タウリンてどうよ??? その9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/03/15(水) 20:37:52.74ID:bU6/G5R4タウリンの効能など・・
http://taurine100.web.officelive.com/default.aspx
http://www.ikeda-hari.com/kenkou/tauine.htm
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_841001_D.html
□前スレ
タウリンてどうよ??? その8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1475488666/
タウリンてどうよ??? その7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1411401282/
タウリンてどうよ??? その6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1383466650/
□過去スレ
タウリンてどうよ??? その5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1353931735/
タウリンてどうよ??? その4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1336688958/
タウリンてどうよ??? その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1295875508/
タウリンてどうよ??? その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1265038480/
タウリンてどうよ???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1142384784/
----------------------◎テンプレここまで◎-----------------------
0039ビタミン774mg
2017/03/19(日) 11:42:40.64ID:???ほんとだ書いてあるわ
サンクス
>>38
マジか
いいこと聞いた
マイプロの粉末どうなんのって思ってたんだわ
0040ビタミン774mg
2017/03/19(日) 11:45:45.94ID:???0041ビタミン774mg
2017/03/19(日) 12:10:40.51ID:???マイプロテインで一度に2kg購入して普通に到着している
0042ビタミン774mg
2017/03/19(日) 12:37:15.81ID:???0044ビタミン774mg
2017/03/19(日) 13:55:26.64ID:???しかしこれは送って貰える
しかも以前、これを2つ注文してみたら発送して貰えて税関もパスした
なぜかというと、このボトルの説明欄には一日1〜3Cap服用するようにとあるから最大3Cap服用すると2瓶で2ヶ月分という計算になる
そういうのをよく見て選ぶと結構たくさん買えると思う
0045ビタミン774mg
2017/03/19(日) 17:23:27.98ID:???0046ビタミン774mg
2017/03/19(日) 18:22:41.88ID:???0047ビタミン774mg
2017/03/19(日) 20:40:20.59ID:???体感するし、よく見えるようになった
理屈は知らん
0048ビタミン774mg
2017/03/19(日) 20:40:47.60ID:???0049ビタミン774mg
2017/03/19(日) 20:42:05.65ID:???0050ビタミン774mg
2017/03/19(日) 20:59:58.70ID:???調整力とか何か機能が上がってるんだろうな
ありがたい
あと、ずっとあった右指の痺れもなくなった
これは関係ないかもしれんが
0051ビタミン774mg
2017/03/19(日) 21:03:01.70ID:???0052ビタミン774mg
2017/03/19(日) 22:13:39.83ID:???0053ビタミン774mg
2017/03/19(日) 23:11:58.82ID:???ハゲには石油シャンプー+じゃがいもの皮湿布が有効
0054ビタミン774mg
2017/03/20(月) 00:13:07.54ID:???夏は厳しいけどシャンプーかなりギリギリ泡立つレベルでしか使わない。
0055ビタミン774mg
2017/03/20(月) 00:16:29.79ID:???一回2000✕2回くらい?
0056ビタミン774mg
2017/03/20(月) 00:17:34.47ID:???0057ビタミン774mg
2017/03/20(月) 01:41:12.73ID:???0058ビタミン774mg
2017/03/20(月) 04:46:28.31ID:???このスレで、マイプロテイン知って初めて注文してみた。
通常1kg4320円が1728円、さらに10%OFF。2kg注文したよ。
1728×2×0.9+1500=4610円、2.3円/gになる。安すぎて、恐いぐらい。
他にプロテインなど7500円以上買ってたら、送料無料で1.6円/gになる。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0060ビタミン774mg
2017/03/20(月) 07:02:09.40ID:???誰か英語できる人に何故そんなに安いのか聞いてみてほしい
0061ビタミン774mg
2017/03/20(月) 07:03:37.60ID:a/Kc/ufH0062ビタミン774mg
2017/03/20(月) 07:37:23.32ID:???ちなみに1728から15%オフも時々やってる
0063ビタミン774mg
2017/03/20(月) 08:01:43.24ID:hdmeUQON0064ビタミン774mg
2017/03/20(月) 09:19:20.82ID:???0066ビタミン774mg
2017/03/20(月) 09:33:33.18ID:???用法効き目は人間と同じらしい。
犬用のタウリンサプリなんて15グラムで3000円で売ってるんだよ
凄い儲けてるよね
0067ビタミン774mg
2017/03/20(月) 09:34:56.68ID:???0068ビタミン774mg
2017/03/20(月) 09:36:21.38ID:???0069ビタミン774mg
2017/03/20(月) 09:36:23.76ID:???0070ここまで読みました
2017/03/20(月) 10:29:38.09ID:???0071ビタミン774mg
2017/03/20(月) 19:56:38.43ID:???日本でだけ高いならいつものぼったくりで済むけど
ハブで買える品と比べても圧倒的に安いからやっぱり何かおかしいぞ
0072ビタミン774mg
2017/03/20(月) 20:36:42.34ID:???iHarbもボッタくりだよ
タウリンなんてイオン69円ドリンクにも3g入ってたりするわけだから、原価は相当安いぞ
007462
2017/03/20(月) 20:46:41.55ID:???もう潰れるところだけどw
昔愛用してたパウダーシティ。
http://www.powdercity.com/products/taurine-supplement-powder
粉末ならこれくらいが相場なんでしょう
0075ビタミン774mg
2017/03/20(月) 21:38:46.13ID:???0076ビタミン774mg
2017/03/20(月) 23:00:14.30ID:???0077ビタミン774mg
2017/03/20(月) 23:00:55.56ID:???やっぱこんなもんか。
でも、酒飲んだ次の日の楽さ、寝起きの良さ、目の疲れの取れ方とか
良いことずくめだからまぁ、いいんだけどさ。
国内でもこの程度で売って欲しいね。
0078ビタミン774mg
2017/03/20(月) 23:06:08.66ID:???0079ビタミン774mg
2017/03/20(月) 23:18:11.39ID:???0080ビタミン774mg
2017/03/20(月) 23:40:38.40ID:???0081ビタミン774mg
2017/03/21(火) 00:15:11.85ID:???0082ここまで読みました
2017/03/21(火) 12:24:36.34ID:???0083ビタミン774mg
2017/03/21(火) 14:05:24.15ID:???おむつプレイしてそう
0084ビタミン774mg
2017/03/21(火) 16:39:05.24ID:???0085ビタミン774mg
2017/03/21(火) 16:43:27.33ID:???0086ビタミン774mg
2017/03/21(火) 17:03:47.45ID:???0088ビタミン774mg
2017/03/21(火) 23:18:25.14ID:???0089ビタミン774mg
2017/03/21(火) 23:21:05.09ID:???0090ビタミン774mg
2017/03/21(火) 23:53:23.81ID:???どっちのスプーンで食べてる?
http://i.imgur.com/TPvsZeQ.jpg
0091ビタミン774mg
2017/03/21(火) 23:55:37.20ID:???0092ビタミン774mg
2017/03/22(水) 00:07:12.47ID:???スプーンは銀色x10倍かなー
0093ビタミン774mg
2017/03/22(水) 01:06:28.70ID:???0094ビタミン774mg
2017/03/22(水) 05:40:27.12ID:bdNGOpQW0095ここまで読みました
2017/03/22(水) 12:47:33.64ID:???0096ビタミン774mg
2017/03/22(水) 15:59:27.39ID:E0y10gN80097ビタミン774mg
2017/03/22(水) 16:06:06.46ID:R5+5dfs80098ビタミン774mg
2017/03/22(水) 17:01:28.06ID:E0y10gN8アミノ酸関係は不定期なのでこまめにチェックしてセール時に買うといいと思う
大体月末がお得だと思うよ
0099ビタミン774mg
2017/03/22(水) 19:01:35.98ID:tq3d8fsW0100ビタミン774mg
2017/03/22(水) 19:01:56.01ID:???800円は無いよ、割引価格からの全品15%割引がMAX
全品30%〜35%割引の時は本体価格が定価に戻る
システムバグで数時間重なったことは過去にあった見たいだけとね
0101ビタミン774mg
2017/03/22(水) 22:48:11.40ID:???0102ビタミン774mg
2017/03/22(水) 23:09:59.29ID:???0103ビタミン774mg
2017/03/22(水) 23:23:18.96ID:???0104ビタミン774mg
2017/03/22(水) 23:24:35.12ID:???強いて言うならボッてるショップが多すぎ
0105ビタミン774mg
2017/03/23(木) 00:14:26.04ID:???25%OFFだとしても急に値上がりしすぎじゃない?
0106ビタミン774mg
2017/03/23(木) 00:21:14.79ID:???0108ビタミン774mg
2017/03/23(木) 00:37:19.44ID:???0109ビタミン774mg
2017/03/23(木) 00:45:09.60ID:???0111ビタミン774mg
2017/03/23(木) 02:00:47.60ID:???0113ビタミン774mg
2017/03/23(木) 04:47:29.60ID:???0114ビタミン774mg
2017/03/23(木) 08:29:48.77ID:???銀行振込も実装しろよ
0115ビタミン774mg
2017/03/23(木) 08:49:35.71ID:ULJKlBCoデビットカード持てばいいじゃん
0118ビタミン774mg
2017/03/23(木) 11:37:05.95ID:???0119ここまで読みました
2017/03/23(木) 11:52:13.00ID:???0120100
2017/03/23(木) 17:16:31.35ID:???月一くらいでアミノ酸等max70%オフセールやってるからしばし待て。そのセール中プラス全品10%がMAX
(稀に20)
詳しくはマイプロテインスレ見てくれw
0122ビタミン774mg
2017/03/23(木) 19:30:53.82ID:???MKD6-R1
よかったら使ってください
0123ビタミン774mg
2017/03/23(木) 21:45:56.47ID:???0124ビタミン774mg
2017/03/24(金) 03:58:45.10ID:???大正製薬の使ってる人いる?
0125ビタミン774mg
2017/03/24(金) 07:14:56.71ID:???0126ビタミン774mg
2017/03/24(金) 08:10:23.88ID:???結局のコストはマイプロのほうがいいと思う
0127ビタミン774mg
2017/03/24(金) 09:49:30.23ID:???0128ここまで読みました
2017/03/24(金) 13:00:03.23ID:???0129ビタミン774mg
2017/03/24(金) 20:11:58.46ID:???0130ビタミン774mg
2017/03/24(金) 20:41:51.31ID:???小まめに摂るのが効率良いよ
一回に1g摂っても200mgぐらいしか利用されなくて残りは尿に出て終わり。
0132ビタミン774mg
2017/03/25(土) 09:07:38.48ID:???ダイソーのドレッシングボトルが割りと使いやすいと思うが。
(セリアとかのだと出口が狭いので詰まりやすい)
もっと大きいボトルがあるともっといいんだが。
0133ビタミン774mg
2017/03/25(土) 10:13:39.19ID:???ダイソーで売ってる味付け海苔のプラ容器っぽい形で蓋のとこにとってつけたやつの大きいやつ
スプーンも一緒に放り込める高さがあるんで面倒くさがりの自分には重宝してる
0134ここまで読みました
2017/03/25(土) 11:46:30.68ID:???0136ビタミン774mg
2017/03/25(土) 16:23:02.36ID:???0138ビタミン774mg
2017/03/25(土) 21:03:00.45ID:???ロディオラとクレアチンのほうがいいんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています