ID:???微々たる効果もないってこと。
2週間毎に増量したけど体感無くて話にならない。
0827ビタミン774mg
2018/04/18(水) 12:16:51.18ID:???もう飲むのをやめようかと思う
0828ビタミン774mg
2018/04/30(月) 02:29:34.71ID:???0829ビタミン774mg
2018/04/30(月) 02:32:44.80ID:???輸入禁止になったの?
0830ビタミン774mg
2018/05/04(金) 22:10:47.42ID:???0831ビタミン774mg
2018/05/04(金) 22:48:33.82ID:???0832ビタミン774mg
2018/05/05(土) 11:20:01.59ID:???一括で安く買えたのに残念
0833ビタミン774mg
2018/05/14(月) 00:55:38.41ID:???このサプリやばくない?
抗うつ剤より早く効いて、バシッとキマるなんてこれ麻薬じゃないの??
0834ビタミン774mg
2018/05/14(月) 00:58:02.58ID:???0835ビタミン774mg
2018/05/14(月) 01:06:28.39ID:???0838ビタミン774mg
2018/05/16(水) 13:45:00.77ID:???効果を感じるから飲み続けたいけど、いい方法ないかな
0839ビタミン774mg
2018/05/16(水) 16:56:20.11ID:AHVCELbF逆に鬱悪化したりする
0840ビタミン774mg
2018/05/17(木) 09:55:22.89ID:???0841ビタミン774mg
2018/05/21(月) 00:10:47.60ID:???いっそのこと両方買って比べてみようかな
0842ビタミン774mg
2018/05/21(月) 09:29:30.88ID:???0843ビタミン774mg
2018/05/21(月) 22:11:59.08ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています