トップページsupplement
1002コメント304KB

【オメガ3】フィッシュオイル 31【DHA・EPA】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a60-9ZJb [61.121.236.171])2017/03/26(日) 10:05:17.39ID:BO5puwgr0
DHA/EPAのサプリに話題を限定したスレです。
魚の缶詰や、亜麻仁油などの他のオメガ3の話題は厳禁のスレです。

前スレ
【オメガ3】フィッシュオイル 30【DHA・EPA】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1485658038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ビタミン774mg (ワンミングク MM9a-FCoz [153.250.61.192 [上級国民]])2017/03/26(日) 12:00:46.90ID:Lwao5BJkM
乱立ウザい
0003ビタミン774mg (ワッチョイ 2a3a-7HKf [219.106.34.254])2017/03/26(日) 12:36:05.58ID:LaHEWs6g0
と臭い者が申しております
0004ビタミン774mg (ワンミングク MM9a-FCoz [153.250.61.192 [上級国民]])2017/03/26(日) 12:48:12.33ID:Lwao5BJkM
>>3
あーただまた乱立スレかぁて思っただけね。

たまたま今見たサイト
EPA・DHA・魚油サプリメントは酸化が進んでいるので要注意! | ビタミンアカデミー
http://vitaminj.tokyo/?p=3841
0005ビタミン774mg (ワッチョイ 6e29-LYfQ [113.151.55.206])2017/03/26(日) 13:05:26.68ID:MCwHUGOH0
ふーん
0006ビタミン774mg (ワンミングク MM9a-FCoz [153.250.61.192 [上級国民]])2017/03/26(日) 13:14:47.58ID:Lwao5BJkM
>>5
なに?
0007ビタミン774mg (ワッチョイ 5759-FCoz [120.75.89.122 [上級国民]])2017/03/26(日) 15:57:45.30ID:jvwVz9Am0
>>4
このブログ少し読んで見たが頭良いんだなぁ非常に参考になる。
と思うと同時にいつも思うが論理の根本に不安を感じるんだよなぁ教科書を鵜呑みにする人見たいに。女性だし
まぁ無学な自分が言うのもあれだが(笑)
0008ビタミン774mg (オッペケ Srd3-kYHX [126.211.25.120])2017/03/26(日) 16:46:41.42ID:vLc7aHgqr
こっちを支援
0009ビタミン774mg (ワッチョイ b76d-o2dy [114.158.152.234])2017/03/26(日) 17:02:40.09ID:q2g2FI7J0
こっちだ
0010ビタミン774mg (ワッチョイ 2a6f-Kx/4 [61.116.3.31])2017/03/26(日) 23:03:20.42ID:EzQpYtxI0
一乙
0011ビタミン774mg (ワッチョイ ea7a-1VOV [203.174.212.184])2017/03/26(日) 23:04:47.76ID:nSknLZjm0
>>4
同じく読んでみたが、一般のサプリと医療用保健で適応な薬剤と比べてはねぇ。
ロトリガを手に入れた方がいいのはわかるが、病名つけてもらわなくてはならない。医療費は増大するよ。
気になる参考になる記事だけ読めばいいブログ、パレオ男さんと同じだ。。
0012ビタミン774mg (ワッチョイ 2a29-n/U6 [27.87.244.68])2017/03/27(月) 02:25:51.96ID:W45rl18D0
>>4
率直に言って、これは衝撃です。。
何せ、けっこう長いことオメガ3サプリを飲み続けてきたもので。
サプリって、こういうことがあるんですよねぇ・・
0013ビタミン774mg (ワッチョイ 9ad7-5sBS [133.137.95.112])2017/03/27(月) 02:36:13.33ID:2QoyUmJI0
マドレの医薬品グレードなら安心か
0014ビタミン774mg (ワッチョイ 2ab9-1VOV [61.89.170.195])2017/03/27(月) 04:28:56.24ID:BK1c9BBh0
マドレ安いよね
といいつつ、他買ってるがw
クオリティがはっきりしないからなー
0015ビタミン774mg (ワッチョイ 2b15-9riO [118.241.250.105])2017/03/27(月) 10:35:32.72ID:LFt5TWj40
>>11
題提示しといて「〜は〜だ!」って言うだけでエビデンス、根拠出してない記事多すぎると思うわ。
なんか啓蒙っぽい記事増えまくってるし
0016ビタミン774mg (ワッチョイ ea0b-7HkF [221.254.155.227])2017/03/27(月) 12:57:17.93ID:ZFlveagV0
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0017ビタミン774mg (ワッチョイ 2a29-n/U6 [27.87.244.68])2017/03/27(月) 15:53:08.23ID:W45rl18D0
>>4はエビデンスしっかり出てるでしょう?
どこ見て言ってんだか。
0018ビタミン774mg (ワッチョイ 5759-FCoz [120.75.89.122 [上級国民]])2017/03/27(月) 19:46:43.42ID:S95mzkHD0
>>17
>>15はそのブログについてではないんじゃ?
0019ビタミン774mg (ワッチョイ 6ed7-VHv+ [113.197.150.38])2017/03/27(月) 23:08:45.66ID:bBrNEWfj0
>>4
これが薬とサプリの違いの現実だろうなあ…

フィッシュオイルだけに限らないだろう
0020ビタミン774mg (スッップ Sd4a-ceVv [49.98.158.219])2017/03/28(火) 21:39:07.48ID:i5iq9/1Wd
フィッシュオイルサプリと酸化の問題は切り離せないね

自分は今LifeExtensionのスーパーオメガ3飲んでる
直近数ヶ月分の酸化値がIFOSの基準値上限に張り付いてるのがちょうど気になっていたところw
パッケージに5star ratingって記載されてるけどほんとに紙一重、限りなく4星に近い5星じゃん、なんで最近品質落ちてるんだよ酸化どうにかしろよ、とw
0021ビタミン774mg (アウアウカー Sa1b-WBtV [182.251.249.50])2017/03/29(水) 09:47:10.27ID:dYYeQXhba
ゼラチンカプセルは酸素通さないから酸化しなくね?
0022ビタミン774mg (オイコラミネオ MMf6-ZAOg [61.205.103.76])2017/03/29(水) 16:20:54.52ID:g89zdHACM
しないよ
酸化とか言ってる奴は阿保
0023ビタミン774mg (ワッチョイ dad7-0OFx [101.128.133.221])2017/03/29(水) 16:38:59.84ID:uQ8GiqpU0
>>21-22
製造工程で酸化してるって話だぞ
0024ビタミン774mg (ワッチョイ 7ffb-PTA8 [42.145.168.203])2017/03/29(水) 16:51:42.58ID:kAfd7sJ+0
水銀除去はみんな謳ってるけど真空蒸留したとか明記してるブランドはないの?
0025ビタミン774mg (ワッチョイ 6ffe-+3GG [58.190.142.251])2017/03/29(水) 19:43:04.06ID:UNkZLBTA0
おまえら、LH比どれくらいなん
オレは1.08だぜ
血管がキレイだと老けにくいんだってな
0026ビタミン774mg (オッペケ Srd3-bvUf [126.161.16.175])2017/03/29(水) 20:20:47.11ID:UXmZ9xblr
水銀大丈夫なのか?
0027ビタミン774mg (オッペケ Srd3-bvUf [126.161.16.175])2017/03/29(水) 22:30:54.41ID:UXmZ9xblr
水銀jarrowは危ないよな
0028ビタミン774mg (ワッチョイ 1b86-WBtV [124.18.110.134])2017/03/29(水) 22:44:07.59ID:p0r0UjfW0
>>23
509 ビタミン774mg sage 2017/03/13(月) 20:31:09.53 ID:???
いい加減なことを言うなよ 真空中で分子蒸留やったあと窒素封入保管して
ゼラチンカプセル封入する工程はどこでも同じだよ どこで酸化するんだよ?
0029ビタミン774mg (ワッチョイ 3f46-xbf+ [131.213.98.20])2017/03/30(木) 00:21:30.85ID:VBdIT8u70
EPAやDHAのサプリメントは、飲んでも飲まなくても、健康状態に変わりがない、ということです。

東洋経済ONLINEより
http://toyokeizai.net/articles/amp/93253?display=b&;amp_event=read-body
0030ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp17-CroJ [126.152.78.20])2017/03/30(木) 01:21:37.58ID:S9fDXtcwp
>>29
俺らが求めてるの健康じゃないから
健康なのは当たり前で、その上の世界に行こうとしてる
0031ビタミン774mg (ワッチョイ bf6f-zdc4 [61.116.3.31])2017/03/30(木) 01:31:11.39ID:bMhDZpYW0
>>30
こんな眩しすぎるレス久々に見た
0032ビタミン774mg (ワッチョイ 73d0-ATfS [124.99.121.55])2017/03/30(木) 02:10:10.35ID:iTDeuW2M0
いや、人によるだろ…
俺は健康でとってるぞ
0033ビタミン774mg (ワッチョイ 235f-9A7u [114.176.87.78 [上級国民]])2017/03/30(木) 03:55:59.50ID:EQz+uCVN0
健康の上ってスーパーサイヤ人とかか?
0034ビタミン774mg (ワッチョイ d3e2-kVPK [116.94.111.84])2017/03/30(木) 07:28:43.67ID:qW7KpO2S0
天に召されてくださいませ
0035ビタミン774mg (ワッチョイ b3b6-/X+s [118.241.251.239])2017/03/30(木) 07:48:51.36ID:0Hn3rn4r0
フィッシュオイルと難消化性デキストリンのような食物繊維、併用しちゃうとフィッシュオイルの効果なくなるでしょうか?

難消化性デキストリンは食前か食中、フィッシュオイルは食後すぐなんで、もし両方飲むとすると時間的にかぶってしまう感じですが…。
0036ビタミン774mg (オッペケ Sr17-nfn+ [126.212.17.152])2017/03/30(木) 08:55:24.48ID:8OIFtkzlr
>>35
どこのメーカーのフィッシュオイルなんだろ?
大体1日1回2錠食後な気がするけど

朝フィッシュオイルで夜食物繊維じゃダメなのかな?逆でもいいけど
0037BBS_SLIP=vvvvv (ワッチョイ 039b-KIKR [218.218.18.145])2017/03/30(木) 09:30:39.69ID:iamTJ05i0
細けえことは気にすんなよw
0038ビタミン774mg (ワッチョイ b3a5-agmj [118.243.167.24])2017/03/30(木) 09:30:40.23ID:4pivbTdz0
>>29
大量に、の大量がどの程度かが書いて無いな
0039ビタミン774mg (ワッチョイ 23ed-/X+s [114.182.190.130])2017/03/30(木) 10:47:54.14ID:SgYbh69r0
>>36
マイプロテインのものなんですが、筋トレやっていて身体もデカイので1日6錠飲んでる感じです…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています