トップページsupplement
1002コメント278KB

ヘム鉄・鉄サプリメント関連商品総合⑴ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/02/26(日) 18:08:06.36ID:yJYsFfr+
鉄分についての総合スレッドです。
食品やサプリメント、医薬部外品、各種関連商品や飲み合わせ飲むタイミングなどついて語りましょう。
0686ビタミン774mg2019/01/29(火) 22:37:54.16ID:???
>>685
ラリってんじゃね?
0687ビタミン774mg2019/01/30(水) 16:42:13.41ID:???
ガチメンヘラやんけ
0688ビタミン774mg2019/02/01(金) 21:50:57.51ID:Ul7IYnlW
>>678
楽しそう!

みんなでやってみよう
0689ビタミン774mg2019/02/01(金) 21:53:33.05ID:Oh4vSSNM
刃物は正しい使い方をしよう
今すぐ眉毛や髪の毛を剃り上げよう
0690ビタミン774mg2019/02/01(金) 21:55:57.64ID:???
特に疾患のない男で貧血ってありうる
0691ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:00:22.46ID:???
羽生結弦みたいな男性なら貧血になりやすいでしょう
0692ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:30:12.18ID:???
>>690
10代のスポーツ馬鹿とかだとだいたい血液検査で貧血って診断喰らう場合が多いなw
0693ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:33:14.34ID:???
疾患がなくてもリスカしてると貧血なるよ
0694ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:37:53.67ID:???
細身スイーツ男子ならほとんど貧血だろ
0695ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:38:24.28ID:???
最近レバーとか食べる子少なくなってきてるよ
0696ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:41:08.80ID:Oh4vSSNM
加工食品が多いとミネラルの吸収が悪くなるし糖質過多だと不足する
スポーツ選手でガリでなくデブでもいる
0697ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:47:03.71ID:???
レバーは病弱専用
肉を食べてるなら男は貧血にならない
健康意識が低い女は言うまでもないが
健康意識が高い女は鉄吸収阻害食品が増えて貧血になる
0698ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:47:56.23ID:Oh4vSSNM
早稲田大学のラグビー部はレバーが毎日出る
20gと言ってたかな
0699ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:51:21.49ID:???
運動すると鉄分も出て行く
0700ビタミン774mg2019/02/01(金) 22:59:02.96ID:???
ダイエットで運動する草食女子は漏れなく貧血
0701ビタミン774mg2019/02/02(土) 00:16:51.83ID:???
結局みんな鉄分不足かw
0702ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:03:44.89ID:???
普通男性の貧血はほとんどない
献血に訪れる方で貧血のために献血ができない方が男性2%、月経のある女性では約30%にも上ります。
0703ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:07:25.05ID:eTFTnVc2
殆どないっておまえが言ったって現場では実際にいいるんだよ
0704ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:10:30.40ID:???
何の現場だよw
0705ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:12:55.65ID:eTFTnVc2
スポーツの現場だよ馬鹿
0706ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:17:05.21ID:???
そんな特殊な例どうでもいいわ
0707ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:22:28.03ID:eTFTnVc2
特殊でもなんでもないぞ馬鹿
0708ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:22:54.05ID:???
意外に多いのは事実だ
0709ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:31:00.64ID:???
>>702
献血は規定体重までない場合やアンケート項目によってハネられる人がいる
従ってその数字はあまり意味がない
0710ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:38:02.43ID:???
男は鉄分多いとか実際はよく分からんね
血液検査ではヘモグロビンと血清鉄とかまではするけどフェリチンまではないからデータの数多くないだろし
0711ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:39:06.88ID:???
男の貧血は2%もいないということだな
0712ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:40:54.84ID:???
>>702は体重その他じゃなくて貧血ではねられてるから2%で合ってるだろ
0713ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:40:59.19ID:???
幽霊部員ばかりの万年予選落ちみたいなスポーツ部員とかには関係ないだろうが
全国大会に出るレベルのスポーツエリート部員たちはだいたい軒並み血液検査で貧血判定出るぞ
もちろんそういうところは対策対処もしっかりしてるので結果的に貧血を解消出来てるけど
それがそこそこ強いかなくらいの中途半端なレベルのとこだと毎回貧血対策に悩まされるようになる

…もちろん男性での話な
0714ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:45:13.26ID:???
>>712
こいつ献血行ったことないんだろうな
体重その他記入をしてパスをしてから検査をする
検査まで行かない人がいるんだよ馬鹿
0715ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:46:22.66ID:eTFTnVc2
5ちゃんに情弱はゴロゴロいるけど情弱の奴ってなんで頑固なん?
0716ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:48:26.24ID:???
日本ではヘモグロビンが足りてれば貧血とは言われない
世界的にはヘモグロビンだけじゃなく貯蔵鉄までしっかり足りてないと貧血扱いなんだろ
日本の基準が緩いだけだろう
0717ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:52:22.28ID:???
>>714
体重が軽いと貧血なのか?
その他で貧血に関係ある項目は?
0718ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:57:12.15ID:eTFTnVc2
>>717
項目たくさんあるからググれ馬鹿
0719ビタミン774mg2019/02/02(土) 01:59:18.94ID:eTFTnVc2
アメリカは日本より肉消費量が多いけど小麦に鉄を添加する(法律で決まってる)
もしも男が鉄摂取が十分足りていたら法律で小麦粉への添加させないでしょ

717のような馬鹿は
体重60キロの人と90キロの人では血液量が全然違う事がわからないのかな
しかし救いようのない馬鹿だな
0720ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:00:43.70ID:???
>>718
ない
お前は献血したことないのか?
0721ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:02:18.18ID:eTFTnVc2
馬鹿からよくわからん質問がきた
0722ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:12:55.36ID:???
ほらよ
どれが貧血に関係あるのか教えろ馬鹿
http://www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/
0723ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:15:17.43ID:???
考える頭がないなら聞けばいいのにw
0724ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:15:58.01ID:eTFTnVc2
馬鹿に教える時はお願いされた時だけと決めてる
0725ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:21:19.33ID:???
逃げなくてもその項目を見れば馬鹿以外は貧血に無関係だと分かる
0726ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:23:41.05ID:eTFTnVc2
わかってないから質問してるんじゃねーのこのバカ
0727ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:24:22.66ID:???
レスバトルする時にID出してない時点で逃げ腰
0728ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:25:16.02ID:???
ちなみにアメリカで小麦粉に鉄添加されたのは栄養状態が悪かった1940年代

馬鹿の相手終了
0729ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:35:33.46ID:???
ID出してレスバトルに負ける惨めさ
0730ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:43:01.00ID:eTFTnVc2
>>728
現在進行形だぞ馬鹿
0731ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:43:53.10ID:eTFTnVc2
昔から当たり前のように添加されて今でも添加されてる
そしてこの馬鹿は何が言いたかったのでしょうか
0732ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:45:29.82ID:???
馬鹿ほど頑固
口が悪いけど知識ある相手に防戦だね
0733ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:46:50.78ID:???
自演は自信のなさの現れだから恥ずかしい
0734ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:50:14.03ID:???
小麦粉に鉄添加はアメリカの他に英スウェーデンベネズエラあたりかな
フィリピンは米に添加されてると聞いた
0735ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:54:17.70ID:eTFTnVc2
国策として鉄添加してる事を馬鹿は知らないのよ
0736ビタミン774mg2019/02/02(土) 02:54:41.14ID:???
発展途上国の鉄不足は深刻
0737ビタミン774mg2019/02/02(土) 09:34:39.67ID:???
アメリカが発展途上国とは驚き
0738ビタミン774mg2019/02/02(土) 10:02:49.14ID:???
ヒント 1940年代
0739ビタミン774mg2019/02/02(土) 10:17:37.91ID:???
アメリカは今も続けてるんだよ?
一方でそれがセリアック病を増やしてるんじゃないかって話も俺は知ってる
http://www.clnakamura.com/未分類/鉄剤の危険性
0740ビタミン774mg2019/02/02(土) 10:24:45.13ID:???
女がいるから続けるに決まってる
0741ビタミン774mg2019/02/02(土) 11:36:51.03ID:???
おっさんなのに赤血球数が一年で427万から400万に減ってた
ヘモグロビンとか他の数値も減ってる
ランニングやめたのに
0742ビタミン774mg2019/02/02(土) 11:50:43.16ID:eTFTnVc2
>>737
アメリカは鉄が満たされてる国だ馬鹿
0743ビタミン774mg2019/02/02(土) 11:53:06.07ID:???
おっさんだから赤身肉を食べなくなったんじゃないの
0744ビタミン774mg2019/02/02(土) 12:03:29.41ID:???
歳とってもやっぱり肉食わんとアカンてばよ
0745ビタミン774mg2019/02/02(土) 12:41:13.39ID:???
鶏肉は鉄分が少ないから赤身肉ね
0746ビタミン774mg2019/02/02(土) 13:10:38.94ID:???
確かに獣はほとんど食わないな
0747ビタミン774mg2019/02/02(土) 15:59:41.04ID:???
男だけど鉄サプリ飲んでいいの?
0748ビタミン774mg2019/02/02(土) 16:05:04.14ID:???
男でも鉄分が足りなければ飲めば良いし
女でも鉄分足りてれば飲まなくて良い
なんでもそうだ
0749ビタミン774mg2019/02/02(土) 16:51:13.58ID:???
ヘモグロビンが正常で自覚症状がない男は飲む必要ない
サプリだと過剰リスクもある
0750ビタミン774mg2019/02/02(土) 16:56:10.40ID:eTFTnVc2
男だとだいたい10mgを超える程度しか摂取してないと思うけどサプリで合計20mgにしたところで影響なんて出ない
ただ含有量の多いものはフェリチン検査しろってことな
0751ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:11:24.59ID:???
何を根拠に10mg?
ヘモグロビン正常で自覚症状もないのに食事ではあり得ない量を簡単に摂取できるからリスクはある
https://www.min-iren.gr.jp/?p=30963
0752ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:15:19.08ID:eTFTnVc2
何を根拠?
平均それぐらいだぞ馬鹿
0753ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:16:09.84ID:eTFTnVc2
このスレは基本的な知識のない馬鹿が多いな
0754ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:20:59.08ID:eTFTnVc2
この板全体に言えるけどURLを貼って満足しちゃってる馬鹿がいるようだね
簡単な話しかしてないからきちんとレス出来るようになれ馬鹿
0755ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:21:11.97ID:???
ああ
食事の平均か
0756ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:24:16.75ID:???
いや
サプリと合計20なら結局サプリ10だから同じことだな
サプリ平均が10mgの根拠は何だ?
0757ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:24:33.14ID:eTFTnVc2
それしかないだろ馬鹿
0758ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:25:21.50ID:eTFTnVc2
>>756
何を言いたいのかわからない
たとえ話で10mgのサプリにしただけで別に20mgのサプリでも問題ない
0759ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:26:12.93ID:eTFTnVc2
やべーなこいつらの頭
0760ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:29:18.80ID:???
何を根拠に問題ないと言い切れる
ヘモグロビン正常で自覚症状なしで食事ではあり得ない鉄分摂取すれば無駄にリスクが増すと考えられない馬鹿?
0761ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:31:23.97ID:eTFTnVc2
厚労省の基準が50mgあたりまでが許容上限量だから

情弱すぎるぞおまえ
0762ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:34:22.64ID:???
症例)70歳代男性。クエン酸第一鉄製剤(鉄として50mg)を毎日、少なくとも7年以上服用していました。
肝細胞癌を疑われて受診すると、MRIの画像診断では肝臓の半分が真っ黒(鉄は黒く描画される)、血液検査ではフェリチンが大幅に基準値を超えていました。
鉄の過剰摂取を指摘され、鉄剤の服用を中止。幸運にも肝細胞癌は一部だけで、3カ月後に切除。
その他の病変は慢性肝炎の再生結節で、肝硬変の原因特定は困難と診断されました。
0763ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:40:59.42ID:eTFTnVc2
>>762
許容上限量を超える量を7年以上服用したのは大きなミスだろうし
50mgならフェリチンの検査をしてから入れるべき
0764ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:43:19.78ID:???
この赤いやつやべーな
>>742
だからそれを皮肉ったんだろ読解力皆無かよバカ
0765ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:46:08.62ID:eTFTnVc2
>>764
皮肉なのは誰でもわかると思うが
おまえのツッコミに対して驚きを覚えた

皮肉に対して馬鹿と書いたわけではないぞ馬鹿
この馬鹿はお前に言ってる
0766ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:46:21.04ID:???
ID出しながら情弱を晒す馬鹿です
0767ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:50:15.36ID:???
ID出してる人の圧勝ですね
0768ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:57:10.43ID:???
またオレの勝ちかwww
0769ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:57:24.13ID:???
ここまで分かりやすい自演してよく恥ずかしくないな
0770ビタミン774mg2019/02/02(土) 17:58:20.62ID:???
1950年代か60年代の日本人の鉄分平均摂取が46だっけ
現在は10程度しか摂ってないと言われてる
0771ビタミン774mg2019/02/02(土) 18:02:21.53ID:???
食べ物とサプリは別物と考えないと危ない
0772ビタミン774mg2019/02/02(土) 18:50:40.05ID:???
気になる事あるなら献血でも行ってきなさいよ
0773ビタミン774mg2019/02/03(日) 03:33:24.76ID:???
ID出してる奴の圧倒だね
0774ビタミン774mg2019/02/03(日) 14:58:54.27ID:???
>>773
一々文の末尾に馬鹿をつけないと話せない奴は本物の馬鹿だとじいちゃんが言ってた
0775ビタミン774mg2019/02/03(日) 15:12:39.26ID:???
耄碌爺さんの言うことを真に受ける奴
0776ビタミン774mg2019/02/03(日) 19:28:41.02ID:???
でも、鉄をすすめている某医師の著作を読んだところ、「血中フェリチン値は100を目安とすべきだ」と書いてある。
これはいくらなんでも高すぎる。
フェリチンは30もあれば充分だ。フェリチンが一桁台の人が鉄剤を開始し、30まで上昇すれば、鉄剤は中止すべき。
http://www.clnakamura.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E9%89%84%E5%89%A4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7/

オーソモレキュラー医師に名指しで批判されたこてつがブチギレ



そう言えば、”フェリチン100を目指すのは危ない”と言っているスットボケもいた。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12422970826.html
0777ビタミン774mg2019/02/03(日) 19:35:59.91ID:???
>>776
どれが引用でおまえの意見はどれよ
0778ビタミン774mg2019/02/03(日) 19:52:53.58ID:???
>>777
読めカス
鉄が脳に蓄積しちったか?
0779ビタミン774mg2019/02/03(日) 19:54:51.53ID:???
意見の違いは普通にありえる話だからな
宗教みたいに対立するのが普通だよ
0780ビタミン774mg2019/02/03(日) 19:57:39.88ID:???
「論文読む奴はアフォ」とか言って耳閉ざしてるおっさんと話しが合う方がおかしいよ
0781ビタミン774mg2019/02/03(日) 20:00:55.40ID:???
>>778
なぜ読まないといけない?
まずおまえが興味を引くように書けよ
0782ビタミン774mg2019/02/03(日) 20:02:39.39ID:???
>>780
ほとんどの論文ってのは現場の後追いだからな
論文マンセーの奴もいるし現場を重視する奴もいる
そしておまえは論文マンセーなんだろうな
0783ビタミン774mg2019/02/03(日) 20:07:44.48ID:???
>>781
興味持ってるじゃん(笑)
0784ビタミン774mg2019/02/03(日) 20:20:57.83ID:???
説明が下手なやつw
0785ビタミン774mg2019/02/03(日) 20:32:20.46ID:???
鉄オタって世界的に見たらすげえカルトだよね
オーソモレキュラー界隈でも鉄はねえわって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています