【ビール酵母】エビオス 27瓶目【EBIOS】©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/03/20(月) 00:55:16.58ID:dMJyI5XNデマに踊らされないようにしましょう
次スレは>>990踏んだ人がたててください
エビオス公式サイト
http://www.asahi-fh.com/hc/products/pdt01-01.html
ヤクルト ビール酵母(粉末)
http://www.yakult-hf.co.jp/products/beerkobo.html
DHC ビール酵母 30日分
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2184
NICHIGA 天然ビール酵母粉末
http://www.nichiga.net/shopbrand/016/O/
アイハブ”Yeast flakes”で検索
http://www.iherb.com/Search?kw=yeast+flakes&l=jaVIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ【ビール酵母】エビオス 27瓶目【EBIOS】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1468993937/
0782ビタミン774mg
2018/11/05(月) 01:51:14.73ID:???0784ビタミン774mg
2018/11/06(火) 12:45:16.09ID:???検索して、なにかを知ったつもりになってる。
0785ビタミン774mg
2018/11/06(火) 12:51:34.64ID:???無添加が良いという意味ではない
0786ビタミン774mg
2018/11/07(水) 07:28:19.62ID:???その純水のボトル開封して数週間常温保管してるらしいけどな
0787ビタミン774mg
2018/11/07(水) 07:42:00.12ID:???0788ビタミン774mg
2018/11/24(土) 16:16:48.14ID:xKNS3Bvcいい感じっす
0789ビタミン774mg
2018/11/26(月) 00:44:53.93ID:ih1P98vYエビオス最高かよ
0790ビタミン774mg
2018/11/26(月) 11:14:20.11ID:???キモチイイ〜
エビオス様々!
0791ビタミン774mg
2018/11/26(月) 17:46:05.69ID:P+a9EBMe急に顔にシミできる
0793ビタミン774mg
2018/12/04(火) 13:49:09.01ID:???俺の場合2ヶ月飲んだらその症状が出てきて、飲むのやめたらコシが戻ってきたんだけど。
0795ビタミン774mg
2018/12/05(水) 02:32:23.43ID:???0797ビタミン774mg
2018/12/05(水) 07:17:55.21ID:???エビオスだけ1日20錠。ネットで調べたけど同じような副作用出た人は
いないみたいだった。自分アルコール類が全くダメなんで、ビール酵母が
身体に合わなかったのかも知れないけど。
0798ビタミン774mg
2018/12/05(水) 08:40:50.67ID:???麦、芋、蕎麦も焼酎の 略
0799ビタミン774mg
2018/12/05(水) 10:46:15.22ID:???0801ビタミン774mg
2018/12/05(水) 13:37:24.31ID:???0802ビタミン774mg
2018/12/05(水) 14:50:23.84ID:???エビオスで円形脱毛症
0805ビタミン774mg
2018/12/05(水) 23:06:06.14ID:???やっぱり乳酸菌とか入ってる方がいいんですかね。
すみません、みなさん効果ある無しかかわらず教えて下さい。宜しくお願いします。
0806ビタミン774mg
2018/12/06(木) 02:09:59.44ID:???同じく過敏性大腸で良く下痢してたけど食後に歯を磨き
台所のスポンジを水きり乾燥させたり
して下痢が収まった
0807ビタミン774mg
2018/12/06(木) 20:16:14.59ID:???0808ビタミン774mg
2018/12/06(木) 21:53:58.27ID:???もしよろしければ飲んでどのくらいから効果が出始めたか教えて下さい。
台所のスポンジを乾燥させるとはどういう効果があるんでしょうか?
お手数ですが宜しくお願いします。
0809ビタミン774mg
2018/12/07(金) 00:24:16.18ID:???台所のスポンジをしっかり水きりして乾燥させないと雑菌が死なない
雑菌の絶対数を減らして大腸への悪影響を減らす
0810ビタミン774mg
2018/12/07(金) 00:32:00.67ID:???0811ビタミン774mg
2018/12/07(金) 22:01:46.45ID:???ありがとう。その話はしらなかったので早速やってみます、
あとはエビオス錠が効いてくれるのを期待して飲み続けてみます
0813ビタミン774mg
2018/12/08(土) 15:40:22.98ID:???漢方は試した?
五苓散とか。
私は補中益気湯と六君子湯を併せて続けたら過敏性腸炎から解放されました。
漢方は証って言って自分の体質や現在の症状・進行具合によって人其々に合う合わないがあるから出来れば専門医に診てもらうといいよ。
0814ビタミン774mg
2018/12/08(土) 17:18:46.02ID:???うわぁ出たよ漢方wwwwwwww
時代遅れの非科学的な漢方は単なるフィーリングだから科学的根拠がちゃんとある現代医療が正解ですよ
西洋医療最強wwwwwwww
0815ビタミン774mg
2018/12/08(土) 18:09:57.46ID:???0816ビタミン774mg
2018/12/08(土) 19:14:45.33ID:???情報ありがとう
残念ながら漢方薬の専門家はまわりにないんです。
ドラッグストアーでビタミンbとともにみてきます。
冬をなんとか乗り切りたいです。
0817ビタミン774mg
2018/12/08(土) 20:24:22.74ID:???0819ビタミン774mg
2018/12/08(土) 22:25:48.53ID:???0821ビタミン774mg
2018/12/09(日) 21:59:07.29ID:???0822ビタミン774mg
2018/12/10(月) 15:30:29.46ID:???0823ビタミン774mg
2018/12/10(月) 22:47:23.49ID:???0826ビタミン774mg
2018/12/12(水) 02:15:08.76ID:???0828ビタミン774mg
2018/12/12(水) 22:47:07.04ID:???気にはなるなら、問い合わせてみるといいかも。
0829ビタミン774mg
2018/12/13(木) 02:38:19.27ID:???0830ビタミン774mg
2018/12/13(木) 08:50:28.73ID:???そもそも売出しが酵母なわけで特定の栄養素がほしければ別にとればいいんでない。
タイムリリースとかキレート加工飲んだことあるけど主観としてはわかんない。
0832ビタミン774mg
2018/12/13(木) 21:09:44.01ID:???指定医薬部外品…
胃腸・栄養補給薬…
飲み続けているが特に目立った効果なし
体に実感するものは何もない
巷で噂のなんちゃらの量が増えるとかの実感もなし
多分体に目に見えない部分で体にいい作用しているのだろうと飲んではいるが…
本当に効果がないのならいい加減飲むのやめたほうがいいか…?
あんなでかい瓶に2000錠も入っているのになくなるのが早い、というのが一番の感想
0833ビタミン774mg
2018/12/13(木) 22:52:45.55ID:???0836ビタミン774mg
2018/12/13(木) 23:51:59.18ID:???最初はいい感じ!って思ってたけど今はなんともないような
0837ビタミン774mg
2018/12/14(金) 10:55:12.20ID:???最初に効果かんじられたなら、
なんかかしら効果あるかも、
やめてみて体調に変化ないなら本当にないかもしれんけども。
0839ビタミン774mg
2018/12/14(金) 12:36:16.09ID:???アイハーブを知ってから、そっちのほうが効くからもう飲んでない。
買い置きあるけどもう捨てたい。
もったいないから犬のおやつ。
のんでるひと、スンマソ……
0840ビタミン774mg
2018/12/14(金) 14:42:00.32ID:???目的としては消化促進して、もう少し太りたいっていう理由。
最初の1週間10錠を朝昼晩と飲んだら、
元々便の加減は問題なかったのに、逆に下痢気味になったりしたので
俺にはあわないのか?効き過ぎか?と思いその後は朝晩5錠X2に減らした。
それでも感じた効果は、何故か朝立ちするようになったのと
やたら屁が出る、しかも爽快感抜群の音のデカイ屁がやたらでるようになった。
家の中だと問題ないんだけど、外だと100%ばれる音だから絶対出せないから不味い
0843ビタミン774mg
2018/12/14(金) 19:35:33.68ID:???0844ビタミン774mg
2018/12/14(金) 19:39:21.71ID:???とりあえず3食後正確に数かぞえてないけど能書きどおり10錠ほど飲んでる。
確かにオナラ出るようになったかんじがするわ。とりあえず一瓶飲んでみる予定です。
0845ビタミン774mg
2018/12/16(日) 11:43:43.14ID:???0846ビタミン774mg
2018/12/16(日) 12:38:11.88ID:???メインが良い状態でないと、効果も自覚できる程度にはならない。
0847ビタミン774mg
2018/12/17(月) 13:33:23.17ID:???朝起きてうんこ、朝食食べて30分か1時間後に2回目のうんこというルーティン。
2回とも大量に出るというより、 小出しに2回になったという感じ。
2回目のうんこが家から職場に向かう前後だから、でないと焦る
0848ビタミン774mg
2018/12/20(木) 16:46:18.98ID:???0849ビタミン774mg
2018/12/21(金) 09:08:38.24ID:???0850ビタミン774mg
2018/12/21(金) 10:36:45.08ID:???0851ビタミン774mg
2018/12/22(土) 13:00:22.82ID:???ビン持ったらすっ飛んで来てねだられる
猫には二三粒やってる
0852ビタミン774mg
2018/12/22(土) 17:51:54.95ID:???0853ビタミン774mg
2018/12/24(月) 22:42:19.14ID:qBTH+x6h0854ビタミン774mg
2018/12/25(火) 18:21:32.80ID:???直ぐ腹にくる体質改善されると期待して飲むわ。しかし1日の量多いんだな。
2000錠飲み続けてみます。
0855ビタミン774mg
2018/12/30(日) 20:12:50.86ID:???成分同じ?
0857ビタミン774mg
2018/12/31(月) 14:54:33.73ID:???0859ビタミン774mg
2018/12/31(月) 17:31:45.37ID:7h/gD/GF尿に米粒1つサイズの血が混ざってて、病院へ
尿酸値が普通より高かった
注意が必要
あと腹に効きすぎて空腹感からか
ゴミ箱を破壊して中の食べ物を食べる
ということが何度かあって
もう与えていない
0861ビタミン774mg
2018/12/31(月) 20:26:19.37ID:???自己責任の世界だし。
0863ビタミン774mg
2018/12/31(月) 23:30:53.54ID:???0865ビタミン774mg
2019/01/01(火) 14:36:10.11ID:???0866ビタミン774mg
2019/01/01(火) 16:34:21.63ID:???プリン体気にするならワカモトのほうがいいの?
0867ビタミン774mg
2019/01/01(火) 17:14:05.53ID:???強力わかもともプリン体の含有量もエビオス錠の1/3程度と言われてる
エビオス錠の1日分量に含まれるプリン体が113.3mg、
納豆100gにおける含有プリン体が約113mg(一般的な納豆1パックは約50g)
0868ビタミン774mg
2019/01/02(水) 18:01:56.31ID:???当分飲みごたえあるからかえれんけども。
直ぐ腹下る体質が治ればどっちでもいいけど、そこを期待してるw
0869ビタミン774mg
2019/01/02(水) 19:28:01.16ID:???0870ビタミン774mg
2019/01/02(水) 20:09:44.76ID:???http://rio2016.5ch.net/body/
0871ビタミン774mg
2019/01/03(木) 21:37:37.04ID:???腹が下る体質はかなり期待できると思う。
週に2、3回は下してたけど、 飲み始めて2ヶ月で多分1回 。
どちらかというと逆に出づらくなったぐらい。
0873ビタミン774mg
2019/01/04(金) 20:35:16.57ID:???図太い人間が、羨ましいw
0874ビタミン774mg
2019/01/06(日) 05:22:09.62ID:???ヨーグルトでもいいけど、カゼインというタンパク質が余分な尿酸(プリン体から作られる痛風の原因物質)の排出を促してくれるんだとさ。
もっとも最近の研究では、体内のプリン体は新陳代謝で壊された古い細胞核から出てくるのが全体の8割で、
食べ物から入ってくるのは2割程度しかないから食べ物のプリン体を気にする意味はあまりないとも言われてるけど。
それと尿酸もある程度の量は免疫システムのために役立ってるそうで、少なければいいというものでもないらしいし。
0875ビタミン774mg
2019/01/06(日) 11:10:51.25ID:???最近、筋肉痛の元といわれてた疲労物質の乳酸が脳のエネルギー源になっていたことがわかったらしいけど、新知見で解釈が変わっていることがいろいろあるね。
0876ビタミン774mg
2019/01/06(日) 12:00:11.45ID:???エビオスの説明書に、痛風の方は医者に相談しろってかいてあるんだよ
体内がどうのとかいってんじゃねえよ
販売元がみとめてんだよ医者に相談しないといけないって
0877ビタミン774mg
2019/01/06(日) 12:47:34.84ID:???電気製品と同じで、説明書にはなんでもかんでもとりあえず書いてあるんだよ。
新しい知見を頭ごなしに完全否定するのは年寄りか情弱。
0878ビタミン774mg
2019/01/06(日) 18:30:21.72ID:???整腸剤も余計に、調子悪くなるのを、あるんだよね、成分によって。
とりあえずエビオス始めてみたまた数日だけども。
0879ビタミン774mg
2019/01/17(木) 11:46:31.69ID:???プリン体のはいってないエビオスみたいな消火剤はどれなんだよ
0880ビタミン774mg
2019/01/17(木) 14:04:09.49ID:???1日30錠が基本になってるけど、俺は昼なんて面倒だから
朝晩3〜5錠=一日計6〜10しか飲んでない。
下痢気味だったのが、ましになったかなっていう効果を感じるくらい。
0881ビタミン774mg
2019/01/17(木) 17:09:16.28ID:???守ったら効果があるわけでもないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています