トップページsupplement
1002コメント304KB

【オメガ3】フィッシュオイル 31【DHA・EPA】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a60-9ZJb [61.121.236.171])2017/03/26(日) 10:05:17.39ID:BO5puwgr0
DHA/EPAのサプリに話題を限定したスレです。
魚の缶詰や、亜麻仁油などの他のオメガ3の話題は厳禁のスレです。

前スレ
【オメガ3】フィッシュオイル 30【DHA・EPA】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1485658038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ビタミン774mg (ワンミングク MM9a-FCoz [153.250.61.192 [上級国民]])2017/03/26(日) 12:00:46.90ID:Lwao5BJkM
乱立ウザい
0003ビタミン774mg (ワッチョイ 2a3a-7HKf [219.106.34.254])2017/03/26(日) 12:36:05.58ID:LaHEWs6g0
と臭い者が申しております
0004ビタミン774mg (ワンミングク MM9a-FCoz [153.250.61.192 [上級国民]])2017/03/26(日) 12:48:12.33ID:Lwao5BJkM
>>3
あーただまた乱立スレかぁて思っただけね。

たまたま今見たサイト
EPA・DHA・魚油サプリメントは酸化が進んでいるので要注意! | ビタミンアカデミー
http://vitaminj.tokyo/?p=3841
0005ビタミン774mg (ワッチョイ 6e29-LYfQ [113.151.55.206])2017/03/26(日) 13:05:26.68ID:MCwHUGOH0
ふーん
0006ビタミン774mg (ワンミングク MM9a-FCoz [153.250.61.192 [上級国民]])2017/03/26(日) 13:14:47.58ID:Lwao5BJkM
>>5
なに?
0007ビタミン774mg (ワッチョイ 5759-FCoz [120.75.89.122 [上級国民]])2017/03/26(日) 15:57:45.30ID:jvwVz9Am0
>>4
このブログ少し読んで見たが頭良いんだなぁ非常に参考になる。
と思うと同時にいつも思うが論理の根本に不安を感じるんだよなぁ教科書を鵜呑みにする人見たいに。女性だし
まぁ無学な自分が言うのもあれだが(笑)
0008ビタミン774mg (オッペケ Srd3-kYHX [126.211.25.120])2017/03/26(日) 16:46:41.42ID:vLc7aHgqr
こっちを支援
0009ビタミン774mg (ワッチョイ b76d-o2dy [114.158.152.234])2017/03/26(日) 17:02:40.09ID:q2g2FI7J0
こっちだ
0010ビタミン774mg (ワッチョイ 2a6f-Kx/4 [61.116.3.31])2017/03/26(日) 23:03:20.42ID:EzQpYtxI0
一乙
0011ビタミン774mg (ワッチョイ ea7a-1VOV [203.174.212.184])2017/03/26(日) 23:04:47.76ID:nSknLZjm0
>>4
同じく読んでみたが、一般のサプリと医療用保健で適応な薬剤と比べてはねぇ。
ロトリガを手に入れた方がいいのはわかるが、病名つけてもらわなくてはならない。医療費は増大するよ。
気になる参考になる記事だけ読めばいいブログ、パレオ男さんと同じだ。。
0012ビタミン774mg (ワッチョイ 2a29-n/U6 [27.87.244.68])2017/03/27(月) 02:25:51.96ID:W45rl18D0
>>4
率直に言って、これは衝撃です。。
何せ、けっこう長いことオメガ3サプリを飲み続けてきたもので。
サプリって、こういうことがあるんですよねぇ・・
0013ビタミン774mg (ワッチョイ 9ad7-5sBS [133.137.95.112])2017/03/27(月) 02:36:13.33ID:2QoyUmJI0
マドレの医薬品グレードなら安心か
0014ビタミン774mg (ワッチョイ 2ab9-1VOV [61.89.170.195])2017/03/27(月) 04:28:56.24ID:BK1c9BBh0
マドレ安いよね
といいつつ、他買ってるがw
クオリティがはっきりしないからなー
0015ビタミン774mg (ワッチョイ 2b15-9riO [118.241.250.105])2017/03/27(月) 10:35:32.72ID:LFt5TWj40
>>11
題提示しといて「~は~だ!」って言うだけでエビデンス、根拠出してない記事多すぎると思うわ。
なんか啓蒙っぽい記事増えまくってるし
0016ビタミン774mg (ワッチョイ ea0b-7HkF [221.254.155.227])2017/03/27(月) 12:57:17.93ID:ZFlveagV0
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0017ビタミン774mg (ワッチョイ 2a29-n/U6 [27.87.244.68])2017/03/27(月) 15:53:08.23ID:W45rl18D0
>>4はエビデンスしっかり出てるでしょう?
どこ見て言ってんだか。
0018ビタミン774mg (ワッチョイ 5759-FCoz [120.75.89.122 [上級国民]])2017/03/27(月) 19:46:43.42ID:S95mzkHD0
>>17
>>15はそのブログについてではないんじゃ?
0019ビタミン774mg (ワッチョイ 6ed7-VHv+ [113.197.150.38])2017/03/27(月) 23:08:45.66ID:bBrNEWfj0
>>4
これが薬とサプリの違いの現実だろうなあ…

フィッシュオイルだけに限らないだろう
0020ビタミン774mg (スッップ Sd4a-ceVv [49.98.158.219])2017/03/28(火) 21:39:07.48ID:i5iq9/1Wd
フィッシュオイルサプリと酸化の問題は切り離せないね

自分は今LifeExtensionのスーパーオメガ3飲んでる
直近数ヶ月分の酸化値がIFOSの基準値上限に張り付いてるのがちょうど気になっていたところw
パッケージに5star ratingって記載されてるけどほんとに紙一重、限りなく4星に近い5星じゃん、なんで最近品質落ちてるんだよ酸化どうにかしろよ、とw
0021ビタミン774mg (アウアウカー Sa1b-WBtV [182.251.249.50])2017/03/29(水) 09:47:10.27ID:dYYeQXhba
ゼラチンカプセルは酸素通さないから酸化しなくね?
0022ビタミン774mg (オイコラミネオ MMf6-ZAOg [61.205.103.76])2017/03/29(水) 16:20:54.52ID:g89zdHACM
しないよ
酸化とか言ってる奴は阿保
0023ビタミン774mg (ワッチョイ dad7-0OFx [101.128.133.221])2017/03/29(水) 16:38:59.84ID:uQ8GiqpU0
>>21-22
製造工程で酸化してるって話だぞ
0024ビタミン774mg (ワッチョイ 7ffb-PTA8 [42.145.168.203])2017/03/29(水) 16:51:42.58ID:kAfd7sJ+0
水銀除去はみんな謳ってるけど真空蒸留したとか明記してるブランドはないの?
0025ビタミン774mg (ワッチョイ 6ffe-+3GG [58.190.142.251])2017/03/29(水) 19:43:04.06ID:UNkZLBTA0
おまえら、LH比どれくらいなん
オレは1.08だぜ
血管がキレイだと老けにくいんだってな
0026ビタミン774mg (オッペケ Srd3-bvUf [126.161.16.175])2017/03/29(水) 20:20:47.11ID:UXmZ9xblr
水銀大丈夫なのか?
0027ビタミン774mg (オッペケ Srd3-bvUf [126.161.16.175])2017/03/29(水) 22:30:54.41ID:UXmZ9xblr
水銀jarrowは危ないよな
0028ビタミン774mg (ワッチョイ 1b86-WBtV [124.18.110.134])2017/03/29(水) 22:44:07.59ID:p0r0UjfW0
>>23
509 ビタミン774mg sage 2017/03/13(月) 20:31:09.53 ID:???
いい加減なことを言うなよ 真空中で分子蒸留やったあと窒素封入保管して
ゼラチンカプセル封入する工程はどこでも同じだよ どこで酸化するんだよ?
0029ビタミン774mg (ワッチョイ 3f46-xbf+ [131.213.98.20])2017/03/30(木) 00:21:30.85ID:VBdIT8u70
EPAやDHAのサプリメントは、飲んでも飲まなくても、健康状態に変わりがない、ということです。

東洋経済ONLINEより
http://toyokeizai.net/articles/amp/93253?display=b&;amp_event=read-body
0030ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp17-CroJ [126.152.78.20])2017/03/30(木) 01:21:37.58ID:S9fDXtcwp
>>29
俺らが求めてるの健康じゃないから
健康なのは当たり前で、その上の世界に行こうとしてる
0031ビタミン774mg (ワッチョイ bf6f-zdc4 [61.116.3.31])2017/03/30(木) 01:31:11.39ID:bMhDZpYW0
>>30
こんな眩しすぎるレス久々に見た
0032ビタミン774mg (ワッチョイ 73d0-ATfS [124.99.121.55])2017/03/30(木) 02:10:10.35ID:iTDeuW2M0
いや、人によるだろ…
俺は健康でとってるぞ
0033ビタミン774mg (ワッチョイ 235f-9A7u [114.176.87.78 [上級国民]])2017/03/30(木) 03:55:59.50ID:EQz+uCVN0
健康の上ってスーパーサイヤ人とかか?
0034ビタミン774mg (ワッチョイ d3e2-kVPK [116.94.111.84])2017/03/30(木) 07:28:43.67ID:qW7KpO2S0
天に召されてくださいませ
0035ビタミン774mg (ワッチョイ b3b6-/X+s [118.241.251.239])2017/03/30(木) 07:48:51.36ID:0Hn3rn4r0
フィッシュオイルと難消化性デキストリンのような食物繊維、併用しちゃうとフィッシュオイルの効果なくなるでしょうか?

難消化性デキストリンは食前か食中、フィッシュオイルは食後すぐなんで、もし両方飲むとすると時間的にかぶってしまう感じですが…。
0036ビタミン774mg (オッペケ Sr17-nfn+ [126.212.17.152])2017/03/30(木) 08:55:24.48ID:8OIFtkzlr
>>35
どこのメーカーのフィッシュオイルなんだろ?
大体1日1回2錠食後な気がするけど

朝フィッシュオイルで夜食物繊維じゃダメなのかな?逆でもいいけど
0037BBS_SLIP=vvvvv (ワッチョイ 039b-KIKR [218.218.18.145])2017/03/30(木) 09:30:39.69ID:iamTJ05i0
細けえことは気にすんなよw
0038ビタミン774mg (ワッチョイ b3a5-agmj [118.243.167.24])2017/03/30(木) 09:30:40.23ID:4pivbTdz0
>>29
大量に、の大量がどの程度かが書いて無いな
0039ビタミン774mg (ワッチョイ 23ed-/X+s [114.182.190.130])2017/03/30(木) 10:47:54.14ID:SgYbh69r0
>>36
マイプロテインのものなんですが、筋トレやっていて身体もデカイので1日6錠飲んでる感じです…。
0040ビタミン774mg (アウアウウー Sab7-xbf+ [106.139.1.140])2017/03/30(木) 12:40:30.88ID:KBEq115ca
>>39
身長、体重よろ
0041ビタミン774mg (ワッチョイ 137c-nBmW [222.147.18.202])2017/03/30(木) 12:43:30.72ID:XloR3qmd0
>>39
筋トレやってるならEPA+DHAで3gくらい摂っていいよ
0042ビタミン774mg (ワッチョイ bf3a-QmV0 [219.106.34.254])2017/03/30(木) 12:55:55.68ID:UEgOSfsS0
マイプロのやつは物によっては含有量少なくて1日目安量多かったような?
0043ビタミン774mg (ワッチョイ 7339-nfn+ [60.104.8.13])2017/03/30(木) 13:11:19.97ID:uhL9ne0l0
>>39
マイプロテインのは1日4錠になってるね。。。

Myprotein Super Omega 31錠
EPA 530mg DHA 90mg 他Ω3 140mg
Madre Labs, オメガ-3プレミアムフィッシュオイル2錠
EPA 360mg DHA 240mg 他Ω3 40mg
Now Foods, ウルトラオメガ3 1錠
EPA 500mg DHA 250mg

「欧州食品安全機関(EFSA)では1日5g、アメリカでは3g摂っても特に問題ないとはされていますが、日本においては1日1gが推奨されています。」
マイプロテインはイギリスだから上限が多いのかもね

筋トレしてるならある程度LDL(悪玉)コレステロールで精巣にコレステロール運んでテストステロン作らないとじゃないの?
0044ビタミン774mg (オッペケ Sr17-bnCl [126.161.53.205])2017/03/30(木) 13:17:33.98ID:is3Nmhqnr
ノルディックが一番なの?jarrowやnowは危ないの?
0045ビタミン774mg (ワッチョイ bf29-LJFa [27.87.244.68])2017/03/30(木) 14:32:06.74ID:09yfwlSF0
難消化性デキストリンなんて、品質基準の甘すぎる日本だから可能な話であって、
ヨーロッパではサプリメントとして申請しても、まず通らないと言われていますね。
0046ビタミン774mg (ワッチョイ bf45-8qOE [123.218.174.124])2017/03/30(木) 14:36:18.21ID:a1zMJTXo0
>>29
ネット医学記事の「嘘」を考える
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2015-11-27

>しかし、実際にはそんな論文はありません。この作者の脳内妄想中にしか存在していないのです。

>「分かっていて敢えてやっている」と想定されて、かなり悪質な感じがするのです。

>ミスリード以外の何物でもないのです。

>ここまで強引で出鱈目な解説に結び付けたものを、読んだことは初めてです。

>同じ著者が一般向けの本を出されているのですが、怖ろしくて中身を読む気にはなれません。

>どうか賢明な皆さんはこのような奇怪な情報に、惑わされないようにして頂きたいと思います。

ボロクソでワロタ
0047ビタミン774mg (ワッチョイ 7320-auN2 [124.103.187.23])2017/03/30(木) 14:42:14.83ID:rki3A2fA0
>>46
大事なことは、その記事も本当かどうかわからないので、その記事信じる前に本当かどうかちゃんと論文に当たれということだな
今年の東大教養の卒業式のアレだわな
0048ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp17-CroJ [126.152.64.201])2017/03/30(木) 14:44:49.39ID:ZDATWK6Wp
このオメガ3ランキング valueにタブ切り替えると購入のしやすさからしてもNOW最強に見える
https://labdoor.com/rankings/fish-oil
0049ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp17-zdc4 [126.253.33.238])2017/03/30(木) 15:14:04.82ID:GSV2ydBDp
最強()
0050ビタミン774mg (ワッチョイ cf91-kVPK [153.182.28.136])2017/03/30(木) 18:04:22.59ID:/rW7oq9g0
健康食品の安全情報で葉酸読んでたら
研究結果が影響なしのオンパレードであかんな葉酸wwって思ってたら
オメガ3脂肪酸のみ摂取群で抑うつの増加が認められたってあってωもあかんやないかってなった
0051ビタミン774mg (ワッチョイ bf0b-lHPu [221.254.155.227])2017/03/30(木) 19:19:43.50ID:3hR5hHLK0
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0052ビタミン774mg (オッペケ Sr17-bnCl [126.186.131.150])2017/03/30(木) 21:22:29.69ID:e+EA+VOXr
水銀や安全性気にしない奴ばったかだなここは
0053ビタミン774mg (ワッチョイ c36d-+n9O [106.73.143.96])2017/03/30(木) 22:02:43.56ID:Q2O6zuS80
なに言ってんだおまえ
0054ビタミン774mg (ワッチョイ bf39-CSZN [219.0.67.93])2017/03/30(木) 22:09:35.44ID:pdVEHjCa0
ここまで読みました、のキチガイ池沼は
ワッチョイだとカキコできないのかwww
プ!!情けねえゴミチキンよのうww
悔しいのう虫ケラwwww
0055ビタミン774mg (ワッチョイ 235f-9A7u [114.176.87.78 [上級国民]])2017/03/30(木) 22:11:10.64ID:EQz+uCVN0
鯖缶荒らしもipにしたらピタッと来なくなったね
0056ビタミン774mg (ワッチョイ 7386-+2Ve [124.18.110.134])2017/03/30(木) 23:10:42.90ID:w4qLabHA0
コレ買った

http://iup.2ch-library.com/i/i1793927-1490882864.jpg

2錠で
EPA:720mg
DHA:480mg
も摂れるし、コスパいい
0057ビタミン774mg (ワッチョイ 830b-/X+s [122.219.143.116])2017/03/31(金) 01:33:16.90ID:yvLWy6550
>>45
難消化性デキストリンってそんな感じなんですね…。
食物繊維なんでいいと思ってましたが辞めとこうと思います!
0058ビタミン774mg (ワッチョイ d305-Fkbu [180.47.86.58])2017/03/31(金) 04:07:05.80ID:jJNUjuou0
>>28
ゼラチンは酸素透過率すごい低いけどゼロじゃないし、ゼラチン自体の水分含量とかリジン残基とかあるんだから酸化しにくいけど全く酸化しないわけじゃない
実測するとAV(酸価)2~3mgくらいのサプリが溢れてるわけだし
まぁ精製前、製造中、保管中のどこでどれくらいの酸価なのかわからんからあんまり言えることはないけど
0059ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp17-CroJ [126.199.211.7])2017/03/31(金) 08:40:39.26ID:o82pK7W8p
>>56
取れる量が多いってことは粒が大きいはずだけどどんなもん?
小さかったら表示成分嘘くさい
0060ビタミン774mg (ワッチョイ b31f-agmj [118.241.251.243])2017/03/31(金) 12:28:08.86ID:J+pIbO3S0
健康になりたくてサプリ飲んでたのに腐った油を採ってたなんてショック過ぎる…
0061ビタミン774mg (ワッチョイ bf3a-QmV0 [219.106.34.254])2017/03/31(金) 13:06:04.58ID:4JuwPc+J0
飲むの止めて二度とスレ覗かなきゃいいよ、さようなら
0062ビタミン774mg (ワッチョイ bf0b-HnUk [221.252.225.64])2017/03/31(金) 13:43:46.25ID:Gaoj6Q0H0
サントリーの飲んでるけど
なんか一番 信頼できそうだったから
0063ビタミン774mg (ワッチョイ 137c-nBmW [222.147.18.169])2017/03/31(金) 13:47:30.13ID:/ufGfz7h0
>>62
そんな高い金払うならノルディックにすればいいのに
0064ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd7-jsM4 [133.137.95.112])2017/03/31(金) 13:52:21.96ID:UKgWABEt0
プラシーボ効果が一番効くから
0065ビタミン774mg (ワッチョイ bf0b-HnUk [221.252.225.64])2017/03/31(金) 14:23:46.09ID:Gaoj6Q0H0
サプリってたいがいは海外のメーカー勧められるけど 
食品はみんな国産のが安心だって 国産買うよね
なんでサプリは海外で食べ物は国産にこだわるのかね??
0066ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd7-jsM4 [133.137.95.112])2017/03/31(金) 14:26:59.96ID:UKgWABEt0
サプリは 高いだけの日本産と安い欧米産
食い物は安いだけの中国産と日本産だから
0067ビタミン774mg (ワッチョイ cf9d-jsM4 [121.84.217.238])2017/03/31(金) 14:29:05.66ID:Iv3MQwgX0
国産のサプリはジジババ騙しで高杉
サン鳥居のオメガ3なんて馬鹿みたいな値段、話にならない
0068ビタミン774mg (スフッ Sddf-auN2 [49.104.8.147])2017/03/31(金) 14:31:16.74ID:iQ2tAzJmd
まぁ、あんなん買うなら魚買って食えって感じではあるな
0069ビタミン774mg (ワッチョイ 137c-nBmW [222.147.18.169])2017/03/31(金) 14:31:18.77ID:/ufGfz7h0
日本てサントリーみたいな大企業でも糞ボッタくりやってるんだからタチ悪いよな
0070ビタミン774mg (ワッチョイ bf29-LJFa [27.87.244.68])2017/03/31(金) 15:16:59.85ID:vS9+kLWD0
>>66
サプリの製造国は中国が圧倒的。
世界シェアの大半を占める品目ばかり。
0071ビタミン774mg (ワッチョイ 83d7-agmj [58.138.3.29])2017/03/31(金) 17:12:32.46ID:/OLmQZSp0
CoQ10とか原料はほとんど日本メーカー製なのに、
なぜか日本のサプリメーカーだとバカ高くなって、
海外のメーカーだと安くなったりする

https://jp.iherb.com/pr/Healthy-Origins-CoQ10-Kaneka-Q10-100-mg-150-Softgels/4131
カネカQ10→株式会社カネカ

つまり日本のサプリメーカーが糞
0072ビタミン774mg (ワッチョイ 235f-9A7u [114.176.87.78 [上級国民]])2017/03/31(金) 21:06:26.32ID:nP5AQjq00
日本はサプリに関する法律も規制もガバガバなんでアメリカほど誠実に作る必要性がない
利益にならない所にコスト掛ける企業はないしボッタで売れるなら安くする必要ない
0073ビタミン774mg (ワッチョイ 83fe-ZSFX [58.190.142.251])2017/03/31(金) 21:21:30.36ID:eVebMRAM0
日本のサプリって具体的にどうクソなん
日本の法整備が甘いところも教えてほしい
0074ビタミン774mg (スフッ Sddf-auN2 [49.104.37.92])2017/03/31(金) 21:45:22.01ID:LlUiciqvd
自分で調べろよ
嫌ならぼったくり価格で効きもしない量飲んでろ
0075ビタミン774mg (ワッチョイ 235f-9A7u [114.176.87.78 [上級国民]])2017/03/31(金) 21:47:00.75ID:nP5AQjq00
http://i.imgur.com/17A2wbu.jpg
0076ビタミン774mg (ワッチョイ c3fb-NCeA [42.145.168.203])2017/03/31(金) 21:55:31.33ID:sQDpvdAm0
>>75
こりゃグゥの音も出ないw
0077ビタミン774mg (スフッ Sddf-auN2 [49.104.37.92])2017/03/31(金) 21:55:58.56ID:LlUiciqvd
優しすぎワロタ
0078ビタミン774mg (ワッチョイ bf6f-zdc4 [61.116.3.31])2017/03/31(金) 22:56:39.76ID:pKft76Nt0
>>73
こんなヤフー知恵袋と変わらないとこで得た情報を間違っても発信しないでよ
0079ビタミン774mg (ワッチョイ 7320-auN2 [124.103.187.23])2017/03/31(金) 23:05:37.01ID:uYcX4gFD0
国産サプリとかいう悪質な詐欺商品についてはどんどん知らせるべきだろ
それが国産サプリの品質向上にもつながる
0080ビタミン774mg (ワッチョイ bf6f-zdc4 [61.116.3.31])2017/03/31(金) 23:35:13.47ID:pKft76Nt0
うん、僕もそう思うけど情報は自分で調べた方が良いと伝えたかった
0081ビタミン774mg (ワッチョイ 7320-auN2 [124.103.187.23])2017/04/01(土) 00:11:51.13ID:L/AUg06V0
なるほど
Evaluation: KASU...
0082ビタミン774mg (ワッチョイ 7320-auN2 [124.103.187.23])2017/04/01(土) 00:14:23.63ID:L/AUg06V0
?テス
Evaluation: Poor..
0083ビタミン774mg (ワッチョイ 7320-auN2 [124.103.187.23])2017/04/01(土) 00:19:49.36ID:L/AUg06V0
なんだりゃ
Evaluation: Good!
0084ビタミン774mg (ワッチョイ bf7a-Pgf/ [203.174.212.184])2017/04/01(土) 06:50:30.63ID:WRhj2PYS0
サプリの飲み忘れに注意!
0085ビタミン774mg (アウアウカー Sad7-+2Ve [182.251.245.17])2017/04/01(土) 07:41:53.16ID:DD0MUaWya
>>59
ジェリービーンズ並にでかいけどツルッとしてるから飲めないことはないよ
0086ビタミン774mg (アウアウオー Sa1f-mlhd [119.104.150.174])2017/04/01(土) 08:33:00.02ID:pGLAA2Vja
https://goo.gl/QoUujp
これは嫌だなー。。本当なの?
0087ビタミン774mg (ササクッテロル Sp17-GY94 [126.236.131.213])2017/04/01(土) 11:22:14.63ID:tWqMr5Pwp
海外サプリ個人輸入してる意識高いやつって50人に1人くらいかな
49人は国内の詐欺みたいな含有量のサプリ飲んでる

そもそもサプリの広告で成分含有量が書いてないのが意味がわかんねぇ
一般人には含有量を気にするという概念すらないんだろうか
0088ビタミン774mg (オッペケ Sr17-6sys [126.211.25.120])2017/04/02(日) 03:48:07.17ID:OILXIFQqr
誰も含有量についてつっこんで無いのに驚いた。
まあ、完璧な食生活の補助としてとるんなら国産でも大丈夫かもわからんけど。
それにしたって、国産フィッシュオイル買うくらいなら、何かしらの魚を一品足したほうが、値段的にも含有量もいいと思うけどな。
0089ビタミン774mg (アウアウカー Sad7-+2Ve [182.251.245.45])2017/04/02(日) 08:27:24.64ID:SUL6Ckgua
うちの80の親父がそう
俺が海外サプリ飲んでる前でセサミンやら黄潤やら飲んでる
何度言い聞かせても「わかった。わかった」と言うだけで相変わらず
早く死ねばいいのに
0090ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp17-zdc4 [126.152.72.35])2017/04/02(日) 08:30:44.27ID:ug+CzhbLp
脳にチップが埋まってるからしゃあない
0091ビタミン774mg (ワッチョイ bf7a-Pgf/ [203.174.212.184])2017/04/02(日) 08:44:24.95ID:DFuMvfw00
TVで宣伝してるものはいい!と信じてる老若男女いるいる。
トクホ系の飲み物食品がいい例。
国も取り締まる気がないからしょうがない。
0092ビタミン774mg (アウアウウー Sab7-O55K [106.141.187.154])2017/04/02(日) 10:47:29.51ID:IJDgIkWLa
今はネット情報に右往左往させられる時代なのに
0093ビタミン774mg (ワッチョイ b3e4-FTL3 [118.241.249.131])2017/04/02(日) 12:10:11.55ID:8SpPGcAh0
日本の会社が健康効果があると謳ってる加工食品、サプリメントは疑いの目をもたないとな
トクホだとかカロリー0だとかアホかよ
0094ビタミン774mg (ワッチョイ bf29-LJFa [27.87.245.170])2017/04/02(日) 13:24:55.66ID:U9jtcM8Z0
>>75
なんだこれ。。
背後から後頭部を強打されたような衝撃・・
0095ビタミン774mg (ワッチョイ cffe-agmj [121.82.206.199])2017/04/02(日) 13:25:05.97ID:OhPrY25B0
国産はなんでも素晴らしいという国産信仰がある人達もいるしな
そんなもの昔の話でとっくに終わってるのに
0096ビタミン774mg (ワンミングク MM5f-KpNT [153.234.226.198 [上級国民]])2017/04/02(日) 15:25:50.22ID:qqJgsTcwM
さば缶てなんでこんなに安いわけ?さば缶スレてある?
0097ビタミン774mg (ワッチョイ 13b8-BWG8 [222.230.180.83])2017/04/02(日) 15:31:34.01ID:NSFnYp0B0
さーばかんない(さーわかんない)
0098ビタミン774mg (ワッチョイ bf3a-QmV0 [219.106.34.254])2017/04/02(日) 17:19:01.05ID:yDsMkWCt0
>1も読めない馬鹿はROMってろよ
0099ビタミン774mg (スフッ Sddf-auN2 [49.106.205.162])2017/04/02(日) 17:22:35.07ID:HNacTI2td
缶詰より程度の低い国産サプリの話題出す低能がいたからしょうがない
魚の缶詰のほうがあらゆる意味で有能だからな
国産サプリとかいうクソ製品の話題も荒らし扱いしたほうがいい
0100ビタミン774mg (ワッチョイ 2329-auN2 [114.19.15.142])2017/04/02(日) 17:30:23.79ID:MNfqk8ul0
>>73
こういう糞って、どうやって産まれるんだろう
こんなところまでくるなら普通まともな情報収集能力はありそうなもんだがこの無能
なぜここにいるんだろう
0101ビタミン774mg (ワッチョイ b35f-uHMm [118.241.249.47])2017/04/02(日) 18:56:09.37ID:+MLNemaY0
頭悪そう
0102ビタミン774mg (ガラプー KKf7-qQhD [IDr2Wie])2017/04/03(月) 21:15:34.54ID:1eCbr31HK
東南アジアで農産物輸出する時、一番厳しい規準で作った物はEU向け

次の規準が日本向け

東京五輪の選手村での食事の食材が今のままでは規準を満たせ無いので
今 準備中

国産の農産物は安全、安心は 幻想
シナよりましだけどな
0103ビタミン774mg (ワッチョイ 23d7-agmj [114.152.47.161])2017/04/04(火) 02:16:47.95ID:TRVxSzfe0
>>75
5ページでどれだけ載せてるのかも気になるけど
800P超えもどこまで細かいのかも気になるw
0104ビタミン774mg (オイコラミネオ MM7f-OuiU [61.205.85.246])2017/04/04(火) 03:20:29.44ID:rut+5cRBM
>>95
ほんとこれ
国産信仰なんて品質で勝負できない国内の暴利企業によるイメージ商法やプロパガンダだってのに
しかも国産最高とか言ってるアホが飲み食いしてるソレ、原材料は外国産って知らないバカも多いしな
0105ビタミン774mg (ワッチョイ ef80-Gqv2 [119.244.30.174])2017/04/04(火) 04:08:07.70ID:pGMJnhQS0
日本医師会は儲け主義 医薬品も随分遅れてると思われ、
0106ビタミン774mg (ワッチョイ 83fe-ZSFX [58.190.142.251])2017/04/04(火) 04:47:30.45ID:h38CP/6o0
老人は、和風総本家とか観てすべての分野で国産は偉大だとか思ってそう
こういう番組やってる限り日本のサプリメーカーはうはうはやわ
0107ビタミン774mg (ワッチョイ bf0b-lHPu [221.254.155.227])2017/04/04(火) 10:42:01.44ID:QKQlU65f0
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0108ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp17-CroJ [126.247.5.145])2017/04/05(水) 03:51:52.62ID:A3nRSJSCp
オメガ3
1000カプセル、6000カプセル復活したね!
https://m.myprotein.jp/sports-nutrition/omega-3/10529329.html
0109ビタミン774mg (ワッチョイ bf60-nBmW [61.121.236.171])2017/04/05(水) 11:36:27.50ID:6QjYoTF40
含有量30%はいらないなぁ…最低でも50%は欲しい
0110ビタミン774mg (ワッチョイ c3fb-NCeA [42.145.168.203])2017/04/05(水) 14:55:50.08ID:uIH10/eX0
初めてNOWのウルトラオメガ3注文した~
ロスの気温が28度とからしいのが心配
真冬に注文しときゃよかった
0111ビタミン774mg (ワッチョイ c3fb-NCeA [42.145.168.203])2017/04/05(水) 15:00:55.86ID:uIH10/eX0
いや、tenki.jpだと20°以下だ?その位なら安心
0112ビタミン774mg (ワッチョイ bf6f-o822 [61.116.3.31])2017/04/05(水) 16:34:08.38ID:Z6zkkEIe0
>>95
国産信仰
労働信仰
職業差別
学歴差別
人種差別
同調圧力

日本人の異常
0113ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp17-CroJ [126.199.23.221])2017/04/05(水) 19:53:25.82ID:wqe8vkrEp
前にサプリのオメガ3と鯖缶を比較した表かサイトがあったけど、またあれ見たい
誰か覚えてない?
0114ビタミン774mg (ワッチョイ 3682-D6lx [153.224.217.144])2017/04/06(木) 12:39:52.27ID:jo/VS6Bh0
しらねえなあ
0115ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp57-LA8F [126.247.134.93])2017/04/06(木) 21:13:51.22ID:1u22Mzuip
BSでオメガ3特集してるよ
0116ビタミン774mg (ワッチョイ 03fb-vaWG [42.145.168.203])2017/04/06(木) 21:27:19.62ID:EbmyKlKp0
ありがとうございます観てます
0117ビタミン774mg (ワッチョイ 03fb-vaWG [42.145.168.203])2017/04/06(木) 21:55:50.94ID:EbmyKlKp0
調理法で減る量をきっちり実験してくれたのは良かった
熱の影響は特に問題にしないのかなあ
と思ったら最後にやった
グリーンナッツオイルだって?
0118ビタミン774mg (ワッチョイ db29-vveU [114.19.15.142])2017/04/06(木) 22:05:46.37ID:Giq/9MK40
見逃した、結論頼んます
0119ビタミン774mg (ワッチョイ 03fb-vaWG [42.145.168.203])2017/04/06(木) 22:26:43.20ID:EbmyKlKp0
女芸人にアマニ?エゴマ油?摂らせて中性脂肪減ったとか
近年魚の摂取が減ってる、サバ缶のお勧め料理法
女芸人の体感として花粉症が無かった
妊婦にも大事、鬱を防ぐ、日々の摂取が大事
熱に弱いけどグリーンナッツオイル(インカインチオイル)は強い、けどお高い
そんな感じでしたかね
0120ビタミン774mg (ワッチョイ db29-vveU [114.19.15.142])2017/04/06(木) 22:29:38.31ID:Giq/9MK40
>>119
ありがとう!

私は魚毎日のように加熱調理して取るようにしてるけど、結局熱に弱いからやっぱり駄目なんかね……
0121ビタミン774mg (ワッチョイ 03fb-vaWG [42.145.168.203])2017/04/06(木) 22:36:02.67ID:EbmyKlKp0
熱に関してあまり問題にしてなかった風なのが謎でした
女芸人も熱々の料理にかけてたり
オメガ6とのバランスの話はしてたけど
お勧め調理法でサバをサラダ油で揚げたりとか

調理法でのオメガ3の残り方と言うのは実験してて
グリル90% フライパン80% 揚げ50%だったかと
(フライパンはうろ覚え)
0122ビタミン774mg (ワッチョイ db29-vveU [114.19.15.142])2017/04/06(木) 22:39:13.07ID:Giq/9MK40
>>121
なるほど、やっぱり揚げは油に移ってしまうからダメなんですね
でもグリルフライパンでその程度残るなら大丈夫かな?

補足ありがとですm(_ _)m
0123ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp57-LA8F [126.152.73.158])2017/04/06(木) 22:54:35.23ID:LeuFaerlp
結論から言うとオメガ3が最強すぎて生涯摂り続けるべきって答えだったな
魚からが一番摂取効率いいって事だったからアマニ油とかエゴマ頑張る必要なさそう
サプリメントで今のまま摂り続ければ熱によるロストの可能性もないし最高
0124ビタミン774mg (ワッチョイ 6246-29Xi [101.1.157.132])2017/04/07(金) 03:00:03.82ID:qnx+prmN0
うつ病なんだがDHA/EPAサプリ飲んだらかなり改善された
頭もすっきりするし
0125ビタミン774mg (ワッチョイ 72b9-DYLG [61.89.170.195])2017/04/07(金) 04:03:07.07ID:KZ+dz3qu0
>>124
わかる、俺も鬱だが飲んでから改善した。
こういう系の脳の疾患に効くのわかってから止められないw
0126ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-irId [220.100.118.173])2017/04/07(金) 17:46:41.95ID:dUWLmZE00
俺鬱っぽいけど飲んだら蕁麻疹出てくる
0127ビタミン774mg (ワッチョイ f2c6-CcT5 [59.140.12.199])2017/04/07(金) 18:55:25.95ID:39ceKjL/0
>>120
加熱を過剰に恐れる必要はないですよ。
刺身などの生で摂るのが理想とは言っても、それだけでは敷居が高く、
加熱調理も推奨されています。α-リノレン酸よりも酸化しやすいDHAや EPAだって
加熱が厳禁というわけではないのです。つまり、亜麻仁油やシソ油も加熱してはいけない
というわけではありません。
0128ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/08(土) 00:47:03.42ID:D+W0MYfr0
DHAの血中濃度を高く保とうとすることは、子どもの睡眠を改善するかもしれない
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235850
0129ビタミン774mg (ワッチョイ 3667-DYLG [153.228.113.209])2017/04/08(土) 04:14:18.10ID:kEdlx/230
鬱の何に効くんだろ?
鬱に効いてるとか言ってる人はこれだけ飲んでるわけじゃないでしょ
0130ビタミン774mg (ワッチョイ 629d-8Vmj [101.142.249.22])2017/04/08(土) 05:06:15.20ID:Z+RWrpgc0
鬱は脳の問題で脳は水を除けば80%がDHAで出来てるから効くんだろうな
鬱とか統合失調症とかは脳の問題だけど脳は脂肪組織なんで脂肪代謝の遺伝子が
関わっている ヒトとチンパンジーの最大の違いは脂肪代謝 ヒトの新生児は脂肪が
多くて生まれたてでもよく泳ぐがチンパンジーの新生児は水につけると沈んでしまう

皮下脂肪と脳の巨大化は脂肪代謝という共通項があるんだな
0131ビタミン774mg (ワッチョイ af39-r+2f [60.104.8.13])2017/04/08(土) 10:00:22.79ID:By+Cuass0
>>130
脳の構成成分は、脂質約60%、タンパク質約40%です。そして、脂質の内訳はコレステロール約50%、リン脂質約25%、ドコサヘキサエン酸(オメガ3系)が約25%

マジかよっ!て調べたら大体こう書いてあんぞ!
0132ビタミン774mg (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.243.18])2017/04/08(土) 14:24:41.82ID:M/gUPYD6a
Madre LabsとNOWならどっちがコスパ高いですか?
0133ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.84.35])2017/04/09(日) 03:56:19.75ID:jCZ3mBJza
なんも考えないでネイチャーメイドのフィッシュオイル飲んでた…
成分みたら少なすぎて禿げた…
0134ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/09(日) 07:07:22.76ID:nG8Q58u+0
飲まないよか少量でもマシだろ、質が悪くなければ、だが
0135ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.84.35])2017/04/09(日) 14:57:16.81ID:jCZ3mBJza
あんなでっかい錠剤なのに、ちょっとしかDHA、EPAが入ってないなんて
悲しすぎまして…
0136ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/09(日) 18:16:28.15ID:GEgJ0UUn0
逆にあの大きさでなんであんなに少ないのか気になるな
0137ビタミン774mg (ワッチョイ 1365-gqwl [218.227.26.138])2017/04/09(日) 18:29:01.78ID:MX0rAq9w0
やっぱ外国産が正義か
0138ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.84.35])2017/04/09(日) 22:12:03.89ID:jCZ3mBJza
>>136
あのでかさで、あの量って他になんか余計なもん入ってんのかね?
0139ビタミン774mg (ワッチョイ 03fb-vaWG [42.145.168.203])2017/04/09(日) 22:16:14.03ID:2F0V5JFI0
程度の低い製品はオメガ3以外の雑多な油が多い
ちゃんとカプセル1個の容量とオメガ3の量から純度を計算した方がいい
0140ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-D6lx [106.154.14.221])2017/04/10(月) 00:18:54.85ID:KIFyNdf4a
設備くれ。
0141ビタミン774mg (ワッチョイ f2c6-CcT5 [59.140.12.170])2017/04/10(月) 15:19:50.86ID:ivNCcuTs0
魚と抗うつに繋がりがあるとは予想もされなかったかもしれないが、
魚を食べることで、抗うつになる可能性は激減する。
NIHのジョセフ・ヒベルン博士の研究によると、これは世界のどこでも共通の法則なのである。
過去50年間の北米でのうつ病発生率は、魚消費量が減少するにつれて確実に上昇している。
世界でも有数の魚好き民族である日本人(一人あたりの年間魚消費量約63kg)のうつ病発生率は
0.12%で世界最低だ。魚をあまり食べていないニュージーランド人(一人あたり年間平均約10㎏)
のうつ病発生率は5.8%で、日本人の50倍になる。
平均的なアメリカ人が1年間に食べる魚の量は約20㎏で、うつ病発生率は3%。
魚摂取量が低いほどうつ病発生率が高まるという、ほぼ完ぺきな相関関係をヒベルン博士は発見した。

続いて行った研究で、ヒベルン博士は出産後の女性のうつ病と魚摂取量の間にも同様の相関を確認
している。
魚を食べていない国の女性ほど、出産後の精神状態が落ち込みやすいのだ。
うつ病患者の血液検査では、魚摂取量が十分でないことの生物学的な徴候が認められやすい。
うつ病患者には、血球中のオメガ3脂肪酸値が低い傾向がある。そして、血中のオメガ3値は、
うつ病の症状の深刻さを測る指標にもなる。
オメガ3値が低いほど、うつ病の程度が重いのだ。
逆に、うつ病患者が日常の食事から摂るオメガ3の量を増やすと、うつ病は改善されやすい。
21人のうつ病患者を対象にオーストラリアで行われた最近の研究では、最も重度のうつ病患者には、
血中や細胞膜中の脂肪酸のバランスの崩れが顕著で、特に魚油由来のオメガ3は最低レベルであることが
確認されている。

では、なぜ魚の油に豊富なオメガ3はうつ病と関連があるのか?
多くの研究が示唆するところによると、気分を良くする神経伝達物質であるセロトニンの働きを、
DHAが助けてくれるためのようだ。うつ病患者は、往々にしてセロトニンを不足させているのである。
0142ビタミン774mg (ワッチョイ 72c1-02AM [27.110.101.179])2017/04/10(月) 18:03:19.27ID:QAXbs71n0
サバ缶ならサプリの4倍~10倍のDHAとEPAが入ってるよ
不飽和脂肪酸やタンパク質も摂れて最高の食材だね
0143ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/10(月) 19:26:18.03ID:4gDFxe3e0
>>142
>>1を100回読んで二度とくるなカス
0144ビタミン774mg (ワッチョイ 320b-qubo [221.254.155.227 [上級国民]])2017/04/10(月) 20:32:54.41ID:2gL7nV7t0
あなたの願望を叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c


https://goo.gl/76NLwV
0145ビタミン774mg (ワッチョイ 7e49-02AM [175.177.4.180])2017/04/10(月) 20:44:32.81ID:qbMF/8bC0
>>143
2ちゃんで青筋立てるオマエがアホ♪
0146ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/11(火) 00:43:21.49ID:t8juYYIb0
悪いのは荒らし
関連してるから鯖缶の話しても良いと思うけどなぁ
0147ビタミン774mg (ワッチョイ f2c6-CcT5 [59.140.12.170])2017/04/11(火) 01:17:59.35ID:TSkaS0op0
>>146
それはもっともな意見です。
手軽に摂取できる重要な摂取源であることに違いはないですし。
0148ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/11(火) 01:24:25.95ID:t8juYYIb0
>>147
結局荒らしとやってること同じっていうね
0149ビタミン774mg (ラクッペ MM27-y4YP [110.165.165.96])2017/04/11(火) 01:34:30.07ID:T7LAUgNzM
サバカン等の話題は禁止のスレです。
テンプレ参照。
0150ビタミン774mg (ワッチョイ 62d7-3+1Y [101.128.180.22])2017/04/11(火) 01:49:12.82ID:Wv444lYP0
あんなもん毎日食ってたら毎月4000円くらいかかるし
月1回の空き缶回収に30個も抱えてカラカラ音たてながら出し行くとき恥ずかしい
0151ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0e-E9cf [61.205.84.155 [上級国民]])2017/04/11(火) 02:46:24.82ID:vEeRx0KBM
中骨がそのまま食べられるくらい加熱してあるんだからオメガ3は完全に酸化しきってるよ
比べるならスーパーで生サバ買ってきて酒蒸しだな
毎日サバ缶より更につらそうだけど
0152ビタミン774mg (ワッチョイ 629d-3+1Y [101.142.249.22])2017/04/11(火) 06:00:48.33ID:AFqJ4Ghq0
バカ発見 分子蒸留って缶詰以上の高温でオメガ3を分留してるんだがw
0153ビタミン774mg (ワッチョイ bfb4-bfUU [118.241.251.40])2017/04/11(火) 06:19:51.08ID:rXE6jaZK0
鯖缶に過剰反応するのはどこかで
サプリが鯖缶に劣ってるとうすうす気づいてる証拠なんよな...
0154ビタミン774mg (ワッチョイ db67-02AM [114.166.219.96])2017/04/11(火) 08:53:10.96ID:y32nl6MS0
鯖缶が劣ってるとうすうす気づいてるから毎日念仏のように鯖缶は良いんだと書かずにはいられないわけか
0155ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/11(火) 09:35:02.78ID:H3v1V+4o0
サバ缶など不味くてとても食べられないのでサプリ飲んでます
0156ビタミン774mg (ワッチョイ 36c2-6kFs [153.179.159.209])2017/04/11(火) 10:44:15.24ID:yz45AkXE0
私も3年くらいネイチャーメイドのEPA.DHAサプリ飲んでましたがやっぱりEPAの量少なかったんですね…
ショックだ
でも中性脂肪はグッと下がったから一応効果はあったのかなぁ…
0157ビタミン774mg (ワッチョイ 976c-02AM [222.10.187.236])2017/04/11(火) 12:44:08.08ID:vfFX/lQs0
>あんなもん毎日食ってたら毎月4000円くらいかかるし
>サプリが鯖缶に劣ってるとうすうす気づいてる証拠なんよな...

結局↑が真実なんだろうな
金のない貧乏人がサプリで精一杯の自己満足で自慰してるってのがさ
サバ缶って別に毎日食わなくても定期的に摂れば超良質の栄養源なのにさ
0158ビタミン774mg (ワッチョイ c7e2-30C2 [116.94.111.84])2017/04/11(火) 12:58:01.54ID:T2vt9dAB0
鯖缶ブルジョワジー様お疲れ様っす!
0159ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/11(火) 13:58:58.32ID:u4crZIND0
はいはい、スレチスレチ
馬鹿も反応してる奴もどっちも迷惑だから消えろ
0160ビタミン774mg (ワッチョイ bf15-bfUU [118.241.250.97])2017/04/11(火) 14:35:51.59ID:AHBgVaOp0
>>155
かわいそうな舌してるね
0161ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/11(火) 14:39:04.63ID:u4crZIND0
アク禁になりたいドMか
0162ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.97.94])2017/04/11(火) 14:56:45.22ID:Ux9e5KaSa
>>156
あの大きさだから、沢山摂取できてると勘違いするよな
0163ビタミン774mg (ワッチョイ 66ff-02AM [49.238.2.233])2017/04/11(火) 16:55:16.32ID:+yZ+37TD0
ネイチャーメイドに関わらずサプリなんてほとんど気休めだと思うけどな
半分は金をドブに捨ててるようなもんだと気付かないと
あんなもんで効果あるわけないじゃん
0164ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/11(火) 17:46:11.48ID:H3v1V+4o0
速やかにお帰りください
0165ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-D6lx [220.100.88.138])2017/04/11(火) 18:12:45.08ID:6RC8GDwB0
>>156
逆、そもそもフィッシュオイルは中性脂肪下がる効果しかない
0166ビタミン774mg (ワッチョイ 36c2-6kFs [153.179.159.209])2017/04/11(火) 18:20:19.99ID:yz45AkXE0
>>165
フィッシュオイルにLDLコレステロールを下げる効果はないのでしょうか??
0167ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-D6lx [220.100.88.138])2017/04/11(火) 18:34:29.77ID:6RC8GDwB0
>>166
基本的にないね
効果があるとハッキリしてるのは中性脂肪のみ
0168ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-D6lx [220.100.88.138])2017/04/11(火) 18:37:03.24ID:6RC8GDwB0
>>163
むしろフィッシュオイルは中性脂肪が下がるとハッキリしてるので、
他のサプリよりずっと効果が明白なんだけどな
0169ビタミン774mg (スプッッ Sd27-54AA [110.163.13.161])2017/04/11(火) 18:47:36.75ID:XJW1xk3rd
頭の働きが良くなったり、アレルギーがマシになったりは?
0170ビタミン774mg (ワッチョイ 36c2-6kFs [153.179.159.209])2017/04/11(火) 18:51:35.96ID:yz45AkXE0
>>167
なるほど~~!
ではLDLコレステロールを下げるのに有効なサプリメントってあるのでしょうか?
ググってみたら中性脂肪下がったらLDLコレステロール値も下がるとか書いてましたが……
少し前にテレビの医学番組で鯖缶食べたら(鯖缶出してすみません)一週間でLDLコレステロール値がグッと下がったという実験してました。
0171ビタミン774mg (ワッチョイ 66ff-02AM [49.238.2.233])2017/04/11(火) 18:55:44.12ID:+yZ+37TD0
>>170
実際、サバ缶は効果絶大だぞ
サバが嫌いじゃないならサプリから切り替えてみ
0172ビタミン774mg (ワッチョイ 33fe-DbZQ [58.190.142.251])2017/04/11(火) 19:21:54.86ID:j20G6aJX0
>>170
サプリじゃないけど、ココナッツオイルは効果あったよ
0173ビタミン774mg (スッップ Sd92-30C2 [49.98.174.89])2017/04/12(水) 00:00:11.30ID:vvnZgZwOd
鯖缶とかしょっぱくて血管切れそう
0174ビタミン774mg (ワッチョイ bf15-bfUU [118.241.250.129])2017/04/12(水) 00:56:32.61ID:pjv0E2zI0
ジジイは食べられない鯖
0175ビタミン774mg (ワッチョイ db67-02AM [114.166.219.96])2017/04/12(水) 03:16:06.61ID:IQycxYJN0
世代問わず飲めるサプリ

鯖缶(笑)
0176ビタミン774mg (ワッチョイ 62d7-3+1Y [101.128.180.22])2017/04/12(水) 03:29:52.93ID:xzdHgkbl0
補助食品じゃなくておかずだろ
犬猫専用の缶のほうが値段が高いくらいだけどな
0177ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp57-DYLG [126.255.10.31])2017/04/12(水) 13:25:34.11ID:F5F8i065p
一歳の子供にマドラーラボの魚油与えても意味ないでしょうか?
0178ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-gqNS [153.229.226.66])2017/04/13(木) 01:55:53.12ID:heoqm06c0
赤貝とか蟹缶はそうでもないけど、焼鳥と鯖缶のビンボクササは異常
0179ビタミン774mg (ワッチョイ 1f7a-gqNS [203.174.212.184])2017/04/13(木) 07:10:24.76ID:xFljNnOs0
>>177
iHerb子ども用の売ってるから、買ってあげて。
0180ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-gRBI [49.98.16.76])2017/04/13(木) 09:33:28.65ID:XuSyvZQ+d
今まで気付かなかったけど、食事を抜いてこれだけ飲むと、ゲップ(失礼)がけっこう魚臭いんだね。
ビックリしたよ。
0181ビタミン774mg (ワッチョイ 2b73-vAxG [118.241.251.217])2017/04/13(木) 12:20:13.91ID:rcNqpUgK0
burp lessと謳ってるくせにそれなるわ
まあ別にいいけど
0182ビタミン774mg (ワッチョイ 0f1e-PZs8 [153.223.9.233])2017/04/13(木) 19:15:15.29ID:bS2qA9EF0
集中力や記憶力の改善にサプリを考えてますが、ここのスレを読む限り
国産はダメな気がするのですが、どこのメーカーがお勧めですか?
昔若干のうつ病だったのでそちらの効果もプラシーボ効果程度でも見込めたら助かるので
何かしら飲もうと思ってます。
0183ビタミン774mg (ワッチョイ 1bfb-eLkN [42.145.168.203])2017/04/13(木) 19:25:09.55ID:Y7UCUWbN0
>>182
自分がコスパ最高で愛用してるのはNOWのUltra Omega 3
0184ビタミン774mg (ワッチョイ 1f6f-ccID [61.116.3.31])2017/04/13(木) 23:59:51.64ID:pbZfd0f+0
僕もNow FoodsのUltra Omega-3
0185ビタミン774mg (ワッチョイ eb35-chdt [220.146.46.124])2017/04/14(金) 01:40:37.51ID:eHu8W7Od0
俺もnow。しかし粒がでかすぎない?いつかノドに詰まるんじゃないかと思ってる。
0186ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-gqNS [153.166.49.101])2017/04/14(金) 02:48:47.32ID:S84u/osK0
フィッシュオイルはトゥルッって入るから大丈夫
カプセル類は危険
0187ビタミン774mg (ワッチョイ 1f21-k4Zh [219.116.183.144])2017/04/14(金) 04:24:06.15ID:Nn/rBnnk0
>>182
NOWのultraomega3飲んで寝たら夢がかなり鮮明だったから効果はなくはないと思う
0188182 (ワンミングク MM3f-wGMN [153.157.78.217])2017/04/14(金) 20:19:20.37ID:zPZJhfTlM
皆さん返信ありがとうございます。
最初は集中力などをつける為にDHAが500入ってるNowのサプリを購入予定でしたが、ネットで調べるとDHA:EPAが1:2が良いと見たので皆さんオススメのウルトラオメガ3を買う事に決めました。
>>185さん
粒は筋トレしつつNowのシトルリン飲んでるのでだいぶ飲み慣れましたよ!
0189ビタミン774mg (アウアウカー Saef-eXqA [182.251.248.16])2017/04/16(日) 10:52:28.03ID:VAFCZ/f2a
フィッシュオイルサプリって抗うつ剤など飲んでる人でも大丈夫なんですかね?
なんか精神病に効果があるって聞いて気になってます
0190ビタミン774mg (ワッチョイ 2bb4-vAxG [118.241.251.17])2017/04/16(日) 11:13:18.86ID:f+CVrdkY0
ただの栄養素やぞ
0191ビタミン774mg (ワッチョイ ebd7-3MbB [220.100.50.12])2017/04/16(日) 12:36:58.20ID:FSEN8nFs0
しかも効能は書けない食品
胡散臭さはホームラン級
0192ビタミン774mg (アウアウカー Saef-lTTJ [182.251.246.3])2017/04/16(日) 13:54:27.46ID:hUCi8eVNa
鯖缶disやめろよ
0193ビタミン774mg (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.10.156])2017/04/16(日) 14:20:41.54ID:ZH6m2XP5d
スレチと言っておけばいいのに、鯖缶ディスりだすのはミイラ取りがミイラになってるだけだよな
邪魔だから鯖缶マンセー共々まとめて消えてほしい
0194ビタミン774mg (スププ Sd3f-8FBL [49.98.51.24])2017/04/16(日) 14:24:51.72ID:BK189YWhd
>>175
こういう奴とか、どこがこのスレの内容に沿ってるのかわからないただのスレチ荒らし
サプリ飲まず鯖缶食えと言ってるやつと何も変わらない
0195ビタミン774mg (ワッチョイ 1f6f-ccID [61.116.3.31])2017/04/16(日) 14:37:41.29ID:bXWz9/qj0
論理的思考ができないから仕方ない
0196ビタミン774mg (ワッチョイ 5fd7-RZRQ [101.128.180.22])2017/04/16(日) 14:42:20.55ID:KI9mA8oa0
鯖缶はDHAが酸化しているのか脳に効いていないということだけは確かなようだ
0197ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/16(日) 14:43:20.97ID:wh8absjs0
>>196
スレ違い
荒らし消えろ
0198ビタミン774mg (ワッチョイ 0f86-3MbB [153.183.25.115])2017/04/16(日) 14:59:50.49ID:TSTzzQAH0
サバ缶に過剰反応してる低脳だからしょうがない
0199ビタミン774mg (オッペケ Sr6f-k4Zh [126.200.117.169])2017/04/16(日) 16:00:27.20ID:hB9/Z57Vr
魚嫌いだから鯖缶食べずにサプリ飲んでいるというのに…
0200ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/16(日) 16:10:50.29ID:75KBl3N80
魚が好きでも嫌いでも関係なく飲めるサプリ

鯖缶(笑)
0201ビタミン774mg (ワッチョイ 2bb4-vAxG [118.241.249.75])2017/04/16(日) 18:21:14.40ID:my6zuTDT0
元々中身のないスレなのに何マジになっちゃってんの
0202ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp6f-/E74 [126.255.10.38])2017/04/17(月) 07:50:49.30ID:/ZGFgX0ep
鯖缶って1缶でDHA 4000mg、EPA 2400mgとか入ってる
みんなの親父とかも晩ご飯に食べてたりしたろ?

サプリメントでこの摂取量超えるにはなん粒飲まなきゃいけないか考えてみ
0203ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 08:43:40.59ID:WbNjmoLn0
いや超える必要ねーからw
量が多けりゃ勝ちとか思ってるんだなバカは
0204ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-gRBI [1.79.87.127])2017/04/17(月) 09:03:56.76ID:mH+z7Bxrd
たぶん、その人はオメガ6をものすごい量摂取していて、サバ缶食べまくらないとバランスが保てないんだろう。

普通の人は市販のサプリで充分なんじゃないかな?
0205ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 09:19:56.69ID:WbNjmoLn0
ラード丸呑みでもしてるのか?さすがバカだな
0206ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-ccID [126.152.78.147])2017/04/17(月) 11:46:39.49ID:1ezp1yWnp
なぜいちいち煽るのか
0207ビタミン774mg (ワッチョイ ebd7-3MbB [220.100.50.12])2017/04/17(月) 12:41:08.91ID:Hzkl46V40
またサバ缶コンプが発狂してるのかw
アホだなぁww
0208ビタミン774mg (アウアウイー Sa6f-sWOe [36.12.11.90])2017/04/17(月) 12:50:33.60ID:HtE7ZAcPa
>>206
反応するからだよ
0209ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp6f-/E74 [126.247.12.244])2017/04/17(月) 13:57:48.65ID:4mT0jBTLp
このレシピ美味いからやってみ
http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/101/267898.html
0210ビタミン774mg (ワッチョイ 4b29-PZs8 [36.8.255.70])2017/04/17(月) 14:21:43.99ID:9c1jOwQu0
>>204
現代人は総じてオメガ6を摂り過ぎている。
なので、オメガ3はかなり意識して摂るべきだ。
「サプリで充分」ではなく、サプリに頼らず、まず普通の食品が先にあるべき。
正しくは「サバ缶で十分」だ。
0211ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-63li [153.179.159.209])2017/04/17(月) 14:40:22.69ID:BWSstClT0
週に4日鯖缶か鯖の塩焼き食べててさらにネイチャーメイドのEPA.DHA飲んでる
週に4日鯖食べてたらネイチャーメイド必要ないような気がするような…
0212ビタミン774mg (ワッチョイ 5fd7-RZRQ [101.128.180.22])2017/04/17(月) 14:44:30.96ID:f84yKJeh0
塩分の取りすぎで血圧下げる薬が必要になる
0213ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 14:52:21.34ID:WbNjmoLn0
過剰摂取に更に過剰な栄養で対抗する、と
いかにもバカが考えそうなこったな
0214ビタミン774mg (ワッチョイ 2be4-vAxG [118.241.248.153])2017/04/17(月) 14:53:00.55ID:FXhKdxbQ0
むしろω6が足りなかったらどうなんの?家に鯖缶とフィッシュオイルサプリとエゴマ油しかないんだが?
0215ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-63li [153.179.159.209])2017/04/17(月) 15:06:47.90ID:BWSstClT0
ググってみたら青魚は週に3日も摂ればいいみたいね。
0216ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp6f-63li [126.255.139.60])2017/04/17(月) 15:09:12.06ID:59aPkWPjp
>>213
お前はバカしか言えないのか?可哀想なやつだな
0217ビタミン774mg (ワッチョイ 1bfb-eLkN [42.145.168.203])2017/04/17(月) 15:24:20.11ID:4kM1avtE0
>>214
現代人は足りないなんて事は無いから考えなくていいよ
0218ビタミン774mg (ワッチョイ 2ba5-HE/W [118.243.167.24])2017/04/17(月) 15:38:54.61ID:nxMVI1Th0
>>215
週3日でも意外とハードル高いんだよな
0219ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 15:39:19.85ID:WbNjmoLn0
お前はバカな事言わないな
バカだから仕方ないんだろうが
0220ビタミン774mg (ワッチョイ 0f91-63li [153.182.28.136])2017/04/17(月) 18:26:37.95ID:hRGH0HJc0
>>126
それヒスタミン過敏なんじゃ?
魚油ってヒスチジン入ってるだろうし
ヒスチジンって魚がちょっと古くなれば増えるやつね
0221ビタミン774mg (ワッチョイ 6b86-pneq [124.18.110.134])2017/04/17(月) 19:38:17.67ID:pyfFNFX50
「サバ」「鯖」「さば」「缶」をNGにするとスレが捗るな
0222ビタミン774mg (ワッチョイ 4b39-qekA [126.70.37.105])2017/04/17(月) 20:54:11.87ID:sih8AQJE0
酸化抑えるごまリグナン混ざってる方がいいんじゃないかってことでライフエクステンションのやつに目つけてるけど
nowで十分だと思う?
0223ビタミン774mg (ワッチョイ 0f24-V7Gz [121.86.42.117])2017/04/17(月) 21:05:00.21ID:x6rmv/eB0
>>141
>魚を食べることで、抗うつになる可能性は激減する。

日本語がおかしい
0224ビタミン774mg (ワッチョイ 2b8c-vAxG [118.241.250.236])2017/04/17(月) 21:25:09.27ID:Ix0Ac2sq0
>>221
サプリ厨、敗走!w
0225ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 21:52:22.27ID:WbNjmoLn0
他人の迷惑だと思ってないのがまた・・・w
0226ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-63li [1.75.246.69])2017/04/17(月) 22:03:40.19ID:3q36mPgDd
ナウのウルトラオメガをやめて3年たったけど、なんか性格が暗くなった気がするからまた買ってみた
届くのはいつかわからんけどね
0227ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-Z0j8 [114.176.87.78])2017/04/17(月) 23:08:52.30ID:C+NHy56u0
アメのサプリは第三者機関がロットごとに調査し公表してる
http://www.nutrasource.ca/ifos/product-reports/
http://i.imgur.com/hPM2wkY.jpg
Life Extensionでさえこれだけオメガ3量にブレがあって酸価も許容範囲ギリギリ
それでも月1300円だけどね
鯖缶も放射性物質量くらいは公表してくれれば考えるんだけどな
0228ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/17(月) 23:13:31.36ID:qujIQjOW0
しかしおまえら普段何食ってんだ?
スーパーいって肉買うところを生魚買うだけで相当変わるだろうに
0229ビタミン774mg (ワッチョイ 0f86-3MbB [153.183.25.115])2017/04/17(月) 23:25:30.94ID:oQ/4pmk00
だぶんサプリで栄養摂ろうとしてるような奴は貧乏人か孤独者のどちらかだと
0230ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 23:37:48.47ID:WbNjmoLn0
なるほど、お前は幸せな家庭に恵まれて愛する料理上手の妻から鯖缶を出されるわけか
手の込んだ料理ではなく缶詰を・・・w
0231(ワッチョイ 0f86-3MbB [153.183.25.115])2017/04/17(月) 23:55:42.04ID:oQ/4pmk00
貧乏&孤独のコンボはそういう思考回路になるんだろうなw
0232ビタミン774mg (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.37.180])2017/04/17(月) 23:57:42.27ID:BvXDDQ6Dd
サプリってのは栄養補助食品
最も自分のコンディションを最適にするのは当然のことながら健康的な食事であって、これなしにサプリをとったところで焼け石に水
このスレで、魚をとれというのがスレチであるのは、当然にバランスのとれた食事をし、その中には当然に魚も含まれているからてある
魚も食わずにサプリで補おうとするような愚か者はそもそもサプリに手を出す段階にないのであって、サプリをとるような意識の高い人間は魚など当然摂取しているのだ
不健康な食事を誤魔化すためにサプリをとるような脳タリンはこんなスレに来る前に常識的な食事を覚えるべき
0233ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-3MbB [219.106.34.254])2017/04/17(月) 23:59:02.58ID:Q8eN304h0
そっとしとけよ
日食ってて他人に真似しろと強要するのは誰が見ても立派な異常者なんだから
そんな奴に嫁が居ると思う?

生魚買うだけと言いながらもサプリ気にしなければならない人は実行できてないんだろうな
0234233 (ワッチョイ 1f3a-3MbB [219.106.34.254])2017/04/18(火) 00:00:26.75ID:Sg8e+JYk0
×日食ってて他人に真似しろと強要するのは誰が見ても立派な異常者なんだから
○毎日食ってて他人に真似しろと強要するのは誰が見ても立派な異常者なんだから
0235ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/18(火) 00:02:01.55ID:Md2k96ls0
>>234
誰が毎日なんて言ったの?
君オメガ3足りてないんじゃないか
0236ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 00:03:30.24ID:YecxIHBD0
え?俺の言った事間違ってたの?ごめんごめん、訂正するよ
お前には幸せな家庭などなくただ貧乏で孤独で鯖缶食ってるだけな
0237ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/18(火) 00:05:31.97ID:Md2k96ls0
>>232
何という正論
0238ビタミン774mg (オイコラミネオ MM7f-Z0j8 [61.205.83.151])2017/04/18(火) 00:15:39.91ID:L2v656D2M
鯖缶派は鯖缶の良さは全く語らずにひたすらサプリ派の人格攻撃しかしないよね
俺はどこどこのサプリなら一日に何円で何mgのオメガ3が摂れるよだからサプリを選んだよと言ってるんだからそれにケチつけるんじゃなくて安くて旨い鯖缶でも貼ってくれよ
0239ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/18(火) 00:20:28.32ID:Md2k96ls0
>>238
鯖缶派がどういうものか知らんが、バランスの取れた食事+サプリ、だろ
二者択一な時点でズレてる、対立煽りなんかスルーしたほうがいい

ブリの切り身とかいいんじゃないか、私はよく買うよ
0240ビタミン774mg (スップ Sd3f-gqNS [1.75.5.54])2017/04/18(火) 00:35:16.79ID:NmBqmo3cd
>>232
魚食わずに缶詰もおかしいよね(´・ω・`)
塩分すごいわアルツハイマーなるんちゃう?
0241ビタミン774mg (ワッチョイ 8b6c-gqNS [14.3.130.122])2017/04/18(火) 00:55:58.57ID:8T3SdoEe0
せっかくワッチョイ付けたんだから鯖缶荒らしはNGしろよ
0242ビタミン774mg (ワッチョイ 2b15-vAxG [118.241.250.73])2017/04/18(火) 01:34:42.82ID:zoh5Uuu30
なぜフィッシュオイルサプリは鯖缶に負けたのか?
0243ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 01:44:02.63ID:YecxIHBD0
疑問に思うのも無理はない、合理的な説明が不可能なんだ
何せ現実に反してお前の頭の中でそうなってるだけだからな
0244ビタミン774mg (ワッチョイ 4f9b-vPTY [49.253.113.126])2017/04/18(火) 01:51:21.58ID:m1eyvwoq0
2ちょんねらーは何故こうもしつこいんだろうな
0245ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 02:02:21.06ID:YecxIHBD0
バカみたいに鯖缶ばっか食ってるから言葉遊びでも負けるんだよ
0246ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-63li [1.75.245.14])2017/04/18(火) 07:37:01.32ID:E39QrJHYd
鯖缶ってゴミたくさん出るから面倒だし毎日食べるのめっちゃ飽きる
0247ビタミン774mg (アウアウカー Saef-pneq [182.251.255.3])2017/04/18(火) 09:40:56.13ID:kXdzhi3Ja
「缶」と「カン」をNGにぶっ込めばOK
0248ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-63li [153.179.159.209])2017/04/18(火) 10:42:26.40ID:95xBIGOl0
私はもともとLDLコレステロールと中性脂肪の数値が少し高く
(LDL175~180、中性脂肪142~8サプリ飲む前は200)
2年ほどネイチャーメイドのEPA.DHAを飲んでましたが、
LDLはもちろん、中性脂肪はラインギリギリの145前後から落ちませんでした。
で、健康診断前の一週間前に本当にたまたま近所のセブンイレブンに鯖の塩焼きがあるのを発見して、もともと鯖好きだったので5日間?くらいお昼に食べたんですが、
そしたら健康診断の結果で中性脂肪が62になっててビビりました。
食事の大切さが改めて分かりました…
0249ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:00:38.53ID:YecxIHBD0
お前、過去にサプリで中性脂肪がグッと下がったと書いてるな?サプリの有効性は証明済みなわけだ
加えて、ネイチャーメイドのサプリの含有量が少ないとも書いてる
そこから含有量の検討を無視してサプリから飛躍していきなり鯖缶に行ってこう結論付けてるわけだな
食事の方が大切だと

正直、別に鯖でなくとも極端に悪くないメニューの食事とまともな含有量のサプリ飲めば同じ結果だろう
当たり前の検証も思考もできず誤った結論を信じ込む
だからバカだって言うんだよ
0250ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-Z0j8 [114.176.87.78])2017/04/18(火) 11:06:30.65ID:2qpjEVMG0
俺もサプリ派だけどお前はさすがにキレすぎだろ…
魚好きならサプリの代わりに魚でいいじゃん
0251ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-63li [153.179.159.209])2017/04/18(火) 11:08:12.05ID:95xBIGOl0
>>249
よっしゃ!絶対コイツが釣られるとおもたww
やっぱバカは釣れるなぁww
0252ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-63li [126.152.83.69])2017/04/18(火) 11:10:37.73ID:x6+0nmi+p
>>249
オレもお前の上から目線前から不愉快だわ
0253ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:11:23.77ID:YecxIHBD0
いやー参った参った、君の嘘八百のレスに見事に釣られてしまったよ
やっぱりサプリだよな
0254ビタミン774mg (ワッチョイ bb9e-3MbB [114.174.220.108])2017/04/18(火) 11:14:38.79ID:Hftxs1z90
つーかサバ缶コンプレックスあるんじゃねぇの?
>>247みたく潔くそれ認めてNGすりゃあ済むことじゃねぇかww
NGしてスルーしろや
0255ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:16:59.50ID:YecxIHBD0
嘘までついて鯖缶を正当化するバカの方がよっぽどコンプレックス抱えてると思うが
0256ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-63li [126.152.83.69])2017/04/18(火) 11:21:02.33ID:x6+0nmi+p
>>255
あんたちょっとおかしいよ。
少し頭冷やしなよ
0257ビタミン774mg (ワッチョイ 5b3d-3MbB [122.197.37.161])2017/04/18(火) 11:23:17.42ID:2yJHoOmL0
>>255
病院行った方がいいんじゃね?w
0258ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:23:52.14ID:YecxIHBD0
おかしい奴が頭冷やしたら正常になるのか?たった二行で矛盾できるってすげぇよな
0259ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:27:07.13ID:YecxIHBD0
全く>>238の通りだな、身を以って実感するよ
しかも出した鯖缶の効果の話は釣り用のホラ話ときてる
鯖缶が悪いのかレスしてる奴の頭が悪いのか
0260ビタミン774mg (スププ Sd3f-8FBL [49.98.64.26])2017/04/18(火) 11:29:38.71ID:PlWnr3GTd
>>259
頭が悪いお前のようなやつに頭が悪い、ということを人格攻撃だ、と言われたら、もはや正しい批判ができなくなるな
0261ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-63li [126.152.83.69])2017/04/18(火) 11:31:44.44ID:x6+0nmi+p
>>259
ID真っ赤にしていつまで粘着してんだよ
空気読めアホ
0262ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:35:58.93ID:YecxIHBD0
正しい批判ならしてるじゃないか、ちゃんと理由も添えて
お前らが俺をどうしようもないのはそこだろ
単なる人格攻撃やら釣りで鯖缶が肯定できるわけもない
バカだな
0263ビタミン774mg (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.34.113])2017/04/18(火) 11:41:24.76ID:BHZoVEpzd
>>262
典型的な藁人形論法だな
こんな詭弁を堂々と使うやつ始めてみた
0264ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:42:40.16ID:YecxIHBD0
どこが藁人形論法なんだ?言ってみろよ
でないとお前こそ藁人形論法だぞ?
バカだから気づいてないみたいだがw
0265ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/18(火) 11:47:57.06ID:YecxIHBD0
言葉は知ってても内容の理解もなければ使い方も知らない
変わった単語出せばそれで勝ちと思ってる
思考のスピードも反論のスピードも遅い
そもそも思考してるのか?反射的に悪口程度しか言えないのか?

典型的なバカ学生だな
出直してこいカス
0266ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-63li [126.152.83.69])2017/04/18(火) 11:51:05.30ID:x6+0nmi+p
>>264
あんた…すげー危ないやつだな…
0267ビタミン774mg (スププ Sd3f-8FBL [49.98.85.125])2017/04/18(火) 12:04:26.71ID:vL1XGZNCd
bb67-3MbB
てか鯖云々より、これ皆でngすれば一発で平和になるのでは
0268ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-Z0j8 [114.176.87.78])2017/04/18(火) 12:25:33.29ID:2qpjEVMG0
でID:YecxIHBD0はなにのんでるの?
絶対けなしたりしないから教えてよ
俺は安物のNOW
0269ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-63li [1.75.245.14])2017/04/18(火) 20:08:44.98ID:E39QrJHYd
NOWのウルトラオメガ3ってほんとに表記通りにEPA500mgとDHA250mg入ってるん?
0270ビタミン774mg (アウアウウー Saaf-e6iL [106.154.98.230])2017/04/18(火) 23:27:37.69ID:aczH6azda
21st centuryってとこのサプリはどうなんでしょう?
0271ビタミン774mg (ワッチョイ 0b67-gqNS [180.57.2.120])2017/04/19(水) 01:36:08.83ID:dSRJzvm10
カnヅメに拘るのって貧乏人かな
どうしても底辺貧乏人が食べるイメージしか湧かない
0272ビタミン774mg (オイコラミネオ MM7f-Z0j8 [61.205.80.145])2017/04/19(水) 03:34:34.88ID:9T89izbbM
NG避けまでして蒸し返す根性
0273ビタミン774mg (ワッチョイ 2ba1-vAxG [118.241.250.94])2017/04/19(水) 05:28:03.55ID:qcE9XWr70
悔しかったんだろうなぁ
0274ビタミン774mg (アウアウカー Saef-pneq [182.251.255.15])2017/04/19(水) 07:48:52.23ID:owqwXsCwa
普段足りない栄養を毎日補いましょうって話なんだから、サプリが第一選択の筈なのに、何故かそれが含まれてる食品の成分含有量の話しかしないんだよな

次の日だけ食ったって意味ないのに
それともコスパ度外視で鯖缶を毎日欠かさず食べるられるの?
0275ビタミン774mg (ワッチョイ 5b68-63li [122.197.151.20])2017/04/19(水) 08:00:14.94ID:eotOp2ma0
毎日食べた方がいいけど、一応週3~4でいいらしいよ
0276ビタミン774mg (ワッチョイ ef42-93S+ [119.242.95.248])2017/04/19(水) 08:44:19.74ID:YLvgStkK0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f212872054
お得な福袋☆サプリ☆DHA EPA☆グルコサミン コラーゲン
0277ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-/E74 [126.199.133.192])2017/04/19(水) 14:29:10.55ID:FXtLvZ+7p
ウルトラオメガよりこっちをウルトラオメガと同じ量になるだけ飲んだ方がはるかに安い
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Omega-3-200-Softgels/323
0278ビタミン774mg (アウアウイー Sa6f-sWOe [36.12.1.22])2017/04/19(水) 14:51:21.19ID:6VcqGC2Ga
一ヶ月ほったらかしてもーた
もう飲めないかな
開封済みで蓋は閉じてる
室温
0279ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-3MbB [219.106.34.254])2017/04/19(水) 15:01:06.56ID:VcXPhj4w0
この時期に1ヶ月室内放置しただけでダメな製品ってどれ?
0280ビタミン774mg (ワッチョイ 2bed-V7Gz [118.16.19.177])2017/04/19(水) 15:35:29.46ID:G5EwJRYp0
DHA買ったつもりがDPAだった
DPAってなんだ?
0281ビタミン774mg (ササクッテロル Sp6f-/E74 [126.236.90.96])2017/04/19(水) 16:48:27.53ID:y/tfuI4Ip
>>278
余裕っしょ
俺なんて安い時に4本くらい買って飲んでる
最後のボトルなんて買ってから余裕で1ヶ月すぎてる
0282ビタミン774mg (アウアウエー Sabf-sWOe [111.107.189.192])2017/04/19(水) 17:13:39.47ID:YRdskzfQa
>>281
そう、ただとっといたなら飲んじゃう。
一度、開封してるからね…
0283ビタミン774mg (スップ Sd3f-gRBI [1.72.6.24])2017/04/19(水) 17:37:01.27ID:9IKBlDs6d
そんなに消費期限がタイトなの?
知らんかった。
半年~1年くらいは、大丈夫なんだと思ってた。
0284ビタミン774mg (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.33.140])2017/04/19(水) 17:42:40.33ID:4grvFtnud
>>265=>>271=>>274
かな?
ワッチョイ変えてくるしやっぱり鯖などngするのがいいのかな
そもそも「鯖缶」にこだわってるのが、サプリ派、魚もとるべき派問わずこいつだけだし
0285ビタミン774mg (ワッチョイ ef49-3MbB [175.177.4.163])2017/04/19(水) 18:44:34.56ID:iZclV3Tl0
>>284
いつまでもウダウダ蒸し返してんじゃねぇよ
シツコイ性格は半島人か?
氏ねよ
0286ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/19(水) 18:55:45.51ID:ZWNiPBTS0
ワッチョイ入れても勝手に認定されるんだもんな
バカは手に負えねぇわ
0287ビタミン774mg (ワッチョイ 0f1e-PZs8 [153.222.236.92])2017/04/19(水) 20:50:49.14ID:KOV+bgvp0
nowのEPA500/DHA250のサプリを買いましたが、保存方法って常温でも大丈夫ですかね?
冷蔵庫を捨ててしまったので室温で日陰で保存しようと思ってます。
0288ビタミン774mg (ワッチョイ 6b86-pneq [124.18.110.134])2017/04/19(水) 20:56:19.43ID:7yTp9jq40
>>287
釣られないからな
0289ビタミン774mg (ワッチョイ 2738-GsHm [210.165.148.162])2017/04/21(金) 10:27:15.04ID:f8Y8Vtxs0
nowとか他のブランドも試してみたんですが
神経が痛くなります、特に足の指などがズキズキするんですが
そういう副作用的なものはありますか?
魚油なんで痛風になったのかと思って尿酸調べましたが正常値でした
0290ビタミン774mg (ワッチョイ 0ac6-n39v [59.139.210.94])2017/04/21(金) 17:08:23.37ID:hHaVyUdo0
ない
0291ビタミン774mg (スププ Sdaa-cgsn [49.98.78.152])2017/04/21(金) 17:15:58.54ID:lDPA+oAPd
お、悪魔の証明か?ちゃんと科学的にないこと示して論文だしてくれると、科学の発展のためにもなるな
0292ビタミン774mg (ワッチョイ 8a3a-5GSV [219.106.34.254])2017/04/21(金) 17:18:02.72ID:b0gPDjq90
青魚食って痛みが出るかって話と一緒
0293ビタミン774mg (ワッチョイ 8a60-+atG [61.121.236.171])2017/04/21(金) 18:20:11.07ID:mHpKI9Mg0
フラックスシードに替えてみましょう
0294ビタミン774mg (ワッチョイ 7f67-/JtG [122.26.205.235])2017/04/22(土) 00:36:03.29ID:gRDZx5PT0
>>289
だいぶ前の過去スレにあったけど、サプリは製造過程でエステル化してるから
吸収率が悪くなって体内で酸化した油が神経を刺激するって話はあった。
青魚とかは天然トリグリセリド型で吸収が良いから普通に魚で摂取するか
トリグリセリドに還元してるノルディックを試してみれば?
0295ビタミン774mg (ワッチョイ 0ac6-n39v [59.139.210.94])2017/04/22(土) 00:43:11.96ID:xlQ2djwH0
>>291
死ねゴミ
0296ビタミン774mg (ワッチョイ 0bd7-5GSV [220.100.50.12])2017/04/22(土) 06:28:25.36ID:ni20ozGD0
サプリ摂ってる奴は頭がいかれてるのが多いなw
0297ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-Pvs5 [182.250.246.237])2017/04/22(土) 07:56:16.96ID:UQkKxglBa
>>296
おまえはもう完全にいかれてるけどなw
0298ビタミン774mg (ワッチョイ 5339-Xafy [126.103.250.65])2017/04/22(土) 08:23:30.23ID:Crlf2+VU0
スギ花粉症 舌下免疫療法 体験談

http://www.careerhigh.jp/entry/2017/04/17/220000
0299ビタミン774mg (ワッチョイ 0bd7-5GSV [220.100.50.12])2017/04/22(土) 08:51:21.78ID:ni20ozGD0
>>297
ばーかw
0300ビタミン774mg (ワッチョイ cffb-Qvbb [42.145.168.203])2017/04/22(土) 19:33:32.14ID:b4q+su6Y0
>>289
こんな話を読んだのだがどうだろう?

2.魚を食べると関節痛になる

不飽和脂肪酸が酸化(体内で自動酸化)=過酸化脂質。
→過酸化脂質が細胞内に入る。
→リゾゾーム(タンパク質消化酵素、リン酸カルシウム分解酵素、を含む)の膜を破る。
→骨のコラーゲン、リン酸カルシウムが分解される。
→関節に水が溜まる、千切れたタンパク質が痛み物質(P物質)になる。

対策、抗酸化物質があれば不飽和脂肪酸が酸化されない。

最も強いのは、セレン。
2番目に強いものは、ビタミンE。
3番目に強いものは、βカロチン。
βカロチンは、卵の黄身、カボチャ。
4番目に強いのは、ビタミンC。
http://s.ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12239463811.html
0301ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-Rp+H [60.104.8.13])2017/04/22(土) 21:43:44.59ID:fepXEltw0
>>300
横からすまん
初めて見たよ、ありがとう
0302ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-T0e6 [118.241.249.248])2017/04/22(土) 22:15:43.13ID:7P4kSdHE0
リコピンの抗酸化作用ではダメなのですか?ビタミンEのそれのうん倍だかってどっかで読んだことあるけど
0303ビタミン774mg (ワッチョイ 1ef3-5GSV [153.185.83.243])2017/04/22(土) 22:17:22.41ID:FtncqLxt0
俺はもう30年くらい毎日なにかしらの魚を食べてる(刺身、焼き魚、煮魚、ししゃも、うるめ干し)
関節痛などまったくない
0304ビタミン774mg (ガラプー KK96-IvFX [07011330739166_ma])2017/04/23(日) 06:41:07.84ID:VF2RSvA3K
nowのウルトラオメガ3を買ったんだけど、半年~1年で消費しようと考えていますが、酸化などの事を考えると開封前でも冷蔵保存した方が良いですかね?
0305ビタミン774mg (ワッチョイ 4a7a-Xafy [203.174.212.184])2017/04/23(日) 08:03:30.65ID:5OEBBUTm0
>>302
リコピンの抗酸化作用が最強なら、iHerbの売れ筋ランキングに入ってるのでは?
どこで読んだか思い出して教えて欲しい。
リコピンの抗酸化作用がないわけではないので、個人の好みで良いのでは。

>>303
私が猫なら擦り寄りたいw
0306ビタミン774mg (ワッチョイ 0a86-Pvs5 [123.48.17.129])2017/04/23(日) 09:54:51.31ID:MBr0+Pnv0
>>304
しなくても大丈夫
0307ビタミン774mg (ガラプー KK96-IvFX [07011330739166_ma])2017/04/23(日) 12:02:35.73ID:VF2RSvA3K
>>306
そうか。良かったよ。冷蔵入れる余裕があんまりないから。
thanks
0308ビタミン774mg (ワッチョイ 9329-JtJm [36.8.255.197])2017/04/23(日) 14:51:05.13ID:T9tKZVGS0
>>302
「抗酸化力」と一口に言っても、その成分によって得意とする分野が異なります。

リコピンが注目されるようになったのは、「一重項酸素」という活性酸素を消す力が
カロチノイドの中で最も強いというデータが報告されてからです。


主な抗酸化物質の一重項酸素消去速度定数
抗酸化物質  消去速度定数
リコピン         31
γ-カロテン       25
アスタキサンチン    24
カンタキサンチン    21
α-カロテン       19
β-カロテン       14
ビキシン         14
ゼアキサンチン     10
ルテイン          8
クリプトキサンチン    6
ビリルビン        3.2
ビリベルジン       2.3
ビリルビンジタウレート 1.2
クロシン          1.1
α-トコフェノール    0.3

なので、特定の食品・成分にこだわるよりも、 幅広く摂取するのが良いのです。

よく、リコピンが「ビタミンEの100倍の抗酸化力」などといわれるのは、
上の研究報告のことです。
これをもとに、リコピンやトマトを売りたい人が「リコピンの抗酸化力は凄い」と
叫んでいるのです。
正しくは「一重項酸素を打ち消す力」です。
紫外線が気になる人は、前日のうちにリコピンをたっぷり摂っておいて血中濃度を高めておけば
害を少しは減らせるかもよ?という話です。
ちなみに、DHAやEPAは非常に酸化しやすいのは事実ですが、体内では安定していると言われています。
もちろん、抗酸化成分を摂ることは大切ですが、魚だからと不安になる必要はないです。
0309名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7ff4-6Joe [112.136.113.235])2017/04/23(日) 17:46:37.25ID:t8M4/Ylj0
坑酸化成分を摂ると癌になるから摂らないほうがよいと今出てる週刊現代に書いてある
0310ビタミン774mg (アウアウオー Sac2-Xktx [119.104.148.68])2017/04/23(日) 18:16:07.43ID:JPbb0YFsa
週間ヒュンダイ?
0311ビタミン774mg (ワッチョイ 0afb-yl9N [59.166.220.106])2017/04/23(日) 21:01:36.09ID:JTDQhUvB0
>>232
コレはテンプレ入り決定
0312ビタミン774mg (スフッ Sdaa-cgsn [49.104.30.9])2017/04/23(日) 21:58:51.90ID:3sJwLKGmd
照れるぜ
0313ビタミン774mg (ガラプー KK96-IvFX [07011330739166_ma])2017/04/23(日) 22:41:54.24ID:VF2RSvA3K
下手に薬を飲むよりこれ効いたわ。
20日間くらいで、はっきりわかった。
皮膚炎、ドライアイ、アレルギー等とう
0314ビタミン774mg (ガラプー KK96-IvFX [07011330739166_ma])2017/04/23(日) 22:48:04.01ID:VF2RSvA3K
あと、陰部にたまる白いのがほぼなくなった。
0315ビタミン774mg (アウアウウー Sacf-HDOw [106.161.189.105])2017/04/24(月) 00:42:50.44ID:KwoUPdj5a
>>311
健康的な食事ではなく健康的な日々の運動もしくは活動だから無反応な人が多いのだ。
0316ビタミン774mg (アウアウウー Sacf-HDOw [106.161.189.105])2017/04/24(月) 00:43:36.11ID:KwoUPdj5a
>>314
それは医者にいって切って貰え。

女なら・・・くさいから・・・頼むわ・・・
0317ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-41eg [182.251.255.19])2017/04/24(月) 03:26:44.10ID:TarY0oAza
>>314
女なら俺んとここい。
毎日きれいにしてやっから!
0318ビタミン774mg (ワッチョイ 8ab9-Xafy [61.89.170.195])2017/04/24(月) 05:48:19.34ID:/eGZHhVK0
ノルディックがいいと聞きますが、
ノルディックを愛用してる方はノルディックのどの商品を愛用していらっしゃいますか?
色々種類があり、どれを買ったらいいか迷っています。よろしくお願いします。
0319ビタミン774mg (ササクッテロル Sp23-Pg/K [126.233.89.137])2017/04/24(月) 19:19:21.95ID:ThU8fAZhp
マイプロテインのオメガ3の値段計算してみた

90カプセル540円、1粒あたり6円
250カプセル1020円、1粒あたり4.08円
1000カプセル2850円、1粒あたり2.85円
6000カプセル11510円、1粒あたり1.91円

6000カプセル買えば2倍飲みしても250カプセルより安い計算
実際の価格はここから15%セールされる
0320ビタミン774mg (ワッチョイ 8a60-+atG [61.121.236.171])2017/04/24(月) 20:33:16.96ID:NI9bImfa0
含有量を考慮した方がいいよ
昔低含有量のを多めに飲んで具合悪くして以来最低でも50%以上のを選んでる
なぜかどの製品もEPA/DHA/DPA以外のフィッシュオイルの成分は明記してないんだよね
0321ビタミン774mg (スップ Sd4a-Xafy [1.72.1.39])2017/04/24(月) 22:35:32.33ID:fnCZtoSkd
ずっとチアシードを飲んでたけど、なんとなくウルトラオメガ3に戻って来てみた

なんとなくね
0322ビタミン774mg (ワッチョイ 879e-m8Mb [114.161.10.94])2017/04/24(月) 23:42:10.26ID:Izjih+vb0
>>318
アルティメットオメガ
Q10配合とかD3配合とかDHAEPA高配合のXtraとか色々あるけど、
コスパ考えるなら普通のでいいと思う
0323ビタミン774mg (ガラプー KK96-IvFX [07011330739166_ma])2017/04/25(火) 12:38:23.48ID:4i7QRSSrK
体感的には、まんま魚を食べるよりも、サカナ油をとっている時の方が効いているような気がする。
0324ビタミン774mg (ワッチョイ 8ae4-5GSV [219.162.202.242])2017/04/25(火) 16:04:07.33ID:T2kfksBV0
馬鹿だからそう感じるんだろうな
0325ビタミン774mg (ワッチョイ bb1f-T0e6 [118.241.251.95])2017/04/25(火) 19:05:44.23ID:G7W6o6Gg0
無駄に棘のあるレスで草
0326ビタミン774mg (ワッチョイ 9329-JtJm [36.8.255.197])2017/04/25(火) 19:16:41.72ID:eRqTa4xh0
>>324
バカはどう見てもお前の方だが?
0327ビタミン774mg (ワッチョイ bb15-aO3W [118.241.250.152])2017/04/25(火) 19:25:11.30ID:9qlA5Twa0
2ちゃんねるって斜に構えてるやつ多すぎるよな
0328ビタミン774mg (ワッチョイ bbb2-T0e6 [118.241.249.28])2017/04/25(火) 20:04:02.60ID:j66ZIacU0
サプリ派と鯖缶派が対立してたから
間をとってさんま缶を箱買いしたんだけど
一缶に含まれるDHAとEPAの総量が多すぎるよ(´;ω;`)
オメガ3は1日2gまでしか摂っちゃいけないのにどうすればいいの(´;ω;`)

http://i.imgur.com/mI5dr1S.png
0329ビタミン774mg (ワッチョイ 0be4-1ooH [220.111.146.39])2017/04/25(火) 20:32:00.13ID:v1s108L70
オメガ3だけ考えるなら中身を入れ物に入れ別けて食べれば良い話。
0330ビタミン774mg (ワッチョイ cffb-Qvbb [42.145.168.203])2017/04/25(火) 20:37:05.02ID:5vEbxNSb0
ていうか上限2gじゃないし
0331ビタミン774mg (アウアウウー Sacf-HDOw [106.161.180.84])2017/04/25(火) 20:53:01.42ID:2Cjxa0bJa
缶詰の消費期限ってあんのか?
0332ビタミン774mg (ワッチョイ 7f68-Xafy [122.197.151.20])2017/04/25(火) 20:53:58.15ID:g0P1y+rI0
ん?上限2グラムだったっけ??
0333ビタミン774mg (ワッチョイ 9329-aO3W [36.8.154.241])2017/04/25(火) 21:45:38.02ID:liA6j4cN0
それより塩分気にしとけ
0334ビタミン774mg (ワッチョイ 8a6f-PYr9 [61.116.3.31])2017/04/25(火) 22:11:03.35ID:zaAsfWde0
鯖缶でもサプリでも好きな方摂ればいいじゃん
なぜいちいち煽り合うのか意味不明
0335ビタミン774mg (ワッチョイ 1f65-a9L6 [218.227.26.138])2017/04/25(火) 22:13:13.85ID:9jUxiJAM0
最近だとDHA関連はエゴマ油とかも騒がれ始めたな
ずっと魚からしかとれないもんだと思ってたけど違うんだな
0336ビタミン774mg (ワッチョイ 1e67-aO3W [153.160.4.89])2017/04/25(火) 22:39:50.48ID:0VA/ad+u0
>>328
全然間をとってないw
0337ビタミン774mg (オイコラミネオ MM96-Xafy [61.205.4.210])2017/04/25(火) 22:43:04.78ID:xv6KQ9s2M
鯖缶買おうと色々調べたんだが
どうも放射能鯖を東南アジアに持ち込んで加工してごにょごにょみたいなんだよなあ
1缶100円あたりのは怪しくて九州産のは300円近くするもんだからコスパ考えたらサプリに落ち着く
原発のせいで国産が1番怪しいとかたまらんな
0338ビタミン774mg (ワントンキン MMfa-3s1G [153.248.235.135])2017/04/26(水) 01:13:46.01ID:SXuQps7lM
>>277
ホント?成分的に問題ないの?
0339ビタミン774mg (ワッチョイ cffb-Qvbb [42.145.168.203])2017/04/26(水) 01:58:08.82ID:LilYIr2J0
>>338
277の発想は無かったからへぇと思ったけど純度の問題があるね
ウルトラオメガは75%でそっちのは30%だから
雑多なオイル成分が多いのは良くないと聞くよ
0340ビタミン774mg (ワッチョイ 1e67-Xafy [153.205.12.144])2017/04/26(水) 02:24:08.65ID:6hCYo6l20
>>328
そんなのより食塩の多さに涙しろよw
0341ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-9Eiz [60.65.148.149])2017/04/26(水) 09:31:58.87ID:tO4BAMYd0
sports researchのオメガ3ってどう? IFOSだけど。
0342ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-Pvs5 [182.250.246.240])2017/04/26(水) 10:38:46.67ID:Q/pH+Y30a
鯖缶鯖缶言ってる人は毎日欠かさず鯖缶を食べるのですかね?w
私にはそんなことは絶対にムリなので毎日サプリで結構です
0343ビタミン774mg (ワッチョイ 1ec2-Xafy [153.179.159.209])2017/04/26(水) 11:02:22.47ID:ts/25yqn0
>>340
別に毎日食べなくてもいい
週3、あるいは4くらいでいい
0344ビタミン774mg (ワッチョイ 1ec2-Xafy [153.179.159.209])2017/04/26(水) 11:02:53.12ID:ts/25yqn0
失礼、>>342でした
0345ビタミン774mg (ワッチョイ 875f-6Gh3 [114.176.87.78])2017/04/26(水) 11:48:30.98ID:3he7ydrK0
週3や週4だとコスパでも成分量でもサプリの勝ちになっちゃうぞ
まぁその前に純度と酸価と水銀量と放射性物質量の公表が先だけどね
0346ビタミン774mg (ワッチョイ 8ab9-Xafy [61.89.170.195])2017/04/26(水) 11:49:06.70ID:uMOB5HG80
>>322
ありがとうございます。見てみたいと思います
0347ビタミン774mg (ササクッテロリ Sp23-Pg/K [126.205.199.195])2017/04/26(水) 11:49:33.87ID:/ByJ0by9p
毎日6粒飲んでるけど少量飲んでた時より明らかに体感違う
量が全てな気がして来た
0348ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp23-Pg/K [126.247.147.235])2017/04/26(水) 11:51:15.12ID:oD6IiH8gp
>>342
鯖缶ってDHA 4000mg、EPA 3000mgとかだよな
しかもそんなのが100円
毎日食卓に並んだらそりゃ健康になるわwwwwwww
0349ビタミン774mg (ワンミングク MMfa-2xii [153.158.68.226 [上級国民]])2017/04/26(水) 12:02:11.67ID:K5L6QSOdM
鯖缶はすぐ食べない分冷凍するとかどう?
0350ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp23-Pg/K [126.253.0.238])2017/04/26(水) 12:05:18.06ID:EAjJGX2Xp
>>349
缶詰の保存力知ってる?
化石と一緒に出て来ても食べられるレベル

保存は数年完全放置でok
0351ビタミン774mg (ワッチョイ 1e67-V/C7 [153.224.0.154])2017/04/26(水) 12:05:28.51ID:OeHsuZtK0
さかなクン、魚食べ過ぎで尿管結石w
健康か?
0352ビタミン774mg (ワンミングク MMfa-2xii [153.158.68.226 [上級国民]])2017/04/26(水) 12:13:15.74ID:K5L6QSOdM
>>350
開けたもの
0353ビタミン774mg (ワッチョイ bba1-aO3W [118.241.250.228])2017/04/26(水) 12:38:12.07ID:Cvh/ftLs0
サバ缶vsオメガ3サプリスレはここですか?
0354ビタミン774mg (ワッチョイ 0a45-5E1K [123.218.174.124])2017/04/26(水) 12:40:12.03ID:PiBORbrZ0
>>348
1日3g以上の過剰摂取は副作用が出かねないが…
0355ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp23-PYr9 [126.247.142.71])2017/04/26(水) 12:41:21.03ID:blj/pFqfp
すぐに争いたがる
さすが資本主義に洗脳された民族、愚かだ
0356ビタミン774mg (ワンミングク MMfa-2xii [153.158.68.226 [上級国民]])2017/04/26(水) 13:25:47.92ID:K5L6QSOdM
皆で高めて行きましょう!
0357ビタミン774mg (ワッチョイ 1ec2-Xafy [153.179.159.209])2017/04/26(水) 14:50:55.13ID:ts/25yqn0
>>345
勝ち負けとかw
健康になれればどっちでもいいじゃん
0358ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp23-Xafy [126.247.207.52])2017/04/26(水) 14:52:41.32ID:CrIe8wLVp
>>354
どんな副作用?
0359ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-Pvs5 [182.251.249.46])2017/04/26(水) 15:03:54.85ID:E+nThaHya
副作用というか、酸化や水銀などが心配だわ
0360ビタミン774mg (ワッチョイ 879e-m8Mb [114.161.10.94])2017/04/26(水) 15:29:33.25ID:Kcmkaz1f0
サプリで補いたいならで酸化とか心配ならノルディックとか高めのやつ買えよ
眼鏡とかと一緒で安いのはそれなりの理由がある
0361ビタミン774mg (ワッチョイ 9329-JtJm [36.8.255.197])2017/04/26(水) 15:49:46.47ID:02yDp9S20
>>335
>最近だとDHA関連はエゴマ油とかも騒がれ始めたな
>ずっと魚からしかとれないもんだと思ってたけど違うんだな

DHAは、えごま油からは摂れない。
えごまがマスメディアで紹介されてブームになったのは2015~2016年。
ダルビッシュみたいに健康に敏感な人は10年以上前からえごま油を飲んでいる。
0362ビタミン774mg (ワッチョイ 6abd-E80G [115.36.39.252])2017/04/26(水) 17:03:40.01ID:z4KbAUu80
ゼラチンカプセルを使用していないEPADHAサプリを探してる
ゼラチンはコラーゲンと似た働きをして女性ホルモンを活発にするので
子宮筋腫持ちは肥大化のおそれがあるから
事実私は他のサプリは健康食に一時凝ってで大きくなりました
イマークSを飲んでるのですが値段が高いのです
0363ビタミン774mg (ワッチョイ 46e4-7bNt [119.83.87.206])2017/04/26(水) 17:54:35.96ID:zS7YTXf/0
サントリーの高いな
買うメリットとか
特別な効能とかあるんかね
0364ビタミン774mg (ワッチョイ 1f80-kZEe [218.227.112.188])2017/04/26(水) 19:38:22.46ID:HEWajUGJ0
エゴマ油って日本のマスコミが韓国に味方して、宣伝して流行ったんじゃなかった?

実は亜麻仁油と成分はほとんど一緒。
0365ビタミン774mg (ワッチョイ 8f29-A4Da [106.158.31.227])2017/04/26(水) 20:21:39.66ID:tVaGqtKJ0
荏胡麻とアマニはフィトケミカル成分が違うんじゃなかった?
オメガ3のサプリをハブで購入したら、今まで飲んだなかで最大の大きさで思わず笑ってしまった
この大きさに決めたやつ自分で飲んでみたことあるのかな
0366ビタミン774mg (ワッチョイ bbed-Xafy [118.21.116.228])2017/04/26(水) 21:38:48.11ID:mmLTHv5e0
スギ花粉症の根治 舌下免疫療法

http://www.torii-alg.jp/sp/
0367ビタミン774mg (ワッチョイ 8ab9-Xafy [61.89.170.195])2017/04/26(水) 22:54:11.89ID:uMOB5HG80
>>362
ノルディックでベジタリアン用のカプセルあった気がする
0368ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-P8+U [36.8.255.197])2017/04/27(木) 00:20:08.13ID:Eny1Tdl00
>>364
韓国に味方ワロタw 喧嘩じゃないんだから・・。
0369ビタミン774mg (ワッチョイ 8b80-zgOH [218.227.112.188])2017/04/27(木) 01:12:46.04ID:ZmJMY0Sp0
韓流ドラマだって、日本のマスコミはどれだけ買わされてるか解らないよ。芸能人にも在日さんが多いしね?
0370ビタミン774mg (ワッチョイ 5fec-BayQ [203.174.242.42])2017/04/27(木) 01:16:04.72ID:vO+A67wi0
脳の活性化材料・集中力向上・スマドラ セット

https://goo.gl/EGACGh
0371ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp1f-P+yk [126.152.139.70])2017/04/27(木) 03:29:08.95ID:tGQcppNjp
iHerbでオメガ3セール始まったね
0372ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-PXQB [153.206.47.56])2017/04/27(木) 09:56:41.03ID:PmBU96Y70
>>362
そうなんだ
0373ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-xQ9x [153.160.4.89])2017/04/27(木) 10:43:00.21ID:lhNrYUHn0
>>362
瓶入りの液体のを買えばいいじゃん。
nowのを買ったけど、
レモン味で飲みやすい。
0374ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-PXQB [153.206.47.56])2017/04/27(木) 12:23:35.79ID:PmBU96Y70
酸化しやすそう
0375ビタミン774mg (ワントンキン MM7f-6hVJ [153.236.63.99])2017/04/27(木) 12:46:27.53ID:l+NNdcYJM
サプリで500mg程度摂ってて
一時的に視力が良くなることは実感してたんだが
サバ缶で10倍の5000mg摂ってみたら
見えすぎワロタ
0376ビタミン774mg (アウアウオー Sa7f-HrkR [119.104.146.118])2017/04/27(木) 14:47:11.35ID:IeW0eqpBa
>>374
酸化することに
0377ビタミン774mg (スップ Sd7f-hJgM [49.97.104.156])2017/04/27(木) 16:15:38.89ID:5BZCNO1bd
>>375
サプリ10個でええやん
0378ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp1f-xaTa [126.245.149.187])2017/04/27(木) 16:19:30.09ID:IsLC0fPCp
>>375
プラシーボ
0379ビタミン774mg (ワッチョイ 6f49-XZJj [175.177.4.173])2017/04/27(木) 22:10:44.80ID:cxfWugva0
>>375
ホンマかいなw
ワイの近視(近視歴20年)も治るかのお?
0380ビタミン774mg (ワッチョイ cb6d-Mhv1 [106.73.143.96])2017/04/27(木) 22:37:45.21ID:O/8lO4ZJ0
アントシアニンパワ~♪
0381ビタミン774mg (ワッチョイ 5b29-Ewlh [124.212.30.157])2017/04/28(金) 00:17:40.89ID:aw5xAPPQ0
黙れ!
0382ビタミン774mg (ワッチョイ 5f0b-TCVd [221.254.155.227 [上級国民]])2017/04/28(金) 08:25:59.87ID:4v3U78pK0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0383ビタミン774mg (ワントンキン MM7f-joj3 [153.158.125.64])2017/04/28(金) 13:04:59.46ID:lDYg8nZaM
Nowのウルトラオメガ3買ったけど、開封してからでも真夏に常温保存って出来る?
0384ビタミン774mg (ワッチョイ 4f9b-iGQn [49.253.103.100])2017/04/28(金) 13:09:59.50ID:lVQFR/8Z0
冷蔵庫持ってないの?
0385ビタミン774mg (ワッチョイ cbfb-wJcN [42.145.168.203])2017/04/28(金) 13:20:07.12ID:4BerqWfX0
常温保存なんて絶対したくないよ
未開封でも届いた瞬間冷蔵庫ぶち込んでるわ
0386ビタミン774mg (ワッチョイ 5b39-wxRr [60.65.148.149])2017/04/28(金) 13:30:00.34ID:CeuXnUi40
iherbのセールLEFがないね...
0387ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-xQ9x [153.160.4.89])2017/04/28(金) 13:50:43.70ID:pnyIEj6E0
>>383
以前夏場常温で置いといたら、
ドロドロに溶けて全部一体化した事があるから、
冷蔵庫必須。
0388ビタミン774mg (ガラプー KKff-TK5A [07011330739166_ma])2017/04/28(金) 14:26:35.53ID:k1Xf7ThBK
>>387
マジかw>>304>>306
0389ビタミン774mg (ワッチョイ 5bed-PXQB [60.47.119.86])2017/04/28(金) 14:48:41.61ID:Wy8zLYhl0
>>387
いやあああああああああああ
0390ビタミン774mg (ワッチョイ cb6d-Mhv1 [106.73.143.96])2017/04/28(金) 23:07:43.06ID:mb8Dod4+0
そこまでしてw
0391ビタミン774mg (ワッチョイ 5b39-wxRr [60.65.148.149])2017/04/28(金) 23:53:21.41ID:CeuXnUi40
マドレのomega800買った。アサヒのDHAからチェンジ。
0392長木よしあきの告発 (ワッチョイ 5f39-BayQ [219.215.22.18])2017/04/29(土) 06:37:06.25ID:Uef5+FNn0
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
0393ビタミン774mg (ワッチョイ 5bb6-5fiJ [60.239.8.73])2017/04/29(土) 07:59:57.70ID:4IpwfXbt0
ウルトラオメガ3飲んでるんですが、息が魚臭い問題みんなどう対処してるんでしょ?
0394ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-xQ9x [36.8.154.241])2017/04/29(土) 08:03:13.53ID:BHDySvHc0
ならないです。
0395ビタミン774mg (ワッチョイ 5f86-I6Fm [123.48.17.129])2017/04/29(土) 08:20:29.89ID:pkQK8s8t0
保管に関しては
海外のサプリ販売ショップのQ&Aコーナーに「アメリカ人なんて、冷蔵保存と書いてあるにも関わらず平気で直射日光の当たる窓際に保管したりして、それで何かあったら「訴訟だ!」って騒ぐような連中だから、そんなに神経質にならなくてもいい」って書いてあったな
ソースが見付かったら貼るよ
0396ビタミン774mg (ワッチョイ 7b67-PXQB [180.23.40.208])2017/04/29(土) 08:29:07.19ID:a46ycdWB0
>>362
他のサプリのカプセルもゼラチンだよね??
気になる情報
0397ビタミン774mg (スププ Sd7f-Z/Hm [49.96.19.7])2017/04/29(土) 08:48:42.30ID:y4KQVwKTd
サントリーDHA&EPA+セサミン(\5,500)は最初応募したら1本無料でくれるキャンペーンずっとやってるし試してどうぞ
合わなきゃ棄てたらいい
+セサミンと酸化防止対策をとても強調してるのも安心出来る
普段の食生活でも食べる栄養素だからサプリは規定量以下の摂取でひと月分で2ヶ月保ったわ
自分は脳の働きが調子良くなった気がするんで取りあえずリピートする

>>362
カプセル噛んで中身だけ吸って飲んでカプセル吐き出したら?
0398ビタミン774mg (ワッチョイ 7bdc-pvxq [116.70.153.190])2017/04/29(土) 12:57:02.34ID:EINOmaXR0
Madreの普通のと800との違いで体感だったり血液検査で数値違ってきたりする?
普通の飲んでてコレステロール値や中性脂肪の値が下がったんで続けようと思うのだけど。
0399ビタミン774mg (ワッチョイ 5fc6-m0r1 [59.139.210.94])2017/04/29(土) 13:00:38.26ID:aMRqEHkh0
>>397
サントリーwwwww
0400ビタミン774mg (ワッチョイ 7b67-PXQB [180.23.40.208])2017/04/29(土) 13:58:49.75ID:a46ycdWB0
>>397
中身だけとかムリじゃない?!
自分はThorne Researchだけどムリな気がする
0401ビタミン774mg (スププ Sd7f-Z/Hm [49.96.23.73])2017/04/29(土) 23:09:18.19ID:9k0E+xGKd
>>399
お試しで\5,500無料でくれるんはリピートさせる自信があるんやろなぁ
0402ビタミン774mg (ワッチョイ 1b29-sEDN [118.158.114.61])2017/05/01(月) 20:03:02.93ID:WTMrzOSk0
NOW社のオメガ3って1日1粒から2粒って書いてるけどどっちがいいんだろう
0403ビタミン774mg (ワッチョイ 5f6f-xaTa [61.116.3.31])2017/05/01(月) 22:52:45.67ID:8TrqgJ3k0
前スレ見てると多い方が良いってレス多かったけど根拠なさそうだから2粒がいい
0404ビタミン774mg (ワッチョイ 5f76-ofMu [59.135.67.124])2017/05/02(火) 00:58:32.63ID:ICa9V40L0
ウルトラオメガ3買った
0405ビタミン774mg (ワントンキン MM7f-SROl [153.154.113.82])2017/05/02(火) 02:39:57.54ID:xbnNdcN9M
安いノーマルオメガにした
0406ビタミン774mg (ワッチョイ 5f60-iGQn [61.121.236.171])2017/05/02(火) 02:50:02.39ID:a0W5OWPP0
マドレのEPA850って注文内容によっては半額以下になるんだな
DHAいらんって人にはかなりお得だわ
0407ビタミン774mg (スプッッ Sd1f-NIvE [110.163.216.235])2017/05/02(火) 12:17:08.93ID:rtmyWS9cd
そろそろ気温が高くなってベタついてきたから、冷蔵庫に保管したよ。
0408ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-PXQB [153.179.159.209])2017/05/02(火) 14:20:44.65ID:mEA+h0nX0
職場の上司に「鯖缶、さんま缶やEPA,DHAのサプリなんてセシウム入りまくってるのによー食うな」
と言われムカッときた。
確かに放射能汚染は50年は回り続けるからあながち間違ってもいないんだが、、。
でもそんなことを言ってたら魚食えないしサプリも取れん。
ちなみにその上司の中世脂肪200超えw
0409ビタミン774mg (ワッチョイ 1b23-xQ9x [118.241.251.139])2017/05/02(火) 16:50:14.57ID:L6O+hB5i0
上司の中性脂肪知ってるとかきもすぎ
0410ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-PXQB [153.179.159.209])2017/05/02(火) 17:49:43.56ID:mEA+h0nX0
>>409
そこかよwその発想歪みすぎ
0411ビタミン774mg (ワッチョイ 6f29-mSxv [111.97.40.180])2017/05/02(火) 18:16:55.64ID:1sssOUOS0
鯖缶は分かるが北米サプリがセシウムってのは分からん
0412ビタミン774mg (ワッチョイ 7bdc-pvxq [116.70.153.190])2017/05/02(火) 18:31:31.52ID:M6pC0f5c0
スリーマイル島?
0413ビタミン774mg (ワッチョイ 1b00-xQ9x [118.241.249.225])2017/05/02(火) 18:54:27.55ID:ELNuk1Cs0
いや普通にキモいだろ
0414ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-PXQB [153.179.159.209])2017/05/02(火) 18:59:51.57ID:mEA+h0nX0
>>413
その話の時に上司が自ら中性脂肪値言ってきたんだけど?
それだけ数値高いけど私は食べない…だとさ。
そこ拘るとこか?笑
0415ビタミン774mg (ササクッテロリ Sp1f-PXQB [126.205.147.127])2017/05/02(火) 19:01:24.27ID:VvR/JMx2p
>>413
部下に嫌われてるキモ上司とみた!
0416ビタミン774mg (ワッチョイ 1bb4-S+YO [118.241.249.177])2017/05/02(火) 19:32:10.96ID:9hNxijb20
後に引けなくなってキモいと言い張るしかなくなったんやろなぁ
0417ビタミン774mg (スププ Sd7f-NoUs [49.98.88.212])2017/05/02(火) 19:33:36.25ID:yxbgM6G7d
いやキモいよ
人の健康診断の数値知ってるとかヤバすぎ
聞いても普通の神経してたら気にもせず忘れる
0418ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8NNI [36.8.255.197])2017/05/02(火) 19:42:52.65ID:Wh2aKAp70
>>408
>でもそんなことを言ってたら魚食えないし

日本近海ものを避ければいいのですよ。
魚売り場にアイスランド産のきゃぺりんや、ノルウェー産のサバが
いつでもあるでしょう。
0419ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-xQ9x [36.8.154.241])2017/05/02(火) 19:51:13.87ID:blLJjUpd0
いやごめん俺の価値観からするとクソキモイ
0420ビタミン774mg (ワッチョイ cbfb-wJcN [42.145.168.203])2017/05/02(火) 19:53:27.85ID:XM3OIpQx0
痴呆自慢意味ワカンネ
向こうが言ってきたのを覚えてるだけで何がキモいんだか
0421ビタミン774mg (ササクッテロリ Sp1f-PXQB [126.205.147.127])2017/05/02(火) 20:07:27.67ID:VvR/JMx2p
200超えとかフツーに印象深いと思うが。
きっとキモい連呼連中は記憶力すこぶる悪いんだろね。
0422ビタミン774mg (ワッチョイ eb29-NoUs [114.19.15.142])2017/05/02(火) 20:10:16.69ID:7xL2UPVL0
キモいけどね
0423ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-PXQB [153.179.159.209])2017/05/02(火) 20:10:29.01ID:mEA+h0nX0
>>417
今日の話ですよww
そういう先読みもできないんですか??
マジですか…
0424ビタミン774mg (ワッチョイ eb29-NoUs [114.19.15.142])2017/05/02(火) 20:11:12.38ID:7xL2UPVL0
>>423
ほらキモイじゃん
0425ビタミン774mg (ササクッテロリ Sp1f-PXQB [126.205.147.127])2017/05/02(火) 20:19:24.47ID:VvR/JMx2p
>>424
お前見苦しいよ
0426ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-xQ9x [36.8.154.241])2017/05/02(火) 20:43:11.80ID:blLJjUpd0
2ちゃんねるで上司の愚痴いってる社会人笑
学生だから知らんけどクソキモイ笑
0427ビタミン774mg (スププ Sd7f-Z/Hm [49.96.23.73])2017/05/02(火) 20:48:14.47ID:clDXlzekd
>>414
>>421
職場の日常、上司もネタにされてもしゃーない

キモい連呼厨 ← ただの馬鹿、お前の飲んでるサプリただの鼻クソだろ?w
0428ビタミン774mg (ワッチョイ eb5f-iv4i [114.176.87.78])2017/05/02(火) 20:50:17.44ID:KWrdEgiH0
私の中性脂肪は53万です
0429ビタミン774mg (ワッチョイ 0b68-PXQB [122.197.151.20])2017/05/02(火) 21:25:08.64ID:Q/PbPqUf0
煽りのヘタな痴呆症のいる場所はここですか?w
0430ビタミン774mg (ワッチョイ 7bdc-pvxq [116.70.153.190])2017/05/02(火) 22:26:32.89ID:M6pC0f5c0
去年の俺の健診結果
中性脂肪340ちょっとだった
LDLコレステロールも176
身長164、体重60弱で
まあ、それで低血圧もあるので循環器科で面倒見てもらってるけど、エコー検査でも問題なしで経過観察してる
それからMadreの安い方を飲み始めたけど今は800の方が安いんだよね
買うか
0431ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-iv4i [61.205.100.30])2017/05/02(火) 22:45:28.84ID:k3rtB8F7M
中性脂肪高いなら純度高いサプリじゃないと効果薄いらしいぞ
アフィ注意だけどここが詳しかった
http://www.supplementsnews.info/iherb-omega-3-epa-dha-feature/
0432ビタミン774mg (ワッチョイ 7bdc-pvxq [116.70.153.190])2017/05/02(火) 23:06:45.38ID:M6pC0f5c0
>>431
こんな事考えてなかったからスゲー参考になりました、ありがとう。
純度75%のNOWかMadre買おうかな、コスト的に純度30%のと大差ないし。
数値下げたいからその辺りえらんでみます。
まあ、医者からは血圧以外の投薬は無いのだけど健診のあと毎年そちらの病院に呼び出し食らって「貴方死ぬよ」と脂肪宣告を受けております。
循環器の先生曰く、たまにいるんだよこの手の人が、それと数値の範囲から外れたら死ぬとか言う医者も、だってw
0433ビタミン774mg (ワッチョイ 6f29-ddbA [111.110.140.165])2017/05/03(水) 11:45:34.67ID:lqLXQY8Z0
DHAのサプリって粒が大きいのばっかだよね
大きいの苦手だから粒が小さいの探してるんだけど、存在する?
0434ビタミン774mg (アウアウオー Sa7f-PXQB [119.104.86.101])2017/05/03(水) 11:59:16.04ID:YEIFHem9a
冷凍庫に保存してるんだけど大丈夫だよね?
0435ビタミン774mg (ワンミングク MM7f-SROl [153.157.225.81])2017/05/03(水) 13:29:29.20ID:TYuuiK2/M
純度とか考えないで、amazonより安いってだけで買ってしまった…
0436ビタミン774mg (アウアウイー Sa37-0CZs [36.12.21.225])2017/05/04(木) 08:49:45.40ID:Ou2rMD1/a
>>433
わがままな女かよ
大正DHAEPAでも買えば?
含有量少なくて割高になるけど
0437ビタミン774mg (ワッチョイ 7667-h1g9 [153.160.4.89])2017/05/04(木) 11:12:11.81ID:jq3xAz0u0
nowのオメガ3ミニジェルが、
名前の通り小粒なのでおすすめ。
0438ビタミン774mg (ワッチョイ 5729-sJ+a [36.8.255.197])2017/05/04(木) 15:13:56.31ID:78VWrlGc0
>>436
単に好みの問題でしょ。わがままとか言い出すのは意味不明。
0439ビタミン774mg (ワッチョイ be29-uzkw [111.110.140.165])2017/05/04(木) 15:24:47.18ID:R1lnUg7c0
>>436
>>437
ありがとう
昨日、ノドにつっかえて痛くなったから大きい粒の飲むのこわくなった
0440ビタミン774mg (ワッチョイ df29-2S09 [118.158.36.145])2017/05/04(木) 16:20:07.95ID:7/21E9Rj0
>>436
どこがワガママよ。上から物言いたいだけのバカかよ。
0441ビタミン774mg (ワッチョイ 7667-3eBY [153.206.67.122])2017/05/04(木) 16:39:30.64ID:hAqrffWu0
>>439
嫌味言われてもありがとうとかいい人だw

というか、誰だって大きい粒飲みたくないよね
女性なら喉が細そうだから飲み込むの大変だろうし
自分も別の日本製サプリで真ん丸の粒飲んだら喉に引っかかって、流れもしない、
オエーオエー叫んでも出もしないで死を覚悟&救急車呼ぶところだった
0442ビタミン774mg (ワッチョイ cf39-QCyo [60.104.8.13])2017/05/04(木) 17:21:12.65ID:b5S05MY+0
喉ちんこの形とか大きさで飲める飲めないあるらしいね
大きいと錠剤苦手だったり、イビキが大きかったり
イビキの方で手術した人が錠剤飲める様になったって言ってたよ
0443ビタミン774mg (ワッチョイ 076c-3eBY [14.3.130.122])2017/05/04(木) 23:41:31.49ID:ZI9kNjtV0
飲めるけど喉に詰まりやすいのは何のせいなんだろう
追い水飲みまくっても落ちてくれない
0444ビタミン774mg (ワッチョイ 7667-3eBY [153.206.67.122])2017/05/05(金) 00:45:23.62ID:ijhoMkbh0
水を飲む
水を含む
サプリ口に入れて水とコロコロ馴染ませる
飲む
追い水
0445ビタミン774mg (ワッチョイ 32b9-3eBY [61.89.170.195])2017/05/05(金) 03:42:14.22ID:0VM5R6Tq0
服薬ゼリー飲んでるわ
大体それで解決する
0446ビタミン774mg (ワッチョイ 7667-3eBY [153.206.67.122])2017/05/05(金) 10:05:15.01ID:ijhoMkbh0
そこまでして飲むのか…
0447ビタミン774mg (ワッチョイ df15-6ZZv [118.241.250.34])2017/05/05(金) 11:58:15.53ID:uLOvezrl0
奇形はサプリ一つ飲むのに苦労して可哀想だな
0448ビタミン774mg (ワッチョイ e7dc-y0jU [116.70.153.190])2017/05/05(金) 13:10:05.93ID:aL7NPeEB0
>>431のリンク先参考にしてNOWのを注文しました。
健診までに少し数値下がるといいけど。
0449ビタミン774mg (ワッチョイ 3260-Y9cX [61.121.236.171])2017/05/05(金) 16:26:42.08ID:X8sf6G6G0
暑くなる前に届いてほしかったが一足遅かった…
自分自身は苦もなく飲めるが70歳の親はきつそうだわ
食が細い人や高齢者は嚥下力が落ちてるから辛いだろうな
0450ビタミン774mg (オイコラミネオ MM4e-0trY [61.205.88.247])2017/05/05(金) 16:38:26.10ID:jm6onRbaM
普段大丈夫でも、テレビ見ながらとかで飲むと変なとこに入ることあるよ
でかい粒のながら飲みは危険
0451ビタミン774mg (スッップ Sd52-3eBY [49.98.168.9])2017/05/05(金) 16:45:25.76ID:cgEDkQfYd
気合いと集中が必要だよね(´・ω・`)マジ命がけ
0452ビタミン774mg (ガラプー KK4e-kgqf [07011330739166_ma])2017/05/05(金) 16:54:02.23ID:o/i98HixK
3錠一口でいけるけど、何の得にもなんないや。
0453ビタミン774mg (ワッチョイ 7691-3eBY [153.182.28.136])2017/05/05(金) 18:26:48.62ID:ejOIMZ700
マグネシウム不足や鉄不足の貧血でも飲み込み悪くなるらしいよ
マグネシウム不足は筋肉の過緊張→咽頭の嚥下能力に影響
鉄欠乏貧血→食道が物理的に萎縮→上に同じ
0454ビタミン774mg (ワッチョイ e7dc-+IN/ [116.70.153.190])2017/05/05(金) 22:01:01.70ID:aL7NPeEB0
>>453
>>マグネシウム不足は筋肉の過緊張
マジですか。
筋肉の過緊張で身体動かなくかることがあるからハブでマグネシウム買っておいて良かった。
0455ビタミン774mg (ワッチョイ df29-FJfx [118.158.114.61])2017/05/06(土) 09:56:34.47ID:09OXTQjx0
ウルトラオメガ3を2粒飲むようになってから下痢するようになったんだけど1粒にした方がいいかな
副作用に下痢ってあったっけこれ
0456ビタミン774mg (ワッチョイ b276-6T1h [59.135.67.124])2017/05/06(土) 10:48:19.81ID:oKk9oVIP0
俺は下痢しやすいから毎日1粒にしているよ
0457ビタミン774mg (ワッチョイ df29-FJfx [118.158.114.61])2017/05/06(土) 12:41:03.83ID:09OXTQjx0
調べたら下痢の副作用あるんだね 自分も1粒で様子見しよ
0458ビタミン774mg (ワッチョイ 93c7-YBPl [122.49.236.93])2017/05/06(土) 16:47:24.84ID:9RWMjABf0
まじか 一昨日から飲み始めて昨日下痢したわ
0459ビタミン774mg (ワッチョイ 6329-Hrdp [106.159.185.151])2017/05/07(日) 12:52:28.15ID:giUjKh0u0
バルクスポーツのオメガ3たまたま見つけて気になってんだけど、
フィッシュオイル3gなんだよね。フィッシュオイルって1日2gまでじゃないっけ?
0460ビタミン774mg (ワッチョイ 12c3-fQLC [211.132.36.7])2017/05/09(火) 02:17:11.70ID:EEM1K7Oz0
LDL高すぎてずっと警告受けてたけどついに昨日投薬開始宣告受けちゃった
EPAにして欲しいって言ってみたら、良いけど高いよ?って値段見せられたんだけど高すぎてワロタ
ちょっと盛った言い方すると、ガチな薬で安いやつより50倍高かったw
0461ビタミン774mg (JP 0Hb3-3eBY [106.73.141.0])2017/05/09(火) 05:11:37.28ID:pM6gNRBDH
>>460
エパデール600?
0462ビタミン774mg (ワッチョイ a36c-h20a [42.145.168.203])2017/05/10(水) 21:35:28.73ID:c9E6LhNO0
俺は下痢しないと収まらない腹痛がこの2週ほど頻発し…
一旦サプリ全部やめ1つづつ再開したがウルトラオメガはセーフだ
残るはアスコルビン酸のタブレット3g/dayだけどこれもさほどなあ…謎
0463ビタミン774mg (スププ Sd52-2Pvv [49.96.19.97])2017/05/10(水) 22:09:47.12ID:cYJ7pvDRd
新聞でサプリより魚を食べた方が摂取量が多いとの記事を見たんだが
http://bunnypot.com/dhaepa/epadha.html
確かに魚のEPA・DHA含有量↑見たら普通に適当に魚食べてりゃわざわざサプリなわか買わなくてもいいんじゃないの?と思う

http://go-healthy.jp/dha-epa-efficacy-111
頭が良くなる、うつに良い、ダイエットに良いといった宣伝には科学的な根拠がないので要注意!

やっぱプラセボか
0464ビタミン774mg (ワッチョイ 76ec-h1g9 [153.160.4.89])2017/05/10(水) 22:24:03.33ID:IUk3EQTl0
>>462
相乗効果。
どれか一つが悪いわけじゃない。
0465ビタミン774mg (ワッチョイ e768-y0jU [116.70.153.190])2017/05/10(水) 22:54:41.78ID:wnoKLxT60
>>463
うちは会社の同僚と話した中では魚を結構食べるらしいけれど、私も母も中性脂肪もコレステロールもやたら高いと健康診断の結果を見る度に話をしています。
試しにフィッシュオイルをしばらく飲んで健康診断を受けたらかなり数値が下がっていましたよ。
私は数値的には薬を飲まされてもおかしくないレベルだそうですが、定期的な血液検査とエコーなどの検査で投薬の必要なしとされていますが。
0466ビタミン774mg (ワッチョイ a36c-h20a [42.145.168.203])2017/05/10(水) 23:00:35.82ID:c9E6LhNO0
>>464
そうか…飲み合わせムズイ
0467ビタミン774mg (スププ Sd52-WvqP [49.96.14.40])2017/05/10(水) 23:03:43.15ID:YdzZrT8vd
疫学やってるうちの教授の研究紹介で、自分でオメガ3飲んでたところ中性脂肪とコレステロールが要治療になったので調べてみたら、遺伝子多型によって変わるという結果が出たそうだ
平均とればいい効果があるとしても自分にとってそうであるとは限らんと
早く自分遺伝子調べていろいろできるようにならないかな
0468ビタミン774mg (ワッチョイ 7b67-WvqP [114.19.15.142])2017/05/10(水) 23:15:37.11ID:UQDsD9vQ0
人によってcyp酵素の活性とかも全然違うし、食品や薬品の効果も千差万別というわけだな
0469ビタミン774mg (ワッチョイ e768-y0jU [116.70.153.190])2017/05/10(水) 23:23:28.79ID:wnoKLxT60
>>467
私には効果があったと言うことなんだね。
詳しそうだからスレチだけど質問させて。
循環器の先生が健康診断の結果で数値が範囲から外れていたとしてもそれはあくまで統計結果なのだから数値だけ見て不健康では無く人それぞれいて数値から外れているけど検査して問題がなければ薬をむやみに飲むべきではないと言われたのだけどそう言う医師はどう考えます?
健康診断は別の病院で受けていますが必ずこのままでは死ぬと宣告を受けてますw
0470ビタミン774mg (ワッチョイ 7f55-G+w0 [157.192.134.31])2017/05/11(木) 00:12:20.66ID:NXCZ1QUU0
基準内ならいいってわけでもないわけね
考えてみりゃ生物としての個体差ってあるもんなあ
0471ビタミン774mg (ワッチョイ cf44-KG8l [153.182.28.136])2017/05/11(木) 01:03:11.20ID:iSqcxG6C0
肝油ってヒスチジンの含有も多いから
元々ヒスタミンに過敏だったりすると下痢嘔吐したり蕁麻疹出たりアレルギー様症状出ると思う
まあ続けて飲むと減感作療法と同じ効果あるかもね
鼻炎が無くなったとか花粉症が軽くなったって人いるし
0472ビタミン774mg (ワッチョイ 7fa8-4kea [61.121.236.171])2017/05/11(木) 01:58:07.71ID:r4Cb77pM0
EPAに炎症抑制効果があるなんて常識だろ
ヒスチジンが心配ならビオチンを併用すればいい
0473ビタミン774mg (ガラプー KKff-DWda [05004019593413_gm])2017/05/11(木) 06:14:26.14ID:CS/5xQkYK
キッズ用とか液体ではなくて
オレンジやレモン味で良さそうなメーカーってありますか?
0474ビタミン774mg (ワッチョイ 7fbe-pPum [61.114.220.111])2017/05/11(木) 06:25:25.90ID:6t3sE+OP0
>>461
900
本当はDHA&EPAの薬が飲みたいんだけど、副作用がLDLの上昇じゃ俺には話しに成らないからなぁw
しかももっとお高いし

>>463
適当が大事だけどそれができないからサプリなんじゃない?
それと、下のアドレスしか見てないけどなんかそこ変
論文の取り上げ方が偏ってるんじゃないかな

ダイエットに効果有りって論文は日本でも海外でも出てるし、
アトピーに対しても(塗り薬として)効果ありって論文があるから要研究って感じなのに
0475ビタミン774mg (ワッチョイ 7fcf-W6g0 [123.48.17.129])2017/05/11(木) 17:16:31.53ID:xsStjjnl0
>>473
LEF
0476ビタミン774mg (ワッチョイ 7f87-SU9n [221.86.163.125])2017/05/12(金) 19:05:01.31ID:TrhBooLH0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0477ビタミン774mg (ワッチョイ 93ec-KhaJ [122.26.205.235])2017/05/13(土) 01:16:25.09ID:zXBOtABy0
DHA、EPAを高濃度で抽出するとオメガ7が消えてしまうらしいね
オメガ7も摂りたいなら高濃度オメガ1粒より、ノーマルのオメガ1日2粒飲んだほうがいいみたい
ちなみにオメガ7は乾燥肌しわたるみ、糖尿病などに効く
0478314 (ガラプー KKff-hnki [07011330739166_ma])2017/05/14(日) 23:13:01.60ID:3akPxcS9K
訂正
314でふが、フィッシュオイルは後日また発生したので関係なかったでふ。
0479ビタミン774mg (ワッチョイ cf56-0kGH [153.190.170.87])2017/05/16(火) 00:29:58.78ID:W0Zwdqpu0
酸化するの怖い
0480ビタミン774mg (ガラプー KKff-hnki [07011330739166_ma])2017/05/17(水) 04:54:04.64ID:O2eR5x1HK
鯖缶レシピアップしていたのを参考にして、アレンジして冷や汁を作ってみたら評判良かった。
0481ビタミン774mg (ササクッテロリ Sp13-4D2f [126.205.197.51])2017/05/18(木) 01:19:50.31ID:F7Z3Hh6Yp
ぶっちゃけ、オメガ3だけサプリ頑張っても無駄だけどな
俺は40種類くらいサプリメント飲んでる
これくらいやらないとダメ
0482ビタミン774mg (ワッチョイ 975e-UwJ5 [120.75.91.58 [上級国民]])2017/05/18(木) 11:13:26.27ID:ILmfrYlL0
なにがダメ?
0483ビタミン774mg (オイコラミネオ MM76-NIQV [61.205.85.238])2017/05/18(木) 12:55:12.31ID:Cp4eKe5aM
↑ダメな例
0484ビタミン774mg (スップ Sd6a-kEYn [1.72.3.246])2017/05/18(木) 13:04:15.98ID:Xz43mHMOd
肝臓の悲鳴が聞こえてくる気がする・・・・
0485ビタミン774mg (ワンミングク MM1a-UwJ5 [153.157.165.150 [上級国民]])2017/05/18(木) 13:08:35.09ID:A3e4gMJQM
>>483
どういうこと?
0486ビタミン774mg (ワッチョイ aaf9-U40z [61.116.3.31])2017/05/18(木) 17:40:53.48ID:pDj/uvz00
何がダメなのか答えられないらしい
0487ビタミン774mg (ワッチョイ 6f02-vG0X [122.23.254.161])2017/05/18(木) 18:36:02.39ID:wTIwwpCa0
カリフォルニアゴールドの妊婦用のにDPAが80mgも入ってて他のどこのより多いけど男が飲んでもいいんだろうか
0488ビタミン774mg (スッップ Sdca-9F0e [49.98.166.183])2017/05/18(木) 21:52:41.30ID:tXGhUXQ6d
サプリメント40種類も飲んでるってことはあらゆる種類の栄養素を摂ってるということだろ。
ということは普通の食物をまんべんなく食べても同じことではないか?
0489ビタミン774mg (ブーイモ MM96-JCxV [163.49.213.98])2017/05/18(木) 22:23:55.31ID:JYmiqpFfM
>>488
サプリは精製されたものだから、
体内の濃度が急激に上がって
内蔵に負担がかかるんじゃないかな?
0490ビタミン774mg (オッペケ Sr13-yqmf [126.229.49.180])2017/05/19(金) 05:36:42.88ID:31PJ0IPhr
1日30品目と言うけど独り身だと難しい
冷蔵庫のサイズもあるし、独り分だと割高になるしサプリが手軽だと思うわ
ただ40種類のすべて書くのもダルいだろうが書けと
0491ビタミン774mg (ガラプー KK76-/Cax [05004019593413_gm])2017/05/19(金) 08:28:03.96ID:wLBZNnLXK
40種類が本当なら画像うp
0492ビタミン774mg (ガラプー KK76-DlqH [07011330739166_ma])2017/05/19(金) 11:42:00.45ID:HuCxKdK0K
七味で7品目になるっていうくらいだから30品目割かし簡単かも。
0493ビタミン774mg (ワッチョイ 6aec-PCQh [203.174.212.184])2017/05/19(金) 17:42:49.86ID:Jr0w6KMP0
もまえら平成29年度最新の栄養学どこかで学べ。
http://macrobiotic-daisuki.jp/eiyou-matigai-kenkou-22487.html

野菜350gも怪しい。
0494ビタミン774mg (ワッチョイ 6aec-PCQh [203.174.212.184])2017/05/19(金) 17:47:50.52ID:Jr0w6KMP0
自分でリンク貼っておいてなんだが、>>493の記事の1日30品目のとこ以外読まなくていいから。
肉とか卵が体に悪いとかありえないから。
0495ビタミン774mg (ワッチョイ 8b68-Lv6q [116.70.153.190])2017/05/19(金) 18:43:58.30ID:fVHqDifh0
>>489
ヘパリーゼも一緒に飲んでいたりとか。
0496ビタミン774mg (ワッチョイ d6bd-6nyD [111.216.204.161])2017/05/19(金) 18:46:30.82ID:tQIpmm6T0
血管を柔軟にする効果はepaとイチョウ葉ではどちらが上だろうか?
金玉に静脈瘤ができた
0497ビタミン774mg (ワッチョイ 8b68-Lv6q [116.70.153.190])2017/05/19(金) 18:52:24.94ID:fVHqDifh0
>>494
全部読んだw
豚の生姜焼きは良いと言うけどここでも豚肉と生姜を取れとあるね。
一汁一菜って実は結構贅沢な気がする。
ご飯と漬物と味噌汁は旨いよなあ。
けどそこにダメと言われている生卵をご飯に掛けて食べるのがいいな。
0498ビタミン774mg (ワッチョイ 3b67-rE0G [36.8.255.122])2017/05/19(金) 18:58:07.82ID:zJOsIwsp0
>>494
けっこう正しいこともたくさん言っていると思うけどね。
酵素だの牛乳批判というのは、新谷弘実に感化された人だろう。
0499ビタミン774mg (ワッチョイ 674b-D7gZ [218.227.112.188])2017/05/19(金) 19:54:04.75ID:O/dalTnc0
肉とか卵は 鳥や牛のエサが良くないんじゃないか。食べないってことはないが
0500ビタミン774mg (ワッチョイ 2eec-tPd/ [153.160.4.89])2017/05/19(金) 21:33:36.46ID:vvAy+HuT0
百歳超えで元気なお年寄りがどんな食生活をしてるのかを見れば分かるでしょ。
例外なく肉や卵等の動物性蛋白をふんだんに摂ってる。
0501ビタミン774mg (ガラプー KK66-DlqH [07011330739166_ma])2017/05/19(金) 23:09:18.87ID:HuCxKdK0K
>>496
0502ビタミン774mg (ガラプー KK66-DlqH [07011330739166_ma])2017/05/19(金) 23:41:47.66ID:HuCxKdK0K
誤爆m(_ _)m
0503ビタミン774mg (ワッチョイ 3b67-rE0G [36.8.255.122])2017/05/19(金) 23:55:49.45ID:zJOsIwsp0
>>500
それ、どれだけの例を元に言っているんですか?
100歳越えの人の話はたまにニュースになったりもしますが、
その方たちがどんな食事をとっているかまで把握していません。
0504ビタミン774mg (オイコラミネオ MM66-vG0X [61.205.100.55])2017/05/20(土) 00:45:52.71ID:mbkxlzgkM
年行ったら肉とかガンガン食うほうが元気になるって記事は時々見る
0505ビタミン774mg (ラクッペ MM7b-tPd/ [110.165.168.100])2017/05/20(土) 02:28:37.25ID:0epvF6tFM
日本じゃないけど世界一長寿の人は確か、
60年間毎日卵4個と挽き肉を欠かさず食べてるとか言ってたな。
0506ビタミン774mg (ワッチョイ 2f5e-UwJ5 [120.75.91.58 [上級国民]])2017/05/20(土) 02:30:34.94ID:PBJ8Ds1p0
ただ胃腸が強いから食べれて長寿なんじゃ。。
0507ビタミン774mg (ワッチョイ ba25-py88 [123.218.174.124])2017/05/20(土) 03:32:56.62ID:SDg/rXPO0
その通り
100歳やギネスのレベルだと強者が生き残ってるだけに過ぎない
同じもの食べてもサプリ飲んでも内臓弱者は早く死ぬしあまり参考にならない
0508ビタミン774mg (ワッチョイ 2f5e-UwJ5 [120.75.91.58 [上級国民]])2017/05/20(土) 10:03:07.82ID:PBJ8Ds1p0
ただ食べれば胃腸が強くなるのは確かだし食べないと弱るのも確か
0509ビタミン774mg (ワッチョイ 976c-wjxX [42.145.168.203])2017/05/20(土) 10:12:12.71ID:BkE1xGw00
うむ、消化酵素の原料はタンパク質
0510ビタミン774mg (ワッチョイ 674b-D7gZ [218.227.112.188])2017/05/20(土) 10:26:26.07ID:32SgzgJC0
酵素、は生野菜じゃなかったんか。
0511ビタミン774mg (ワッチョイ 2ff9-U40z [210.188.43.85])2017/05/20(土) 12:01:20.87ID:PXBajMAy0
健康寿命は気にするけどじゅみょ
0512ビタミン774mg (ワッチョイ 2ff9-U40z [210.188.43.85])2017/05/20(土) 12:01:56.20ID:PXBajMAy0
誤送信した
寿命そのものはそれほど気にしない
0513ビタミン774mg (ワッチョイ 2eec-tPd/ [153.160.4.89])2017/05/20(土) 21:43:56.43ID:k5SKBan60
まあ、ベジタリアンとかマクロビやってる人で百歳超えは聞いた事がないな。
0514ビタミン774mg (スッップ Sd5a-9F0e [49.98.174.135])2017/05/20(土) 22:52:57.85ID:d7sCq+h8d
でもそもそも健康に不安がないと菜食とかしないだろ。
0515ビタミン774mg (スプッッ Sdfa-0lxK [1.75.235.130])2017/05/21(日) 11:01:29.82ID:Na8D7q7qd
オススメはどこのやつですか?
0516ビタミン774mg (ワッチョイ 2ff9-U40z [210.188.43.85])2017/05/21(日) 11:10:52.38ID:Ck1aJV4C0
Now Foodsかな
0517ビタミン774mg (ササクッテロラ Speb-8zZG [126.199.210.238])2017/05/21(日) 12:32:34.84ID:GKPapHY5p
LifeExtension
0518ビタミン774mg (ワッチョイ badc-lQKX [59.135.64.183])2017/05/21(日) 14:08:01.18ID:moBqiPHv0
Nowのウルトラオメガ
0519ビタミン774mg (ササクッテロラ Speb-8zZG [126.199.210.238])2017/05/21(日) 16:00:13.87ID:GKPapHY5p
1日あたりEPAとDHA合わせて理想は2,000mg、最低でも1,000mg取りたい

そしてできる限り吸収させるために腸溶性カプセルがいいとなると、NOWのウルトラオメガか、LifeExtensionのスーパーオメガくらいになってくる
0520ビタミン774mg (ササクッテロラ Speb-8zZG [126.199.210.238])2017/05/21(日) 16:17:18.10ID:GKPapHY5p
あとフィッシュオイルというか、海水魚には少なからず重金属が含まれてるので、水銀とかをできる限り摂取したくないならIFOSで5スター取ってる方が望ましい

そうなるとLifeExtension
スーパーオメガ-3, 120腸溶性ソフトジェル
http://www.iherb.com/pr/65704

EPAの10倍血液がサラサラになると言われているDPAも含まれてるし、ポリフェノールとかも含まれてて、総合的にとにかく血液サラサラにしてやろうという成分がすごい

コスパで考えるならNOWでもいいと思うけどね
0521ビタミン774mg (ササクッテロラ Speb-8zZG [126.199.210.238])2017/05/21(日) 16:23:18.88ID:GKPapHY5p
一番ダメなのは1,000円くらいでDHAとEPA合わせて300mgしか入ってないやつ
サプリは微量とっても意味ないし、説明文にも安全に対する考慮が書いてないしで、怪しいことこの上ない
0522ビタミン774mg (ワッチョイ 3b67-rE0G [36.8.255.137])2017/05/21(日) 16:56:12.36ID:NkHwNMWs0
>>513
仮にそういう人がいたとしても、知りようがないでしょ。
0523ビタミン774mg (ワッチョイ cb09-2zar [180.197.26.237])2017/05/21(日) 16:57:06.53ID:tgjgAbj10
>>520
うおおおお!買う
0524ビタミン774mg (ワッチョイ 8b68-Lv6q [116.70.153.190])2017/05/21(日) 18:40:26.46ID:zuOvWe/A0
>>521
と言うことはMadreの安いのでも悪くはないのかな?
ここ見てNOWのUltra Omega-3に変えてみたけど。
変えてからコレのせいかわからないのだけれどお腹の調子がイマイチ。
まだ数日なのだけど、こんな事あるのかな。
0525ビタミン774mg (ワッチョイ 5767-zmbJ [106.159.185.151])2017/05/21(日) 19:20:22.57ID:Rg6Rn5n00
>>520
これ気になってたんだよね。
これより安い腸溶性コーティングされてないのもあるけど、
腸溶性コーティングされてる方がいんかな?
0526ビタミン774mg (アウアウウー Sab7-cm4/ [106.154.57.223])2017/05/21(日) 20:13:57.96ID:RE+9i47la
注文しました
0527ビタミン774mg (アウアウオー Sab2-OuHa [119.104.149.103])2017/05/21(日) 21:30:00.65ID:Jj6x239qa
あんまり取ってると、血ぃ止まらんよぅなるで
脳出血とか
0528ビタミン774mg (オイコラミネオ MM66-3IXE [61.205.1.253])2017/05/21(日) 22:01:46.56ID:WkIV2dN+M
あるある
カッターで指切ったら血止まんなくて困った
0529ビタミン774mg (アウアウウー Sab7-7DzV [106.154.48.173])2017/05/21(日) 23:39:19.52ID:45rSvBc1a
そうなん?
0530ビタミン774mg (ササクッテロロ Speb-8zZG [126.253.96.144])2017/05/21(日) 23:46:10.59ID:NXaQHjl/p
あるあねーよ
0531ビタミン774mg (スップ Sdfa-kEYn [1.72.3.246])2017/05/22(月) 00:18:12.54ID:bLq35ux1d
そんなこと言い出したら、魚食っても危ないってことにならね?
0532ビタミン774mg (ワッチョイ 2ff9-U40z [210.188.43.85])2017/05/22(月) 00:23:11.01ID:J41SMQAE0
FISH OIL
QUALITY RANKINGS / VALUE RANKINGS
https://labdoor.com/rankings/fish-oil
0533ビタミン774mg (ワッチョイ 2375-Lv6q [118.241.249.113])2017/05/22(月) 03:02:57.86ID:Sy3JEqiY0
そんなにフィッシュオイルに関するネガティブな情報が許せないのか
0534ビタミン774mg (ワッチョイ 23ab-kvD5 [118.243.167.24])2017/05/22(月) 08:38:14.83ID:umnFwU9s0
朝飲むの忘れてた
折角2か月休み無く続けたのに
0535ビタミン774mg (ワッチョイ cb09-2zar [180.197.26.237])2017/05/22(月) 15:11:31.00ID:FZ+uoGFj0
>>534
はいやりなおし!
0536ビタミン774mg (ワッチョイ 674b-D7gZ [218.227.112.188])2017/05/23(火) 18:40:30.66ID:HJloVU450
また二ヶ月先に、新しい未来が待ってるぞ。
0537ビタミン774mg (ワッチョイ 93c2-2zar [124.159.225.96])2017/05/24(水) 21:13:46.92ID:PGzH9fyI0
フィッシュオイルはダイエットに効果がありますか?
0538ビタミン774mg (アウアウウー Sab7-0lxK [106.154.55.56])2017/05/24(水) 21:21:36.41ID:o+h4ev6+a
フィシュオイルって拾は油なんですよ
0539ビタミン774mg (アウアウオー Sab2-OuHa [119.104.143.103])2017/05/24(水) 23:50:15.61ID:U2na+sraa
>>531
多過ぎる量を、取り続けてたら、ヤバイ。
適量摂取なら、むしろ推奨。
0540ビタミン774mg (ワッチョイ badc-lQKX [59.135.67.233])2017/05/24(水) 23:54:39.12ID:XOHseItQ0
どう、やばいの?
教えて、ほしいです。
適量なら、大丈夫なのは、わかります。
0541ビタミン774mg (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.250.251.8])2017/05/25(木) 00:16:18.38ID:4SbSsACpa
声が、遅れて、
0542ビタミン774mg (アウアウオー Sadf-PMHb [119.104.143.103])2017/05/25(木) 00:23:11.17ID:UK9GjwyKa
>>540
>>527
0543ビタミン774mg (オイコラミネオ MM4f-l+xh [61.205.102.96])2017/05/25(木) 00:38:40.94ID:yOKFeGgAM
nowのウルトラオメガ3を摂っているんだけど、1日2錠でも大丈夫かな?
EPA500、DHA250mgです
0544ビタミン774mg (オイコラミネオ MM4f-VxsA [61.205.7.134])2017/05/25(木) 01:00:31.27ID:yd0PSw2dM
比較するにはどうなの?って言うものだけど日本で売ってるネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルの1日あたりの摂取量が
EPA:162mg DHA:108mg
となっていたのでNOWのUltra Omega-3買ったけど自分じゃ十分だと思って1日1錠にしてる。
0545ビタミン774mg (ワッチョイ 776c-M0JS [42.145.168.203])2017/05/25(木) 01:07:43.81ID:41IqMweV0
ウルトラオメガ1日2粒飲んでるけど何も問題ないよ
0546ビタミン774mg (ワッチョイ 9fa8-wwwt [61.121.236.171])2017/05/25(木) 08:07:04.19ID:CcsS+isq0
魚をよく食べるなら1粒でもいいかも
あと脳溢血や眼底出血の徴候がある場合は控えたほうがいいかもしれない
それ以外は普通に2粒
0547ビタミン774mg (スップ Sd3f-D3RS [1.72.3.246])2017/05/25(木) 08:33:16.74ID:Obwee9VNd
とりすぎ注意はわかったけど、例えば1日おきに1カプセルとかいう飲み方でも効き目はあるのかな?
持続時間がわからん。
0548ビタミン774mg (ワッチョイ 9fa8-wwwt [61.121.236.171])2017/05/25(木) 09:43:25.59ID:CcsS+isq0
中性脂肪下げるとか抗炎症作用を期待するならある程度の量を摂った方がいい
明確な目的がないなら適当に摂っときゃいいんじゃない
参考までにEPA製剤エパデールの標準服用量は1800mg/日ね
0549ビタミン774mg (ササクッテロロ Spcb-nbPB [126.253.34.235])2017/05/25(木) 09:56:14.70ID:yh1ND7SFp
魚食って脳出血や眼底出血が悪化したり血が止まらなくなるとか言ってるトンデモ理論厨はソースだせや
0550ビタミン774mg (オイコラミネオ MM4f-l+xh [61.205.0.205])2017/05/25(木) 10:03:06.69ID:aU9PwiCMM
543です
みなさんありがとうございます。魚は好きですが食べるのは少ないです、中性脂肪は問題ないのですがアトピーがあり抗炎症作用に期待しているので、1日2粒でいきます
0551ビタミン774mg (ワッチョイ 9fa8-wwwt [61.121.236.171])2017/05/25(木) 10:11:58.81ID:CcsS+isq0
エパデールの添付文書に
慎重投与 出血傾向のある患者、手術を予定している患者(出血を助長するおそれがある)
とあるんだからそれで十分でしょ
脳溢血は命に関わるし、眼底出血は最悪失明するんだからそういう人に安易にすすめるなんて自分には出来ない
あとオメガ3がそれらの病気の原因になるとは言ってないよ
0552ビタミン774mg (スップ Sd3f-Y2B4 [1.66.96.239])2017/05/25(木) 11:11:57.06ID:bC/5kOP3d
腸溶性だともろに腸に来るからね
ウルトラオメガで腹の調子悪くなる人は普通のカプセルの方が良いね
俺もウルトラオメガからmadreの安いやつに替えてから快調になった
0553ビタミン774mg (ササクッテロロ Spcb-nbPB [126.253.34.235])2017/05/25(木) 11:23:34.46ID:yh1ND7SFp
>>551
なに言ってんの
皮膚内の血液はサラサラの方が望ましい
皮膚外の血液は凝固しないと問題がある

出血の話は外傷を負って血がドパドパ出るようなケースの話だよ
眼底出血とかまったく関係ねーよ

だいたいエパデールはEPAを1日1,800mgでしょ
それでも過剰摂取にはならないけど、オメガ3サプリには多いやつでも1,000mgくらいしか取れないから、推奨容量の範囲内ならまったく問題ない

1日に魚10匹とか食べるなら話は変わってくるかもだが、そんなやつはいない
0554ビタミン774mg (ササクッテロル Spcb-nbPB [126.236.171.190])2017/05/25(木) 11:37:13.77ID:GIic2SNep
>>552
それ根拠のない持論でしょ?

腸溶性コーディングされてた方が胃に負担をかけないからゲップや吐き気が出にくくなる
一般的にオメガ3の脂肪酸は腸内環境を良くするはたらきもあるから問題ないはず

たまたま体質に合わなかったとか、高温化にさらされて劣化してたとかじゃないの
0555ビタミン774mg (ササクッテロル Spcb-nbPB [126.236.171.190])2017/05/25(木) 11:45:13.12ID:GIic2SNep
>>551
というか脳溢血や眼底出血についてちょっと調べたけど、高血圧や血管の劣化が主原因じゃねーか
オメガ3はまさにその対策として有効なものなのに危険視するとか捏造も甚だしいな

厚生労働相も1日2,000mgを推奨してるし、摂取上限量は定めてない
それだけ安全なものなんだよ
出血に伴う凝固のしにくさというのも机上の空論で現実的には難しいはずだぞ
何万mgとか取ったとして、その前に下痢になって排泄されるんじゃないか
0556ビタミン774mg (ワッチョイ 9fa8-wwwt [61.121.236.171])2017/05/25(木) 12:38:10.84ID:CcsS+isq0
>>555
だから原因にはならないって言ってるでしょ…
ロトリガの添付文書には禁忌として硝子体出血患者とあるし
すでに重大な出血絡みの病気の診断を受けている場合はやめといたほうがいいんじゃないかってこと
自分が責任を負えないから断りを入れたまでです
0557ビタミン774mg (ワッチョイ 9f13-yauO [157.107.183.226])2017/05/26(金) 07:20:06.97ID:+MlZP1q60
ラビリンスを提示しないとね。
0558ビタミン774mg (ワッチョイ ff70-+G4n [153.150.175.147])2017/05/26(金) 07:25:31.28ID:iuQeetUF0
ウルトラオメガ3買ったけどめっちゃでかくてびびったわ
少し小さめのってないの?
0559ビタミン774mg (ガラプー KK4f-YMLq [05004019593413_gm])2017/05/26(金) 08:43:48.62ID:fV8sWPKpK
>>558
>>437

それでも気持ち小さいぐらいらしいが
0560ビタミン774mg (ワッチョイ ffec-UYZW [153.160.4.89])2017/05/26(金) 10:50:46.17ID:HJTcqDjJ0
>>559
ミニジェルはかなり小さいよ。
ウルトラオメガの半分以下。
0561ビタミン774mg (オイコラミネオ MM4f-l+xh [61.205.7.212])2017/05/26(金) 11:07:48.37ID:8Nk0MyA5M
含有量も少ないな
0562ビタミン774mg (ガラプー KK4f-YMLq [05004019593413_gm])2017/05/26(金) 11:43:41.68ID:fV8sWPKpK
>>560

そのぶん、数を増やして調節しないとな…
0563ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-0FXf [1.75.232.148])2017/05/26(金) 12:56:29.14ID:FivvyFfzd
でかくて黒光りしててゴキかと思った
0564ビタミン774mg (ラクッペ MM8b-UYZW [110.165.168.100])2017/05/26(金) 14:27:34.79ID:SKYSY65cM
>>563
主語が抜けてるから何の事か分からん。
0565ビタミン774mg (ワッチョイ 9fdc-l+xh [59.135.67.233])2017/05/27(土) 00:33:24.27ID:N6XYdwUp0
ウルトラオメガ3は1日3粒摂っても問題はないかな
0566ビタミン774mg (ワッチョイ 7f91-wwwt [49.253.114.89])2017/05/27(土) 00:36:40.65ID:8G/jdGjJ0
4粒でいいよ
0567ビタミン774mg (ワッチョイ b7f9-rafa [210.188.43.85])2017/05/27(土) 01:56:24.83ID:utNe3ItS0
前スレにも4粒の人いた
0568ビタミン774mg (ワッチョイ 17c2-VxsA [118.241.248.28])2017/05/27(土) 03:43:32.84ID:NqLBHttA0
はー最悪だ
DHAだかEPAだかのアレルギーになっちまった
まとめ買いしたサプリもゴミの山だ 缶詰も食えねえ
0569ビタミン774mg (ワッチョイ 9fa8-wwwt [61.121.236.171])2017/05/27(土) 09:14:18.86ID:B7OyC6HN0
>>568
魚アレルギー? フラックスシードオイル等に替えるのはどうかな
ただα-リノレン酸は15%程度しかDHA/EPAに変換されないから結構な量を摂ることなるかも

>>550
亀だけど抗炎症に直接関係してるのはEPAだからマドレあたりの高純度EPAのほうがいいかもしれない
もちろんウルトラオメガでも十分に効果あると思うけど
あとヒスチジン対策にビオチンも忘れずに
0570ビタミン774mg (ガラプー KK4f-M6qT [07011330739166_ma])2017/05/27(土) 13:49:08.84ID:3ey1D9+FK
>>569
横からだけど、ヒスチジンってNOWのウルトラオメガ3にも入ってるの?
0571ビタミン774mg (スップ Sd3f-Y2B4 [1.66.96.239])2017/05/27(土) 15:18:18.47ID:89NArb3+d
マドレ、ナウは平気だったが、ノルディックで痛風反応が出た
メーカーによってプリン体の量が結構違うぽいな
0572ビタミン774mg (ワッチョイ 5787-49bV [126.235.113.11])2017/05/29(月) 19:44:17.33ID:VQRAB6zg0
なんでヒスチジン対策するの?
0573ビタミン774mg (ワッチョイ ff44-ka39 [153.182.28.136])2017/05/29(月) 21:41:02.32ID:T2to/pB20
ヒスタミン前駆体がヒスチジン。ヒスタミンは花粉症や喘息といったアレルギー症状を引き起こす伝達物質
加齢や体調不良でヒスタミン分解酵素が不足すると食物に含まれるを処理する能力が落ちて
ヒスチジンを含む食品で食あたりになったりアレルギー様症状を示すようになるよ
0574ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd9-9J/J [113.38.177.69])2017/05/29(月) 22:45:03.49ID:XF+xMQUK0
購入報告がウルトラオメガ3ばかりなのはなんでだろう
DHA-500のほうが先に目がついてかつ安かったから買ったのですけど
目的は眼精疲労の軽減です
0575ビタミン774mg (ワッチョイ f768-VxsA [112.137.122.126])2017/05/29(月) 23:00:33.37ID:zd4OOfPa0
>>574
なんかオススメに上がっていて安いから買ったけど、DHA-500ってNOWの?
だとしたらEPAとDHAの量の比率が逆なのかな?と思ってみたり。
0576ビタミン774mg (ササクッテロル Spcb-nbPB [126.236.78.192])2017/05/29(月) 23:13:34.71ID:7a3zKr/cp
>>574
フィッシュオイルにそんな効果ない
ルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチンが有効
高いけど体感あるレベルで効果あるよ

Life Extension, MacuGuard
http://www.iherb.com/pr/69066
0577ビタミン774mg (ササクッテロル Spcb-nbPB [126.236.78.192])2017/05/29(月) 23:28:52.83ID:7a3zKr/cp
でも確かに安い
コスパいいね
0578ビタミン774mg (ワッチョイ 9fdc-l+xh [59.135.67.233])2017/05/29(月) 23:45:16.78ID:TQ7fw57R0
アトピー対策にEPAが多めのウルトラオメガ3を買いましたよ
上述してあるように1日3~4粒で試していきます
0579ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd9-9J/J [113.38.177.69])2017/05/30(火) 00:10:50.72ID:hg6iJhNI0
>>576
ぐぐって出てくる眼精疲労によさそうな栄養素を買い込んでたんですが
食物からDHA・EPAをとることがここ数ヶ月まったくなかったことに気づいて
DHA-500を買って飲んで楽になりました
比率的にEPA高いほうが眼精疲労(眼への血行)に効果あるのかなと疑問に思ってる最中です

ルテインはすでに試していてドクターズベストのルテマックスかっていて
効果があったのですがそれでもつらいという状態でした

アスタキサンチンはまだ試してないのですが
スレ違いは承知でなにかいいのものないのでしょうか?
0580ビタミン774mg (ガラプー KK4f-M6qT [07011330739166_ma])2017/05/30(火) 00:27:16.25ID:LBfGt577K
ttp://eye-grand.com/colum/ninjinjuice.html
0581ビタミン774mg (ササクッテロル Spcb-nbPB [126.236.78.192])2017/05/30(火) 00:41:44.12ID:fAkFbL8sp
>>579
だからリンク貼ってんだろーが
0582ビタミン774mg (ワッチョイ f73a-9J/J [218.222.30.182])2017/05/30(火) 01:36:52.54ID:zMamwNoj0
アスタキサンチンは眼の疲れに鉄板
0583ビタミン774mg (スッップ Sdbf-O973 [49.98.161.140])2017/05/30(火) 08:45:37.81ID:98MEBLR0d
>>582
そんな貴方に葛根湯
0584ビタミン774mg (ワッチョイ 9763-waVG [60.47.246.147])2017/05/30(火) 10:39:45.34ID:zgQA3DfT0
上に出てたNOWの小粒のやつ飲んでる方いますか?
1日1~3回 1回2錠となってますが、中性脂肪改善を目的とするなら2×3回
フルに飲んだほうが良いでしょうか?
0585ビタミン774mg (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.251.254.19])2017/05/30(火) 11:08:06.60ID:7cbzTCuBa
うつ病持ちなんだが、
どうしても頭の働きだけが戻らない。

上にも書いてる人いたんだけど。
効くサプリメントの名前教えてくれませんか?
0586ビタミン774mg (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.251.254.19])2017/05/30(火) 11:36:25.43ID:7cbzTCuBa
すんません。
検索したら良さそうなの見つかったのでそれ試してみます。
0587ビタミン774mg (ワッチョイ f74b-Xybm [218.227.112.188])2017/05/30(火) 11:51:16.88ID:+gwOT25n0
そうしなさい! ぐっど
0588ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd9-waVG [113.38.35.209])2017/05/30(火) 13:37:19.16ID:ec3ncTeW0
カプセルをはさみで切るなどして、中身の臭いを確かめておいたほうがいいよ
酸化したオイルだと、洗剤で流しても一日臭みが取れないくらいですよ
酸化が進んだオイルを飲んで体にいいか悪いかわかるでしょ
0589ビタミン774mg (スッップ Sdbf-Y2B4 [49.98.143.118])2017/05/30(火) 21:25:27.43ID:06WjJq9gd
ア◯ゾンで買ったやつは高確率で酸化してた
フィッシュオイル系はサプリ専用サイトで買った方が良いかもしれない
0590ビタミン774mg (ワッチョイ d756-Kfqe [180.30.91.180])2017/05/31(水) 00:10:00.34ID:TA0abXu40
586だけど、
とりま、DHCの買いました。
0591ビタミン774mg (アウアウウー Sa5b-0FXf [106.154.43.54])2017/05/31(水) 00:19:54.67ID:ool6ZnTfa
うつ病にきくといいですね
0592ビタミン774mg (ワッチョイ 776c-M0JS [42.145.168.203])2017/05/31(水) 00:40:28.33ID:500+op3S0
ウルトラオメガ3を2粒/日で腹痛&下痢
どう考えてもこれしか原因はない
腸溶性だからか?オメガ3が必要なのに問題だ
0593ビタミン774mg (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.251.243.16])2017/05/31(水) 02:44:41.06ID:SSJkWsAda
鼻の穴と耳の穴が少し痒くなるんだけど
オメガ3とオプチメンを同時に摂り始めたから
どちらかわからない
0594ビタミン774mg (ワッチョイ d709-XnC7 [180.197.26.237])2017/05/31(水) 05:31:47.65ID:FaRPsDOp0
>>592
酸化してないか確認すべし
0595ビタミン774mg (ワッチョイ bf63-5H22 [223.217.185.231])2017/05/31(水) 08:10:06.77ID:NL/lozP30
>>594
鼻センサーでは酸化の判定はできないでしょ。
0596ビタミン774mg (アウアウエー Sadf-/6qz [111.239.46.172])2017/05/31(水) 08:29:49.70ID:DC9+GPh2a
酸化の度合いってわかるもんなの?
0597ビタミン774mg (スッップ Sdbf-O973 [49.98.153.119])2017/05/31(水) 21:38:13.12ID:lGp30uz+d
数年前、何週間も全身むやみに痒くなって、体臭もシンナーのような匂いになって全身レスタミン軟膏塗りまくってたことがある。皮膚科に行ってもステロイド出してくれるだけで原因がわからない。
あるとき偶然床に落とした魚油サプリのカプセルを椅子の足で踏んでしまった。ボンっと酸化した魚油の匂いが部屋じゅう炸裂して咳き込み悶絶。
即刻手持ちを全部廃棄して、腹の中の掃除のつもりで便秘薬とビオフェルミンをざらざら飲んだら2日で完治。
消費期限内でもサプリが酸化してることがあるんだよ。国内産の良心的なメーカーだと思ってたんだがなあ。
0598ビタミン774mg (ラクッペ MM8b-UYZW [110.165.134.165])2017/05/31(水) 21:43:17.91ID:vueTQ9d+M
>>597
どこのメーカー?
0599ビタミン774mg (スッップ Sdbf-O973 [49.98.153.119])2017/05/31(水) 22:23:02.30ID:lGp30uz+d
>>598
それを書くと営業妨害になるし、。
0600ビタミン774mg (ワッチョイ 5787-Kfqe [126.124.208.46])2017/05/31(水) 22:37:42.40ID:3VG2Vr0u0
じゃあ書き込むなよ
0601ビタミン774mg (ワッチョイ ffec-UYZW [153.160.4.89])2017/05/31(水) 22:46:02.42ID:MEFOUU1N0
>>599
酸化していて体調崩したのが事実なら、
実名あげても構わんよ。
デマじゃなくて事実なんだから。
0602ビタミン774mg (アウアウウー Sa5b-0FXf [106.154.48.145])2017/05/31(水) 23:13:10.87ID:/jUNNVxda
においで酸化を嗅ぎ分けられるの?
0603ビタミン774mg (ワッチョイ cbe9-VmaF [114.150.247.209])2017/06/01(木) 00:20:40.74ID:ty4z4ICg0
酸化した匂いって嗅いでみればそれとわかるのかな
嗅いだことなくて酸化して気が付かなかったらって不安
0604ビタミン774mg (ワッチョイ dfa8-PQPf [61.121.236.171])2017/06/01(木) 00:43:20.60ID:MmtOIypV0
>>570
NOWに問い合わせて今日返事が来たんですが、
NOWのフィッシュオイルにはヒスチジンは含まれていないそうです
おそらく精製過程で除去されているのだと思います
思い込みは駄目ですね…反省します もっとも他メーカーはどうかしりませんが
0605ビタミン774mg (スッップ Sdff-bICq [49.98.153.119])2017/06/01(木) 00:53:39.45ID:6p0EWvcEd
自分の保管状態が良かったかどうか今となってはわからないから、メーカーをあげつらおうとは思わないんですよ。
ただ痒みがあるときは脂が酸化してる可能性があるのでご参考までにと思って体験を書き込みました。
0606ビタミン774mg (ガラプー KKff-3j7W [07011330739166_ma])2017/06/01(木) 02:15:58.89ID:THhso+BUK
>>604
すいません。わざわさ問い合わせさせたようで申し訳ない。
有益な情報ありがとうございます。
0607ビタミン774mg (ワッチョイ bb63-wUaA [60.43.35.127])2017/06/01(木) 02:54:38.24ID:WQvrNBM50
海外のやつでストロベリーの香料で誤魔化している商品があるよね
月賦があがってくると香料と参加した臭いがまじって何とも言えないほどくさい
そんな商品でも愛ハーブで高評価だったりするから、自分で砕いて臭い確認しておいたほうかいいよ
0608ビタミン774mg (スプッッ Sdff-Jc3G [1.79.88.108])2017/06/01(木) 11:26:38.47ID:0znaX1gkd
フィッシュオイルなんて臭くないはずないと思うんですけど
0609ビタミン774mg (ワッチョイ df06-k7rq [61.201.98.50])2017/06/01(木) 11:32:10.70ID:qYaW0zV90
クリルオイルはメダカのエサのにおいがする
野良猫になつかれやすい気がする
0610ビタミン774mg (スププ Sdff-Cr+4 [49.98.89.136])2017/06/01(木) 15:30:10.86ID:SfWG1N0Od
保管場所は冷蔵庫が基本?
0611ビタミン774mg (ササクッテロル Spff-QpDB [126.233.81.122])2017/06/01(木) 16:34:03.22ID:E/mxd9olp
>>610
高温下にならない場所なら常温保存でいい

結露すれば品質悪化するから冷蔵庫はダメ
冷蔵庫の中から取り出さずに蓋開けてカプセル取り出してすぐ閉めるとかなら大丈夫かもだけど
0612ビタミン774mg (ワッチョイ dfa8-PQPf [61.121.236.171])2017/06/02(金) 00:14:05.06ID:hdMeMMOi0
>>605
症状から察するに、酸化が原因というよりは原料の魚油の品質が悪くてヒスタミンてんこ盛りだったんじゃないでしょうか
0613ビタミン774mg (ワッチョイ 0fec-Jg1D [153.160.4.89])2017/06/02(金) 03:11:45.56ID:MSXQG1RI0
ちゃんと分子蒸留して不純物を除去したやつじゃないとな。
やはりその旨を明記してあるアメリカ製の方が安心だわ。
0614ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-LlQP [61.205.9.202])2017/06/02(金) 09:45:29.82ID:M1wsvlwZM
ウルトラオメガ3買ったけど表面サラサラの加工にしてるからかくっつかないな
0615ビタミン774mg (ワッチョイ 0f56-rLqX [153.193.9.25])2017/06/02(金) 21:50:22.30ID:oNIs4B9l0
LFEのスーパーオメガ3プラスって評価どうなん
0616ビタミン774mg (ササクッテロレ Spff-QpDB [126.245.216.15])2017/06/02(金) 22:38:04.64ID:PDBsbj/mp
逆にスーパーオメガ以上のものあるなら教えてほしい
0617ビタミン774mg (ワッチョイ 1fe0-zUMb [133.236.10.65])2017/06/03(土) 15:43:24.90ID:jzMMy48a0
あまりに頭がぼーっとするんでDHAに辿り着いた。やっぱ輸入物が安いんだ
味の素の初回購入がエラーになったんで輸入物にしよ
0618ビタミン774mg (ワッチョイ 0f56-rLqX [153.193.9.25])2017/06/03(土) 17:04:37.98ID:bWDh2SNc0
>>616
ノルディックとかはよくスレで出てくるけど、
成分表見るとLFEの方が良さそうだよな
アスタキサンチン入ってるし
眼精疲労もあるから>>576で出てるMacuGuardも興味ある
ノルディックのオメガビジョンてやつは試してみたけど、
こっちはDHA高含有だけどルテインとゼアキサンチンしか入ってなかった気がする
0619ビタミン774mg (ワッチョイ 0f56-rLqX [153.193.9.25])2017/06/03(土) 17:14:11.20ID:bWDh2SNc0
ここの人ってサプリ飲まない休肝日みたいなの作ったりしてるの?
自分はマルチビタミンとかそれなりの量のサプリ飲んでるから、肝臓に負担になってそう
血液検査だと肝臓の数値気持ち高めだし
酒はたしなむ程度だからγGTPは低いんだけど
0620ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-6jhl [61.205.81.127])2017/06/03(土) 17:59:09.84ID:RHbo2KtPM
>>619
肝臓の数値?
0621ビタミン774mg (ワッチョイ eb68-TArR [112.137.122.126])2017/06/03(土) 23:20:21.91ID:diSc3fp40
ヘパリーゼ?
0622ビタミン774mg (ワントンキン MMff-V3oX [153.237.244.207])2017/06/04(日) 20:38:20.39ID:JJrU/0L2M
長年ニキビなど肌荒れに悩んでいて何をしても改善しなかったが、DHAEPAのサプリを飲んでから完璧に治った
凄すぎる
0623ビタミン774mg (ワッチョイ 7bab-zUMb [118.243.167.24])2017/06/05(月) 09:04:41.69ID:1KZkZ66h0
>>619
オメガ3とオルニチン飲んでる
俺は逆にγGTP以外はそこまで高く無いけど、特に休肝日は設けていない
0624ビタミン774mg (スプッッ Sdff-ZvGT [1.79.84.214])2017/06/05(月) 12:36:59.23ID:ZfG5zzXYd
オメガ3はガンマリノレン酸と一緒に摂らないと効果あんまりないよ
0625ビタミン774mg (スプッッ Sdff-Jc3G [110.163.10.168])2017/06/05(月) 12:47:28.50ID:hDnc8P/Rd
要するに、サプリは食事と一緒にとれってことか
0626ビタミン774mg (ワッチョイ 7bab-zUMb [118.243.167.24])2017/06/05(月) 13:00:27.36ID:1KZkZ66h0
どうすりゃ良いのよ

http://www.kenkoukeepers.com/GH/text/gamrinoren.html
>γリノレン酸は母乳の他、月見草、ボラージ草などごく一部の植物にしか含まれていませんので、
>通常の食材からの積極的な摂取は事実上困難であると判断できます。
0627ビタミン774mg (ワッチョイ 0fec-Jg1D [153.160.4.89])2017/06/05(月) 13:18:14.25ID:lmNxBb/r0
>>624
一応ソースを頼む。
0628ビタミン774mg (スプッッ Sdff-ZvGT [1.79.84.214])2017/06/05(月) 13:34:16.97ID:ZfG5zzXYd
>>627
https://youtu.be/Az7tlqk2gI8
比較試験
0629ビタミン774mg (スプッッ Sdff-ZvGT [1.79.84.214])2017/06/05(月) 13:36:40.71ID:ZfG5zzXYd
>>626
なにが?月見草のサプリメントなんかたくさんあるよ。ただ、炎症しやすい体質の人は一日200~600㎎に抑えてのむと良い。念のため。
0630ビタミン774mg (スプッッ Sdff-ZvGT [1.79.84.214])2017/06/05(月) 13:41:53.15ID:ZfG5zzXYd
ここに詳しく書いてあるよ。
http://www.vitamin-shopper.com/item/10502/goods.html#Setsumei03
0631ビタミン774mg (ワッチョイ 7bab-zUMb [118.243.167.24])2017/06/05(月) 13:45:13.07ID:1KZkZ66h0
>>629
いや食事が良いって上に書いてあったけど、食品じゃ難しそうだったから
おすすめサプリ頼みます
0632ビタミン774mg (スプッッ Sdff-ZvGT [1.79.84.214])2017/06/05(月) 14:10:07.07ID:ZfG5zzXYd
メジャーな定評のあるアメリカのサプリメント会社なら、どこも同じ。
0633ビタミン774mg (ワッチョイ df6e-dexC [123.230.79.162 [上級国民]])2017/06/05(月) 22:46:33.90ID:fqe9ZQUd0
母乳キボンヌ
0634ビタミン774mg (ワッチョイ db6c-PfeZ [116.64.2.240 [上級国民]])2017/06/06(火) 06:09:55.61ID:Ge/BIZ450
>>619
肝臓よりも腎臓にヤバい事があるんだぜ。
自分は休薬期間を作ってる。

血液の流れこむ量は一番が心臓で二番目が腎臓、肺は三番目で、その次が肝臓。
腎臓はフィルターだからね。
ヤバい物が引っ掛かって溜まると、壊れるんだよ。
サプリは食品から取る量の何倍・何十倍も単体で取れるから、イカレる時はイカレますw
0635ビタミン774mg (ワッチョイ dfd9-QsY2 [221.252.225.64])2017/06/06(火) 09:53:56.03ID:VtqMwqvA0
よくアメリカより日本のメーカーのほうが安心感があるからどっちにしようか迷ってるって相談されるんだけど
高く含有量の少ない日本のサプリを選ぶ理由がないって答えるしかない。
日本は効果があると薬に分類されて認可がおりないため わざわざ効果がないことを証明しないと認可されない。
効果がないものを輸入品よりバカ高いお金を出して買うバカバカしさ。サントリーのDHA/EPAを毎日 加山雄三を
使って通販番組で宣伝してるが広告費もかなり上乗せしてるんだろう。とにかく高い!含有量が少ない!
フリーダイヤルでカスタマーセンターがあって日本人のオペレーターが出てくれる安心感はあるから
もっと安くて含有量が多ければ自分も国産にしたいが、そんなサプリはない。

アメリカは健康保険がないので自分の体は自分で守らないといけない。当然、サプリメントは日本より重視していて、消費者の目も厳しい。
訴訟社会でサプリメーカーも商品の質には万全を期す。メーカーも競争が激しく淘汰されていて、メジャーな会社の製品は信頼できると思うし、
やっぱり日本のメーカーを選択する積極的な理由はない。
0636ビタミン774mg (ササクッテロレ Spff-h4bj [126.247.85.242])2017/06/06(火) 13:20:32.88ID:YvkSuPGtp
オメガなくなりそーなんだけど、暑くなるからもう余分に注文しとかないとやばい?
0637ビタミン774mg (ワッチョイ dbab-zUMb [110.66.194.31])2017/06/06(火) 13:34:02.10ID:y4RBsvY20
血液さらさら目的で飲み始めたら
湿疹が出やすい体質だったのが改善されてきた
0638ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-/7NL [61.205.91.207])2017/06/06(火) 15:26:25.29ID:rzg/4KW6M
今月から1日で4粒飲み始めた
体感的に効果が出てくれんかなー
0639ビタミン774mg (ササクッテロレ Spff-Nfy+ [126.247.216.96])2017/06/06(火) 16:12:33.62ID:lo4FSzHqp
オメガ3大量に入ってる鯖缶の写真まだー?
0640ビタミン774mg (ワッチョイ 6b4b-k/fV [218.227.112.188])2017/06/06(火) 16:16:47.49ID:+KFmR8ek0
結局、日本医師会と国が癒着みたいになってるんだと思う。いいものは日本国内には入って来ない。まだ香港とかシンガポールの方が進んでないかい?
0641ビタミン774mg (ワッチョイ bb87-notN [60.104.8.13])2017/06/06(火) 16:21:10.11ID:MKyJ5KaW0
血管詰まって破裂するまで体感ないのに体感求めちゃダメだよw
そう思えばなんか変わったかもって思える日が来ればいいね
0642ビタミン774mg (ワッチョイ bb87-notN [60.104.8.13])2017/06/06(火) 16:28:35.39ID:MKyJ5KaW0
国は医療費下げたくて必死だけどな
喫煙や運動嫌いを減らそうとなんかやってるよ
厚生労働省と医師会はバトってるイメージ
医師会は商売だし期待してない
0643ビタミン774mg (ワッチョイ 6b4b-k/fV [218.227.112.188])2017/06/06(火) 16:28:52.35ID:+KFmR8ek0
>オメガ3は飲んだその日から体感あるし問題ないよ。自分の場合だけどね。
0644ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-i1uu [61.205.1.207])2017/06/06(火) 16:29:48.72ID:uLIgheSGM
>>640
そこに国内製薬会社な
個人輸入に制限かけたり
俺の使ってる薬は某国内製薬会社だと10倍以上の値段で売って情弱からボロ儲けしてる
0645ビタミン774mg (ワッチョイ 6b4b-k/fV [218.227.112.188])2017/06/06(火) 17:04:43.11ID:+KFmR8ek0
日本だったら アメリカみたいに 製薬会社よりも 賢い消費者が勝つ ってないのな。
0646ビタミン774mg (ササクッテロレ Spff-Nfy+ [126.245.22.198])2017/06/06(火) 17:18:31.81ID:S2ZYLNkmp
6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール

オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円

https://m.myprotein.jp/home.dept
0647ビタミン774mg (ワッチョイ 7ba5-TArR [118.241.248.247])2017/06/06(火) 17:20:37.46ID:7X8GcEZI0
誰かnowのフィッシュオイル9ボトルいる?
もちろん未開封 二ヶ月前iherbで買って届いたらすぐに冷蔵庫入れてたやつ
ただでいいよ もう俺には必要がなくなった
0648ビタミン774mg (ワッチョイ 0fec-Jg1D [153.160.4.89])2017/06/06(火) 17:38:30.92ID:/HRLGmHv0
>>646
そんなに大量に飲めないよ。
0649ビタミン774mg (ワッチョイ 7b63-rLqX [118.16.19.177])2017/06/06(火) 17:39:14.83ID:Rk5DhQzu0
くれくれ
0650ビタミン774mg (ササクッテロラ Spff-esot [126.152.34.124])2017/06/06(火) 19:58:26.51ID:P3icnDw/p
>>646
・含有量が少なすぎる
・重金属の除去がされてない安物
・飲みきる前に確実に劣化する
0651ビタミン774mg (アウアウオー Saff-L1gL [119.104.158.112])2017/06/06(火) 22:05:44.38ID:u7ZyB2/qa
ロトリガそんなでもないな
0652ビタミン774mg (ワッチョイ 0fec-Jg1D [153.160.4.89])2017/06/06(火) 23:21:39.41ID:/HRLGmHv0
まあ、マイプロはプロテインとアミノ酸類を買う店だよ。
他は定番サプリメーカーの物を買った方が良さそう。
0653ビタミン774mg (アウアウオー Saff-DxW1 [119.104.94.1])2017/06/07(水) 02:14:36.16ID:jOqkHxDya
>>647
くれくれ
0654ビタミン774mg (ササクッテロリ Spff-Nfy+ [126.205.128.219])2017/06/07(水) 02:14:41.21ID:xb0PNzLVp
ハーバード大学のメディカルスクールが、米国で売れてる魚油サプリメントのトップ3を調査したところ、
酸化レベルがかなり進んでいたそうです(2016年12月発表)

Omega-3 fatty acid fish oil dietary supplements contain saturated fats and oxidized lipids that may interfere with their intended biological benefits
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006291X16321878
?
ボストンや、セントルイスのドラッグストアで、保存状態に問題のなさそうな、売れてるサプリのトップ3を購入して調査した結果がこちら↓
http://vitaminj.tokyo/wp-content/uploads/2017/02/slooProImg_20170210202652.jpg

点線は「Council for Responsible Nutrition(米国栄養議会)」が推奨する、酸化レベルの上限です。
3商品全部、かなり酸化が進んでます。
一番左は、医療用EPA(prescription product )との比較

酸化プロセスは、商品化されて保存されている間に進むのではなく、
製造中に空気に触れるために起こるのでしょうとのこと。

この酸化具合、含まれるEPA、DHAの量を考慮すると、期待される健康メリットを得られないかもね、と結論してます。
0655ビタミン774mg (ワッチョイ df4b-k/fV [219.107.4.116])2017/06/07(水) 04:06:53.70ID:+TByL7SN0
せっかく呑むなら、生でなめて自分で判断できるようにならないとね。酸化してるかどうか
0656ビタミン774mg (ワッチョイ 6b3a-zUMb [218.222.30.182])2017/06/07(水) 09:39:59.92ID:f6dK44uz0
日本の病院や介護施設は
動き回ると手間がかかるので
いかに老人を寝たきりにして介護保険をかすめ取ることだからな。
マジでサプリがもっと発達せなあかんわ。
0657ビタミン774mg (ササクッテロリ Spff-Nfy+ [126.205.210.213])2017/06/07(水) 11:19:16.53ID:Lys9Ui0sp
>>654
トップ3メーカーってどこだろうね
0658ビタミン774mg (ワッチョイ 4f91-PQPf [49.253.109.70])2017/06/07(水) 11:26:31.63ID:lHjVxj5Y0
カークランドとか
0659ビタミン774mg (ワッチョイ df84-T/It [61.194.73.214])2017/06/07(水) 11:40:22.88ID:KvurD5GX0
酸化してたら
いちいち交換?かなり手間だな(笑)
0660ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-/7NL [61.205.7.52])2017/06/07(水) 11:47:53.01ID:6FJyldpKM
メーカー名を出していないのに信頼性もくそもありません
0661ビタミン774mg (ササクッテロラ Spff-Nfy+ [126.199.145.234])2017/06/07(水) 14:35:31.03ID:yYSJzKvQp
>>660
調査したのがハーバードだもん
出せないだろートップ3企業にダメージあるし
0662ビタミン774mg (ワッチョイ df4b-k/fV [219.107.4.116])2017/06/07(水) 17:45:01.49ID:+TByL7SN0
酸化したってことは 栄養分がすでに壊れてるってことだから、、
0663ビタミン774mg (スップ Sd7a-hosE [1.66.102.133])2017/06/08(木) 01:06:43.77ID:htY6nqted
俺も売る虎オメガ飲んでたら2週間後ぐらいから全身に痒みが出た
普通にドライアイとか肌の効能は感じてたから酸化じゃなくただのアレルギーだと思う
でも他のブランドに変えたら一切出てない
0664ビタミン774mg (ワッチョイ e563-Fz1p [60.47.246.147])2017/06/08(木) 09:11:30.04ID:5Tlojplb0
マドレの買ったけど大丈夫かなー
0665ビタミン774mg (アウアウカー Sadd-DEJT [182.250.246.206])2017/06/08(木) 12:27:39.03ID:B/Qb8eLsa
他と抱き合わせでマドレのオメガ3を複数買った
送料無料化するために
0666sage (ワッチョイ a6d9-Fz1p [113.38.35.209])2017/06/08(木) 17:40:32.94ID:c7twwkOI0
海外の有名通販サイトで上位に来てるのは殆ど参加してるぞ
一通り確かめてみたけど、どれもこれも似たようなもん
キッチンの流し台でカプセル割って、オイニーを確認しようとしたら、腐ったさかなの臭いが広がって一日中とれないし
嫁にはあんた一体ここでなにをしたの?と問い詰められたほどだった
0667ビタミン774mg (ワッチョイ 7aa8-Ell8 [61.121.236.171])2017/06/08(木) 19:23:52.01ID:suNWVigQ0
425 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ 6f03-k7rq [111.89.93.228])[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 13:38:33.98 ID:0PQQX4+Z0
http://www.nutrasource.ca/ifos/product-reports/default.aspx
ここにWHOの検査基準を満たしたメーカのリストがある
ライフエクテンションとノルディックナチュラルズは大丈夫

酸化レベルヤバイって奴はアマゾン.comの売れ筋ランキングと含有量見比べてみると
Nature's Bounty
Nature Made
Dr. Tobias あたりだと思う
まあ調査時と今の売れ筋違うだろうし比率が近いのを並べただけだけなんで参考程度に
0668ビタミン774mg (ワッチョイ dd87-w6W2 [126.235.113.11])2017/06/08(木) 19:27:34.82ID:vx0VbbGf0
うーマドレの届いたから飲んでみたけどでけー。
どうにか飲み込んだけど、食道にまだくっついてる感じ。
0669ビタミン774mg (ワッチョイ d6ec-MhGu [153.160.4.89])2017/06/08(木) 19:57:14.04ID:gAc0Ak0q0
酸化してなくても、
生臭い魚臭は多少はするだろ。
全く無臭などあり得ない。
0670ビタミン774mg (ワッチョイ 1925-kOr2 [114.148.168.209])2017/06/08(木) 21:31:11.88ID:IZ8/uVAI0
>>666
不飽和脂肪酸自体が臭いんじゃない?
魚の腐った臭いだとアミンな気がするけど、アミンはいってるかな?
0671ビタミン774mg (スッップ Sd9a-fjmI [49.98.148.160])2017/06/08(木) 23:23:34.80ID:kf/gt0xYd
クリルオイルならアスタキサンチンが一緒に含まれてるから酸化しにくいんだっけ?
でもオメガより高いよね
0672ビタミン774mg (ワッチョイ 55ab-D9zB [118.243.167.24])2017/06/09(金) 08:57:35.94ID:+5BVTM1O0
nowが入っているかどうかを知りたい
0673ビタミン774mg (ワッチョイ c1ec-s7t7 [122.26.205.235])2017/06/10(土) 03:55:34.33ID:difVFbj10
アイハーブのコメント見るとnowのは結構アレルギー反応出てる人多いっぽいな
まあ、それだけ売れてる証拠でもあるけど。
そもそもフィッシュオイルの原料がサバやイワシだからアレルギー持ちはサーモンとかの違う原料の
フィッシュオイルにしたほうがいいかもな
0674ビタミン774mg (アウアウカー Sadd-j908 [182.250.243.49 [上級国民]])2017/06/10(土) 12:07:30.77ID:hV8OgKjHa
>>673
サーモンオイルはアスタキサンチン入りだけど、高いよ。
0675ビタミン774mg (スッップ Sd9a-cnzh [49.98.142.7])2017/06/10(土) 12:36:58.67ID:wW/Ln+sKd
鼻にティッシュ入れると血がにじむようになった
もともと鼻炎持ちだけど、摂取する前はにじまなかった
辞めたほうがいいのだろうか?
0676ビタミン774mg (スフッ Sd9a-sqYi [49.104.4.22])2017/06/10(土) 13:07:35.08ID:6IADkLyQd
オメガ3にダイエット効果はありますか?
0677ビタミン774mg (ワッチョイ dabd-DKXD [131.213.42.218 [上級国民]])2017/06/10(土) 14:16:09.77ID:4PTDyIFE0
クリルオイル飲んでる人いるかな
フィッシュオイルと比べて体調はどう?
0678ビタミン774mg (スップ Sd7a-hosE [1.75.5.151])2017/06/10(土) 14:23:42.66ID:ZReSk0God
>>667
なんで売れ筋ランキングと含有量で酸化レベルが分かるの?
0679ビタミン774mg (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.10.65])2017/06/10(土) 15:51:50.48ID:qmL2AmaX0
ウルトラオメガ3摂取してから二日経つけど心臓が・・・気のせいと思いたい
0680ビタミン774mg (ワッチョイ 55ab-D9zB [118.243.167.24])2017/06/10(土) 15:53:23.50ID:ZjqFS2+T0
我慢すれば体が慣れるって事は無いから、体調戻ってから飲み直した方が良いよ
0681ビタミン774mg (ワッチョイ fa91-fjmI [123.230.114.228])2017/06/11(日) 02:45:21.47ID:y0+tQA+W0
クリルオイル高いよね
オメガの倍はする
0682ビタミン774mg (アウアウカー Sadd-DEJT [182.250.246.193])2017/06/12(月) 11:22:13.68ID:j2L9jbGpa
朝に空きっ腹でオメ3飲むと
魚油の匂いが上がってくるな
0683ビタミン774mg (ワッチョイ cdab-D9zB [110.66.194.31])2017/06/12(月) 15:58:28.22ID:R8h+Z/Tv0
オメガ3て胃に負担かかるんだな
0684ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp85-jiBQ [126.152.213.104])2017/06/12(月) 16:00:28.82ID:z9r3bc0Tp
食べ物を食べたら胃に負担がかかりますよ
0685ビタミン774mg (ワッチョイ cdab-D9zB [110.66.194.31])2017/06/12(月) 16:32:59.45ID:R8h+Z/Tv0
ああそうだね
0686ビタミン774mg (ワッチョイ 316c-tE8T [42.145.168.203])2017/06/12(月) 16:36:00.76ID:RR+5NNFI0
胃というか腸がやばい
0687ビタミン774mg (アウアウウー Sa89-VEn7 [106.154.43.227])2017/06/12(月) 22:34:51.13ID:Z1kSYsWEa
食べたら体に負担がかかって不健康です
0688ビタミン774mg (ワッチョイ 7a27-N8d0 [27.121.8.106])2017/06/12(月) 23:08:01.29ID:G+XN0pxG0
朝飲んじゃダメらしいね
肝臓が元気だからとか
だから夜に飲んでる
0689ビタミン774mg (ワッチョイ 1917-ViKn [114.173.232.7])2017/06/12(月) 23:44:08.34ID:GruQP8F70
>>688
え、そうなの?ショック…
思いきり朝食と一緒に摂取してた…
明日から夜摂取にしよう
0690ビタミン774mg (ワッチョイ a6d9-D9zB [113.38.177.69])2017/06/13(火) 00:45:51.99ID:NWNhLwMc0
https://www.amazon.co.jp/dp/B011HGCYRW
ウルトラオメガ3の3セットで安いんだけど
ここから頼んだことあるひといる?
CellwayDirectの評判は見たけど問題はなさそうなんだが
0691ビタミン774mg (ガラプー KK5e-21vq [05004019593413_gm])2017/06/13(火) 07:45:26.19ID:7vyS5/5AK
ウルトラよりノーマルの方が
匂いが少し弱いってことありますか?
0692ビタミン774mg (スップ Sd7a-hosE [1.66.103.27])2017/06/14(水) 02:12:19.77ID:bu4ABKSmd
そう言えばクリルオイルの報告ってほとんど無いよね
含有量低いし全然効かないんじゃないのかな。
0693ビタミン774mg (ワッチョイ 316c-tE8T [42.145.168.203])2017/06/14(水) 14:10:25.74ID:g3m8v6df0
クリルオイルの方が有効って話たまたま見つけたぞ

http://japanese.mercola.com/sites/articles/archive/2016/08/01/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB.aspx
0694ビタミン774mg (ワッチョイ 7a0e-DEJT [61.89.170.68])2017/06/14(水) 21:20:09.73ID:rQEaGDng0
クリルオイル、いいらしいけど値段高過ぎて買う勇気が出ないわ…
0695ビタミン774mg (ササクッテロレ Spe7-BQIS [126.247.0.29])2017/06/15(木) 01:09:10.52ID:4VeJC9ZFp
クリルオイル最強だった
0696ビタミン774mg (ワッチョイ 7f63-yC+1 [60.41.254.231])2017/06/15(木) 01:13:52.24ID:ubuaU/fD0
すげえクリルオイル!
どこで買えるの??
0697ビタミン774mg (ワッチョイ 83ec-L/tv [122.26.205.235])2017/06/15(木) 03:15:03.76ID:HG3K5C2w0
コールドプロセスで処理され、生物学的効果を維持したクリルオイルであること。オイルの抽出時にヘキサンを使用していないこと。
残念なことに、多くの有名なクリルオイルの製造過程で危険な化学物資が使われています。

怖くて買えんな
0698ビタミン774mg (ワッチョイ 72bd-Opk0 [131.213.42.218])2017/06/15(木) 15:31:05.23ID:BcwEVaA90
クリルオイルは情報が挙がってくるまで少し様子見してる
0699ビタミン774mg (スップ Sd12-l9kd [1.75.4.189])2017/06/15(木) 15:46:05.92ID:GLyAn0upd
LEFのスーパーオメガの120はクリルオイル入りだけど使ってる人いないですかね
240だと入ってないんだよね
0700ビタミン774mg (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.231])2017/06/16(金) 02:50:07.60ID:xmk2Xnfxa
鯖定食食べた後のオメガ3と同じ匂ひ
0701ビタミン774mg (スプッッ Sdb7-vfBR [110.163.11.94])2017/06/17(土) 08:35:31.78ID:0Y8Kd9Ccd
ガンマリノレン酸と一緒に
0702ビタミン774mg (ワッチョイ 567c-2WTa [153.219.32.21])2017/06/17(土) 11:03:29.24ID:jMtqV9JO0
>>688
朝は肝臓が元気だから飲んじゃダメ

って言ってんのか?
意味が分からない
0703ビタミン774mg (アウアウカー Sa8f-FX4B [182.251.248.7])2017/06/17(土) 11:20:22.47ID:akg/zNAwa
>>688
逆ね サプリは朝飲んだ方が体にもいいし肝臓とかにも負担がかからない
あと夜より吸収力も上がる
0704ビタミン774mg (JP 0H0e-ydaO [211.131.15.51])2017/06/17(土) 11:26:13.95ID:A3uYVTaQH
>>689
自分で調べたほうがいい
何故こんなどこの誰か知らん人が発信するソース無しの情報を鵜呑みにする?
0705ビタミン774mg (ワッチョイ 5296-IVFL [123.218.180.112])2017/06/17(土) 11:55:43.67ID:4sy7y2Zz0
>688は本気で脳障害を疑うレベル
0706ビタミン774mg (スッップ Sdf2-A7eE [49.98.167.216])2017/06/17(土) 12:10:10.44ID:jiddgKakd
生活習慣的に
夜摂取してた俺、情弱?
朝、食べないからサプリだけ取ると調子悪くなるんだよね
0707ビタミン774mg (アウアウカー Sa8f-FX4B [182.251.248.7])2017/06/17(土) 12:13:40.75ID:akg/zNAwa
>>706
食事と一緒に取らないと意味がないって言われてるから食べない時より食べる夜飲んだ方がいいと思う
0708ビタミン774mg (アウアウオー Saaa-7QFX [119.104.149.160])2017/06/17(土) 12:50:10.56ID:La476BAZa
>>706
消化酵素出ないだろう
0709ビタミン774mg (ワッチョイ bf96-Epfe [124.100.12.26])2017/06/18(日) 13:22:25.82ID:ScEUqB/q0
フィッシュオイルを飲むなら夜。
朝は肝臓の働きが活発なんで適切ではない。
酸化されてしまう。
0710ビタミン774mg (スプッッ Sd12-vfBR [1.75.254.144])2017/06/18(日) 14:39:40.85ID:VDLIMabsd
へ一
勉強になりました。でも夜一回より朝昼晩と一日中、体に回ってるほうがよくないのかな?
0711ビタミン774mg (スプッッ Sd12-vfBR [1.75.254.144])2017/06/18(日) 14:43:02.58ID:VDLIMabsd
でも、朝飲んだ方がいいって書いてる人もいるし、、。
じゃ、朝昼夕、食後に飲んどけばいいかな。
参考
http://www.drug-family.com/014000/
0712ビタミン774mg (ワッチョイ 7f63-yC+1 [60.41.254.231])2017/06/18(日) 14:47:49.83ID:LFgo9LyV0
ココナッツオイルのブームがあったけどあれはいったい何だったんだ
0713ビタミン774mg (アウーイモ MM63-jFPF [106.139.4.166])2017/06/18(日) 17:28:49.10ID:ps42XYjQM
体に痒みが出るから、LEFに変えてみたら全く痒みが出なくなった
原料がスケトウダラだからかな
0714ビタミン774mg (ワッチョイ 92d9-xO8O [221.252.225.64])2017/06/18(日) 18:10:50.90ID:H5tr5kjn0
https://www.youtube.com/watch?v=_fgbSDaBq6c
わかりやすく何がいいのか解説してくれています
ご参考に
0715ビタミン774mg (アークセー Sxe7-Lzg+ [126.155.3.33])2017/06/18(日) 23:51:44.06ID:uzBijaJxx
>>712
バカ女がハリウッドセレブの真似したくて買ってただけ
0716ビタミン774mg (ワッチョイ 577d-2WTa [180.4.155.123])2017/06/19(月) 10:33:21.92ID:uSKSludV0
DHA,EPA効果ないって証明されたのにな
オメガ3はファットとしてバランスとるためにはいいよ
不足しがちだからね
0717ビタミン774mg (ワッチョイ 577d-2WTa [180.4.155.123])2017/06/19(月) 10:35:16.47ID:uSKSludV0
>>697
正解な
オキアミを直接食べるのが一番効果ある
すぐ酸化するからな
酸化してるクリルオイル多そう
0718ビタミン774mg (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.255.44])2017/06/19(月) 10:50:17.72ID:06DMTlQ2a
飲み始めて約2週間、
脳の回転が少し良くなった気がする。
普段、魚食べる機会少ない俺からしたらこのサプリは助かるわ
0719ビタミン774mg (ワッチョイ a33a-2WTa [218.222.30.182])2017/06/19(月) 12:34:04.58ID:7f1cee1u0
魚嫌いならDHA,EPAは効果は高いが
すぐに体が慣れてしまう。
出来ればイチョウ葉、バコパ、ロディオラの
どれか一つと一緒に飲んだ方がさらに効果は高まる。
0720ビタミン774mg (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.255.46])2017/06/19(月) 13:20:13.45ID:TGNjS3nIa
>>719
なるほどありがとう。

ちなみに魚が嫌いって訳ではなく、
肉と魚料理があったら、肉料理を選びがちだったり、
スーパーに行っても魚を買って調理して食べることがほとんどないんです。
寿司は大好きですよ。
0721ビタミン774mg (ワッチョイ 56ec-QeqB [153.206.67.122])2017/06/20(火) 02:30:50.71ID:pVcBEG1U0
>>699
飲んでまっせ
0722ビタミン774mg (ワッチョイ 528f-pW+h [59.139.132.54])2017/06/20(火) 19:58:35.42ID:4RE6ZewC0
>>717
あなたが今食べようとしているオキアミが既に酸化してる可能性があります。
それまでに、どれだけ時間が経過しているか分かったものじゃない。
0723ビタミン774mg (アークセー Sxe7-Lzg+ [126.249.40.105])2017/06/20(火) 20:54:42.89ID:SR/VTlhox
>>717
スーパーで売ってるオキアミって干したものだけど、脂質はそのままなんかな?
煮干しは案の定酸化してるらしいし
0724ビタミン774mg (アークセー Sxe7-Lzg+ [126.249.40.105])2017/06/20(火) 20:59:28.33ID:SR/VTlhox
ドライフルーツとかもそうだけど、長時間乾燥させてる時点で酸化しきってるよね
0725ビタミン774mg (ワッチョイ 577d-2WTa [180.4.155.123])2017/06/20(火) 21:01:05.58ID:FKFyB9+A0
>>722
速攻で冷凍しない限り、酸化してるだろうね
泳いでるオキアミ食ってるくじらとか健康なんだろうな

干してるやつは酸化しまくっているよ
0726ビタミン774mg (ガラプー KKae-iayb [07011330739166_ma])2017/06/20(火) 23:07:48.40ID:KVPeBsVnK
オキアミって、放射能やばいって聴いた。
オキアミを餌にしている種類の魚もやばいってテレビでやばってました。
0727ビタミン774mg (ワッチョイ d24b-AdlU [219.107.4.116])2017/06/21(水) 01:00:51.40ID:ObIVu3Hl0
放射能?? 免疫ついた!
0728ビタミン774mg (ワッチョイ d2ba-ysU7 [61.213.93.101])2017/06/21(水) 09:29:49.32ID:J2AeLPJS0
NOWのやつ、朝晩計2粒飲んで半年以上
明らかに手足から脂が出るようになった
乾燥体質で他は変わらないのが残念
手のひらと足の指間と裏に集中して出る
なかなか落ちない脂
手洗いとか風呂場で足洗うのも複数回
靴下が予洗いしないと落ちない
明らかにサプリを飲みだしてからなんだよなぁ
ちなみにメリットは感じない
0729ビタミン774mg (オイコラミネオ MMae-QeqB [61.205.2.22])2017/06/21(水) 09:36:53.43ID:p1Q44sniM
プラシーボ
0730ビタミン774mg (ワッチョイ 577d-2WTa [180.4.155.123])2017/06/21(水) 13:07:30.26ID:IvkU8L0L0
既出だったらすまんが、実際はこれなんだよ
まぁ魚食べない人の気休め油脂だと思ってくれ
http://toyokeizai.net/articles/-/93253
0731ビタミン774mg (ワッチョイ 8368-yTEj [112.137.122.126])2017/06/21(水) 14:56:05.78ID:2i1ySMqM0
たまたまテレビ見ていたらCMでディアナチュラのEPADHAだった。
良く見たら600/260と国内メーカーとしては結構な配合量に見えたけど、値段や詳細な成分抜きにしたらこれってどうなのだろう?
1日6錠らしいけれど。
http://www.dear-natura.com/product/epa_dha.html
0732ビタミン774mg (ワッチョイ 7f87-xF3E [60.104.8.13])2017/06/21(水) 16:21:23.98ID:LfqRn1Z+0
Now Foods, ウルトラオメガ3, 500 EPA/250 DHA, 180ソフトゼリー
これが2,777円で1粒/1日だね

EPA&DHA/中性脂肪を減らす
180粒入り(30日分)2,200円(税抜)
0733ビタミン774mg (オイコラミネオ MMae-QeqB [61.205.7.136])2017/06/21(水) 16:45:27.32ID:oApfpsjnM
総じて高すぎなんだよ
0734ビタミン774mg (ラクッペ MMb7-2hVQ [110.165.142.233])2017/06/21(水) 17:14:19.61ID:7m5UeHjYM
>>732
値段がnowの6倍か。
やっぱ日本のサプリは高すぎる。
0735ビタミン774mg (ワッチョイ 8368-yTEj [112.137.122.126])2017/06/21(水) 17:40:18.40ID:2i1ySMqM0
>>732
自分でもNOWのUltra Omega-3飲んでるからディアナチュラは高すぎなんだよ。
なのでその辺りを除いて、どうなのだろうかと。
NOWよりも量は多そうだけど30日でこの値段では買わないよね。
でも、少なくとも国内販売品のネイチャーメイドよりは良いのかなと。
0736ビタミン774mg (ワッチョイ 528f-pW+h [59.139.132.54])2017/06/21(水) 18:34:28.47ID:DXOEILjX0
>>724
果物を干してドライフルーツにするのは別に構いませんが、
脂質が豊富な食材、特に、オメガ3が豊富な食材を干すのは愚の骨頂ですね、
酸化しまくった脂質はとっても有害です。
0737ビタミン774mg (スップ Sd12-l9kd [1.75.0.178])2017/06/21(水) 19:37:32.08ID:wQ2Q4JR+d
ローソンで揚げ物買ったら、オメガ3入りの油で揚げてます!
ってドヤ顔で書いてあったけど参加してるよね・・・
0738ビタミン774mg (オイコラミネオ MMae-QeqB [61.205.81.201])2017/06/21(水) 19:50:19.40ID:1oQh8nCIM
使い回し油とか1番やばいやつなんですが
0739ビタミン774mg (ワッチョイ 7f87-QeqB [60.119.210.210])2017/06/21(水) 23:24:53.11ID:uQjMVf8S0
え、じゃあ青魚の干物とかあんまメリットないのかね
0740ビタミン774mg (ワッチョイ 357d-ldJk [114.176.87.78])2017/06/22(木) 00:31:31.15ID:PgsnaB7D0
なぜサプリが液体のままカプセルに詰められているのか考えれば分かるな?
0741ビタミン774mg (ワッチョイ 6b7c-ZLad [153.219.32.21])2017/06/22(木) 07:51:25.01ID:21A3kCY60
>>709
こんなのもあるけどどうなんだろね
「魚のDHAやEPAは朝に摂ると良い 生体リズムが脂質代謝にも影響」
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/026158.php
0742ビタミン774mg (ワッチョイ 6b56-LvKX [153.193.44.120])2017/06/22(木) 11:05:36.88ID:1NDRlRpS0
nowのomega-3は酸化してるんだろうか。
0743ビタミン774mg (アークセー Sxd9-Hkq4 [126.246.71.249])2017/06/22(木) 11:10:11.06ID:MbsMYi1Lx
普通に考えてサプリのオイルなんて酸化してるに決まってる
0744ビタミン774mg (スッップ Sd03-mGZj [49.98.166.253])2017/06/22(木) 12:11:20.14ID:w4f/267nd
お前らの脳みそよりは酸化してねえよ
0745ビタミン774mg (オイコラミネオ MM8b-6yJD [61.205.100.237])2017/06/22(木) 14:04:09.34ID:spuVZchwM
しょうもない書き込みいりません
0746ビタミン774mg (ワッチョイ e38f-nLBY [59.139.132.54])2017/06/22(木) 17:49:10.15ID:Zr9WepwS0
>>739
魚の干物は過酸化脂質の塊ですので、栄養士らは食べないように啓蒙しています。
昔の知恵や伝統文化が、必ずしも正しいとは言えないことの好例です。
0747ビタミン774mg (オイコラミネオ MM8b-MEyQ [61.205.99.48])2017/06/22(木) 18:33:47.03ID:sL29nx8WM
へーいいこと聞いた
0748ビタミン774mg (ワッチョイ fdab-ZLad [118.243.167.24])2017/06/22(木) 18:44:19.58ID:B2xVrNEt0
昔子どもに干物食べさせたらアレルギー反応出てビビった
何に反応したのか分からずじまいだったが
0749ビタミン774mg (ワッチョイ 8d7d-ZLad [180.4.155.123])2017/06/22(木) 19:12:41.94ID:G+dril0Q0
>>739
昔は保存食としてのメリットがあった
冷蔵庫とかなかったからね
0750ビタミン774mg (ブーイモ MMa1-ebqA [202.214.230.30])2017/06/22(木) 20:44:34.69ID:nlpeGq91M
スルメはどうなん?
好きなんだが
0751ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-60M1 [119.104.158.157])2017/06/22(木) 21:23:24.99ID:7eSWE8jta
>>744
さんかすることに意義がある
0752ビタミン774mg (スッップ Sd03-pexb [49.98.154.146])2017/06/22(木) 21:37:26.88ID:vL5OlUbMd
普通に青魚アレルギーでは?
0753ビタミン774mg (ワッチョイ c53b-ChUm [160.13.249.217 [上級国民]])2017/06/22(木) 23:01:37.20ID:OJ9NB4mm0
>>748
ヒスタミン食中毒かも?
0754ビタミン774mg (ワッチョイ 6568-m8aB [112.137.122.126])2017/06/22(木) 23:03:36.24ID:KJBzRPWR0
>>741
朝だったのかあ。
夕食後飲んでたよ…
0755ビタミン774mg (ワッチョイ 6b44-o/L6 [153.182.28.136])2017/06/22(木) 23:13:35.27ID:KIdDvRKa0
単にヒスタミン中毒やろ
古くなった魚はヒスチジンが増えてるからアレルギー様症状で蕁麻疹出たり下痢嘔吐したりする
0756ビタミン774mg (スップ Sd03-XjnN [49.97.111.250])2017/06/22(木) 23:55:28.85ID:DOQDtlD/d
LEFのフィッシュオイルは標準規格より5倍遅れて酸化が進みます。って書いてあったから
買ってみたわ。
0757ビタミン774mg (ワッチョイ 6b56-LvKX [153.193.44.120])2017/06/23(金) 08:33:56.35ID:BxDP1DSg0
カプセル潰して酸化確認してみたいけど勇気がない
0758ビタミン774mg (ガラプー KK8b-6Z60 [05004019593413_gm])2017/06/23(金) 08:38:48.08ID:gP0/sYk0K
タブ状とは言わないまでも
せめてグミ状のを開発してちょ
0759ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-60M1 [119.104.144.108])2017/06/23(金) 11:37:05.87ID:qUSZxQYJa
ゴマ油を少し添加して欲しい。
酸化防止。
0760ビタミン774mg (ワッチョイ eb67-gtMN [121.111.10.91])2017/06/23(金) 21:21:46.23ID:jkWMYcZE0
海に行って殺した瞬間食ったら酸化する暇ないな
0761ビタミン774mg (ワッチョイ 856c-+bQy [42.145.168.203])2017/06/23(金) 21:58:43.68ID:wofnpOas0
>>759
ビタミンEじゃああかんか?
0762ビタミン774mg (アウアウオー Sa93-60M1 [119.104.145.93])2017/06/24(土) 01:39:33.56ID:ZEARPgaDa
>>761
ゴマ油の方が長持ちする
0763ビタミン774mg (ワッチョイ 6d87-ebqA [126.54.173.249])2017/06/24(土) 10:03:55.96ID:JRzzACK50
マドレのepa850ディスコンになった?
0764ビタミン774mg (ワッチョイ e36e-AU9i [123.230.160.114])2017/06/24(土) 10:29:26.40ID:h3sk3dkx0
そんなものすでに添加されてんじゃね?
つめる前にすでに酸化してるんだろ
0765ビタミン774mg (ササクッテロロ Spd9-Hkq4 [126.253.198.178])2017/06/24(土) 10:40:01.91ID:+PSbV7jvp
その通り
そもそもごま油って(笑)
0766ビタミン774mg (ワッチョイ 6b70-q+YL [153.150.175.147])2017/06/24(土) 18:04:25.32ID:Z6rBjWXS0
ごま油のなにがわるいんや?
0767ビタミン774mg (スプッッ Sd03-eLLo [49.98.8.196])2017/06/25(日) 20:01:46.93ID:ccUAqi40d
朝とか夜とかじゃなくて、脂溶性のサプリは食事のたびに飲む
0768ビタミン774mg (アウアウカー Sa89-gtMN [182.251.252.45])2017/06/25(日) 22:42:22.10ID:MBtK+blOa
油って身体にいいんだな
0769ビタミン774mg (アウアウウー Sae1-mGZj [106.154.40.188])2017/06/26(月) 01:03:58.39ID:YeenrtLla
そりゃ、良質なオイルを摂取してダイエットできるしな。
常識だろ。
0770ビタミン774mg (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.254.4])2017/06/30(金) 11:23:23.75ID:ZCO1TwB/a
飲み始めて1ヶ月経過。

もともと、うつ病で頭の回転が鈍いのが治らなくて飲み始めた。

経過としては、飲む前よりも頭がスッキリして頭の回転が改善された気がする。
0771ビタミン774mg (ワッチョイ 358c-wjSU [218.222.30.182])2017/06/30(金) 13:27:18.99ID:X3Jcbpyv0
もう手軽に買える脂質は亜麻仁油しかないな
0772ビタミン774mg (ワッチョイ f5ba-Ga3j [112.137.122.126])2017/06/30(金) 21:11:37.56ID:AmXV2vnc0
夏にソフトカプセルを輸入するのはどうなのか気になる。
NOWのUltra Omega-3だけど、ベタつかない感じのカプセルだけど。
0773ビタミン774mg (スップ Sdc3-mtHb [1.75.0.183])2017/06/30(金) 21:11:37.58ID:Ky5Pjzm5d
液体で買った方がコスパ全然良いな
わざわざサプリで飲んでるの馬鹿らしいわ
0774ビタミン774mg (ワッチョイ ab6f-Tkig [153.160.4.89])2017/06/30(金) 21:26:50.48ID:PQ9j5yco0
>>773
栓を開けた瞬間から酸化が始まるのだが。
0775ビタミン774mg (バットンキン MMc1-Ga3j [114.168.25.248])2017/06/30(金) 23:35:33.84ID:hMsJv12tM
これお腹の中でカプセルが溶けなかったらどうなるん?
0776ビタミン774mg (ラクッペ MMc9-Tkig [110.165.191.192])2017/07/01(土) 00:03:01.98ID:bN5EJMWZM
>>775
そのままケツから出る。
0777ビタミン774mg (スッップ Sd03-HpRm [49.98.174.47])2017/07/01(土) 01:21:39.64ID:osCNgH6Ed
>>774
冷蔵してるけど、酸化気になる
0778ビタミン774mg (ワッチョイ ab6f-Tkig [153.160.4.89])2017/07/01(土) 08:20:38.63ID:n9qWvIa30
だから、割高でもソフトカプセルタイプを買うのが無難。
一応カプセルで密閉されてるからね。
0779ビタミン774mg (ワッチョイ ab6f-rjnN [153.226.230.3])2017/07/01(土) 16:27:03.33ID:IKqKm0Vk0
カプセルの場合は製造時に時間がかかるため作るまでに酸化する可能性がある
0780ビタミン774mg (ワッチョイ a306-nP2k [115.162.102.48])2017/07/01(土) 16:43:06.33ID:e0mM4rL60
それを言うなら魚を水揚げして魚油を取り出すまでに
酸化するかも。
0781ビタミン774mg (ワッチョイ 0b4a-wjSU [113.38.177.69])2017/07/01(土) 17:19:42.96ID:loSUFXcQ0
そんなこといったら捕られた時点でストレスによる活性酸素でやられるじゃないか
0782ビタミン774mg (アウアウオー Sa13-ovUu [119.104.151.115])2017/07/01(土) 21:54:26.81ID:d8tGEVI+a
ちょっとわからない
0783ビタミン774mg (ワッチョイ a33d-w17q [211.131.11.115])2017/07/01(土) 22:12:19.30ID:jsPdig6L0
工場に行って聞きに行こうぜ
0784ビタミン774mg (ワッチョイ adf8-4yXG [124.212.30.157])2017/07/01(土) 23:08:13.10ID:L1dJvoUz0
いいぜ
0785ビタミン774mg (ワッチョイ 45bd-CicO [114.148.168.209])2017/07/02(日) 00:27:40.69ID:9O9lieDo0
>>783
>>784
どこ集合?
0786ビタミン774mg (オイコラミネオ MM4b-4yXG [61.205.10.63])2017/07/02(日) 00:47:40.72ID:mrUjIn2zM
NOW社の入口付近でいいか?
0787ビタミン774mg (ワッチョイ 6361-HpRm [203.174.212.184])2017/07/02(日) 07:16:05.17ID:JSbU1oj80
https://www.supmart.com/report/report33.html
0788ビタミン774mg (バットンキン MMc1-Ga3j [114.168.25.248])2017/07/02(日) 08:08:58.23ID:wo9FfjVoM
英語喋れるん
0789ビタミン774mg (ワッチョイ 6361-HpRm [203.174.212.184])2017/07/02(日) 09:30:38.73ID:JSbU1oj80
夏休みの課題、工場見学なw
0790ビタミン774mg (ワッチョイ ab6f-Tkig [153.160.4.89])2017/07/02(日) 10:16:42.59ID:PkK0iZfK0
nowフーズの工場見学か。
あそこは見学大歓迎らしいな。
みんなパスポート取ってくるんだ。
0791ビタミン774mg (ワッチョイ 2dba-IrlU [60.65.148.149])2017/07/02(日) 11:15:31.21ID:KtMeHRFD0
マドレのomega800を1日2つ飲んでます。
0792ビタミン774mg (ワッチョイ e392-cgol [59.139.210.94])2017/07/02(日) 18:27:47.28ID:L92B6pQ+0
英語分からんからお前ら任せたぞ
0793ビタミン774mg (スッップ Sd03-mtHb [49.98.144.210])2017/07/02(日) 19:34:45.89ID:dSN2qDxCd
nowでバイトできる?
0794ビタミン774mg (ワッチョイ 754a-UQcm [58.81.207.3])2017/07/03(月) 02:26:09.88ID:epU0WDtT0
何が効くか知らないけどオメガ3が良いと聞いたので買いました
Life Extensionのやつです
0795ビタミン774mg (ワッチョイ e392-cgol [59.139.210.94])2017/07/03(月) 07:06:42.99ID:tgddc4DA0
>>794
良い物を買ったね
0796ビタミン774mg (スッップ Sd03-mtHb [49.98.144.210])2017/07/03(月) 09:20:08.51ID:X8VhMCHid
1番いいのはカールソンらしいよ
0797ビタミン774mg (ガラプー KK4b-FHQD [05004019593413_gm])2017/07/03(月) 21:11:27.39ID:o6kj38XPK
パスポートは持ってるけど英語は出来ないや…
成田空港の
薬師丸ひろ子と松田優作がチュウしてた辺りに集合でいいかな?
お互いの目印はどうしよう…
0798ビタミン774mg (ワッチョイ 0bf8-HpRm [113.151.55.206])2017/07/03(月) 23:29:45.81ID:dFjum3GC0
もういいよ
0799ビタミン774mg (ワッチョイ e372-TwWI [61.245.71.147])2017/07/04(火) 09:31:49.80ID:pDbcqxWh0
>>797
古いなじじいw
0800ビタミン774mg (ワッチョイ 2dba-wjSU [60.138.212.159])2017/07/04(火) 10:50:42.47ID:4FpHv5jr0
フィッシュオイルのセール5日までだな
今のうちに買いだめしとこうかな
https://goo.gl/j95Epy
0801ビタミン774mg (ワッチョイ 5df0-CicO [180.9.129.237])2017/07/04(火) 12:06:30.84ID:Zf62eWN10
madreのが酸化してないんだっけ?
0802ビタミン774mg (ワッチョイ 2d12-HpRm [60.47.119.86])2017/07/04(火) 13:21:07.19ID:lOWX9w+/0
>>800
もう遅いだろ…届いたらひと塊りになってそう
0803ビタミン774mg (ワッチョイ e3ca-D0VH [61.125.219.129])2017/07/05(水) 22:02:12.33ID:+Y/cmjCV0
>>666
サプリじゃなくて薬のEPAでもくっせーです
0804ビタミン774mg (ワッチョイ 1372-n4Bn [123.230.137.233])2017/07/06(木) 14:42:10.42ID:yZ1ELhv90
薬のEPAって1日900とか1800飲むんだねw
サントリーのサプリが1日100なのに
0805ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-1B52 [115.162.102.48])2017/07/06(木) 16:04:33.40ID:XXLmfMub0
なぜにサントリー?
0806ビタミン774mg (ワッチョイ c9a2-qKt5 [42.145.168.203])2017/07/06(木) 16:07:32.30ID:gbTbC+V90
ゴミサプリと比べても意味ないすよ
0807ビタミン774mg (アウアウウー Sa15-IBlk [106.154.45.250])2017/07/06(木) 20:55:11.29ID:QZbxETmxa
さぎんとりー
0808ビタミン774mg (ワッチョイ eb6f-RBu5 [153.226.230.3])2017/07/06(木) 21:48:19.36ID:m441PQeu0
Nature's Way, スーパーフィソル、 腸溶性フィッシュオイル
これメチャクチャ評価高い。でもPCBが基準値超えたって記事を前に読んだことがあって怖い
0809ビタミン774mg (ワッチョイ 53c9-XAlt [115.38.29.42])2017/07/06(木) 22:22:29.77ID:73+3CuIL0
ウルトラオメガ飲むと下痢になる
飲まないと便秘になるという糞みたいな消化器官であることが発覚した
0810ビタミン774mg (ワッチョイ eb42-KuRC [153.196.59.68])2017/07/07(金) 06:02:41.06ID:u+tlzAB10
出なくなるよりいいんじゃないの
0811ビタミン774mg (ワッチョイ 338e-KuRC [133.236.10.46])2017/07/07(金) 19:32:09.08ID:J6V9tU4l0
ウルトラオメガ摂ってから三週間経つけど、ぼーとすることは無くなった
ルティンも効いてるのかもしれない
0812ビタミン774mg (ワッチョイ 518e-hKQV [220.100.91.166])2017/07/08(土) 00:59:55.60ID:ngV1x3KZ0
ウルトラオメガって有害物質の除去率が高いって以外に飲むメリットが見当たらない
いや、それで十分メリットなのはわかって入るんだけどさ
0813ビタミン774mg (ワッチョイ c9a2-qKt5 [42.145.168.203])2017/07/08(土) 01:04:53.61ID:TyOUe6AO0
なんで?マドレに次ぐオメガ3の純度なのに
0814ビタミン774mg (ワッチョイ eb6f-L5XL [153.206.67.122])2017/07/08(土) 03:32:52.40ID:jtS1krby0
Thorne Researchばっか買ってたけど、マドレとか安くていいのかしら?
0815ビタミン774mg (ガラプー KKab-M+/y [05004031791549_en])2017/07/08(土) 15:48:22.54ID:3XhgMA38K
>>758
> タブ状とは言わないまでも
> せめてグミ状のを開発してちょ

メーカーどこだったか忘れたけど子供用のヤツで出てるよ
クマの形とかしてたと思うがww
0816ビタミン774mg (ワッチョイ eb6f-BVGD [153.160.4.89])2017/07/08(土) 16:03:38.77ID:rwiUIVxc0
>>815
グミも、チュアブルタブレットもあるよな。
0817ビタミン774mg (スップ Sd73-1ByR [1.75.4.90])2017/07/08(土) 20:15:33.73ID:op9utX4dd
ネイチャーメイド買ったけど、ネジ蓋で密閉性に優れてるとおもった
半蓋式のは気密度が低くてすぐ酸化すると思う。
0818ビタミン774mg (アウアウウー Sa15-zXdO [106.154.54.140])2017/07/09(日) 01:23:23.19ID:Aarx+dSda
酸化ってNGワード推奨ですか??
0819ビタミン774mg (ワッチョイ eb6f-BVGD [153.160.4.89])2017/07/09(日) 15:54:48.21ID:mQBuk4Uo0
>>818
そうでもない。
0820ビタミン774mg (ワッチョイ 6ba7-L5XL [121.2.193.70])2017/07/10(月) 01:01:48.90ID:BHXoXXcN0
NOWのウルトラ、新しくなったね
0821ビタミン774mg (ワッチョイ 1372-n4Bn [123.230.137.209])2017/07/10(月) 09:45:35.31ID:sLlUMfP+0
>>805
手元にタダでもらったやつがあったから
高すぎて買う気はまったくない。

サプリの1日の摂取量はこんなものかなって思って。
0822ビタミン774mg (ワッチョイ eb6f-BVGD [153.160.4.89])2017/07/10(月) 10:54:00.39ID:dmwt/xa60
>>820
どう変わったの?
0823ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-1B52 [115.162.102.48])2017/07/10(月) 12:13:09.44ID:w1hdO/xV0
>>821
大体個人輸入物で1日分が1000mgから2000mgに設定されてるみたいだよ。
ご説の通り100mgではへの突っ張りにもならないかもしれないね。
0824ビタミン774mg (フリッテル MMab-L5XL [219.100.138.1])2017/07/10(月) 15:53:10.16ID:t3SZEXdwM
>>822
変わってなかったわスマン。
3-Dを新しいやつだと勘違いしてた
0825ビタミン774mg (ワッチョイ 1331-Zww2 [219.98.208.99])2017/07/10(月) 23:16:18.87ID:oyk1dpRP0
昔はiherbでフィッシュオイルといったら
LEFかnowだったのに久しぶりに見に行ったらLEF少な過ぎワロタ

LEFの小さめカプセルの奴買いたいけど
どこでかうのがいいのやら
0826ビタミン774mg (ワッチョイ 13e6-L5XL [61.89.170.68])2017/07/11(火) 03:38:30.99ID:kFe9Y8eZ0
>>825
俺はiherbでLEF買ってるけど、欠品してる時はAmazonで買ったりしてた
買いやすいところでいいんじゃないかしら?
0827ビタミン774mg (ワッチョイ 11f8-zXdO [124.211.175.132])2017/07/12(水) 01:57:09.71ID:PEPfNbQS0
ここはジャロー飲んでる人いないのかな?
0828ビタミン774mg (ワッチョイ 9112-KuRC [60.47.65.64])2017/07/12(水) 04:59:42.78ID:HNW8Xvn20
いるじゃろー
0829ビタミン774mg (スッップ Sd33-0n9J [49.98.168.10])2017/07/12(水) 14:11:59.01ID:SwaUxSG6d
ジャロってなんじゃろ
0830ビタミン774mg (ワッチョイ 59f0-+nUI [114.157.144.208])2017/07/12(水) 16:00:46.00ID:dJ8WTVi10
じゃろは広島弁じゃろ
0831ビタミン774mg (ササクッテロル Sp77-RGmB [126.236.212.191])2017/07/13(木) 11:29:16.41ID:2Vpsvosgp
気温が上がってきてソフトジェルが...
みんなどうやって保管してんだこれ
冷蔵庫?
0832ビタミン774mg (ワッチョイ dfa4-Rqte [49.253.106.133])2017/07/13(木) 11:38:45.02ID:gHPHP9aC0
たりめーだろ
0833ビタミン774mg (ワッチョイ aff8-5w6M [121.111.184.160])2017/07/13(木) 12:31:00.16ID:vVLSwRom0
冷蔵庫いれてるよ
0834ビタミン774mg (スッップ Sdaf-2NBZ [49.98.172.146])2017/07/13(木) 12:47:06.94ID:upSVzdDOd
冷蔵庫に入れると結露ガーって騒ぐ奴は
ここには済んでないんだっけ?
0835ビタミン774mg (ワッチョイ 476f-14D9 [153.160.4.89])2017/07/13(木) 15:31:46.79ID:2xIWCqaE0
>>834
結露するのと、
溶けてドロドロになるの、どっちがマシだと思う?
0836ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-RD2F [61.205.7.51])2017/07/13(木) 16:05:31.23ID:e9KNgfpiM
普通に部屋においとる
0837ビタミン774mg (ワッチョイ bf10-RGmB [219.126.179.234])2017/07/13(木) 16:19:21.52ID:R1maU8aF0
食品でもよくあるけど、
直射日光をさけ乾燥した涼しい場所で保管してくださいってやつ
日本の夏では難しいな
0838ビタミン774mg (スップ Sdbf-N0vF [1.75.6.235])2017/07/13(木) 17:47:27.41ID:CIfW9IJ6d
長期保存は冷凍庫
開封したら冷蔵庫
暖房付けるなら冬でも外に置かないでしょ
0839ビタミン774mg (ワッチョイ 17f8-S4qQ [106.165.122.18])2017/07/14(金) 14:44:30.15ID:yWOCAwLE0
夏場は届くまで高温にさらされてそう
0840ビタミン774mg (ワッチョイ 8327-X5vM [110.66.178.133])2017/07/15(土) 02:45:43.07ID:ZSRH+KqM0
高温に晒されるって。。。

冬が15度で、夏場は40度程度だろ
マックやコンビニの油なんて、24時間160度

そもそもカプセル内に密閉されてるのだから、油は空気には触れてないし
0841ビタミン774mg (ワッチョイ 478e-z+eH [133.236.10.46])2017/07/15(土) 05:49:45.77ID:RSnx/V4A0
普通に野菜室でいいでしょ。なんでそこまで冷やすんだか
0842ビタミン774mg (ワッチョイ 8340-z+eH [220.212.71.21])2017/07/15(土) 10:31:48.08ID:wPM+LKk80
やばい、ストックが無い事に気付いたがこの時期に注文するのは躊躇するなぁ・・・
0843ビタミン774mg (ワッチョイ cff0-S4qQ [153.193.43.101])2017/07/15(土) 10:32:25.69ID:RmpRFu6s0
カプセルがいくら熱されようと中は酸化しなさそうなんだけど
0844ビタミン774mg (ワッチョイ 0301-VjRl [124.84.200.106])2017/07/15(土) 12:36:22.40ID:znKCteNf0
酸化なんかカプセルの中身がするわけないし、冷蔵庫に入れることで高湿度下に出したときの結露のほうが気持ち悪いわ
0845ビタミン774mg (スプッッ Sddf-2NBZ [1.79.89.137])2017/07/15(土) 12:55:25.08ID:E+twuXevd
結露ガー VS 酸化ガー
0846ビタミン774mg (ワッチョイ fbfe-QVCw [114.176.81.29])2017/07/15(土) 13:20:19.71ID:SkJZ9XEh0
何度℃での保管で消費期限の酸価がいくらになるかってどこかがテストしてそうだけどな
0847ビタミン774mg (アウーイモ MMdf-5w6M [106.139.15.8])2017/07/15(土) 14:17:41.56ID:ZvKLNHFkM
酸化は気にならないけど夏場はカプセル同士くっつくのは気になるなー
0848ビタミン774mg (ワッチョイ ef52-z+eH [118.243.167.24])2017/07/15(土) 14:23:16.61ID:r2i/dsOh0
買い置き無いから注文しないと仕方が無いわ
0849ビタミン774mg (ブーイモ MMdf-I8+U [49.239.71.84])2017/07/15(土) 17:46:14.32ID:/fhUsKfAM
結露は気にならないな。
なぜなら、冷蔵庫に頭突っ込んで、
冷蔵庫の中でカプセル取り出してるから。
0850ビタミン774mg (ガラプー KK1f-YZpq [07011330739166_ma])2017/07/15(土) 20:53:13.20ID:5pFYwmk6K
カプセルが酸素を通さないというソースプリーズ
0851ビタミン774mg (ワッチョイ fff8-xFjx [111.106.20.41])2017/07/15(土) 22:13:28.04ID:UUhKGsWT0
http://www.ishiharacompany.com/course/ゼラチン/
0852ビタミン774mg (ササクッテロレ Spaf-RGmB [126.245.19.23])2017/07/16(日) 21:12:18.43ID:Ul1IcHWZp
>>847
ベットベトで完全に合体しちゃった時はへこむね
0853ビタミン774mg (ワッチョイ cff0-S4qQ [153.193.43.101])2017/07/16(日) 22:04:44.70ID:i29S98GY0
オメガ3って一気に900mg摂取して大丈夫?
目覚めを良くしたいならそのほうが効果あるかなと思ったんだけど。
0854ビタミン774mg (ワッチョイ efc4-rlv6 [59.135.67.1])2017/07/17(月) 08:02:22.48ID:bYEueeSt0
それくらい問題ないよ
0855ビタミン774mg (ワッチョイ 4ba5-MRQN [118.104.2.142])2017/07/17(月) 16:17:19.24ID:nNv97MPs0
ネイチャー!
0856ビタミン774mg (アウアウウー Saaf-z+eH [106.161.183.54])2017/07/17(月) 16:28:03.65ID:5J9vmW/Qa
ストレスため込んで不安にさいなまれて困っててオメガ3飲むとそれが解消されるのはありがたい。

躁鬱ってこういう事なのかーと自認してしまった。
0857ビタミン774mg (ワッチョイ ab6f-moTb [180.46.149.239])2017/07/17(月) 22:23:05.19ID:rj/geoe10
ライフエクステンションのやつ買ったけどデカイなこれ。挫けそうw
0858ビタミン774mg (JP 0Hdf-A8tY [119.245.128.216])2017/07/18(火) 17:33:20.20ID:WQ/DRa51H
植物性の話題はないのかな?
0859ビタミン774mg (ワッチョイ ff61-srMh [203.174.212.184])2017/07/18(火) 20:05:46.88ID:tPq4dMNk0
亜麻仁油とか荏胡麻のスレがあるから、そちらへ。
0860ビタミン774mg (ワッチョイ f771-I3+l [14.13.83.128])2017/07/19(水) 00:58:19.71ID:tGJHg3gC0
冷凍庫でどうか?
0861ビタミン774mg (JP 0Hdf-A8tY [119.245.128.216])2017/07/19(水) 11:11:41.41ID:1jx3aJdjH
>>859 そっちじゃなくて 藻類オメガ のネタを探してました、説明不足ですいません

藻類オメガ : Algae Omega
ttp://www.nordicnaturals.com/en/Products/Product_Details/514/?ProdID=1654
0862ビタミン774mg (ワッチョイ 61e0-25Zf [210.148.63.42])2017/07/20(木) 05:53:08.50ID:R35kqUWQ0
iherbでnowのオメガ3買った後に
ウルトラオメガっていうのがあるって知ったけど
そっちのほうがよかったかな?
体感で効果の違いとかわかる?
0863ビタミン774mg (ワッチョイ 79ba-v+E4 [60.119.210.210])2017/07/20(木) 05:56:27.71ID:SOCdYlE60
>>861
へーこんなんあるんだ
魚油由来より何のメリットがあるの?
0864ビタミン774mg (ブーイモ MM33-Q718 [49.239.64.208])2017/07/20(木) 08:35:19.29ID:1WpYb19xM
>>862
オイルの違いを体感できたらノーベル賞もの
0865ビタミン774mg (ワッチョイ 0b6f-OdW5 [153.160.4.89])2017/07/20(木) 08:59:49.34ID:JYz6y+ZX0
>>862
ウルトラオメガは濃縮されてるから、
一日一錠て済む。
0866ビタミン774mg (フリッテル MM0b-vtX7 [219.100.139.236])2017/07/20(木) 11:53:16.30ID:Fuxk4cUlM
ノーマル2粒でウルトラ1粒と同様の効果と考えていいのか?
含有量的にはほぼイコールになるが。
0867ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0b-Dz5o [61.205.80.198])2017/07/20(木) 15:20:23.53ID:+a9ysYqQM
それで良いと思うよ
0868ビタミン774mg (ワッチョイ 8b39-k/cA [121.82.197.77])2017/07/20(木) 19:29:50.59ID:PwsQIk9Q0
ロトリガ飲んでたら、血圧下がる?脳梗塞防げる?
0869ビタミン774mg (ワッチョイ 934a-Hv7P [221.252.225.64])2017/07/20(木) 19:33:12.18ID:cKelPPy80
フィッシュオイル
αリポ酸
コエンザイムQ10
CLA
カルニチン
シトルリン
は相乗効果を考えて一緒に飲んでる
0870ビタミン774mg (ワッチョイ 934a-Hv7P [221.252.225.64])2017/07/20(木) 19:33:52.28ID:cKelPPy80
あぁ もちろんあとガンマリノレン酸もね
0871ビタミン774mg (ワッチョイ c927-KS0i [110.66.178.133])2017/07/20(木) 22:47:19.12ID:/KKLDx4N0
クルクミンは?
0872ビタミン774mg (ワッチョイ 1364-qMsK [61.121.236.171])2017/07/21(金) 00:11:31.62ID:2IQlx1pB0
NOWスーパーオメガEPAのカプセルを割ってみたらめっちゃイクラの匂いがした
これって正常かな?
0873ビタミン774mg (ワッチョイ 934a-Hv7P [221.252.225.64])2017/07/21(金) 00:29:07.62ID:Y6u+KbMS0
クルクミンって知らないな
調べてみよう
0874ビタミン774mg (ワッチョイ f924-ufPP [124.219.152.247])2017/07/21(金) 01:08:47.79ID:vgLx7UAq0
>>873
ウコンだウコン!肝臓にまったく効かないと最近わかったウコンだ!
0875ビタミン774mg (ワッチョイ 0b6f-OdW5 [153.160.4.89])2017/07/21(金) 01:18:12.60ID:drkxHFiL0
肝臓にはミルクシスルがいいらしいね。
0876ビタミン774mg (ワンミングク MMd3-ubzl [153.250.229.76 [上級国民]])2017/07/21(金) 14:04:04.90ID:eTHKrX2vM
>>874
で効くてまたなったりして
0877ビタミン774mg (ワッチョイ c927-KS0i [110.66.178.133])2017/07/21(金) 15:15:16.17ID:S00+Cjc30
>>874

正確に言うと、ウコンは肝臓を壊すってのは、昔からの常識
ウコンから抽出したクルクミンは、抗炎症や抗酸化がありますが、
非常に吸収率が悪いので、最近になって、その効果を疑問視するエビデンスが出てきた
しかし吸収率の悪さも昔から言われており、バイオペリンや微細化などの技術によって克服されている

これはサプリ全体の問題ですが、あらゆるサプリに否定的なエビデンスがあり、
ナニを信じるのかは、自分次第って事になる

>>869は全て油脂系だったので、クルクミンやアスタキサンチンも親和性がありそうですねってだけの話
0878ビタミン774mg (ワッチョイ c927-KS0i [110.66.178.133])2017/07/21(金) 15:17:27.09ID:S00+Cjc30
>>875
そう、肝臓に効くのは、シリマリン

ウコン=肝臓って、バカな日本人だけだよ

ウコン=クルクミンで、ポリフェノールと認識するのが世界の常識
0879ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-pqVL [115.162.102.48])2017/07/21(金) 15:34:47.86ID:OxHHAuwZ0
吸収が悪いのが問題なんだからここが改善されれば効くんじゃね?微細化したものは
開発されてるし、油には溶けないこともないだろ?
0880ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-pqVL [115.162.102.48])2017/07/21(金) 15:36:01.14ID:OxHHAuwZ0
リロードしてなかった・・
肝毒性は結合してる金属によるんじゃなかったかな
0881ビタミン774mg (スップ Sd33-BWX0 [49.97.96.163])2017/07/21(金) 21:28:32.35ID:C7VxPu2+d
バイオペリンってヤバいよね
Dr.チョイスからバイオペリン入りで高吸収コエンザイムQ10って買おうか迷ったけどバイオペリンやばそうだから辞めた
0882ビタミン774mg (スプッッ Sdc5-ufPP [110.163.13.227])2017/07/21(金) 21:50:21.73ID:MvDx9ixYd
>>881
やばいって? ただの胡椒だよバイオペリン。
0883ビタミン774mg (バットンキン MMad-xLcv [114.155.224.58])2017/07/21(金) 22:15:41.91ID:PJK5FXh5M
>>872
まじで?
0884ビタミン774mg (ワッチョイ 13f8-o/4+ [27.87.245.96])2017/07/21(金) 23:55:09.79ID:IRMjeF4h0
クルクミン アミノイドベータを除去するマクロファージの作用を強化 
アルツハイマー病予防になるかも。 
豆類に含まれているレシチンと一緒にとると小腸からの吸収が促進される。親油性

一方で、ウコンによる副作用の報告も非常に多く、健康被害が後を絶たない。
症状の多くは肝機能障害。
0885ビタミン774mg (スップ Sd33-BWX0 [49.97.96.163])2017/07/22(土) 06:44:31.94ID:z90MNldFd
バイオペリン飲もうか迷ったんだけど、血中濃度を高くなって実際に飲んでる量よりも多く薬を飲んでいるような状態になってしまう。

脂溶性ビタミンとか亜鉛とか他のサプリメント飲んでるから、摂取限度量超えてしまってもしかしたら副作用が怖くて飲んでいない。

口コミでもそれで大変な思いしたとか読んだし
0886ビタミン774mg (スップ Sd33-BWX0 [49.97.96.163])2017/07/22(土) 08:42:44.22ID:z90MNldFd
代謝を阻害する可能性や、細胞内から毒物を排出するP-糖タンパクの働きまで邪魔してしまうそうだから
有害物質が体内にどんどん蓄積してしまう恐れもある。

使ってる人いたらどんな感じか教えて。
0887ビタミン774mg (ワッチョイ 1364-qMsK [61.121.236.171])2017/07/22(土) 12:07:36.73ID:x+p0SGMs0
>>883
うん まあ同じ魚類なわけだし別におかしいことではないのかも
ちなみに魚油が手につくと匂いがなかなか取れないので試す人は注意w
0888ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-pqVL [115.162.102.48])2017/07/22(土) 15:20:22.20ID:jlg5OI7L0
うーん。ビタコのシナジーには当たり前に入ってるしサプリ一山飲んでるが
特に気になる問題は出てないなあ
0889ビタミン774mg (ワッチョイ fb8c-pqVL [119.63.150.220])2017/07/23(日) 21:28:44.07ID:Cs40KlHv0
サプリや薬の種類を気にせずバイオペリンを欠かさず一緒に摂取してたらヤバいだろうね
自分は特に何も感じない
0890ビタミン774mg (ワッチョイ f924-ufPP [124.219.152.247])2017/07/23(日) 22:18:27.05ID:lYpkpkqP0
そんな単純にはできてないと思うぞ人体。
0891ビタミン774mg (ワッチョイ 934a-v+E4 [221.240.68.249])2017/07/24(月) 10:19:03.35ID:wKi4DX/h0
痩せてるのに中性脂肪高くて最近急激に下腹出てきたから多分酒が原因で
ネイチャーメイド買って見たけど、でかすぎる
ここみたら、あれはあんまり入ってないの?
なにかおすすめあるかな?鯖缶いがいで
0892ビタミン774mg (ブーイモ MM33-ltyJ [49.239.66.38])2017/07/24(月) 10:37:27.42ID:Al0l6++ZM
>>891
大っきいの飲めないの?幼稚園児?
買ったからには効果なくても飲めや。
酒やめて炭水化物へらせ。
0893ビタミン774mg (スプッッ Sd73-ufPP [1.79.83.100])2017/07/24(月) 10:51:16.97ID:sjLFlfMXd
>>892
大人子供関係なく錠剤やカプセル飲めない人は一定数いるぞ。
調剤薬局の薬剤師さんは毎日のように錠剤をすりつぶして包装しなおしてるぞ。
0894ビタミン774mg (JP 0H63-4RHM [119.245.128.216 [上級国民]])2017/07/24(月) 11:17:09.14ID:FejWML1rH
>>892 大人でも溜飲苦手な人は一定数要るし
ピルカッターが今ではドラッグストアに普通に並び
パッケージに実物大の写真を掲載したり、通販でも大きさを書くのが基本なのに

おまえは浦島太郎か?

いいか? お前が非常識 なんだよ 俺たちや世間ではなく お前がだ!!
0895ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-pqVL [115.162.102.48])2017/07/24(月) 11:51:36.31ID:X3FinRDv0
液体カプセルどうしようと?
なんか高級品でカプセルじゃなくって瓶に液体で
入ってるのがあるって過去スレで言ってたと思うから
(ノルディックだったか?)これを飲んだら?
ホント足が速いだろうから保管とか飲みだしたら
速やかに消費することとか気を使うところ多いだろうけど。
0896ビタミン774mg (ワッチョイ 533d-cZOa [211.131.11.115])2017/07/24(月) 12:04:33.37ID:d90zDGu20
>>891
これおすすめだよ

Now Foods, オメガ3 ミニジェル, ソフトジェル180粒
https://jp.iherb.com/pr/now-foods-omega-3-mini-gels-180-softgels/23362
0897ビタミン774mg (ワッチョイ 0b6f-OdW5 [153.160.4.89])2017/07/24(月) 12:46:56.29ID:qOgN+mqH0
nowなら、瓶入りの液体タイプもあるな。
レモン味で臭みがなくて意外と飲みやすい。
0898ビタミン774mg (ワッチョイ c9fa-QK4i [180.197.180.208])2017/07/24(月) 18:49:48.86ID:puy3u4Cz0
武田のロトリガってやつ、病院以外じゃ買えないのかな?
0899ビタミン774mg (スップ Sd73-pP9F [1.66.103.137 [上級国民]])2017/07/24(月) 20:37:09.46ID:hNIqqBK8d
>>898
買えない
0900ビタミン774mg (ワッチョイ a16f-H/UL [114.145.27.249])2017/07/25(火) 04:18:04.59ID:5+9Homvc0
>>895
開封後冷蔵庫保存で1カ月以上経ってるけど大丈夫かな
0901ビタミン774mg (ワッチョイ 5306-pqVL [115.162.102.48])2017/07/25(火) 09:58:13.80ID:jaxOfl3W0
確か劣化してなければほとんど臭いはないって事書いてあったと思うから
生臭さがきつくなってなければ大丈夫じゃない?
0902ビタミン774mg (アウアウカー Sa35-ltyJ [182.251.243.39])2017/07/26(水) 22:40:00.50ID:Yv/Db2Jga
マドレのオメガ3、全然臭わないよ
5月にハブのセールでまとめ買い
開封後は冷蔵庫に入れて保存してる
今で二瓶めだが臭わない
ただ朝の空きっ腹に飲むと鯖食べたみたいな生臭い魚臭が食道から来る

それよりNOWのソーパルメットが
開封一週間めでいきなり臭ってきたww材木臭いw
これは冷蔵庫保存はしてなかったんだけど
0903ビタミン774mg (ワッチョイ d2b5-Xkam [101.142.178.67])2017/07/27(木) 02:37:11.11ID:3P6I7w5N0
DHA 1日どれくらい飲んだらいい?
1.5gくらい?
0904ビタミン774mg (ワッチョイ d16f-m8QI [118.15.139.24])2017/07/27(木) 02:56:20.27ID:Mi1948XP0
>>901
レモンベリーのいい香りがする(´・ω・`)まだ大丈夫っぽい
お腹下してるから飲むの躊躇
0905ビタミン774mg (スップ Sd02-3hTc [1.66.101.248])2017/07/27(木) 10:43:02.29ID:8nQv8eHHd
サプリの摂取量は食事と運動内容、体格次第
それらの情報なしで漠然と質問されても答えようがないよアホ
0906ビタミン774mg (バットンキン MM2d-+DuW [114.169.155.83])2017/07/27(木) 12:12:35.19ID:XdQDh12eM
>>902
ソーパルメットは開封前から団子になってた
0907ビタミン774mg (アウアウカー Sa89-APpe [182.251.243.39])2017/07/27(木) 16:05:20.75ID:y4Iur545a
>>906
ザクロ状態かw
0908ビタミン774mg (ワッチョイ dcba-NsaV [126.129.217.148])2017/08/05(土) 10:17:54.42ID:mBup4Yxd0
一昨日くらいから還暦過ぎた親が飲んでるけど飲むと暑い暑いって騒ぐ
エネルギー代謝が活発になってる?
0909ビタミン774mg (ワッチョイ bf3d-gAma [124.146.230.143])2017/08/05(土) 11:14:29.91ID:9PTHkung0
血流が良くなってるのでは
0910ビタミン774mg (ワッチョイ dcba-NsaV [126.129.217.148])2017/08/05(土) 11:18:32.63ID:mBup4Yxd0
>>909
それならよかった
中性脂肪と血圧にも効くといいな
0911ビタミン774mg (スップ Sd44-MlIC [1.72.2.81])2017/08/05(土) 13:09:36.91ID://b00ZRKd
そんか速効性のあるもんじゃねーよアホが
0912ビタミン774mg (ワッチョイ fa21-xYCu [157.107.196.100])2017/08/05(土) 17:12:08.32ID:2Pvez8O60
国内メーカーのHPに「保管環境によっては色やにおいが変化したり、
カプセルが付着することがありますが、品質に問題ありません。」
って書いてあるんだけど本当に大丈夫なのかな?

約2ヶ月前に2袋買って昨日で1袋飲みきったからさっき残りの1袋を開けたんだけど
かなり魚臭い
0913ビタミン774mg (ワッチョイ 4ef0-/FH4 [153.193.43.101])2017/08/05(土) 17:20:13.70ID:Gi3izmm60
日本メーカーのは酸化してる
0914ビタミン774mg (ワッチョイ dcba-NsaV [126.129.217.148])2017/08/05(土) 17:51:56.44ID:mBup4Yxd0
飲むタイミングは朝食後ということでいいんでしょうか?
0915ビタミン774mg (ワッチョイ 4ef0-/FH4 [153.193.43.101])2017/08/05(土) 18:32:04.07ID:Gi3izmm60
自分は寝る前に3粒で900mg
0916ビタミン774mg (ワッチョイ dcba-NsaV [126.129.217.148])2017/08/05(土) 19:45:23.71ID:mBup4Yxd0
一日一回とあるのはどうしてでしょう?
0917ビタミン774mg (ガラプー KK52-NwCP [05004019593413_gm])2017/08/05(土) 20:38:24.74ID:OFqChOM+K
>>913
海外のと違うの?
0918ビタミン774mg (ワッチョイ 4ef0-/FH4 [153.193.43.101])2017/08/06(日) 13:03:56.21ID:Gmt4yaGA0
タイミングとかそんな気にしなくて良いんじゃない?
自分は目覚めを良くしたいから寝る前に飲んでる。

>>917
臭いってことは酸化してるはずだけど。
自分はNowの飲んでるけど匂いなし。
0919ビタミン774mg (オイコラミネオ MM76-jZ8C [61.205.91.62])2017/08/06(日) 13:24:37.88ID:kV7FRuTTM
確か朝がいいんだよな
0920ビタミン774mg (アウアウカー Sa4a-8wVk [182.251.245.37])2017/08/06(日) 16:17:45.62ID:U3P4IFa1a
DAISOにも売ってたけどやっぱ酸化対策とか水銀除去とかされてない粗悪品なんかな
0921ビタミン774mg (ワッチョイ dcba-NsaV [126.129.217.148])2017/08/06(日) 16:19:50.16ID:HZwA2Qr20
こわ
0922ビタミン774mg (ワッチョイ dcba-NsaV [126.129.217.148])2017/08/06(日) 22:27:28.88ID:HZwA2Qr20
マドレの安い方と800のを1粒ずつ摂るのはどうだろう
0923ビタミン774mg (スップ Sd00-MlIC [1.66.104.54])2017/08/07(月) 01:42:33.59ID:Mth/2mTnd
セコ
0924ビタミン774mg (ワッチョイ 70ba-Omeh [60.65.148.149])2017/08/07(月) 11:55:02.21ID:gJz4svEw0
マドレの800の方を1日2粒のんでる 多いかな?
0925ビタミン774mg (ワッチョイ dc72-MlIC [153.180.109.242])2017/08/09(水) 01:35:53.36ID:DqCrWkYt0
人によって食生活も生活リズムも、体型も全く違うだろうに
○○をこれだけ飲むのが良いとか、いつ飲むのが良いとか漠然と質問したところで、答えは自分で最善を見つける以外ないでしょ
0926ビタミン774mg (ワッチョイ bfba-NsaV [126.68.234.16])2017/08/09(水) 10:00:44.51ID:NSlYULuI0
これかmsmかビオチンかわからんがとにかく快便
0927ビタミン774mg (ワッチョイ ac89-AnRE [125.30.5.63 [上級国民]])2017/08/09(水) 10:36:14.89ID:gLRnvXu60
>>926
たぶんMSMだと思う
0928ビタミン774mg (ワッチョイ bfba-NsaV [126.68.234.16])2017/08/09(水) 13:33:34.82ID:NSlYULuI0
>>927
そうなんですね
ビオチンはよくわからないなぁ
0929ビタミン774mg (ワッチョイ e672-bdJ5 [153.180.109.242])2017/08/10(木) 01:31:53.54ID:L6Ne7uny0
>>928
どう考えても快便はビオチンのおかげだよ
ビオチンは腸内で生成されるし、善玉悪玉、どちらが優位になるかの肝の栄養素とも言える
ビオチン摂取のおかげで善玉優位になり腸内環境が良好になったってのは間違いないわ
と、ここまで書いて気付いたがスレチじゃねーかよ
0930ビタミン774mg (ワッチョイ 0fba-jx6C [126.68.234.16])2017/08/10(木) 09:54:33.79ID:KfL0vwtk0
>>929
ありがとう合ってたってことですね
脱線話題ごめんw

最近フィッシュオイル買った人いますか?
0931ビタミン774mg (ラクッペ MM9f-2UdP [110.165.141.193])2017/08/10(木) 20:08:22.40ID:zqP6yoTBM
>>428
言うと思ったw
0932ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-W16a [60.138.212.159])2017/08/11(金) 23:31:24.11ID:IwMrARcf0
フィッシュオイル専門メーカーの「Wiley's Finest 」が珍しくセール中!
https://goo.gl/5Sp4eB
0933ビタミン774mg (ワッチョイ c7f8-KtQT [124.212.30.157])2017/08/14(月) 07:00:38.95ID:tmkh3tM50
>>932
グロ
0934ビタミン774mg (ワッチョイ d7b5-SJp0 [182.167.28.42])2017/08/16(水) 10:27:58.80ID:Yh6xN1Wj0
健康診断行ったら中性脂肪が513とかなっててガクブル・・・・。
しらべたらDHAサプリが良いとのことであわててNordic Naturals, 究極のオメガ,レモン風味買ってみた。
効果あれば良いのだが・・・・。
0935ビタミン774mg (スップ Sdc2-bdJ5 [1.66.102.145])2017/08/16(水) 12:37:25.15ID:V2uM+2ldd
サプリごときで怠惰な生活習慣や糞みたいな食生活がチャラになるわけねーぞ
0936ビタミン774mg (ワッチョイ d7b5-SJp0 [182.167.28.42])2017/08/16(水) 13:52:46.62ID:Yh6xN1Wj0
>>935
もちろん食生活改善の上、最低でも毎日1時間以上のウォーキングか2時間以上ののサイクリングもやり始めたよ。
サプリはあくまでサポートになればなと。
血液検査結果がボロボロでマジびびり中。
0937ビタミン774mg (ワッチョイ abb5-pupU [58.188.23.168])2017/08/16(水) 14:43:34.60ID:qD4EQbls0
食生活を改めなきゃ
運動やめるとまたもと戻っちゃうよ
0938ビタミン774mg (ガラプー KKfe-uCaZ [07011330739166_ma])2017/08/16(水) 16:55:24.81ID:K0yWVjiQK
食生活改善するのって、自身が料理が得意か料理が得意な人がいないとダメたわって、実家に帰る度に思うわ。
外食、コンビニ、全然だめ。
0939ビタミン774mg (JP 0H9a-JTa3 [119.245.128.216 [上級国民]])2017/08/16(水) 17:28:18.35ID:PvI0tkzKH
>>938 そうでもない
今どきどんなコンビニでもスーパーでも低糖質・低脂肪系・食物繊維取得系の商品が置いてある
3食もしくは2食の一つをその手のに切り替えるだけで半年・1年後に確実に結果になって表れる

思い込みで要自炊スキルなんて諦めるのは気が早すぎると思う
0940ビタミン774mg (ワッチョイ 9ffa-aEKd [180.197.152.161])2017/08/16(水) 17:55:26.04ID:seN2Co+M0
低糖質とか砂糖ゼロ、砂糖不使用とかでも人工甘味料とか入ってたら意味ないんだよなあ
ホントいろいろ知識無いとなかなか身は守れない
0941ビタミン774mg (JP 0H9a-JTa3 [119.245.128.216 [上級国民]])2017/08/16(水) 18:09:18.33ID:PvI0tkzKH
>>940 知識さえあれば問題ない
というか、人工甘味料で「甘さ」を補うような物を飲み食いする時点で
このスレで偉そうに講釈垂れる位置に居ないよ デブ
0942ビタミン774mg (ワッチョイ 9ffa-aEKd [180.197.152.161])2017/08/16(水) 20:45:23.06ID:seN2Co+M0
>>941
デブとは無縁の人生だが
何が気に障ったのかね
そんな攻撃的な性格の時点で健康害してそう
0943ビタミン774mg (ワッチョイ af59-OnKv [222.228.100.232])2017/08/16(水) 20:59:05.36ID:nfiSNnqR0
否定する事でしかコミュ取れないのかなってくらい攻撃的な上に的を外してるから手に負えないね
0944ビタミン774mg (ワッチョイ 9f6f-uUfX [180.47.122.117])2017/08/16(水) 21:14:31.35ID:4Nekt+JX0
>>941
カルシウム足りてないんじゃない?
0945ビタミン774mg (バットンキン MM1f-pupU [180.46.47.110])2017/08/16(水) 21:31:44.91ID:HB/XbReyM
>>944
スレ違いだよ
0946ビタミン774mg (アウアウアー Saf6-uauZ [27.85.205.242])2017/08/17(木) 00:53:25.01ID:teIWb4lBa
dhaてaddに効果あるのん?
0947ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-2vU8 [153.228.47.218])2017/08/18(金) 02:13:25.51ID:dwHU+RmM0
低糖質、低脂肪、食物繊維たっぷり

添加物でチャラどころかマイナスだよ
0948ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-2vU8 [153.228.47.218])2017/08/18(金) 02:14:17.87ID:dwHU+RmM0
コンビニ飯食べるより、りんご齧ってた方が全然いい
0949ビタミン774mg (ワッチョイ 266a-oL0b [39.2.227.22])2017/08/19(土) 14:59:04.78ID:OeuEBgCo0
マイプロのクリルオイル250錠をセールで1881円で買ったけど
これよりコスパの良いクリルオイルってある?
0950ビタミン774mg (ワッチョイ dbba-jLVh [60.138.212.159])2017/08/20(日) 20:36:12.90ID:VXMa3a+w0
究極のフィッシュオイルのクリルオイルが格安セールやってた!
体質改善しようかな
https://goo.gl/N4PDDi
0951ビタミン774mg (ワッチョイ 2a64-A4zi [61.121.226.43])2017/08/21(月) 00:21:36.16ID:+db2zV2C0
>>950
グロ
0952ビタミン774mg (ワッチョイ 43ba-CFGo [126.68.234.16])2017/08/21(月) 00:41:29.15ID:NvLpREwI0
最近買った人はソフトジェル大丈夫?
0953ビタミン774mg (スプッッ Sde2-qKp/ [183.74.192.155])2017/08/21(月) 04:18:32.95ID:zkEqtx+ld
だいじょーーブイ!!(シュワ)
0954ビタミン774mg (ワッチョイ fe6f-JJVS [153.228.96.67])2017/08/21(月) 08:17:32.47ID:1BsTRwJB0
騒音トラブル 殺人未遂容疑で65歳女逮捕
http://www.news24.jp/articles/2017/08/19/07370167.html
>被害にあった男性「(これまで小松容疑者に)油はかけられる、卵は投げられる、さばのみそ煮缶をぶちまけられる。

鯖缶キチガイw
0955ビタミン774mg (ワッチョイ 43ba-CFGo [126.68.234.16])2017/08/21(月) 09:18:09.70ID:NvLpREwI0
味噌煮でまだ良かった感
水煮はもっと臭い
0956ビタミン774mg (アウアウウー Sa3f-oL0b [106.154.40.72])2017/08/21(月) 21:58:00.39ID:eNzZmiLda
鯖の刺身はOKですか?
0957ビタミン774mg (スップ Sdea-qKp/ [1.72.1.247])2017/08/21(月) 22:17:48.88ID:RrCDQcSYd
OK 牧場!
0958ビタミン774mg (アウアウウー Sa3f-uauZ [106.161.164.184])2017/08/23(水) 04:52:51.14ID:AU3W+BlIa
>>952
くっついたり溶けたりなんてことはなかったんだが容器がホカホカしてた…
上の方でソフトジェルは酸化や劣化はしにくいと書いてあるが栄養が壊れてないか不安だ
0959ビタミン774mg (ワッチョイ 9ac0-xvik [133.208.216.11])2017/08/23(水) 14:19:28.99ID:jtmFT3Mk0
>>952
おれのは崩壊はしてないけど全部くっついてる。
ガンガン振りまくったら少しは分解できたけど翌日にはまた全部張り付いてる。
冬だとこれらはバラバラなのか?
0960ビタミン774mg (ワッチョイ 43ba-CFGo [126.68.234.16])2017/08/23(水) 14:24:31.20ID:0hDOEebV0
レスくれた人ありがとう
そろそろ無くなりそうで頼みたいけど暑さぶり返してるね

そういや一緒に飲み始めた高血圧の親の血圧が安定したって
まだ3週間くらいなんだけど
0961ビタミン774mg (アウアウウー Sa3f-uauZ [106.139.0.160])2017/08/23(水) 21:09:00.58ID:Va1z5w9Oa
これ飲み始めてから集中力上がった気がするわ
プラセボでも嬉しいな
0962ビタミン774mg (ワッチョイ 23ba-fV/3 [126.68.234.16])2017/08/30(水) 14:37:35.04ID:H4ps+TRk0
マドレ800二粒とってる人いる?

nowが一番安いんだろうな
0963ビタミン774mg (ワッチョイ 63ba-e+qS [60.65.148.149])2017/08/31(木) 00:39:01.39ID:bDcbnZVb0
二錠とってる
0964ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/08/31(木) 03:31:14.81ID:H5quRhBN0
>>963
一錠と体感違う?
0965ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/08/31(木) 10:04:36.43ID:H5quRhBN0
マドレの安い方3粒飲もうと注文しちゃったけど
nowウルトラオメガ試してみればよかったな
0966ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/08/31(木) 11:16:40.82ID:H5quRhBN0
連投申し訳ないけど今届いてマドレの安いのパッケージ変わっててびびった
てか壮大な勘違いしてた3粒とってもEPA540じゃん…
0967ビタミン774mg (オイコラミネオ MMff-OJLs [61.205.82.64])2017/08/31(木) 11:45:02.17ID:Tl/mWYZvM
nowウルトラオメガ摂っているよ
あれは安いし含有量が多いしお気に入りです
0968ビタミン774mg (ワッチョイ 43a2-UBPk [110.133.138.122])2017/09/01(金) 17:29:54.46ID:dN/lEL5l0
DHAはサプリメントの王者です。
DHAは意識して摂らないと欠乏してしまうのです。
食生活が欧米化した現代人には特に必要なものです。
0969ビタミン774mg (ガラプー KKff-kFJa [07011330739166_ma])2017/09/01(金) 22:29:11.67ID:tmLbdWQEK
半年くらい経過しました。
毎日、1粒でドライアイがほぼ改善していましたが、何故だか昨日今日とドライアイが復活してしまいましたので、普段1粒のところ、もう1粒、もう1粒と今日は3カプセルもとりました。
でも、まだ目が少し辛いです。
0970ビタミン774mg (ワッチョイ ff64-ffya [61.121.226.43])2017/09/02(土) 10:12:29.36ID:yRNmkJeC0
自分も飲み始めのころははっきり効果を実感できてたが最近はイマイチだな
休サプリの日とか設けたほうがいいのかな
0971ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/09/02(土) 10:14:53.67ID:HIkATzoA0
最近湿度低いから
0972ビタミン774mg (ワッチョイ ff60-vISv [219.103.219.30])2017/09/02(土) 14:40:06.61ID:DKeDPr+x0
>>4
知ったげに書いてるの気になってプロフ見たら
臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー
って、ほんとゴミみたいな資格だなw
この資格発行してる団体みたら不安商法で健康ビジネスやってるゴミ連中じゃん
アホらし
0973ビタミン774mg (ワッチョイ 7f1d-4/6I [115.163.242.49 [上級国民]])2017/09/03(日) 00:55:54.36ID:vnhfdJk+0
>>972
内容に関しては?
0974ビタミン774mg (ワッチョイ cfda-M+9t [153.211.211.80 [上級国民]])2017/09/03(日) 19:12:16.34ID:7vNIIvx+0
>>4見て摂取を控える人続出してる?
0975ビタミン774mg (ワッチョイ 6f38-PxYp [175.28.154.195])2017/09/03(日) 19:48:22.83ID:2fBpNzwv0
アフィって時点で信用できない
0976ビタミン774mg (ワッチョイ cfda-M+9t [153.211.211.80 [上級国民]])2017/09/03(日) 20:12:03.46ID:7vNIIvx+0
皆さんは血中コレステロールのLH比は1以下なの?
俺は鯖缶毎日食ってるおかげで0.7だよ
0977ビタミン774mg (アウアウアー Saff-E39A [27.93.161.174])2017/09/04(月) 19:25:14.58ID:v7dbgWgIa
最近飲み始めたんだが胃もたれが酷い…
暑い中注文したから中身が悪くなってたのかな?
NOWのやつなんだけど同じような人いない?
0978ビタミン774mg (ガラプー KKff-kFJa [07011330739166_ma])2017/09/04(月) 20:33:39.51ID:WDLbip/WK
>>977
開封後どのくらいですか?
保管状況は?
0979ビタミン774mg (ワッチョイ 43d4-IcLe [180.57.145.252])2017/09/04(月) 21:14:11.13ID:TWPqsxnR0
>>977
言うても油ですから、胃が丈夫でない人は胸焼けすると思います。自分もそうなので、同時に消化酵素は必須、最近はフィッシュオイル自体を腸溶性のにしました
0980ビタミン774mg (アウアウエー Sadf-X0kF [111.239.73.60])2017/09/04(月) 21:29:54.93ID:giaPjtkZa
すきっ腹にのんでないよね?
0981ビタミン774mg (ワッチョイ 436f-mm6o [180.57.159.82])2017/09/04(月) 21:31:41.20ID:VrNjGm2u0
去年2月頃に買ったの飲んでるけど平気
真夏でもクーラーつけっぱだからだろうか?
普通なら異臭してくる?
冷蔵庫に入れた液状のフィッシュオイルは開封して3ヶ月くらいにはもうダメだった
0982ビタミン774mg (ワッチョイ 436f-mm6o [180.57.159.82])2017/09/04(月) 21:32:53.72ID:VrNjGm2u0
自分は割と空きっ腹に飲んでるけど平気
ゲップがヤバイけどw
普段ゲップとか出ないけど空きっ腹にフィッシュオイルだとよく出る
0983ビタミン774mg (ワッチョイ 73a2-K9Fn [42.145.168.203])2017/09/04(月) 21:37:06.94ID:Omf1WAIp0
NOWのウルトラオメガ飲み始めは毎日腹痛だった
じきに収まりそれが原因か分からずじまいだが
0984ビタミン774mg (ワッチョイ 33ba-nzHo [112.137.122.126])2017/09/04(月) 22:20:02.74ID:RWX3SX6N0
自分は胃腸が弱いけどNOWのウルトラオメガで特に何も無いかな。
大丈夫か気にはなったけど。
0985ビタミン774mg (アウアウウー Saa7-E39A [106.181.95.54])2017/09/04(月) 23:20:52.73ID:HGhu8iZva
>>977だけど2週間前に開封して冷蔵庫に入れてるよ
ちゃんと食後に飲んでる
けど確かに俺胃弱いわ…腸溶性にしてみるね
皆ありがとう
0986ビタミン774mg (ワッチョイ a3ba-Z5y1 [182.170.223.96])2017/09/05(火) 08:10:59.18ID:EnpB2Frz0
腸溶性で一粒が小さくてあまり臭くない奴ある?

LEFのやつ好きだったけどでかくてゲップでたら臭いがきつかった
0987ビタミン774mg (スプッッ Sd47-jHDS [110.163.11.107])2017/09/05(火) 09:02:53.61ID:r7NLF5LHd
そりゃ腸じゃなくて胃で溶けてる。
0988ビタミン774mg (ワッチョイ cf76-6h2J [153.162.200.125])2017/09/05(火) 12:32:16.66ID:Lt8aHahC0
食後がいいのか
朝何も食わないで飲んでるよ
0989ビタミン774mg (ワッチョイ 73a2-K9Fn [42.145.168.203])2017/09/05(火) 12:37:32.20ID:HdoqHVIU0
油は食事と共にが基本中の基本よ
0990ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/09/05(火) 12:45:24.19ID:zxG1Cql40
魚と食べればげっぷも気にならないね
0991ビタミン774mg (ワンミングク MM9f-M+9t [153.157.127.93 [上級国民]])2017/09/05(火) 14:56:49.63ID:PCPLmjVWM
>>4読むと鯖缶にした方が良い気がする
健康効果も鯖缶は大きいよ
0992ビタミン774mg (ワッチョイ 43fa-X0kF [180.197.186.243])2017/09/05(火) 15:02:23.24ID:McuCifEc0
亜麻仁油とかサチャインチオイルでええやん
0993ビタミン774mg (ワッチョイ 6f8c-b8Mh [119.63.145.17])2017/09/05(火) 16:37:39.53ID:LDQ8Mz9t0
また鯖缶沸いたのかよ
0994ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/09/05(火) 16:41:55.05ID:zxG1Cql40
サバ缶てさあの気持ち悪い汁も飲めってことでしよ?
0995ビタミン774mg (ワッチョイ cfda-M+9t [153.211.211.80 [上級国民]])2017/09/05(火) 17:57:20.26ID:BAgQGxxw0
次スレはこれ使えば?

【オメガ3】フィッシュオイル 31【DHA・EPA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1490407666/
0996ビタミン774mg (ワッチョイ cfda-M+9t [153.211.211.80 [上級国民]])2017/09/05(火) 18:03:59.12ID:BAgQGxxw0
さばだけじゃなく、さんま、いわしもあるし
水煮、味噌煮、味付(醤油煮)という味違いもあるし
メーカーによって味も違うから
好きなの何種類か見つけて、日によって違うの食べれば飽きにくいのでは?

さばはニッスイのスルッとふたが減塩にリニューアルされて食べやすくなり味も美味くなったからオススメ
0997ビタミン774mg (ワッチョイ 03ba-BrWc [126.68.234.16])2017/09/05(火) 18:37:29.39ID:zxG1Cql40
>>996
まじですか前からサバ缶はニッスイしか食べられない一家なので
減塩は朗報ですありがとう!
0998ビタミン774mg (ワッチョイ 73a2-K9Fn [42.145.168.203])2017/09/05(火) 18:42:45.47ID:HdoqHVIU0
鰯か秋刀魚の蒲焼好きだな~特に鰯、小さい魚のほうが安全
0999ビタミン774mg (ワッチョイ ff3f-QSye [157.192.139.4])2017/09/05(火) 19:27:11.88ID:5YNmpxiS0
普通にフィッシュオイルと併用するわ
1000ビタミン774mg (ワッチョイ cfda-M+9t [153.211.211.80 [上級国民]])2017/09/05(火) 20:04:05.16ID:BAgQGxxw0
ニッスイのスルッとふたの鯖味噌煮今食ったが、
>>996の感想を撤回する
減塩でさっぱりとして健康志向だが、生臭さが多少あるのと味は美味いわけではない
味なら伊藤食品が美味い(俺はよく食べてる)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 163日 9時間 58分 48秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。