プロバイオティクスについて語ろう♪ Part3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/01(土) 09:30:46.77ID:???腸内フローラをきれいに保ちましょう。
前スレ
プロバイオティクスについて語ろう♪ 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1451932452/
オリゴ糖や食物繊維など関連する話題もどうぞ
0528ビタミン774mg
2017/10/17(火) 14:28:31.57ID:???下痢とかお腹痛くなるとかじゃないんだけど
0529ビタミン774mg
2017/10/17(火) 16:31:48.37ID:???0531ビタミン774mg
2017/10/17(火) 18:40:48.54ID:???0532ビタミン774mg
2017/10/17(火) 20:21:50.23ID:???かと思えば下痢したり散々だったけど
まじでナウには感謝しかない
ただうんこ出すぎる
健常者は毎日こんなうんこしてるのか
0534ビタミン774mg
2017/10/17(火) 21:54:43.88ID:???gr8
でも個人差あるからなー
オレは人気のジャローepsはあんま合わなかったし
今日はバナナ三本出したわ
0535ビタミン774mg
2017/10/17(火) 21:56:18.01ID:???これは生きてるからじゃないのか?
NOWは死んでるから舌の上に乗っけても何も反応なかったし効かない
0536ビタミン774mg
2017/10/17(火) 22:53:04.65ID:???0537ビタミン774mg
2017/10/17(火) 23:02:04.70ID:???自分は調子がいい時は朝と夕方でバナナ6本分ぐらい出るよ
0538ビタミン774mg
2017/10/17(火) 23:22:28.55ID:???エビデンスベースで考えない奴は何やっても駄目
0539ビタミン774mg
2017/10/17(火) 23:37:38.05ID:???ググると泥状便は悪玉菌優勢な時らしいんだが、プロバイオティクスで悪玉菌増やしちゃってるってことなの…?
0541ビタミン774mg
2017/10/18(水) 00:19:27.70ID:???ジャローでトイレ流れるか不安になるくらいの泥うんこ近所のドトールでしたけど
その後健康うんこになった
0542ビタミン774mg
2017/10/18(水) 00:56:34.75ID:???プロバイオティクス飲む→乳酸酢酸酪酸を大量生産→腸の活動が活発になりすぎる→下痢気味に
こういうケースもあるから単純に軟便=悪玉菌優勢とは言い切れん
素で健康うんこならあえて金かけてプロバイオティクス摂る必要はないが結論
0544ビタミン774mg
2017/10/18(水) 08:02:13.84ID:???プロバイオティクス飲んでないと1日おきくらいに便でる
形は普通だけど、色濃いめだし水に浮かない
食事は
朝:パン スープ ヨーグルト 青汁
昼:おにぎり サラダ チョコレート
夜:食べない
泥出きったら黄金便になるのかな。
0545ビタミン774mg
2017/10/18(水) 08:07:40.63ID:???0549ビタミン774mg
2017/10/18(水) 12:16:29.43ID:???0551ビタミン774mg
2017/10/18(水) 12:50:55.75ID:???0552ビタミン774mg
2017/10/18(水) 20:11:08.88ID:???わたしのは死んでたよ・・・;;
効いてない感じだしヤメようかな
0553ビタミン774mg
2017/10/18(水) 20:41:43.18ID:???一日中お腹の中でガスがゴボゴボして大変だった
0554ビタミン774mg
2017/10/18(水) 22:16:19.35ID:???0555ビタミン774mg
2017/10/18(水) 22:28:57.13ID:???NOWのGr8から、自作ヨーグルトは作れたよ
牛乳パックを、電子レンジ730wで40秒ほど丸ごと加温
Gr8カプセルを5粒ほど使用
中身の粉末を牛乳パックに入れて、ヨーグルトメーカーで保温すれば、1日ほどでヨーグルトになる
0557ビタミン774mg
2017/10/19(木) 12:48:57.11ID:???下痢になるのかな?
0558ビタミン774mg
2017/10/19(木) 20:11:11.97ID:???0560ビタミン774mg
2017/10/19(木) 20:53:20.97ID:???0561ビタミン774mg
2017/10/19(木) 22:40:16.74ID:???0562ビタミン774mg
2017/10/20(金) 00:07:31.32ID:???0565ビタミン774mg
2017/10/21(土) 05:08:42.92ID:???良い方向に進んでると信じたい
0566ビタミン774mg
2017/10/22(日) 22:51:05.26ID:???カプセルの中身パラパラして
蓋閉めて保温しておけばヨーグルト
0569ビタミン774mg
2017/10/23(月) 09:36:15.92ID:???蓋開けて保温した方がいい
0570ビタミン774mg
2017/10/23(月) 15:53:07.64ID:???ナウのGR8良いけど
最近出たナウのプロバイオティクス10と比べてどうなんやろ?
菌数多くなるにつれて高くなるけど
それでもジャローEPSとかよりはお得だよね
0571ビタミン774mg
2017/10/23(月) 21:55:07.59ID:???買って飲む勇気が出ないわ
しかも買ったのが死菌化してたら最悪だし・・・
無難に300億飲み続けてる
0572ビタミン774mg
2017/10/23(月) 22:03:08.23ID:???0573ビタミン774mg
2017/10/23(月) 22:45:58.94ID:???0574ビタミン774mg
2017/10/24(火) 01:04:31.19ID:???サプリがゴミに感じるほど効果感じてるわ
0576ビタミン774mg
2017/10/24(火) 12:39:58.63ID:v2X7D2IIタマゴボーロも生きてるんですねわかります
0577ビタミン774mg
2017/10/24(火) 13:33:01.20ID:1B0CNU1k0578ビタミン774mg
2017/10/24(火) 14:00:28.21ID:v2X7D2IIというか
舌で感じる程度の温感や冷感は
錠剤や粉体を形成する成分の溶解熱によるものだから
菌が生きてるとか死んでるとかマヌケな事言うの止めれw
0579ビタミン774mg
2017/10/24(火) 14:45:46.01ID:???0580ビタミン774mg
2017/10/24(火) 15:58:21.52ID:???効くといいな。
0581ビタミン774mg
2017/10/24(火) 16:52:52.51ID:???https://www.ohayo-milk.co.jp/yogurt_e/13160.html
0582ビタミン774mg
2017/10/24(火) 17:15:57.13ID:???http://uha-l8020.jp/
この調子で国内の口腔プロバイオティクス製品がどんどん増えてくれると嬉しいな
0583ビタミン774mg
2017/10/25(水) 00:45:53.01ID:???軟便ならまだいい、自分は食べてる途中10分後に水下痢してて(どうなってるか不明w)
ゲッソリ痩せて病院行って入院言われたけど点滴ですませて。原因不明でミヤリサン処方、
自費でビフィズス菌と納豆菌飲みだして3ヶ月でやっとどうにか…
肌が綺麗になったのが思わぬ副産物。
0584ビタミン774mg
2017/10/25(水) 07:34:13.17ID:???私は同じような症状の時は補中益気湯+六君子湯で好転したけど。
0585ビタミン774mg
2017/10/25(水) 14:19:33.44ID:???0586ビタミン774mg
2017/10/25(水) 18:19:47.28ID:???0587ビタミン774mg
2017/10/26(木) 20:50:15.66ID:???8020ヨーグルトなんていつも余ってたのにテレビでなんか宣伝でもされたのか
0591ビタミン774mg
2017/10/28(土) 11:21:19.97ID:???菌を減らす治療してるけどなかなかね〜って書き込み見たことあるから
少なくはできるけどゼロにはならないもんだと思ってた
0592ビタミン774mg
2017/10/28(土) 11:35:02.55ID:???試して効果あった人いるのかね
0593ビタミン774mg
2017/10/28(土) 20:20:45.47ID:xtK6Y4Ly歯医者の歯肉検査で出血無だと誉められたよ
0595ビタミン774mg
2017/10/29(日) 02:51:28.33ID:jFkxcq16Amazonで普通に買えるよ
「ラクレッシュ」で検索してみてね
0596ビタミン774mg
2017/10/29(日) 08:02:02.65ID:???0597ビタミン774mg
2017/10/29(日) 08:08:13.05ID:???そんなの出てるんだーと参考になったわ
次買ってみる
乳酸菌配合ら昔アバンビーズ使って感動したんだよな
売ってるとこ無くなって使わなくなったけど
コンクール無くなったら買ってみる
0598ビタミン774mg
2017/10/29(日) 08:51:40.91ID:???歯みがきジェルなんて出てるの知らんかった。タブレットも色々増えてる
0600ビタミン774mg
2017/10/29(日) 14:43:04.89ID:jFkxcq16今のうちに株仕込んでおくかw
0601ビタミン774mg
2017/10/29(日) 14:52:57.38ID:???俺にはビオフェルミンが一番合ってた。
0602ビタミン774mg
2017/10/31(火) 14:17:14.70ID:4FpGXVJ6口をゆすぎながら飲むと口がスッキリする
0604ビタミン774mg
2017/10/31(火) 14:34:07.23ID:4FpGXVJ6水にとかしてるけど味はほとんどないね
サッカロミセス菌と相性がいいらしいので一緒に飲んでる
0605ビタミン774mg
2017/10/31(火) 14:35:23.34ID:???0607ビタミン774mg
2017/11/06(月) 09:01:54.35ID:???飲んでる人いたら教えてほしい
0608ビタミン774mg
2017/11/07(火) 02:28:15.18ID:???0609ビタミン774mg
2017/11/11(土) 04:12:36.87ID:???こいつら他のスレに隔離しよーや
こんなアホ共と語り合うことなんか一つも無いわ
0610ビタミン774mg
2017/11/11(土) 23:22:41.33ID:???0611ビタミン774mg
2017/11/11(土) 23:38:09.09ID:???ナウのプロバイオティクス10買ってみるぜ!
Gr8より効くといいな
0612ビタミン774mg
2017/11/12(日) 00:17:12.61ID:???ピンク(オレンジ?)の粒々が入ってる錠剤だからうっすらピンクっぽく見えるかも
コーラックみたいにピンク一色なら写真撮って購入元に問い合わせた方がいい
0613ビタミン774mg
2017/11/15(水) 17:38:18.02ID:5xm/UNizいつ服用したらいいですか? 食後、食間ですか?
現在、カリフォルニアゴールデンの50億のものを服用してますが、菌が慣れてきたのか、黄土色の便が出ません。
ちなみに便秘持ちではありません。
0614ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:18:15.13ID:???0615ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:33:00.01ID:???ロイテリのパウダー買ってみた
これも8020みたいに虫歯に良いみたいだから猫にもちょっぴりあげようと思う
日本だと犬猫用のデンタルケア乳酸菌とかアホみたいに高いからな
8020もっと手軽に買えて無糖が出れば良いのに
0616ビタミン774mg
2017/11/21(火) 08:20:33.65ID:???0617ビタミン774mg
2017/11/21(火) 14:37:15.00ID:???アマゾンのドルツのレビュー見てると
歯ブラシで取れてなかったカスが取れて口臭が無くなりました!みたいなのチラホラいる
0618ビタミン774mg
2017/11/21(火) 14:42:17.04ID:???ドルツって電動歯ブラシじゃなくてジェットウォッシャー のほうね
0619ビタミン774mg
2017/11/21(火) 15:36:52.23ID:???歯ブラシが届かない場所って菌が繁殖し放題なんだなと思う。
その菌が増え過ぎて腸内に流れる説もあるし
もっと早くロイテリや8020が普及してれば良かったのになぁ…
0620ビタミン774mg
2017/11/22(水) 14:31:17.28ID:???口内用でコスパなら8020が最強?
0621ビタミン774mg
2017/11/22(水) 16:50:27.59ID:???菌の種類みてたら、冷蔵庫保存だった
0622ビタミン774mg
2017/11/24(金) 11:19:13.17ID:???0623ビタミン774mg
2017/11/24(金) 12:04:51.14ID:???0624ビタミン774mg
2017/11/25(土) 22:18:51.60ID:???BLIS
8020
といろいろあるけど、日本で手に入れやすく、コスパ重視なら8020?
アイハーブならnowのBLIS タブ、ビタコストならネイチャーズウェイのロイテリパウダーがそこそこ安いかな。
0626乳酸菌 ◆bDdWfpw/bM
2017/11/25(土) 22:43:28.85ID:???過去の人に感謝( ̄ー ̄)
949 ビタミン774mg
2015/12/10(木) 03:19:44.30 ID:???
>635
K12+M18+ロイテリ菌入り
ttp://www.amazon.com/dp/B00KDQW1XU/
ttp://www.amazon.com/dp/B0141RMGGS/
ttp://www.amazon.com/dp/B00ONB9JIG/
ttp://www.amazon.com/dp/B013TS3SXA/
ttp://www.amazon.com/dp/B00GWLLE38/
ttp://www.amazon.com/dp/B00US0NA68/
951 ビタミン774mg
2015/12/10(木) 07:30:54.57 ID:???
>949のタブレットに入ってる虫歯・歯周病に効果のある菌種
S.サリバリウス菌 K12株(=BLIS K12)
S.サリバリウス菌 M18株(=BLIS M18)
L.ロイテリ菌(≒バイオガイア)
L.ラムノサス菌(≒L8020)
L.サリバリウス菌(≒LS1)
L.アシドフィルス菌
S.サーモフィラス菌
L.パラカゼイ菌
L.サケイ菌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています