プロバイオティクスについて語ろう♪ Part3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/01(土) 09:30:46.77ID:???腸内フローラをきれいに保ちましょう。
前スレ
プロバイオティクスについて語ろう♪ 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1451932452/
オリゴ糖や食物繊維など関連する話題もどうぞ
0180ビタミン774mg
2017/06/05(月) 00:28:33.49ID:???死菌でも常在菌の栄養分ぐらいにはなるだろ(適当)
0181ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:14:54.50ID:???0182ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:18:54.34ID:???自分に合ったものを見つけたらずっと続けて飲んでてもいいのか、たまに違う種類のにした方がいいのかという疑問です
0183ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:43:26.34ID:???日々入れ替わって行くものだし
0184ビタミン774mg
2017/06/05(月) 19:57:44.69ID:???0185ビタミン774mg
2017/06/05(月) 23:47:11.33ID:???自分に合ってる物を引き当てた様で最近ずっと良い状態が続いてる
0186ビタミン774mg
2017/06/05(月) 23:54:14.91ID:???もともといる菌以外は排出されるの知らなかった
てっき居着いてくれるものかと思っていた
こりゃサプリ一生飲み続けなきゃいかんわ…
0187ビタミン774mg
2017/06/06(火) 00:04:49.08ID:???最近、乳幼児から発見されてる定着菌がいるからそれを摂るのが効率良い
0188ビタミン774mg
2017/06/06(火) 13:21:26.47ID:???200億のやつ
胃酸で死なないタイプだし月1800円だし欲しいが悩む
明治辺りからの販売だったら迷わず買うのだが
0189ビタミン774mg
2017/06/06(火) 19:32:03.75ID:6+ubj9hP0190ビタミン774mg
2017/06/06(火) 19:42:30.96ID:???このスレではヤクルトなんて話にならない
正直に言うと何の効果もないどころかアレルギー体質を強めてしまうリスクがある
0195ビタミン774mg
2017/06/07(水) 15:31:55.58ID:???モロにアレルギー症状が悪化する&便秘一直線
ピルクルは便秘解消には良いんだけど、これもヒスタミン作るっぽい
コンビニ仕様の500mlパックが安くて大量で良く効くんだが俺には合わないようで残念
0196ビタミン774mg
2017/06/07(水) 18:25:19.79ID:???甘すぎるけど
0197ビタミン774mg
2017/06/07(水) 20:07:11.38ID:???0198ビタミン774mg
2017/06/07(水) 21:21:14.80ID:???0199ビタミン774mg
2017/06/07(水) 21:26:22.04ID:???0200ビタミン774mg
2017/06/12(月) 21:44:24.60ID:???屁が常にうんこの匂いして困っています
0201ビタミン774mg
2017/06/13(火) 01:06:53.09ID:nMxoxSyK0203ビタミン774mg
2017/06/14(水) 11:50:53.59ID:???体内で作りまくる分の方がはるかに多いんだから
0204ビタミン774mg
2017/06/14(水) 13:51:17.95ID:???0205ビタミン774mg
2017/06/14(水) 20:22:03.97ID:???0206ビタミン774mg
2017/06/17(土) 10:45:20.03ID:???奇跡かな?
0207ビタミン774mg
2017/06/20(火) 12:43:36.60ID:???ある程度減ったら匂いが減る
0208ビタミン774mg
2017/07/09(日) 02:02:17.39ID:???0209ビタミン774mg
2017/07/09(日) 07:52:11.68ID:IGeyZvvH0211ビタミン774mg
2017/07/09(日) 22:18:54.03ID:???ちょっと注文するのが遅かったかな…
0212ビタミン774mg
2017/07/09(日) 22:45:13.78ID:???死菌でも餌ぐらいにはなるだろうと思って飲んでる
0213ビタミン774mg
2017/07/09(日) 23:18:39.80ID:???0214ビタミン774mg
2017/07/10(月) 01:35:32.04ID:???冷蔵庫に入れた方が良かったわ
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:01:43.67ID:???0216ビタミン774mg
2017/07/11(火) 21:06:31.64ID:???0217ビタミン774mg
2017/07/12(水) 02:04:17.27ID:???よりによってクソ暑い日の一番暑い時間帯に配送されてしまった…
しかも不在ですぐ受け取れないという最悪コンボ
コンビニに転送かけようとしたらできなくて結局夜に再配達されてしまったけど
やっぱりホカホカの車内に載ったまま長時間ぐるぐるしてたんだろうな…( ;´Д`)
0219ビタミン774mg
2017/07/12(水) 12:29:12.16ID:39CF9EDYそんなことってあるのかね??
0220ビタミン774mg
2017/07/12(水) 14:14:55.52ID:TCVsWDEb原因は量が多い、もしくは菌が合ってない
0221ビタミン774mg
2017/07/12(水) 14:57:44.35ID:???何種類か試すべき
0222ビタミン774mg
2017/07/12(水) 17:13:39.48ID:???車内が糞暑くても案外密閉された箱の中だと空気が遮断されてるせいかそんな熱くなかったりするからな
梱包箱と製品箱で二重になってるから大して死んでないと思うけどね
0223ビタミン774mg
2017/07/12(水) 17:56:12.19ID:???0226ビタミン774mg
2017/07/13(木) 17:54:30.64ID:???0227ビタミン774mg
2017/07/14(金) 07:56:27.46ID:???0229ビタミン774mg
2017/07/15(土) 08:29:12.33ID:???0230ビタミン774mg
2017/07/15(土) 18:14:19.20ID:???0231ビタミン774mg
2017/07/15(土) 18:22:45.37ID:W5oV0/3i0232ビタミン774mg
2017/07/16(日) 12:38:45.89ID:???https://goo.gl/J3ts7D
0233ビタミン774mg
2017/07/16(日) 17:57:45.40ID:???0234ビタミン774mg
2017/07/16(日) 18:14:50.31ID:???アフィコード付き注意(rcode=G*T722) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:10daa2b3cca9f99aa0be944c4d8896e3)
0235ビタミン774mg
2017/07/18(火) 08:24:22.72ID:uICkXW3c0236ビタミン774mg
2017/07/18(火) 08:41:31.09ID:???切れ味悪くてまた中身が飛び出たわ
0237ビタミン774mg
2017/07/18(火) 10:37:43.17ID:???0238ビタミン774mg
2017/07/19(水) 08:11:00.45ID:???0239ビタミン774mg
2017/07/19(水) 17:21:09.57ID:???腸内カンジダ退治してくれるから免疫上がるし精神神経の不定愁訴とかも減る
セロトニンも増えるし鬱や不眠にも良い
0240ビタミン774mg
2017/07/19(水) 19:49:36.82ID:???そんなに効果あるんだ
よく分からない
0241ビタミン774mg
2017/07/19(水) 21:43:06.34ID:???ちょっとカプセルが大きくて飲みにくいけど
0242ビタミン774mg
2017/07/20(木) 08:11:32.18ID:???0243ビタミン774mg
2017/07/20(木) 10:39:23.73ID:???悪いのは砂糖、白米、小麦、加工食品、油脂類のほとんど(サラダ油とか)、
その他色々多過ぎて書ききれないぐらいあったわ。
本気でお腹の調子を良くしようと思ったら大変なんだね・・・
0244ビタミン774mg
2017/07/20(木) 12:24:46.49ID:???アシドフィルスは別に特別カンジダに効果ある訳じゃないみたいだぞ
0245ビタミン774mg
2017/07/20(木) 13:23:30.11ID:???何が言いたいんだ
0246ビタミン774mg
2017/07/20(木) 14:15:03.08ID:???とりあえず善玉菌を増やせばいいんだよ
0247ビタミン774mg
2017/07/20(木) 14:49:18.74ID:???免疫が異常なら医者いって治療しないとマズいぞ
0248ビタミン774mg
2017/07/20(木) 17:41:28.08ID:???出るけどうんこ固くなる
はよナウのGR8に戻したい
菌数はハブのが多いのに
0249ビタミン774mg
2017/07/20(木) 22:07:57.00ID:???0250ビタミン774mg
2017/07/20(木) 23:44:54.47ID:???クロストリジウム属やフラギリスとかの悪玉菌が増殖して腸内細菌のバランスが崩れるのはよくあるが
0252ビタミン774mg
2017/07/21(金) 09:49:51.74ID:???偏った食事や睡眠休息不足、過剰飲酒、喫煙は言うまでもない
女性のカンジダ膣炎は不潔な手で触ったりちんこが汚いと発症しやすいけど
あと陰毛の擦れで陰部が炎症を起こすのも原因な時も
最近外陰部陰毛の処理がお勧めされつつあるのは、セックス時の弊害があるから
大陰唇の陰毛に長さがあると、装入時に巻き込み陰部に細かい傷を作り炎症を起こす
0253ビタミン774mg
2017/07/21(金) 19:09:07.52ID:???腸内カンジダとかいう病気は医学的にエビデンスのある話なの?
0255ビタミン774mg
2017/07/21(金) 21:45:56.54ID:???カンジダじゃなくて他の悪玉菌が増えてたのかもしれないけど
ずっと続いてた下痢と大量のガスが今のところ全然ない
エビデンスは知らない
0257ビタミン774mg
2017/07/22(土) 10:01:52.89ID:???生殖器だけでなく腸内や口腔食道にもいて増え過ぎると問題ってだけで
真菌の一種でカビ菌の仲間らしいから糖分などで増えるんでしょうかね
0258ビタミン774mg
2017/07/22(土) 12:25:07.04ID:???0259ビタミン774mg
2017/07/22(土) 13:56:08.09ID:???血液中の糖分が多いとそれを栄養にして増殖するみたいな
0260ビタミン774mg
2017/07/23(日) 04:13:19.78ID:???症状としては白いカスが出る亀頭包皮炎を起こすだけですね
包茎や糖尿病・ステロイド剤の使用してる方だとかかることがありますけど、そうじゃないと発症する方は少ないです
0261ビタミン774mg
2017/07/23(日) 09:05:50.52ID:???また、真菌類の一種であり、悪い方の腸内細菌に数えられるカンジダは、
子宮や膣のような粘膜が大好きですが、
男性の場合は、前立腺が好発部位になります。
と書いてあるサイトがあったので
前立腺でも増えるのだと思っていましたが間違いでしたか
0262ビタミン774mg
2017/07/24(月) 19:10:48.91ID:???0263ビタミン774mg
2017/07/24(月) 22:28:53.68ID:???菌数の割に高価すぎて話にならない
0264ビタミン774mg
2017/07/26(水) 22:08:55.01ID:???お腹にいいと思ったのに難しいな
0265ビタミン774mg
2017/07/27(木) 07:36:52.11ID:???続けてもそうなら中止
正常になりかけたら継続
0266ビタミン774mg
2017/07/28(金) 15:06:56.48ID:???2週間ぐらい様子見てみるわ
0267ビタミン774mg
2017/07/29(土) 23:27:24.13ID:???ここhttp://bifidus-fund.jp/meeting/pdf/15th/geneeal18_22.pdfに出てくる
Lactobacillus gasseri OLL2809(LG2809)という菌種が明治のサイトで
「健康のまんなか MG28」という商品名で売られていたようですが
今は販売していません
これと似たような免疫寛容誘導の促進をする菌種をご存知でしたら
教えて下さい
自己免疫疾患のため免疫調整に効果のある乳酸菌をさがしています
現在はジャローのEPSとミヤリサンとビートオリゴ糖をとっております
EPSを変えるかここにプラスしたら良さそうなものがありましたら
提案いただけるとありがたいですよろしくお願いします
0268ビタミン774mg
2017/07/30(日) 00:10:25.68ID:???アシドフィルス多いから良いと思うんだけどな
0269投資一般
2017/07/30(日) 06:24:57.89ID:???明治栄養スムース ヨーグルト味(多分、在庫限り)
Align Probiotic Supplement
森永 M-16V
Nature's Way Primadophilus Optima
DHC アトピック
Jarro-Dophilus Oral Probiotic
植物由来乳酸菌SNK
Arthur Andrew Medical Floraphage
0270投資一般
2017/07/30(日) 08:25:27.17ID:???養命酒製造 グミ×サプリ 植物性乳酸菌
⇒もしかすると
茶麹
はちみつ乳酸菌シニア
ビフィズス菌HD
⇒たぶん、未発売。
免疫バランス調節用組成物
https://patents.google.com/patent/JP2009057346A/ja
0271ビタミン774mg
2017/07/30(日) 18:49:37.70ID:???凄いですね
ありがとうございます大変参考になりました
免疫バランス調節用組成物が発売されてないようで残念です
ラクトバチルス・パラカゼイKW3110株とビフィドバクテリウム・ビフィダムYIT4007株が
入ってるものをそれぞれ探して飲めば効果があるかもですね
免疫調整系の情報はアレルギーを主体としたものが多くTh1を亢進Th2を抑制ていうのが
気になり中々怖くて飲めないでいました
ですがあるサイトで自己免疫疾患にはTh17とTregの関係性も重要と知りました
自動車に例えるとTh1とTh2がハンドルの役目でTh17とTregがアクセルとブレーキだそうです
これを踏まえてどうやってプロバイオティクスをとったらいいか悩み中です
頭も悪いので余計に纏まりません何かお勧めの組み合わせがあったら教えてほしいです
とりあえずラクトバチルス・パラカゼイとビフィドバクテリウム・ビフィダムが入ってるものを
見直して教えて頂いた中の植物由来乳酸菌SNKを組み合わせてみたいと思いました
0272ビタミン774mg
2017/07/30(日) 18:57:39.70ID:???あれを摂ってこの効果でそれを摂ってどうで〜ってそんな細かく調整効くかよ
0273投資一般
2017/07/30(日) 21:37:08.20ID:???組み合わせは
異常な酸化ストレスの時に酸性に持っていく乳酸菌は避けるべきだと思う。
⇒健康のまんなか MG28に似た作用があるサプリ
Life Extension Immune Modulator with Tinofend
Himalaya Herbal Healthcare Guduchi
Source Naturals Green Tea Extract
記憶に
Now Foods Folic Acid with Vitamin B-12
思考の安定に
Jarrow Formulas L-Lysine
ちょっとした消炎に
Nature's Way Marshmallow Root
0274ビタミン774mg
2017/07/30(日) 22:47:20.52ID:???度々ありがとうございます
このLife Extension Immune Modulator with Tinofend
毎月の検査で好中球が基準値より高値だったので飲んでみます
Life Extension, 5-LOX阻害剤でMMP-3の数値も正常化したので期待できます
本当に助かりましたありがとうございました
0275ビタミン774mg
2017/07/31(月) 13:15:38.61ID:???のいう通り今はネット少し見ても情報が溢れすぎて混乱しちゃうけど基本的に身体は凄く複雑にできてて専門家でもわからない事だらけで器用にコントロールしてやろうってより
自分の体質に合ってそうなのをいくつか試しながら良さげなの見つかればくらいの気持ちでいた方が楽かもしれないね
0277ビタミン774mg
2017/08/02(水) 18:08:22.28ID:???0278ビタミン774mg
2017/08/02(水) 19:25:05.85ID:???タブレット菓子みたいで美味しいから食事用意するのが面倒になったときに
ついボリボリ食いまくってあっという間に無くなってしまった…w
ンコの変化はよく分からず
強い抗生物質を飲んでた時期に同時摂取で(抗生剤の副作用である)下痢傾向っぽいのは改善したから
一応それなりに効果はあったのかな?
逆に若干便秘傾向になった気もするけど夏で少食になってるせいかも知れん
便秘でも匂いはそんなに悪くないし
0279ビタミン774mg
2017/08/04(金) 13:39:01.23ID:???見つけられないのでご存じの方がいたら誘導して頂きたいのだけど。
それかここで話題にしても良いんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています