製造機器は多くはSUS304だろうから、鉄・クロム・炭素が微量混入している可能性はあるな
これらは有用ミネラルであるから特に問題ない
それらも取り除いた製品があるなら素晴らしい事だが、別にそこまで取り除く必要はない
通常、食品の製造環境でヒ素が直接食品に触れるような状態にはしない

ビタミンCで言うならイワキのはかなり粒子が細かくて水に溶けやすく、安価なものは粒子が大きめで溶けにくいとかの差はあったが、
タウリンで差は感じないな