トップページsupplement
1002コメント251KB

ADHD対策サプリメント総合スレ10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/03/10(金) 07:21:36.42ID:Z7bPP8Av
ADHDの症状改善の一助となるサプリについて語ろう


ADHD対策サプリメント総合スレ9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1481099167/スレ
0607ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:24:51.38ID:???
グレーじゃなくて診断受けててかなり重い方だと思うけど薬や病院を盲信はできんな
専門医にもかかれないし病院行ったら治るような障害じゃないし全てが手探り状態
自分の中でブームが起こってる間は病院行くの苦じゃないけどブーム終わってからも大して益のない病院通い続ける動機付けが弱い
0608ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:26:58.92ID:???
現状コンサータ以外に病院の利点ないからコンサータ効かないタイプなら病院行く意味ないよね
0609ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:34:14.25ID:???
効くタイプかどうかは試すしか無いから病院行くのが無駄ってことはない
0610ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:40:30.14ID:???
サプリスレで病院池とか意味分からん
0611ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:43:24.38ID:???
だから試したんだよ
診断受けるのもコンサータ試すのもいいけどそれ以降はどうしようが自由って話な
病院行くことこそが正義で他の方法を模索する人を見下してる奴はどうかしてる
現状ADHDにとってそこまでの恩恵は病院にはない
0612ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:45:42.55ID:???
サプリスレだけど別に薬に頼らないスレでは無いし

まあ規制かかって正規の薬飲めない人が増えるならメシウマ
0613ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:46:03.90ID:???
医薬品は副作用がつらいから、飲んでないですね
0614ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:46:34.68ID:???
効果薄いジェネリック飲んでadhdで困ってる!!と騒ぐ奴はアホらしいな、とは思う

じゃあちゃんとしたストラテラ飲めよと
0615ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:48:46.75ID:???
ストラテラもアクセプタも同じやろ
0616ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:48:51.86ID:???
恩恵は知らんけど
政府がこれからは病院で貰えよ、と結論出したわけ出しなぁ
ここでいくら喚いても無駄無駄
0617ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:49:42.11ID:???
重度うつなど他の精神障害が併発していて外出できない人もいるんじゃないの
0618ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:50:03.87ID:???
だいたいストラテラも個人輸入できるんだが…
病院の利点は今のとこコンサータだけ
0619ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:50:19.51ID:???
>>615
海外製品と国内品
製法が違うから成分は同じでも効き目は劣る

流石に輸入するならそれぐらい知っておこうぜ…
0620ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:50:55.89ID:???
>>619
体感で変わらないって人多いんだけど
0621ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:51:02.91ID:???
輸入禁止ばんざーい
0622ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:52:18.62ID:???
>>617
併発してなくても予定決めて病院行くのはADHDにとっては楽なことじゃないね
0623ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:52:46.76ID:???
サプリにさえ飛び火しなけりゃいいだけなんだがな
0624ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:52:55.42ID:???
>>620
何人言ってるか分からない適当な体感で同じと言われましても知らんがな
事実として質は劣る
0625ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:53:54.99ID:???
>>624
そういう人はストラテラ個人輸入すればいい
今のとこはできる
0626ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:56:28.79ID:???
未診断のファッションADHD増えるからさっさと規制して欲しい

命かかってんのに病院行けないとかアホちゃう
本気で危機になったらむしろADHDの行動は早いのに
0627ビタミン774mg2017/06/23(金) 23:58:57.58ID:???
八割から九割の人は多分マインドフルネスやれば治っちゃうよ
金もかからない1人でできることだから試してみ
0628ビタミン774mg2017/06/24(土) 00:00:51.38ID:???
グレーゾーン民はどうすんだろうね
0629ビタミン774mg2017/06/24(土) 00:02:23.67ID:???
規制されなかったサプリでやりくりするしかないんじゃ
0630ビタミン774mg2017/06/24(土) 00:03:08.89ID:???
流石にDHAとかイチョウ葉は規制されないだろうからその辺でどうにかするんじゃね
0631ビタミン774mg2017/06/24(土) 00:30:49.26ID:???
サプリに頼れなくなったら、どうする?
食品で良さそうな物を探す?
自己啓発してみる?
もう、人並みに頑張ることを諦める?
0632ビタミン774mg2017/06/24(土) 00:48:01.16ID:???
>>611
病院は薬しか出さないと思ってる奴w
ちゃんとした医者ならカウンセリングもセットだよ
0633ビタミン774mg2017/06/24(土) 00:51:25.08ID:???
カウンセリングでどうADHDが治るんだ
0634ビタミン774mg2017/06/24(土) 01:18:20.25ID:???
自分で病院に行ける奴って、軽いんじゃないかな?
自分は行きたくないもん。
行くことができたら、楽になるのかな?って思うけど、先延ばし。
0635ビタミン774mg2017/06/24(土) 02:21:20.78ID:???
自助努力しないで薬やサプリに頼る奴は良くなっても
また違う形で困ることになるんだよ
安易にそういったものに頼るしかないと思い込まない方がいい
0636ビタミン774mg2017/06/24(土) 03:07:23.57ID:???
病院にも行かない自称ADHDばかりでワロタ
まずは診断貰ってから薬に頼るなりサプリに頼るなりしろよ
0637ビタミン774mg2017/06/24(土) 08:07:32.89ID:???
病院見限って自助努力に切り替えてんのよ
行ける範囲の病院の医師はADHD治せない
0638ビタミン774mg2017/06/24(土) 08:31:18.46ID:???
発達を診てる病院が近くにない地域もあるからなあ
0639ビタミン774mg2017/06/24(土) 09:43:38.90ID:???
そもそもスレタイがおかしい
0640ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:07:25.47ID:???
「ADHD様症状対策サプリメント」にしようぜ
0641ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:19:32.94ID:???
行きたくないもんじゃねーよ
癌でも何でも重い病気ほど病院に行かないと治らんだろう

障害に甘えて「病院行きたくないもん。」で生きていける時点で薬は必要ない
0642ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:33:23.83ID:???
重度のADHDは、ゴミ捨てに行くのですら死にたくなるんだから「病院ヤダ!」とか言ってもおかしくないけどな
むしろ「甘え」だの何だの言って大はしゃぎで病院に行くのは、なんちゃってADHDのただの薬中だろう
0643ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:39:14.48ID:???
>>586
早くにヤブとわかって良かった。
そこで診断受けてもろくな治療は受けられんよ。
0644ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:39:26.89ID:???
>>641
治らんと分かってるのがADHD
0645ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:40:18.29ID:???
>>642
それ違う病気じゃないの?
0646ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:41:07.83ID:???
>>606
先送りに効いたサプリは?
0647ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:43:19.96ID:???
中途半端はいかんね
病院行かないなら
薬にも病名にも頼らないで自助努力だけでどうにかして下さい
病院行かないならそもそもADHDを名乗ること自体おかしいでしょう
診断されてこその病気なんだから
0648ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:44:22.73ID:???
>>642
それ鬱
0649ビタミン774mg2017/06/24(土) 10:53:10.33ID:???
>>645 >>648
ADHDの症状の一つになってるね
0650ビタミン774mg2017/06/24(土) 11:01:41.08ID:???
今日明日の自分も管理できる自信ないのに予定立ててちゃんと病院に通うってすごい労力だよな
30分とか言ってる人いたけどその前後あー病院行かないとって何日も落ち着かず気が散りまくるだろ
鬱じゃないのに面倒なことにはとことん腰重いから障害なんだし
0651ビタミン774mg2017/06/24(土) 11:06:22.30ID:???
どっちにしろ規制かかるなら自称はいなくなる訳だ
いくらでもここで暴れてどうぞ
0652ビタミン774mg2017/06/24(土) 15:27:51.23ID:???
病院行かない理由付けて逃げてるだけ
本当は自分が診断されないんじゃないか恐いんでしょ
0653ビタミン774mg2017/06/24(土) 15:31:21.97ID:???
うるせーばか
0654ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:14:29.51ID:???
診断されてるが通うの難しいって意見は頑なに無視すんのな

ただ病院通う必要はないけど診断くらいは受けといた方がいいってのは思う
0655ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:16:32.84ID:???
ADHDって診断させたいのか?w
0656ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:29:35.32ID:???
発達障害になりたがる人は多いみたい
特殊な才能持ち以外は知的障害がないポンコツなだけなんだがな
0657ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:33:15.08ID:???
診断されてないのに自分はADHDと名乗るのはやめろと言いたい
0658ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:34:30.41ID:???
ADHDでもなんでも客観的に原因を特定してもらった方が対策を立てやすいから効率がいいよ
でもまあ保険とか家族に知られたくないとか個人の事情もあるからな
0659ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:36:12.61ID:???
診断されてないのに薬飲む→アホ
診断されてるのにカウンセリング受けない、質の悪い薬飲む→アホ

あまつさえ個人輸入の薬飲み忘れたとか言ってるの見るともう最高にアホ
0660ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:42:58.12ID:???
カウンセリングはなんの役にも立たんやろ
病院で質のいい薬出してるわけでもない
0661ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:44:01.27ID:???
質の悪い薬(アホ)
0662ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:48:10.50ID:???
>>660
カウセリングを受けて薬を飲めば治るだろ
病院に行けば治るのになぜ治しに行かない?アホなのか?
0663ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:49:53.67ID:???
治るとかそういうもんじゃないだろチンパンジーかよ
0664ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:51:16.15ID:???
>>656
多少なりとも何かの才能がある人は障害がプラスされると更に自分が特別な存在であると思えるんじゃないかな
0665ビタミン774mg2017/06/24(土) 16:54:02.38ID:???
>>662
カウンセリング受けて薬飲んだら治るならそりゃ別の病気だよ
0666ビタミン774mg2017/06/24(土) 19:27:08.34ID:???
改善はされる
治らないと思うなら薬もサプリも飲まなきゃ良いのに
0667ビタミン774mg2017/06/24(土) 19:39:50.97ID:???
改善と治るは意味がちゃうで
0668ビタミン774mg2017/06/24(土) 19:45:00.81ID:???
その程度の改善は病院に行かなくても自力でできるんだよな
大変な思いして金も余計に払って病院に行くからにはそれ以上のメリットが欲しいが今のところない
カウンセリングがメリットになりうるのはADHD関係なくメンタルの問題で誰かに頼りたい人だけだよ
0669ビタミン774mg2017/06/24(土) 20:12:08.89ID:???
これからは禁止になるから病院に行くメリットが出来ますね

おめでとう^^*
0670ビタミン774mg2017/06/24(土) 20:12:46.82ID:???
ここで喚いても結果は変わらんのよなぁ
病院行きたくない人さようなら
0671ビタミン774mg2017/06/24(土) 21:19:08.07ID:???
>>654
未診断の奴にだけ言ってるから無視してるわけじゃない
0672ビタミン774mg2017/06/24(土) 21:29:21.14ID:???
>>656
才能持ってる人は定型の方が多いしなりたがるメリットってあんまないよな
0673ビタミン774mg2017/06/24(土) 23:07:18.13ID:???
ストラテラ、アクセプタの代替探さなきゃ・・・
瞑想?
0674ビタミン774mg2017/06/24(土) 23:34:29.96ID:???
脳機能向上、改善サプリは多いしサプリ以外にもやれることは多いよ
今回の問題はその辺りのサプリいくつかが手に入らなくなる可能性があること
0675ビタミン774mg2017/06/24(土) 23:40:27.95ID:???
自分に合うサプリとかその組み合わせ見つけるの大変だからなあ
0676ビタミン774mg2017/06/25(日) 00:45:48.73ID:???
あんまり話題にはならんけど
ウコンも効く「らしい」よ
民間療法だけど、推奨する医者もいる
0677ビタミン774mg2017/06/25(日) 00:50:22.12ID:???
ウコンはウコンでも春ウコン限定ね
他のウンコはダメ
0678ビタミン774mg2017/06/25(日) 02:02:07.24ID:???
>>642
重度うつとADHDごっちゃにスンナ
0679ビタミン774mg2017/06/25(日) 02:07:11.53ID:???
>>652
これだよなw
あとやっぱ生活上ほとんど追い詰められて無いんだと思うね
メシ代も無い督促は来る好きな事も出来ない電気ガス水道携帯ネットは止められるってなったら
いくらADHDでもケツに火がついて嫌でも動けるもんだ
それでも動けないと言い張るならそれは怠惰ニートの言い訳か
鬱患者かセルフネグレクトこじらせ患者だろうな
0680ビタミン774mg2017/06/25(日) 07:36:33.62ID:???
>>679
スレ違いの話を長々と続けてしまうのもADHDの症状?
0681ビタミン774mg2017/06/25(日) 10:48:47.54ID:???
>>679
健常者目線では理解出来ないだろうさ・・・。
0682ビタミン774mg2017/06/25(日) 11:24:43.67ID:???
>>681
いや障害だから何も出来ないって決めつけないでくれよ
何の為に薬や生活の工夫スレがあると思ってんだよ
生まれつき足が無くても義足や車椅子、台はある
その手段が目の前にあるのに移動できません、は無いだろ
0683ビタミン774mg2017/06/25(日) 11:27:16.53ID:???
生まれつき翼が無いから飛べません、と同じだね
いや飛行機乗りなよと

その為の病院なのにさ
0684ビタミン774mg2017/06/25(日) 11:34:33.08ID:???
自分は何も出来ない、だって障害だもん、私悪くない
そう思えばそうなるのであります

人は自分の見たいものしか見ない
目の前に飛行機があろうが病院があろうがそ の人には見えていないんだろう
0685ビタミン774mg2017/06/25(日) 11:49:47.41ID:???
病院行かない理由を病気で辛いからはさすがに笑った
0686ビタミン774mg2017/06/25(日) 11:57:41.15ID:???
>>682
うん。わかってる。
ゴメンね。言葉足らずで傷付けちゃったのかな・・・
何も出来ないなんて思ってないよ。
どうやったら何が出来るかって考えてるよ。
0687ビタミン774mg2017/06/25(日) 13:20:23.09ID:???
病院に行かないのも甘えだしサプリで自分をどうにかするってプライドだけは健常者より高いなw
本当に困ってるならまず病院だろ
0688ビタミン774mg2017/06/25(日) 18:43:04.08ID:???
ADHDなんとかするためにPS注文したら番地書き忘れててメール来てた
俺絶対ADHDだわ
0689ビタミン774mg2017/06/25(日) 21:11:08.90ID:???
DHCのPSは高いけど
これからはこれ使うしかダメなのかな
30日分しかない

PS
DHC 2700円 30日分
NOW 3700円 120日分
0690ビタミン774mg2017/06/25(日) 21:13:41.72ID:???
在日朝鮮人を嫌うのであればDHCを応援しましょう
0691ビタミン774mg2017/06/25(日) 21:25:27.29ID:???
>>689
国産サプリはとにかく高いんだよな
種類は少ないし
その辺は規制対象に入らないのを祈るしかない
0692ビタミン774mg2017/06/25(日) 21:42:22.29ID:???
サプリとスマドラは違うだろ
規制されるわけない
0693ビタミン774mg2017/06/25(日) 21:54:53.55ID:???
スマドラギリギリのサプリ多いからどういう基準で来るか
0694ビタミン774mg2017/06/25(日) 21:58:38.83ID:???
規制って以外と難しいんだよ。
医療薬の承認がないものまで規制する方法ってどんなだよw
根拠ないだろ
0695ビタミン774mg2017/06/25(日) 22:16:36.90ID:???
精神疾患にカテゴライズされるものをエビデンスに乏しい健康食品で治そうとしてる時点で高く付いてる
0696ビタミン774mg2017/06/25(日) 22:16:46.21ID:???
ちゃんと全部読んでないけど合法ドラッグ規制の類じゃないんか
薬とか関係なく
0697ビタミン774mg2017/06/25(日) 22:47:29.83ID:???
それならいいんだけどね
でもDAMEはダメだろうけど
0698ビタミン774mg2017/06/25(日) 23:16:11.59ID:???
よくねー
DMAEももうちょっと試してみたいし他にもいくつもあるんだよなー
0699ビタミン774mg2017/06/25(日) 23:25:30.90ID:???
チロシン
国産 1日600mg 90日 4000円
NOW 1日500mg 120日 1500円

チロシンはすぐ耐性できるから
3カ月ずっと飲むってことはしないだろうけど
0700ビタミン774mg2017/06/25(日) 23:28:11.90ID:???
ちなみにチロシンの効果は数時間のため
職場学校で朝一飲んで、昼一飲むとかだから
あんまり他のサプリと区別できない
0701ビタミン774mg2017/06/26(月) 00:45:00.10ID:???
DMAEって最近まとめでよく持ち上げられてるみたいだけど効果ないよね
0702ビタミン774mg2017/06/26(月) 00:51:04.08ID:???
さあどうなんだろね
アセチルコリン増やすのとADHDと関係あるかもよくわからんし
効果出るまで時間かかるらしいし
0703ビタミン774mg2017/06/26(月) 00:55:06.40ID:???
>>701
飲んでたけど効果ないよ。
0704ビタミン774mg2017/06/26(月) 10:15:05.87ID:???
タウリンすら規制されるキチガイ国家やぞ
何が規制対象になるかもうわからん
0705ビタミン774mg2017/06/26(月) 10:43:35.99ID:???
>>681
健常者目線じゃねーよ馬鹿、当事者目線でも同じだよ
すぐそうやって自分以上に世界一不運で不幸な人間は居ないみたいなツラして
社会に出るのが怖いからって己の不幸に酔ってしがみついてるだけの回避性患者は
自分の症状や状況がADHD由来だけではないことを強く自覚すべき
人格歪んでる部分はどんな薬だってサプリだって効かんからな
改善に向けて努力してる当事者としちゃ、一緒にされたくないというのが本音だろう
0706ビタミン774mg2017/06/26(月) 10:51:29.46ID:???
フェリチン値が約110だったんだけど、
もう少し増やしてもいいかな?
正常範囲内なのは知ってるけど、adhd的に
高めの方が安定するかな、と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています