プロバイオティクスについて語ろう♪ Part3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/01(土) 09:30:46.77ID:???腸内フローラをきれいに保ちましょう。
前スレ
プロバイオティクスについて語ろう♪ 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1451932452/
オリゴ糖や食物繊維など関連する話題もどうぞ
0127ビタミン774mg
2017/05/19(金) 12:43:36.61ID:???その辺りの管理が悪そうなイメージだけど、合ってる?
0128ビタミン774mg
2017/05/19(金) 15:23:15.21ID:???0129ビタミン774mg
2017/05/20(土) 05:01:52.73ID:x3fhzgPgおれもこれ飲んでる。
徐々に肌がキレイになってきた。
飲む前は顔の汗がベトベトだったのが飲み始めたら顔の汗がサラサラに変わった。
0130ビタミン774mg
2017/05/21(日) 01:40:11.50ID:+oJ/aDBc品質は良いのかな、菌数に比べると異常に安いよね。ジャロードフィラスみたいに頑丈なカプセルなのかな?
0131ビタミン774mg
2017/05/21(日) 01:56:56.14ID:???取り敢えず乳酸菌は効果実感してる
アトピーの炎症が起きづらくなった
0132ビタミン774mg
2017/05/21(日) 02:02:15.82ID:???安いけどそこそこ効いてたんだが
ミヤリサンいいわ便秘にも口内除菌にもばっちり
0134ビタミン774mg
2017/05/24(水) 00:58:19.96ID:???安い方にしときゃよかった
0135ビタミン774mg
2017/05/24(水) 11:16:23.81ID:???合わなかったのか何も効果なくて毎日10capぐらい飲んでサッサと使い切ってしまったわ・・・
0137ビタミン774mg
2017/05/24(水) 16:44:34.03ID:???臭くて正常だから
0138ビタミン774mg
2017/05/24(水) 18:46:49.63ID:???添加物が合わなかったのかなあ
間おいても一錠飲んだら即ブツブツが浮き出すので他のと併用も無理だし
とりあえず>>126のお試し版頼んでみた
0139ビタミン774mg
2017/05/24(水) 22:53:03.31ID:???0140ビタミン774mg
2017/05/25(木) 04:16:08.69ID:???あれ大人が出せるもんなのか?ミルクしか飲んでないからあの匂いなんだと思ってたけども
0141ビタミン774mg
2017/05/25(木) 04:20:39.66ID:???0142ビタミン774mg
2017/05/25(木) 10:20:30.58ID:???これが正常なのか( ^д^)
0144ビタミン774mg
2017/05/25(木) 18:07:02.29ID:???酸を作るビフィズス菌となるとアシドフィルス菌がベストかな?
0145ビタミン774mg
2017/05/25(木) 20:22:19.25ID:???0146ビタミン774mg
2017/05/26(金) 03:05:35.14ID:???酪酸は銀杏みたいな臭い
酪酸や酢酸やプロピオン酸は上皮細胞にすぐに吸収されるし
アジドフィルス菌は小腸じゃないかな
ビフィズス菌はブドウ糖から酢酸と乳酸を3:2の割合で作る
0147ビタミン774mg
2017/05/26(金) 11:39:32.45ID:???0148ビタミン774mg
2017/05/26(金) 12:08:19.33ID:???知識レベルの違いを実感した・・・w
アシドフィルス菌は乳酸菌なんだな
オススメのビフィズス菌はBB536辺りでいいのかな?
ラクティス・LKM512株っていうのも良さそうだが高いな
アレルギー体質だからヒスタミン分解してくれるタイプのがいいんだけどな
0149ビタミン774mg
2017/05/27(土) 05:26:12.22ID:???もう、今くらいの気温だと輸送中に死滅するかな
プロバイオティック自体、どれを摂っても効果は感じないけど、
手持ちがまったくのゼロになるとこれはこれで心もとない
0150ビタミン774mg
2017/05/27(土) 11:44:52.04ID:???腸、腐り過ぎじゃね?
0151ビタミン774mg
2017/05/27(土) 12:17:38.26ID:???0152ビタミン774mg
2017/05/27(土) 14:51:40.83ID:???以前うさぎのうんこみたいなの必死でひり出してたのは何だったんだと思う
0153ビタミン774mg
2017/05/27(土) 15:19:56.30ID:89NArb3+0154ビタミン774mg
2017/05/27(土) 17:15:29.50ID:???菌なんて適当に安物でよろし
0155ビタミン774mg
2017/05/28(日) 12:36:58.73ID:???0156ビタミン774mg
2017/05/28(日) 13:09:54.90ID:???0157ビタミン774mg
2017/05/28(日) 16:30:49.86ID:???どのオリゴ糖が何の餌になるかとか載ってるサイトないかな?
今はテキトーにラフィノースとフラクトオリゴ糖を半々ぐらいで飲んでる
0158ビタミン774mg
2017/05/28(日) 20:36:30.69ID:???ttp://ci.nii.ac.jp/naid/130003717402
0160ビタミン774mg
2017/05/30(火) 02:07:31.90ID:???日本は遅れてるよ・・・
0161ビタミン774mg
2017/05/30(火) 09:49:48.51ID:esIcS9AH普通に行われないからw
0162ビタミン774mg
2017/05/30(火) 11:30:52.59ID:???難病で苦しんでるけど日本でもはよ治療法として認可して欲しいわ
0163ビタミン774mg
2017/05/30(火) 12:09:33.27ID:???0164ビタミン774mg
2017/05/30(火) 13:40:40.04ID:???糞便移植でぐぐって出てきたページに書いてあったよ
家庭内糞便移植を告白したUC患者 ってやつ
0165ビタミン774mg
2017/05/30(火) 14:04:46.24ID:???嫁が便秘知らずの良さそうなプロバイオティクスをしてそうなのだが、糞をくれとも言い難い
スカトロプレイは何度かした事あるだが、糞を食べてもいいのかな?
それなら何とかなりそう
0166ビタミン774mg
2017/05/30(火) 14:26:09.02ID:???っていうのもあるみたいだよ
0167ビタミン774mg
2017/05/30(火) 19:11:40.21ID:f5zrAZxvつか食うっかて
0168ビタミン774mg
2017/05/30(火) 20:45:02.91ID:???0169ビタミン774mg
2017/05/30(火) 21:57:22.19ID:???0170ビタミン774mg
2017/05/30(火) 22:35:56.12ID:???だが実際は小腸まで持ってかないと意味ない
便移植なんてインチキ民間療法やぞ
0171ビタミン774mg
2017/05/30(火) 22:56:22.39ID:???英語ソースならいくらでもあるわ
民間療法とか恥ずかしすぎる潰瘍性大腸炎なってから言えや
0172ビタミン774mg
2017/05/30(火) 22:58:12.89ID:???所詮海外文献を翻訳したサイトの受け売りだな
0173ビタミン774mg
2017/05/31(水) 00:30:57.14ID:???0174投資一般
2017/05/31(水) 01:08:55.38ID:jJuew/kJ逆だよ。 知能指数が高いんだよ。
0175ビタミン774mg
2017/06/01(木) 13:28:13.59ID:???アマで売ってるのは高すぎて無理だ
0176ビタミン774mg
2017/06/01(木) 22:12:50.33ID:???ずっと同じの飲んでたら効き目なくなるの?
0177投資一般
2017/06/01(木) 23:09:38.28ID:???ヨーグルトなら安いぞ。
プロバイオティクスプレーンヨーグルト
http://www.v-mark.jp/lineup/item/2061
0178ビタミン774mg
2017/06/02(金) 02:04:46.98ID:???0179ビタミン774mg
2017/06/04(日) 18:33:14.35ID:J9e3vFEc腸内細菌叢は人によって菌の種類が違うから
合う合わないがあるのです
0180ビタミン774mg
2017/06/05(月) 00:28:33.49ID:???死菌でも常在菌の栄養分ぐらいにはなるだろ(適当)
0181ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:14:54.50ID:???0182ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:18:54.34ID:???自分に合ったものを見つけたらずっと続けて飲んでてもいいのか、たまに違う種類のにした方がいいのかという疑問です
0183ビタミン774mg
2017/06/05(月) 18:43:26.34ID:???日々入れ替わって行くものだし
0184ビタミン774mg
2017/06/05(月) 19:57:44.69ID:???0185ビタミン774mg
2017/06/05(月) 23:47:11.33ID:???自分に合ってる物を引き当てた様で最近ずっと良い状態が続いてる
0186ビタミン774mg
2017/06/05(月) 23:54:14.91ID:???もともといる菌以外は排出されるの知らなかった
てっき居着いてくれるものかと思っていた
こりゃサプリ一生飲み続けなきゃいかんわ…
0187ビタミン774mg
2017/06/06(火) 00:04:49.08ID:???最近、乳幼児から発見されてる定着菌がいるからそれを摂るのが効率良い
0188ビタミン774mg
2017/06/06(火) 13:21:26.47ID:???200億のやつ
胃酸で死なないタイプだし月1800円だし欲しいが悩む
明治辺りからの販売だったら迷わず買うのだが
0189ビタミン774mg
2017/06/06(火) 19:32:03.75ID:6+ubj9hP0190ビタミン774mg
2017/06/06(火) 19:42:30.96ID:???このスレではヤクルトなんて話にならない
正直に言うと何の効果もないどころかアレルギー体質を強めてしまうリスクがある
0195ビタミン774mg
2017/06/07(水) 15:31:55.58ID:???モロにアレルギー症状が悪化する&便秘一直線
ピルクルは便秘解消には良いんだけど、これもヒスタミン作るっぽい
コンビニ仕様の500mlパックが安くて大量で良く効くんだが俺には合わないようで残念
0196ビタミン774mg
2017/06/07(水) 18:25:19.79ID:???甘すぎるけど
0197ビタミン774mg
2017/06/07(水) 20:07:11.38ID:???0198ビタミン774mg
2017/06/07(水) 21:21:14.80ID:???0199ビタミン774mg
2017/06/07(水) 21:26:22.04ID:???0200ビタミン774mg
2017/06/12(月) 21:44:24.60ID:???屁が常にうんこの匂いして困っています
0201ビタミン774mg
2017/06/13(火) 01:06:53.09ID:nMxoxSyK0203ビタミン774mg
2017/06/14(水) 11:50:53.59ID:???体内で作りまくる分の方がはるかに多いんだから
0204ビタミン774mg
2017/06/14(水) 13:51:17.95ID:???0205ビタミン774mg
2017/06/14(水) 20:22:03.97ID:???0206ビタミン774mg
2017/06/17(土) 10:45:20.03ID:???奇跡かな?
0207ビタミン774mg
2017/06/20(火) 12:43:36.60ID:???ある程度減ったら匂いが減る
0208ビタミン774mg
2017/07/09(日) 02:02:17.39ID:???0209ビタミン774mg
2017/07/09(日) 07:52:11.68ID:IGeyZvvH0211ビタミン774mg
2017/07/09(日) 22:18:54.03ID:???ちょっと注文するのが遅かったかな…
0212ビタミン774mg
2017/07/09(日) 22:45:13.78ID:???死菌でも餌ぐらいにはなるだろうと思って飲んでる
0213ビタミン774mg
2017/07/09(日) 23:18:39.80ID:???0214ビタミン774mg
2017/07/10(月) 01:35:32.04ID:???冷蔵庫に入れた方が良かったわ
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:01:43.67ID:???0216ビタミン774mg
2017/07/11(火) 21:06:31.64ID:???0217ビタミン774mg
2017/07/12(水) 02:04:17.27ID:???よりによってクソ暑い日の一番暑い時間帯に配送されてしまった…
しかも不在ですぐ受け取れないという最悪コンボ
コンビニに転送かけようとしたらできなくて結局夜に再配達されてしまったけど
やっぱりホカホカの車内に載ったまま長時間ぐるぐるしてたんだろうな…( ;´Д`)
0219ビタミン774mg
2017/07/12(水) 12:29:12.16ID:39CF9EDYそんなことってあるのかね??
0220ビタミン774mg
2017/07/12(水) 14:14:55.52ID:TCVsWDEb原因は量が多い、もしくは菌が合ってない
0221ビタミン774mg
2017/07/12(水) 14:57:44.35ID:???何種類か試すべき
0222ビタミン774mg
2017/07/12(水) 17:13:39.48ID:???車内が糞暑くても案外密閉された箱の中だと空気が遮断されてるせいかそんな熱くなかったりするからな
梱包箱と製品箱で二重になってるから大して死んでないと思うけどね
0223ビタミン774mg
2017/07/12(水) 17:56:12.19ID:???0226ビタミン774mg
2017/07/13(木) 17:54:30.64ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています