トップページsupplement
1002コメント221KB

【快眠】5-HTP part5【抗鬱】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/04/19(水) 01:13:47.42ID:???
前スレ
【快眠】5-HTP【抗鬱】(実質part4)
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1440587572/
0678ビタミン774mg2017/11/05(日) 09:07:12.85ID:aPybgDFz
ちんぽがたたん
0679ビタミン774mg2017/11/05(日) 12:23:27.66ID:???
これ飲んで寝ると悪夢を見る
確かに寝れるは寝れるんだけどな
0680ビタミン774mg2017/11/05(日) 12:42:46.45ID:???
寝る前に飲むと悪夢見るな
だから俺は日中早めに飲むようにしてる
0681ビタミン774mg2017/11/05(日) 20:09:31.20ID:???
>>677
デパスの個人輸入は禁止されています
違法行為は犯罪となり逮捕
0682ビタミン774mg2017/11/09(木) 10:28:42.48ID:Ew1SCq/M
https://imgur.com/a/oZH9O
0683ビタミン774mg2017/11/10(金) 16:41:25.89ID:vv0V7Lom
不安感と鬱5-HTP効くぞ!と思って飲んでます
0684ビタミン774mg2017/11/12(日) 01:20:56.83ID:???
安定剤の抗うつ剤の方が効くと思う
0685ビタミン774mg2017/11/12(日) 10:07:47.30ID:???
届いたので飲んでみた
まだ分からない
0686ビタミン774mg2017/11/12(日) 14:15:20.57ID:???
短期型のベンゾ系デパスは禁止になっているけど
長期型と超長期型のベンゾ安定剤は売っているという不思議。
0687ビタミン774mg2017/11/12(日) 20:12:35.22ID:fjAWL9sH
麻薬;
0688ビタミン774mg2017/11/12(日) 20:31:02.22ID:???
これって炭水化物とビタミンB6も一緒にとった方がいいの?
0689ビタミン774mg2017/11/13(月) 23:27:28.44ID:???
B6は一緒にとった方がいい
0690ビタミン774mg2017/11/13(月) 23:29:13.16ID:???
ドクターズベストのなんにも効かないや
0691ビタミン774mg2017/11/13(月) 23:54:03.64ID:???
頭痛がするだけ
99%残ってる状態で捨てた
0692ビタミン774mg2017/11/14(火) 00:06:19.83ID:W5nT40v6
正解
0693ビタミン774mg2017/11/14(火) 11:21:07.19ID:t+I050ua
こんなんで頭痛起きるもんか。
0694ビタミン774mg2017/11/14(火) 11:42:02.21ID:???
セロトニン症候群だろ
セロトニンと片頭痛にはめちゃくちゃ関係あるんだが?
5htpで頭痛の副作用なんて山のように出てくるぞ
0695ビタミン774mg2017/11/14(火) 13:39:26.84ID:W5nT40v6
その地域の精神性を無視した強制。
地元の暴走族(珍走団)でも自分の隣保では走らない。
いつでも荒らすのはよそ者
0696ビタミン774mg2017/11/15(水) 14:46:06.45ID:???
起きたとき頭が痛いので頭痛薬飲んだが効いてない
セロトニン系は心も安まらまないなあ
0697ビタミン774mg2017/11/15(水) 23:15:12.77ID:xzUq+FWe
なんか5htpが個人輸入禁止になるって噂だけど…
0698ビタミン774mg2017/11/15(水) 23:27:31.26ID:wQxnbXNg
へええ
0699ビタミン774mg2017/11/15(水) 23:30:46.37ID:???
ほぉ
0700ビタミン774mg2017/11/15(水) 23:41:34.04ID:xzUq+FWe
今回は規制を免れたようですね取りえず一安心
0701ビタミン774mg2017/11/16(木) 00:53:30.06ID:???
>>696
SSRIに変えてごらん
特にプロザック系は作用も穏やかで副作用も少ない
0702ビタミン774mg2017/11/16(木) 02:03:08.62ID:???
>>701
それもセロトニン系
0703ビタミン774mg2017/11/16(木) 02:05:14.66ID:???
5HTPで頭痛でるならセロトニン多すぎの可能性がある
そういう人はSSRIもよくないかもね
0704ビタミン774mg2017/11/16(木) 14:16:03.03ID:???
頭痛にはマグネシウム
0705ビタミン774mg2017/11/16(木) 14:38:09.69ID:CfAbFVHz
体内で引火させたい
0706ビタミン774mg2017/11/16(木) 22:24:50.04ID:???
100ミリ飲んでみたけど、全く眠くならない
0707ビタミン774mg2017/11/18(土) 02:45:32.82ID:???
睡眠にはメラトニンの方が効くよ
0708ビタミン774mg2017/11/18(土) 06:54:14.01ID:???
俺はメラトニン効かない
0709ビタミン774mg2017/11/18(土) 09:16:47.26ID:???
ならアシュワガンダと一緒にメラトニン飲めば?
0710ビタミン774mg2017/11/18(土) 11:34:08.47ID:???
デパス
0711ビタミン774mg2017/11/18(土) 13:03:04.27ID:LhOK5z7D
レキソタンとワイパックス
0712ビタミン774mg2017/11/23(木) 00:31:32.47ID:???
SJ に移行しようかな
0713ビタミン774mg2017/11/23(木) 01:11:25.57ID:RwIsKwCa
スーパージョッキーですか?
0714ビタミン774mg2017/11/24(金) 06:01:43.33ID:???
Sjw だね
0715ビタミン774mg2017/12/04(月) 08:11:45.16ID:???
そして誰もいなくなった
0716ビタミン774mg2017/12/04(月) 11:02:46.96ID:PoWcK5LX
静寂こそ芸術
0717ビタミン774mg2017/12/05(火) 12:43:10.13ID:???
なんか人が気になるのが多少マシになったのと思考が前向きになったような気がする。
0718ビタミン774mg2017/12/06(水) 13:27:13.24ID:???
気がするねえ
0719ビタミン774mg2017/12/08(金) 04:24:07.10ID:???
イライラに効きますか?
0720ビタミン774mg2017/12/09(土) 03:40:07.17ID:???
イライラにはPSの方がいいと思う
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1494298633/
0721ビタミン774mg2017/12/09(土) 15:02:10.93ID:CCsyp1Z+
俺の場合は50mgを舌下で10分やってから飲んでみたよ
マイルドに効いてる感じ。
0722ビタミン774mg2017/12/09(土) 18:57:02.66ID:???
5-HTPって舌下吸収はされないだろ
0723ビタミン774mg2017/12/09(土) 23:41:31.32ID:DYk4T0U2
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

カルトとナチの台頭やね
0724ビタミン774mg2017/12/10(日) 00:48:06.92ID:???
10分も何にせよ下の下になんか置けねえわしんどくて。
0725ビタミン774mg2017/12/10(日) 02:34:45.91ID:???
Bupropionっていう抗うつ薬がアメリカでは認承されているが日本ではまだだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wellbutrin.jpg
0726ビタミン774mg2017/12/10(日) 03:00:02.17ID:???
これ過去に飲んでいたけど性欲が無くなるわ…
0727ビタミン774mg2017/12/10(日) 03:02:31.68ID:???
粗チン乙
0728ビタミン774mg2017/12/10(日) 14:21:48.16ID:yOBH2S+B
まあ、効果としてはルルを6T飲んだ時の方が上だね。
ただ、咳止め薬全般に言えることだけど副作用怖い
体にとっては5HTPの方が良いかな?
0729ビタミン774mg2017/12/10(日) 17:10:39.02ID:???
アイハブでドクターズベストのビタミンBC強化5-HTP買おうとするとエラー発生するんだけど何故?
他の奴は買えるのに
0730ビタミン774mg2017/12/11(月) 02:26:43.26ID:???
買うなという天の声
0731ビタミン774mg2017/12/11(月) 02:27:51.66ID:???
ドクターズベストのは効かないから買わない方がいいよということかな?
0732ビタミン774mg2017/12/14(木) 14:07:08.90ID:3fv+o+hC
これ全然効かないんだけどみんな効果あった?
0733ビタミン774mg2017/12/14(木) 20:57:13.58ID:???
効かない人は足りてるんやで
0734ビタミン774mg2017/12/14(木) 22:48:54.47ID:YEa93l96
鬱っぽいんだけどなあ…
0735ビタミン774mg2017/12/15(金) 15:01:05.43ID:???
甘え
0736ビタミン774mg2017/12/15(金) 15:26:20.86ID:OwhhMfVS
0737ビタミン774mg2017/12/15(金) 17:39:58.04ID:???
効果あるよね?
0738ビタミン774mg2017/12/15(金) 17:45:28.68ID:???
ない
0739ビタミン774mg2017/12/15(金) 21:15:37.74ID:???
5-htpよりもホットミルクの方が眠れる
0740ビタミン774mg2017/12/16(土) 15:42:42.34ID:???
効果ある
0741ビタミン774mg2017/12/16(土) 19:02:55.22ID:???
効果ない
0742ビタミン774mg2017/12/16(土) 20:44:59.00ID:IWLg6TXw
甘え
0743ビタミン774mg2017/12/22(金) 23:47:02.90ID:/uWAkUJI
効く時もあるけど逆にさらに鬱が悪化するときもあるwなんなんだあれは
0744ビタミン774mg2017/12/23(土) 00:14:12.19ID:???
>>743
だから依存だなんだと言われてもレキソタンの方が精神的には安全
一錠飲めば10時間以上は効くし
朝から今日は緊張するようなシーンはないと分かっていれば飲まないでいるからひどく依存するとも思わない
そりゃ精神的緊張に対してつい頼ってしまうから依存はあるっていえばあるんだけどさ
0745ビタミン774mg2017/12/23(土) 21:06:57.31ID:o1AHPLhD
>>744
それ効くの?副作用は?
0746ビタミン774mg2017/12/24(日) 00:38:40.72ID:???
>>745
http://zusu.net/mentalhealth/lexotan/
個人的な体感だと書いてある通りだと思う
ただしレキソタンは処方箋であり心療内科などへの通院歴があると保険に入るのに困るという人は飲めないわな
0747ビタミン774mg2017/12/24(日) 04:51:02.84ID:BbKVkX81
5htpてきくときと、さらに鬱が悪化する時がある
0748ビタミン774mg2017/12/24(日) 05:04:58.51ID:???
>>747
セロトニンがセロトニン受容体サブタイプ5-HT2Cに結合したら不安や不眠を惹起させるからだろ
https://i.imgur.com/mYvEt89.jpg
0749ビタミン774mg2017/12/24(日) 05:27:18.62ID:BbKVkX81
>>748
意味わからない
0750ビタミン774mg2017/12/24(日) 07:01:57.58ID:???
>>749
http://pharmanet.biz/5ht.html
0751ビタミン774mg2017/12/25(月) 15:58:47.88ID:???
5-HT1Aにのみ作用する薬の方がどう転ぶかわからない5-HTPよりよほど抗鬱作用は確実でしょう
例えばこれとか
http://www.syscoil.org/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC/

ただ似たような薬でセディールというのがあるがこれが効かないんだよなあw
理論的にはバスパーやセディールは5-HT1Aのアゴニストだからセロトニン系の抗鬱剤としては一番副作用もなく効果もあるはずなんだけどね

もっともセディールはダメでもバスパーはまた違った作用があって効くのかもしれないけど
0752ビタミン774mg2017/12/25(月) 16:00:14.43ID:???
あ、セディールと大差ないかも
https://i.imgur.com/wtrHruK.jpg
0753ビタミン774mg2017/12/25(月) 19:31:11.89ID:lwHgk7h/
>>751
デパスの代わりにその二つ買った
まだ飲んでないけど
効かないのかな
0754ビタミン774mg2017/12/26(火) 01:16:00.99ID:???
セディールは飲んだことあるけどよく分からなかった
既にパキシルとか飲んだ経験があったからだと思う
0755ビタミン774mg2017/12/29(金) 05:39:54.15ID:???
これ飲むと精神的に安定するあいよく眠れるけど日中頭痛がする
目の奥が痛い感じもするし
0756ビタミン774mg2018/01/04(木) 16:42:35.84ID:???
>>755
飲み過ぎじゃね
どれくらい飲んでんの
0757ビタミン774mg2018/01/04(木) 18:06:27.21ID:???
セロトニン過剰で偏頭痛起きてるじゃん
0758ビタミン774mg2018/01/05(金) 10:45:44.62ID:???
>>756
100mgだけだが
0759ビタミン774mg2018/01/06(土) 12:29:09.70ID:???
>>758
50に変えよう
0760ビタミン774mg2018/01/09(火) 10:01:56.16ID:???
ホモがキモいわ
0761ビタミン774mg2018/01/11(木) 22:05:43.11ID:iqhfDCSO
100mg飲んで一週間たったけど、不安感焦燥感が軽減され、気分の落ち着きやネガティブ感情も少し軽減された感じがある。 あと目覚めが楽になった今まで寝起きはイライラムカついてたけど普通に目覚めれるようになった
副作用は今のところ無し、ただ夢が鮮明になった感じがするブラウン管から4kになったみたいな、しかもホモに股間を顔面に押し付けられる悪夢を見た、これが副作用なのかどうかはわからん。
0762ビタミン774mg2018/01/15(月) 08:42:09.60ID:LFzjT5g4
潜在願望では?
0763ビタミン774mg2018/01/15(月) 09:11:28.69ID:???
抗うつ剤やめてこれ飲んでるけどいいね
0764ビタミン774mg2018/01/18(木) 05:50:44.54ID:???
>>761
最初は効くんだけど
0765ビタミン774mg2018/01/18(木) 05:55:59.05ID:???
これほんとに効いてたんだけど
今や頭痛でやる気の無くなるルネスタとベンゾ系でようやく眠りにつき
憂鬱であらがいようのない気分の悪さと闘う日々だ
アルコールは欠かせない (涙
0766ビタミン774mg2018/01/18(木) 10:13:29.56ID:+5133Ztg
178cm体重87kgで筋トレやりまくってるが用量守ってサプリメントで副作用でた事は一度もない。よくわらんけど、100mg程度で副作用でる人は身体が貧弱なんじゃないの、筋トレして体重増やせばいいじゃね。
0767ビタミン774mg2018/01/18(木) 10:15:12.27ID:+5133Ztg
>>762
それはない、女大好きだから。
0768ビタミン774mg2018/01/18(木) 17:34:41.01ID:???
とにかくストレス半端なくて全く眠れなくなったので
Now Foods GABA 750 mg
Healthy Origins, 5-HTP, 100 mg
Natrol, メラトニン、アドバンスドスリープ、タイムリリース、10 mg
Now Foods, L-チロシン、500 mg
買ってみた。

5HTPを50ずつ朝晩一回、眠れなかったら寝る前にメラトニン追加
夕食後GABA1錠とB6
チロシンは土日部屋の掃除したい時限定
の投与を考えてる

今は、ビオチン、ビタミンC、ミヤリサン、亜麻仁油(手湿疹予防)
と、御岳百草丸を飲んでいる

これだけ飲むと多すぎるかなと不安になってますが
この組み合わせは問題ないかな
0769ビタミン774mg2018/01/18(木) 19:28:44.76ID:hehJILn2
もうそんなこんな時点でふつうじゃないw
0770ビタミン774mg2018/01/19(金) 19:31:07.68ID:???
ブスピロンと併用はやめたほうが良いかな?
0771ビタミン774mg2018/01/25(木) 21:52:14.05ID:w7AlUVdD
精神医学不要!
心の不調を感じたらすぐに薬局へGO!
うつが心の風邪なら風邪の薬で治せばいい
厚生労働省は日本国民全員にブロン84錠入りを
1ヶ月につき20瓶無償配給すべき
これでどれだけの人が自殺せずにすむか
ブロンを自殺防止のために積極的に活用しよう
1日30錠で救われる命がある

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0772ビタミン774mg2018/01/25(木) 21:52:29.74ID:w7AlUVdD
ブロンは多くのメンヘラの生きる希望になる
厚生労働省は正式に精神科治療薬としてブロンを認可するべき
ブロンはカウンセリングや精神科の薬より自殺予防効果がある
ブロンは精神の健康にいい。これは確実に言える
認めたくないのは抗うつ薬や抗不安薬で大儲けしてる製薬会社と精神科医だけ

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0773ビタミン774mg2018/01/25(木) 21:52:45.70ID:w7AlUVdD
ブロンで自殺防止・生きる気力を取り戻そう

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0774ビタミン774mg2018/01/25(木) 21:53:02.39ID:w7AlUVdD
「ブロンは咳止め以外の用途に使ってはいけない」
というのは所詮健康な人間とお役人の綺麗事
ブロンで明るい気持ちになり死にたくなるような状況から
いち早く逃げ出せるようエネルギーを蓄える必要がある

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0775ビタミン774mg2018/01/25(木) 21:53:19.57ID:w7AlUVdD
ブロン、感想でググれば
どういう効果があるかいくらでも出てくるよ
個人的にはブロンは神の薬だと思う

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0776ビタミン774mg2018/01/25(木) 21:55:20.35ID:w7AlUVdD
さあブロンで健康を取り戻すのだ

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0777ビタミン774mg2018/01/25(木) 23:26:08.96ID:nYSZebaL
まさしくキ〇ガイの所業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています