トップページsupplement
1002コメント221KB

【快眠】5-HTP part5【抗鬱】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/04/19(水) 01:13:47.42ID:???
前スレ
【快眠】5-HTP【抗鬱】(実質part4)
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1440587572/
0308ビタミン774mg2017/06/30(金) 21:30:36.27ID:???
デジレルが眠くなるのには、5HT2作用が中心です。
抗ヒスタミン作用や抗α1作用も眠気に働いています。

〜中略〜

デジレルでは、REM睡眠と浅い睡眠が減少して、深い睡眠が増加します。
一般的な睡眠薬のベンゾジアゼピン系では、REM睡眠と浅い睡眠が増加して、深い睡眠が減少していますね。

もう一つ注目していただきたいのが、SSRIです。SSRIでは、REM睡眠と深い睡眠が減少して、浅い睡眠が増加していますね。
SSRIでは睡眠の質が落ちてしまうのです。
SSRIの副作用として不眠がみられることがあります。
熟眠感が得られないという方が多いです。
ここにデジレルを使ってみたらいかがでしょうか?
浅い睡眠が減って深い睡眠が増えるように作用するので、睡眠の質が改善されるのです。
SSRIの不眠の原因を改善するので、とても理に適っていますね。

また、軽度の落ち込みがみられて不眠がある方には良いかと思います。
デジレルは抗うつ剤ですので、効果は弱いとはいえ抗うつ効果も期待できます。
http://mentalsupli.com/medication/medication-depression/trazodone/tzd-d-sleepy/
0309ビタミン774mg2017/07/01(土) 00:56:26.62ID:36DoBvO+
コレが効かない俺は鬱病では無いということかな。
0310ビタミン774mg2017/07/01(土) 02:27:00.54ID:???
逆だろww
0311ビタミン774mg2017/07/01(土) 17:30:34.10ID:???
SSRI は太るし断薬に多大な苦痛が伴うしかも効きにくい
メンヘラ版に行ってくれ
スレチなのでここに書き込まないでほしい
0312ビタミン774mg2017/07/01(土) 20:19:50.53ID:???
>>307
失礼!
(・ε・;)
0313ビタミン774mg2017/07/02(日) 07:53:21.57ID:???
>>312
かわいい
0314ビタミン774mg2017/07/02(日) 12:03:08.96ID:???
アイハーブで5-HTPデビューしようと思って、Doctor's BestのB6&Cのほうカートに入れたら
「この商品は、お客様の配送先にお選びになった配送方法で送ることができません」で買えないんだがこれ元から?
0315ビタミン774mg2017/07/02(日) 12:36:58.07ID:mTdM8VAc
普通にカート入るよ、これ先月買ったし。
0316ビタミン774mg2017/07/02(日) 14:18:06.19ID:???
ええ…なんでだろう
普通のは買えるからそれでええか
0317ビタミン774mg2017/07/02(日) 14:47:21.49ID:???
チャットで聞いてみたら
この商品は日本税関規則のため出荷できません。
参考までに、メラトニン、ヨヒンベ、DHEA(7ケトDHEAを含む)、5-HTP、タウリンの2ヶ月分の輸入が可能です。
1本のボトルに2ヶ月以上の補給品が含まれている場合、または複数のボトルが購入された場合、その品目は習慣によって没収されます。と。
じゃあ5-HTPのみの180ボトルは注文できちゃうけど、没収されないの?と聞いたら
カートでエラーが表示されないなら買える、との謎の回答
何か俺勘違いしてる?
0318ビタミン774mg2017/07/02(日) 15:52:04.91ID:???
トリプタノールを断薬するのにリバウンドが心配
5HTP併用してトリプタノール断ってから5HTPだけにして
やめればリバウンド防げる?

トリプタノール飲み始めて1年半いまは夜10mg1錠飲んでる
いきなりやめるとリバウンドくるでしょ?
毎日から一日置きにしてからなら大丈夫かな?
0319ビタミン774mg2017/07/02(日) 16:10:45.36ID:w/1tJo2X
>>317
他のスレ見たら障害出てるみたいよ。
暫くたら買えるはず。
0320ビタミン774mg2017/07/02(日) 16:21:50.85ID:???
>>319
ありがとう!10%クーポン有効期間までに買えることを祈ってます
0321ビタミン774mg2017/07/02(日) 17:48:34.77ID:???
>>318
多分、それでもつらいと思う
0322ビタミン774mg2017/07/02(日) 21:57:05.38ID:???
>>321
ありがとう
なんか良い方法を探してみます
0323ビタミン774mg2017/07/04(火) 01:33:03.38ID:???
Healthy Origins飲み始めは何も効かなかったが今は昼間飲んだら眠くなる
効いてきたってことだろうなあ
0324ビタミン774mg2017/07/04(火) 05:52:07.43ID:???
>>311
どんな苦痛が出るの?
0325ビタミン774mg2017/07/04(火) 09:06:33.39ID:???
断薬減薬の苦痛は地獄
0326ビタミン774mg2017/07/04(火) 17:53:13.86ID:???
精神破壊
0327ビタミン774mg2017/07/04(火) 19:38:06.74ID:???
大鬱なら仕方ないけど抗鬱薬を長期間飲むのは怖い
0328ビタミン774mg2017/07/05(水) 07:58:46.89ID:???
その通り
0329ビタミン774mg2017/07/05(水) 12:45:17.52ID:???
すごいなこれ
疲れ果ててバタンキューした時とか熱を出してふわふわした感じになった時とか
あの感覚が再現できるんだな、おかげでいくら寝てもスッキリしないことがなくなった
0330ビタミン774mg2017/07/05(水) 16:23:23.58ID:1iFlaFck
これってセロトニン系以外に併用禁忌あります?
0331ビタミン774mg2017/07/06(木) 08:04:00.79ID:???
いろいろあるんじゃないかな
0332ビタミン774mg2017/07/06(木) 10:58:26.05ID:???
なんかわからんけど気つけるわ
0333ビタミン774mg2017/07/06(木) 11:00:58.30ID:???
>>312
かわいい
癒されて気分がよくなったわ
0334ビタミン774mg2017/07/06(木) 17:36:57.54ID:???
>>330
0335ビタミン774mg2017/07/06(木) 17:39:49.62ID:???
明るくなるより昼間は眠くなるなあ
夜は弱すぎて寝付けないし
でも頼りにしている
0336ビタミン774mg2017/07/06(木) 18:25:40.88ID:???
ありがとう
0337ビタミン774mg2017/07/11(火) 20:31:13.02ID:nO8JKhf3
50mg飲んでるけど飲む日は早朝覚醒気味になる。
0338ビタミン774mg2017/07/12(水) 22:04:28.70ID:Jagu/eaD
睡眠は大して効果ないが、これは内臓にいいって気がしてならない。
0339ビタミン774mg2017/07/12(水) 22:51:34.71ID:???
根拠ゼロですな
0340ビタミン774mg2017/07/12(水) 23:08:41.27ID:???
>>338
食欲がすごくてなんだろうと思っていたけどそのせいか
0341ビタミン774mg2017/07/13(木) 00:47:06.74ID:NEwRzbtB
根拠ゼロも 根拠なしですな。
0342ビタミン774mg2017/07/13(木) 01:10:24.24ID:???
セロトニンは食欲を抑えるのが普通なんだけどな
5HTPもダイエットにも有効という触れ込みで販売それてたはず
0343ビタミン774mg2017/07/13(木) 08:04:19.70ID:???
経験上食欲は増えなかったな
0344ビタミン774mg2017/07/14(金) 02:35:11.82ID:???
>>338
なに言ってるの?
肝臓によくないよ
0345ビタミン774mg2017/07/14(金) 07:57:55.43ID:???
内臓にいいなんて>>338たったひとりだけの意見です
0346ビタミン774mg2017/07/14(金) 11:50:21.67ID:???
デパスは胃痛に効くよ
0347ビタミン774mg2017/07/14(金) 18:03:02.18ID:???
初耳
0348ビタミン774mg2017/07/15(土) 12:54:11.46ID:???
デパスは胃痛に効くなんて>>346たったひとりだけの意見です
0349ビタミン774mg2017/07/15(土) 13:04:50.84ID:???
>>348
胃痛 デパス
でググってみましょう
0350ビタミン774mg2017/07/15(土) 18:13:48.14ID:???
初耳
0351ビタミン774mg2017/07/19(水) 21:17:21.40ID:???
効いてるかほんとわからん
海外だと人気だが
0352ビタミン774mg2017/07/20(木) 12:43:50.87ID:???
>>351
プロザックのように人から何言われても大して気にならなくなってきたら効いてるってことなのかもしれんな
0353ビタミン774mg2017/07/21(金) 12:58:33.54ID:???
やばい!
朝100昼100でも不安やイライラがでてくる…。
最初は効果テキメンだったのに。
耐性ってあるのかしら?
0354ビタミン774mg2017/07/21(金) 18:06:42.60ID:???
その通りだと思いますよ
0355ビタミン774mg2017/07/22(土) 11:35:15.23ID:???
ショック〆
0356ビタミン774mg2017/07/22(土) 18:07:19.63ID:???
朝に飲むと夕方からクソ眠くなる気がする…
0357ビタミン774mg2017/07/22(土) 18:43:35.48ID:???
>>356
試しに夕方にメラトニン3mg飲んでごらんよ
その時の眠気と似たような眠気だったら5HTPのせいかもしれないあるいは
0358ビタミン774mg2017/07/23(日) 04:33:31.02ID:???
>>353
あると思います
最初だけはよく効く
だから次候補を探さなきゃとなりました
0359ビタミン774mg2017/07/23(日) 10:08:00.41ID:???
>>358
グリシンと言うアミノ酸もリラックス効果があるみたいですけど、他に何か飲まれてますか?
0360ビタミン774mg2017/07/23(日) 17:40:20.90ID:???
>>359
ロディオラ・ロゼアやテアニンを飲んでます
0361ビタミン774mg2017/07/24(月) 21:01:47.01ID:???
>>360
ありがとうございます。
調べてみたけど、身体に良さそうですね。
0362ビタミン774mg2017/07/25(火) 00:29:23.12ID:???
産後鬱になっている事に気がつかなくて
吐き気胃痛便秘下痢 気分障害など
があって
気分でもっていた5htp飲んだら
かなり良くなった
0363ビタミン774mg2017/07/25(火) 07:57:44.23ID:???
よかったじゃん
0364ビタミン774mg2017/07/25(火) 11:15:47.90ID:???
ここんとこ、うつ気味だったけど昨日5htp飲んで寝たら起きてからわりと気分あがってる
0365ビタミン774mg2017/07/25(火) 11:48:55.79ID:???
夜飲んだら朝スパッと起きてそのまま動き出す気になれる
それ以上の効果は実感してないけど余り多くは望まず一日のスタートダッシュ用と割り切って飲んでる
0366ビタミン774mg2017/07/25(火) 12:49:28.81ID:???
>>365
同じだ
朝から動けるので助かってる
0367ビタミン774mg2017/07/25(火) 18:21:56.27ID:???
>>363ありがとう
0368ビタミン774mg2017/07/25(火) 22:18:49.08ID:CHRba4Mm
みんな毎日飲んでるの?
俺は数日に1回にしてる
これを寝る前に飲んだらコンサータの効きが悪くなるなんてことはないよな…
0369ビタミン774mg2017/07/25(火) 22:40:19.26ID:???
GABAと交互に
0370ビタミン774mg2017/07/26(水) 18:15:20.20ID:???
1日おきかな今は
0371ビタミン774mg2017/07/28(金) 22:55:43.23ID:???
今日寝る前に飲んでみるわ
レビューする
0372ビタミン774mg2017/07/29(土) 08:13:33.95ID:???
レビューまだー?
0373ビタミン774mg2017/07/29(土) 18:16:41.83ID:???
>>372
聞くの早すぎるやろ
0374ビタミン774mg2017/08/01(火) 20:54:03.95ID:Oi+tsFgt
久々飲んだら体がめちゃだるい
0375ビタミン774mg2017/08/01(火) 20:54:46.21ID:Oi+tsFgt
昼に飲むからダメなのかな?
夜に飲むのが良いの?
0376ビタミン774mg2017/08/01(火) 21:09:05.80ID:???
寝る前飲んだら朝スッキリ起きれてそのまま一日のスタートダッシュ決められる感じ
日中は効いてるんだかよく分からんが朝いつまでもgdgdすること無いので助かる
0377ビタミン774mg2017/08/01(火) 21:25:32.15ID:Oi+tsFgt
昼飲むとだるくなる?わしだけ?
0378ビタミン774mg2017/08/01(火) 22:41:44.65ID:Oi+tsFgt
確かに夜寝るまえ飲んだら朝から鬱じゃなかったかも?
でも夕方に飲んだらだるすぎて逆にさらに鬱な感じになったな
0379ビタミン774mg2017/08/01(火) 22:44:04.10ID:???
昼は眠くなりそうだから飲まない
夜ご飯食べてしばらくしてから飲む
0380ビタミン774mg2017/08/01(火) 22:57:39.35ID:Oi+tsFgt
夜は覚醒しないの?逆に
0381ビタミン774mg2017/08/02(水) 00:13:59.45ID:???
自分はプスンと寝れる
メラトニンよりは弱いかなぁ
0382ビタミン774mg2017/08/02(水) 21:04:43.12ID:???
ブスと寝れる?
0383ビタミン774mg2017/08/02(水) 23:29:58.80ID:???
つまんない…
0384ビタミン774mg2017/08/03(木) 15:47:56.60ID:???
自分にはメラトニンは効かない
何の効果もなかったが
これはザワザワする不安感に効くような気がする
0385ビタミン774mg2017/08/03(木) 23:17:11.30ID:???
プスンと寝れるのプスンの意味の解からなさ
0386ビタミン774mg2017/08/04(金) 00:14:43.52ID:???
スイッチ切ったみたいに寝られるってことじゃね?
0387ビタミン774mg2017/08/04(金) 00:26:41.55ID:???
漫画とか見ない人にはわからないのかもな
0388ビタミン774mg2017/08/04(金) 12:09:54.13ID:???
グリシン糞食らえ
0389ビタミン774mg2017/08/04(金) 15:40:33.90ID:4ETLcYvu
昨日寝るまえのんだら未だだるい
午前中はめちゃだるかった
ぞわぞわモヤモヤばくばくしてる
0390ビタミン774mg2017/08/04(金) 16:58:04.76ID:???
1つのサプリでは無料
3つ位は必要
0391ビタミン774mg2017/08/04(金) 16:58:54.04ID:???
どうしてもダメならは心療内科
0392ビタミン774mg2017/08/04(金) 16:59:22.19ID:???
>>390
○無理
0393ビタミン774mg2017/08/04(金) 17:48:47.61ID:???
たしかに1つだけではきついわ
0394ビタミン774mg2017/08/04(金) 21:47:34.80ID:4ETLcYvu
これ便秘ならん?
0395ビタミン774mg2017/08/05(土) 00:12:08.74ID:???
クソ〜。
これで安泰とおもってたら一昨日くらいから耐性なのか、まったく効果なくなった。
寝れないしイライラが止まらない。
一ヶ月ちょい効いてたのによぉー
もぉ〜デパスにまた逆戻りかよ!!氏にたいorz…
0396ビタミン774mg2017/08/05(土) 00:25:43.76ID:???
>>395
SSRI
0397ビタミン774mg2017/08/05(土) 17:13:41.26ID:???
>>395
サイレースかロヒプノール2mg
両者中身は一緒
0398ビタミン774mg2017/08/05(土) 19:35:14.46ID:???
>>394
タウリンはなる
0399ビタミン774mg2017/08/05(土) 20:00:47.86ID:???
試しに飲んだからレビュー

朝飲むと夕方眠気が来てどうしようもない
夜飲むとメラトニンほどじゃない自然な眠気
飲んだ日はヤル気が湧くけどすこしイライラしやすくなる
0400ビタミン774mg2017/08/05(土) 20:27:52.42ID:bkGq1wAv
きくときもあるが、頭がぼーっとしてだるすぎて体もだるく動けなくなりねてばかりなときもある
0401ビタミン774mg2017/08/05(土) 21:02:52.65ID:???
あるある
0402ビタミン774mg2017/08/05(土) 23:36:51.07ID:???
カフェインやグルタミン酸を適度に摂ると眠気は避けられる
0403ビタミン774mg2017/08/06(日) 00:50:51.21ID:???
>>360
テアニンとナツシロギクは、セロトニンを減らすみたいなので、気をつけてね。
0404ビタミン774mg2017/08/06(日) 13:15:13.55ID:???
酒と一緒に飲むとどうなるの?
0405ビタミン774mg2017/08/06(日) 19:08:57.91ID:???
5-htp 飲んでも眠れないとき
テアニンは助けになる。
機能性表示食品で脳の興奮を抑えて神経を沈静化する効果があるため、快適な睡眠が得られるということだけど適当なのがなかったのでグリシンにしたらえらい目にあった。
メラトニンは何の役にも立たなかった。
自身の体感だけどね。
0406ビタミン774mg2017/08/06(日) 19:49:49.64ID:???
脳の興奮を抑えて神経を沈静化させるので有名なのはデパスという薬だ
0407ビタミン774mg2017/08/06(日) 22:09:57.62ID:???
>>405
グリシンでえらい目ってどうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています