ADHD対策サプリメント総合スレ10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/03/10(金) 07:21:36.42ID:Z7bPP8Av前
ADHD対策サプリメント総合スレ9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1481099167/スレ
0525ビタミン774mg
2017/06/17(土) 19:52:52.26ID:???0526ビタミン774mg
2017/06/17(土) 20:16:19.18ID:???過剰摂取だと出血傾向になる点は気をつけたいね
確かに脳への効果も散々研究されてんだけど有効なエビデンスは残念ながらほぼ皆無
ADHDに効いたという報告も出ていない
0527ビタミン774mg
2017/06/17(土) 20:28:11.63ID:???飲むのも飲まないのも自由
0528ビタミン774mg
2017/06/17(土) 20:29:59.15ID:???アメリカ人は朝から大量の畜肉をガバガバ食ってて
しかも大陸民族だから魚をほとんど食わねーのよ
内陸部で新鮮な外洋魚食えという方が無理で
(ついでに海藻も無いので日本ではまずあり得ないヨード不足も特徴的)
この食事だとオメガ6の方が比率多めで心臓に悪いから
6より3を多くしろと学者は言ってるの
日本人の普通の食生活だったらもともと6は少なめで心疾患で死ぬ人も少ない
あっちは肥満と心臓発作が深刻な問題だからみんな気にして3を摂れ摂れと言う
メリケンさんの言うことが日本人にそのまま当てはまるわけじゃないってことよ
0529ビタミン774mg
2017/06/17(土) 20:30:14.09ID:???バカが好む詭弁ね
0530ビタミン774mg
2017/06/18(日) 01:43:43.04ID:???0531ビタミン774mg
2017/06/18(日) 05:33:59.10ID:???神経伝達において導線の被膜的な役割をするもの
電気信号が正しく通らないと精神疾患と診断されるようになったりするんでないかな
0532ビタミン774mg
2017/06/18(日) 06:39:47.82ID:???0533ビタミン774mg
2017/06/18(日) 12:00:47.92ID:???ADHDに効くサプリなんてないよ?
0535ビタミン774mg
2017/06/18(日) 12:14:37.84ID:???0536ビタミン774mg
2017/06/18(日) 12:15:44.77ID:???0538ビタミン774mg
2017/06/18(日) 18:36:30.68ID:???どっちの話題してる方が頭悪いんだか
0539ビタミン774mg
2017/06/18(日) 18:50:15.09ID:???0540ビタミン774mg
2017/06/18(日) 18:55:36.73ID:???0541ビタミン774mg
2017/06/18(日) 20:15:22.78ID:???0542ビタミン774mg
2017/06/18(日) 20:16:28.39ID:???辛いもんは辛い
0543ビタミン774mg
2017/06/18(日) 21:21:33.83ID:???0545ビタミン774mg
2017/06/18(日) 22:12:21.40ID:???0547ビタミン774mg
2017/06/18(日) 22:18:09.47ID:???0548ビタミン774mg
2017/06/18(日) 23:08:11.03ID:???0549やばくね?
2017/06/22(木) 04:06:25.79ID:???“頭が良くなる”などとうたわれている、いわゆる「スマートドラッグ」について、
厚生労働省が、個人輸入を原則禁止する方針であることがわかった。
「スマートドラッグ」をめぐっては、てんかんやADHDなどの治療薬を、
医師の指導なしに海外から個人輸入している実態がある。
インターネット上には、試験の前に記憶力向上のために服用したなどの書き込みが相次いでいる。
国民生活センターなどにも、「高校生の娘が、集中力が上がるという薬を飲んでいる」などの相談が寄せられているという。
https://www.houdoukyoku.jp/posts/13836
スマートドラッグ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0
最悪、↑ここに記載のある成分がすべて規制された場合、サプリメントの大半が輸入できなくなる、かもしれない
0550ビタミン774mg
2017/06/22(木) 07:35:02.97ID:???ただのアミノ酸だし
アクセプタは規制されるだろうけど診断済みなら問題ないし
0551ビタミン774mg
2017/06/22(木) 07:49:59.17ID:???バコパは規制入ってるらしいし、チロシンでもアセチルチロシンとかは完全にスマートドラッグ扱いだろうし
他にもスルブチアミン(アーカリオン)とかは、単なるビタミンって言っても完全な処方箋薬だし
0552ビタミン774mg
2017/06/22(木) 09:09:05.67ID:???0555ビタミン774mg
2017/06/22(木) 09:52:09.45ID:???0557ビタミン774mg
2017/06/22(木) 11:57:53.21ID:???コリン飲んでて調子いいからなくなると困る
0558ビタミン774mg
2017/06/22(木) 12:16:26.90ID:???0559ビタミン774mg
2017/06/22(木) 12:20:38.87ID:???結論ありき
0560ビタミン774mg
2017/06/22(木) 12:31:36.12ID:???もう、どうやってターゲットの薬をうまく他のサプリで誤魔化して規制するかってところまで進んでるよね・・・。
0561ビタミン774mg
2017/06/22(木) 12:57:27.90ID:???0562ビタミン774mg
2017/06/22(木) 14:21:12.20ID:FDpti82k同じ場所に保管しておいたGABAは最初目にしたままの状態なんだけどトゥルフォだけ変色したのはチロシンが関係してるからかな
とりあえず死にはしないだろうし試しに1粒飲んでみる
0563ビタミン774mg
2017/06/22(木) 15:59:47.73ID:???0564ビタミン774mg
2017/06/22(木) 23:15:42.45ID:???0565ビタミン774mg
2017/06/23(金) 01:22:43.47ID:???部屋は汚部屋、仕事は遅刻、忘れ物、うっかりミス、人間関係破綻、あわわわわ・・・・
オワタ\(^o^)/
0566ビタミン774mg
2017/06/23(金) 01:32:00.54ID:???0567ビタミン774mg
2017/06/23(金) 02:39:06.22ID:???ピラセタムがターゲットと言ってる人がいるけど、それだと記事と矛盾するんだよな
記事を普通に読めばADHD用などの処方箋薬=ストラテラ、アクセプタを
スマドラ的な使い方してるのがイカンて事で、
いずれデパス同様の扱いになるものと予測できるが
しかし巷で学生が使うスマドラといえばピラセタムのほうが主らしいし
でもピラセタムなんて日本じゃ処方箋書いて出してもらう薬でもなく
記事とは話が合わなくなってくるという…
0568ビタミン774mg
2017/06/23(金) 09:48:16.93ID:???医療業界の利権が絡むとすればやっぱアクセプタの規制かね
0569ビタミン774mg
2017/06/23(金) 09:50:06.38ID:???って話かと思ったら
ピラセタムって言葉すら知らない人達が規制しようとしてるみたい
昨日の会議の結論も「危険な薬が出回ってるらしいので、インターネットで調べて有識者の意見を元に規制する」だったし
「危険なので規制します」じゃなくて「よく分からないけど規制します。根拠はこれから考えます」って酷い有様
0570ビタミン774mg
2017/06/23(金) 10:47:17.28ID:???そもそもピラセタムが規制の対象になってるなんて誰もいってないんだけど
なんでピラセタムだけ一人歩きしてんの
0571ビタミン774mg
2017/06/23(金) 11:03:02.80ID:???>そもそもピラセタムが規制の対象になってるなんて誰もいってないんだけど
ピラセタムの写真付きで報道されてるのに「誰も言ってない!」はないだろ
0573ビタミン774mg
2017/06/23(金) 11:41:06.26ID:???0575ビタミン774mg
2017/06/23(金) 13:39:29.60ID:???楽な仕事だな。
0576ビタミン774mg
2017/06/23(金) 14:52:45.40ID:???0577ビタミン774mg
2017/06/23(金) 15:07:15.19ID:???0578ビタミン774mg
2017/06/23(金) 15:34:09.95ID:???0579ビタミン774mg
2017/06/23(金) 15:43:39.01ID:???0581ビタミン774mg
2017/06/23(金) 16:00:09.00ID:???働いてたら夕方には外来閉まって土日休みの病院にどれだけ掛かれるよ
昼間病院来れるの年寄りばっかりだぜ
みんな市販の薬飲んで騙し騙しやってる
0583ビタミン774mg
2017/06/23(金) 17:06:48.90ID:???土日やってる病院も見つけられないのか
さすがに無いわ
0584ビタミン774mg
2017/06/23(金) 17:24:58.66ID:???0585ビタミン774mg
2017/06/23(金) 17:34:49.62ID:???相当重度な人でも病院言って薬貰ってるのに
社会人だったり、個人輸入できる社会性がある人が
あれこれ理由つけて病院行かないのはadhdではなくタダの怠惰にしか見えん
本当に困ってるなら正式な手続き踏めよと
ジェネリックなんてただでさえ効果薄いのに
0586ビタミン774mg
2017/06/23(金) 18:16:07.39ID:???学生時代吹奏楽部にいたことを聞くなり
違うと言われたよ
0588ビタミン774mg
2017/06/23(金) 18:35:52.47ID:???ヤバすぎ
0589ビタミン774mg
2017/06/23(金) 18:38:04.27ID:???そこまで優先順位が低いならもう薬いらなくね
0590ビタミン774mg
2017/06/23(金) 18:40:23.89ID:???土日に空いてる病院もさがせないよぉ〜
0592ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:23:49.96ID:???世間知らず過ぎるだろ
0593ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:28:32.57ID:???サプリより病院行けって事だろ?ここ来んなよ
0594ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:31:47.12ID:???0595ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:34:24.07ID:???病気利用したい奴は公表してさっさと病人の免罪符貰うよ
0596ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:35:14.36ID:???コンサータは眠気覚ましとしての効果くらいしか実感できん
まあそれ解決できたのはでかいが
0597ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:41:28.45ID:???0598ビタミン774mg
2017/06/23(金) 20:22:18.53ID:???それがADHDだし、ちょっとした怠慢な気持ちが出ると積み重なってしまってどどどどっと行けなくなってしまう
色んな人がいるよ
0600ビタミン774mg
2017/06/23(金) 21:32:26.19ID:???保険気にしてたら精神科には行けないよな
0601ビタミン774mg
2017/06/23(金) 22:17:22.83ID:???0602ビタミン774mg
2017/06/23(金) 22:35:55.15ID:???0603ビタミン774mg
2017/06/23(金) 22:42:29.38ID:???自分はそれ
病院通いは大変だしリスクも大きいし金もかかる
そもそも医者に障害者として自分の脳の具合を毎回報告するとか嫌すぎるじゃん
0604ビタミン774mg
2017/06/23(金) 22:44:01.75ID:???0605ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:00:36.36ID:???0606ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:12:48.95ID:???夜眠れなくてそれがストレスになってて辛かったのも理由のひとつ。
一緒に処方してもらってた抗うつ薬のレクサプロもやめたら1ヶ月以上離脱症状が続いて怖くなった。
今はサプリで癇癪や先送りする癖も抑えられてるし、気分が安定したからか落ち込むこともあまりなくなった。
サプリで対応できる程度のグレーゾーンなら、サプリを選んだ方が体にも財布にも良いと思ってる。
0607ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:24:51.38ID:???専門医にもかかれないし病院行ったら治るような障害じゃないし全てが手探り状態
自分の中でブームが起こってる間は病院行くの苦じゃないけどブーム終わってからも大して益のない病院通い続ける動機付けが弱い
0608ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:26:58.92ID:???0609ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:34:14.25ID:???0610ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:40:30.14ID:???0611ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:43:24.38ID:???診断受けるのもコンサータ試すのもいいけどそれ以降はどうしようが自由って話な
病院行くことこそが正義で他の方法を模索する人を見下してる奴はどうかしてる
現状ADHDにとってそこまでの恩恵は病院にはない
0612ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:45:42.55ID:???まあ規制かかって正規の薬飲めない人が増えるならメシウマ
0613ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:46:03.90ID:???0614ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:46:34.68ID:???じゃあちゃんとしたストラテラ飲めよと
0615ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:48:46.75ID:???0616ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:48:51.86ID:???政府がこれからは病院で貰えよ、と結論出したわけ出しなぁ
ここでいくら喚いても無駄無駄
0617ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:49:42.11ID:???0618ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:50:03.87ID:???病院の利点は今のとこコンサータだけ
0619ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:50:19.51ID:???海外製品と国内品
製法が違うから成分は同じでも効き目は劣る
流石に輸入するならそれぐらい知っておこうぜ…
0621ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:51:02.91ID:???0623ビタミン774mg
2017/06/23(金) 23:52:46.76ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています