ヘム鉄・鉄サプリメント関連商品総合⑴ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/02/26(日) 18:08:06.36ID:yJYsFfr+食品やサプリメント、医薬部外品、各種関連商品や飲み合わせ飲むタイミングなどついて語りましょう。
0740ビタミン774mg
2019/02/02(土) 10:24:45.13ID:???0741ビタミン774mg
2019/02/02(土) 11:36:51.03ID:???ヘモグロビンとか他の数値も減ってる
ランニングやめたのに
0742ビタミン774mg
2019/02/02(土) 11:50:43.16ID:eTFTnVc2アメリカは鉄が満たされてる国だ馬鹿
0743ビタミン774mg
2019/02/02(土) 11:53:06.07ID:???0744ビタミン774mg
2019/02/02(土) 12:03:29.41ID:???0745ビタミン774mg
2019/02/02(土) 12:41:13.39ID:???0746ビタミン774mg
2019/02/02(土) 13:10:38.94ID:???0747ビタミン774mg
2019/02/02(土) 15:59:41.04ID:???0748ビタミン774mg
2019/02/02(土) 16:05:04.14ID:???女でも鉄分足りてれば飲まなくて良い
なんでもそうだ
0749ビタミン774mg
2019/02/02(土) 16:51:13.58ID:???サプリだと過剰リスクもある
0750ビタミン774mg
2019/02/02(土) 16:56:10.40ID:eTFTnVc2ただ含有量の多いものはフェリチン検査しろってことな
0751ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:11:24.59ID:???ヘモグロビン正常で自覚症状もないのに食事ではあり得ない量を簡単に摂取できるからリスクはある
https://www.min-iren.gr.jp/?p=30963
0752ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:15:19.08ID:eTFTnVc2平均それぐらいだぞ馬鹿
0753ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:16:09.84ID:eTFTnVc20754ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:20:59.08ID:eTFTnVc2簡単な話しかしてないからきちんとレス出来るようになれ馬鹿
0755ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:21:11.97ID:???食事の平均か
0756ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:24:16.75ID:???サプリと合計20なら結局サプリ10だから同じことだな
サプリ平均が10mgの根拠は何だ?
0757ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:24:33.14ID:eTFTnVc20758ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:25:21.50ID:eTFTnVc2何を言いたいのかわからない
たとえ話で10mgのサプリにしただけで別に20mgのサプリでも問題ない
0759ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:26:12.93ID:eTFTnVc20760ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:29:18.80ID:???ヘモグロビン正常で自覚症状なしで食事ではあり得ない鉄分摂取すれば無駄にリスクが増すと考えられない馬鹿?
0761ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:31:23.97ID:eTFTnVc2情弱すぎるぞおまえ
0762ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:34:22.64ID:???肝細胞癌を疑われて受診すると、MRIの画像診断では肝臓の半分が真っ黒(鉄は黒く描画される)、血液検査ではフェリチンが大幅に基準値を超えていました。
鉄の過剰摂取を指摘され、鉄剤の服用を中止。幸運にも肝細胞癌は一部だけで、3カ月後に切除。
その他の病変は慢性肝炎の再生結節で、肝硬変の原因特定は困難と診断されました。
0763ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:40:59.42ID:eTFTnVc2許容上限量を超える量を7年以上服用したのは大きなミスだろうし
50mgならフェリチンの検査をしてから入れるべき
0765ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:46:08.62ID:eTFTnVc2皮肉なのは誰でもわかると思うが
おまえのツッコミに対して驚きを覚えた
皮肉に対して馬鹿と書いたわけではないぞ馬鹿
この馬鹿はお前に言ってる
0766ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:46:21.04ID:???0767ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:50:15.36ID:???0768ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:57:10.43ID:???0769ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:57:24.13ID:???0770ビタミン774mg
2019/02/02(土) 17:58:20.62ID:???現在は10程度しか摂ってないと言われてる
0771ビタミン774mg
2019/02/02(土) 18:02:21.53ID:???0772ビタミン774mg
2019/02/02(土) 18:50:40.05ID:???0773ビタミン774mg
2019/02/03(日) 03:33:24.76ID:???0775ビタミン774mg
2019/02/03(日) 15:12:39.26ID:???0776ビタミン774mg
2019/02/03(日) 19:28:41.02ID:???これはいくらなんでも高すぎる。
フェリチンは30もあれば充分だ。フェリチンが一桁台の人が鉄剤を開始し、30まで上昇すれば、鉄剤は中止すべき。
http://www.clnakamura.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E9%89%84%E5%89%A4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7/
オーソモレキュラー医師に名指しで批判されたこてつがブチギレ
↓
そう言えば、”フェリチン100を目指すのは危ない”と言っているスットボケもいた。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12422970826.html
0779ビタミン774mg
2019/02/03(日) 19:54:51.53ID:???宗教みたいに対立するのが普通だよ
0780ビタミン774mg
2019/02/03(日) 19:57:39.88ID:???0782ビタミン774mg
2019/02/03(日) 20:02:39.39ID:???ほとんどの論文ってのは現場の後追いだからな
論文マンセーの奴もいるし現場を重視する奴もいる
そしておまえは論文マンセーなんだろうな
0784ビタミン774mg
2019/02/03(日) 20:20:57.83ID:???0785ビタミン774mg
2019/02/03(日) 20:32:20.46ID:???オーソモレキュラー界隈でも鉄はねえわって感じ
0786ビタミン774mg
2019/02/03(日) 20:45:30.18ID:???30が適正ならばほとんどの日本人が過剰になってるということになる
これは現代医学への挑戦だな
0787ビタミン774mg
2019/02/03(日) 21:00:54.62ID:???0788ビタミン774mg
2019/02/03(日) 21:03:11.91ID:???いや言われてないぞ馬鹿
0790ビタミン774mg
2019/02/03(日) 21:06:48.28ID:???リスカぐらいしかない
0793ビタミン774mg
2019/02/03(日) 21:13:00.26ID:???高齢のババアに生理なんてないし
0794ビタミン774mg
2019/02/03(日) 23:31:29.04ID:???http://promea2014.com/blog/?p=3957
0795ビタミン774mg
2019/02/03(日) 23:44:31.93ID:???0796ビタミン774mg
2019/02/03(日) 23:52:32.72ID:???この人個人の話だけじゃなく多くの症例でそれが正しいと証明して発表すれば良いじゃん
0797ビタミン774mg
2019/02/04(月) 00:02:52.69ID:???0799ビタミン774mg
2019/02/04(月) 03:01:56.13ID:???0801ビタミン774mg
2019/02/04(月) 06:49:28.29ID:???野菜が多かったり精製されすぎた糖質が少ない
0802ビタミン774mg
2019/02/04(月) 07:54:07.15ID:???0803ビタミン774mg
2019/02/04(月) 09:04:29.76ID:???肉も卵も魚も沢山食べてる人が多い気がする
少なくとも菜食主義をやってるなんか聞いた事がない
0804ビタミン774mg
2019/02/04(月) 10:34:00.24ID:???0805ビタミン774mg
2019/02/04(月) 10:40:44.65ID:???確かにテレビで取り上げるのはそんな感じが多いね、タバコガンガン吸ってたり
完全ビーガンの民族とかいないんだろうが全体としたらやっぱ全粒穀物+野菜多めなのかなあ
0806ビタミン774mg
2019/02/04(月) 10:55:48.86ID:???0807ビタミン774mg
2019/02/04(月) 11:33:42.44ID:???菜食連中には気をつけないと貧血どころじゃ済まなくなる
0808ビタミン774mg
2019/02/04(月) 11:43:41.05ID:???そんなのに多いのが動物が可哀想とか肉は身体に悪く野菜ヘルシーとか
人類はずっと肉食で進化して来たわけで農業なんてのわずか1万年前に始まったにすぎない
草食動物じゃないから野菜たけでは生きてけないのに
0809ビタミン774mg
2019/02/04(月) 12:10:28.88ID:???0810ビタミン774mg
2019/02/04(月) 12:12:43.24ID:???非ヘム鉄だけだからこんなスレに来る羽目になるのに
0812ビタミン774mg
2019/02/04(月) 12:22:24.45ID:???今までの定説よりもずっと少ないなんて言われてたりすることもあるけどね
0813ビタミン774mg
2019/02/04(月) 12:24:34.63ID:???菜食主義がいいなんて誰も言ってないのよね
0814ビタミン774mg
2019/02/04(月) 12:34:11.17ID:???0815ビタミン774mg
2019/02/04(月) 12:50:07.77ID:???そりゃますます貧血になるわ
0817ビタミン774mg
2019/02/04(月) 21:50:10.42ID:???玄米に含まれるフィチン酸の作用でミネラルが排出されちまうらしいしな
現に日本の玄米菜食の教祖と言える石塚氏も桜沢氏も早世している
0819ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:09:15.07ID:???このようなサンプルの少ない話に何の価値があるのか説明して欲しい
サンプル数100とか200の話なら聞いてやるぞ
0820ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:26:41.77ID:???教祖にして啓蒙者自ら失敗してるのに信者さんはよく付いてくよな
二人共50歳位で早々と亡くなっている
本来そういう立場の人が自らの理論を実践して長寿を全うした姿に感銘を受けて信じるもんだろ
そういえば何年か前も指導者的立場の人が50代位で亡くなったな
周りにも熱心な実践者を知ってるけど顔はドス黒くて生気が抜けてきてなんか見るからに不健康そうだし
そりゃあんな偏った食生活してたら不健康になるわ
0822ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:35:13.88ID:???0823ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:43:27.22ID:???0824ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:46:01.67ID:???0825ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:46:14.36ID:???肉はあまり食べないんだよ馬鹿
0826ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:55:47.45ID:???食べない菜食
この2つの違いに比べたら肉と魚に大きな違いはない
0827ビタミン774mg
2019/02/04(月) 23:57:50.02ID:???0828ビタミン774mg
2019/02/05(火) 00:00:54.20ID:???0830ビタミン774mg
2019/02/05(火) 00:23:59.09ID:???0831ビタミン774mg
2019/02/05(火) 00:26:33.17ID:???0832ビタミン774mg
2019/02/05(火) 00:37:10.36ID:???0833ビタミン774mg
2019/02/05(火) 00:38:09.79ID:???0834ビタミン774mg
2019/02/05(火) 00:38:48.01ID:???見えないものは見えない体でいこう
0835ビタミン774mg
2019/02/05(火) 01:03:12.85ID:???0836ビタミン774mg
2019/02/05(火) 07:48:10.80ID:???https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/283738/122700046/
ブルーゾーンとは、健康で長生きの人々が数多く居住する特別な地域を指す。
この地域には90代はもちろん…100歳を超える人々が多数暮らしている。
さらに「スーパーセンテナリアン(110歳を超える人)」が住んでいることも。
それは沖縄(日本)、イカリア島(ギリシャ)、ロマリンダ(米カリフォルニア州)、ニコヤ半島(コスタリカ)である。
米カリフォルニア州のロマリンダはセブンスデー・アドベンチスト教会(キリスト教の一会派)が
中心になってつくった街。この地域の平均寿命は、アメリカ全体よりも10歳も上回っている。
たばこやアルコールを避け、菜食主義を徹底しているのに加え、
週一日の「安息日」厳守の習慣もメンタルヘルスの面からプラスに働いているようだ。
長生きするための「9つの要因」
D 野菜中心の食事を心がけること。肉や魚、乳製品は食べてもいいが少量に抑えること。
はい、終了
0838ビタミン774mg
2019/02/05(火) 08:57:45.91ID:???0839ビタミン774mg
2019/02/05(火) 09:07:04.46ID:???そこに出てる沖縄は昔から豚肉を多食する地域だぜ
菜食とは程遠いのだが
玄米菜食論者が言う、特に陽の地域に住む者は極陽性の肉を食べてはいけないという絶対法則とは正反対の地域が長寿地域とはな
しかも昔から玄米どころか米自体あまり食べずに芋類を多食してきた
彼らの論が正しければ日本では沖縄が一番の短命地域になるはずなのだが
0840ビタミン774mg
2019/02/05(火) 09:25:46.01ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています