【オメガ3】フィッシュオイル 31【DHA・EPA】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654ビタミン774mg (ササクッテロリ Spff-Nfy+ [126.205.128.219])
2017/06/07(水) 02:14:41.21ID:xb0PNzLVp酸化レベルがかなり進んでいたそうです(2016年12月発表)
Omega-3 fatty acid fish oil dietary supplements contain saturated fats and oxidized lipids that may interfere with their intended biological benefits
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006291X16321878
?
ボストンや、セントルイスのドラッグストアで、保存状態に問題のなさそうな、売れてるサプリのトップ3を購入して調査した結果がこちら↓
http://vitaminj.tokyo/wp-content/uploads/2017/02/slooProImg_20170210202652.jpg
点線は「Council for Responsible Nutrition(米国栄養議会)」が推奨する、酸化レベルの上限です。
3商品全部、かなり酸化が進んでます。
一番左は、医療用EPA(prescription product )との比較
酸化プロセスは、商品化されて保存されている間に進むのではなく、
製造中に空気に触れるために起こるのでしょうとのこと。
この酸化具合、含まれるEPA、DHAの量を考慮すると、期待される健康メリットを得られないかもね、と結論してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています