トップページsupplement
1002コメント316KB

【MVM】マルチビタミンミネラル総合58【個人輸入】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 32cf-cGUq [219.126.118.160])2017/02/09(木) 15:29:26.97ID:oavlHIN10
ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合57【個人輸入】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1477029865/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0535ビタミン774mg (ワッチョイ cf21-+hGL [220.147.81.232])2017/04/09(日) 19:49:06.43ID:gnQF8FiH0
ビタミンにそこまでの速効性はないし生活内容と食事のタイミングが重なっただけじゃね
0536ビタミン774mg (ワッチョイ 320b-qubo [221.254.155.227 [上級国民]])2017/04/09(日) 21:49:26.39ID:puhULBx40
あなたの願望をひとつ叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/76NLwV

https://goo.gl/sV4S1c
0537ビタミン774mg (ワッチョイ 3667-UmDt [153.201.240.29])2017/04/09(日) 22:43:18.01ID:16hk2TSD0
ビタミンB群は脳の神経伝達物質でもあるから不足すると直接思考が鈍くなる
0538ビタミン774mg (ワッチョイ be4b-DYLG [119.230.214.151])2017/04/10(月) 06:35:06.71ID:kIsZAK6u0
アダム、ジェルタイプを1日朝昼晩3錠は飲みすぎ?
夜勤もするから疲労回復に使いたいんだけど
0539ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/10(月) 12:44:45.45ID:8qRoL0rb0
多ければ良いってものではない
0540ビタミン774mg (アウアウオー Saca-mj6T [119.104.147.72])2017/04/10(月) 15:30:33.65ID:qiUx+tQKa
https://goo.gl/oYCclk
これは嘘でしょ?
本当だったらいやだなー。。
0541ビタミン774mg (オッペケ Sr57-Pqxw [126.212.1.35])2017/04/10(月) 15:48:54.95ID:jWsokGH7r
>>522
商品みたけど 何て商品名?後メガフードよりgarden of lifeのがいいんだよね?
0542ビタミン774mg (ラクッペ MM27-y4YP [110.165.164.236])2017/04/10(月) 17:06:42.44ID:ZKu+9R7FM
>>541
vitamin code men
女性ならwomen
一日4カプの奴な
0543ビタミン774mg (ワッチョイ f29b-RkLm [123.230.115.45])2017/04/10(月) 20:55:35.09ID:Nm1hK6jO0
朝目覚めが良くなる栄養素って何かね?
だめだ、9時間位寝ないとパッと起きれない

俺の場合疲れはあまり関係ないっぽい
0544ビタミン774mg (ワッチョイ 7231-D6lx [219.114.37.35])2017/04/10(月) 21:09:10.59ID:22H3vm7w0
睡眠の質が悪いんじゃないの
寝具を見直すとか
0545ビタミン774mg (ワッチョイ f286-D6lx [123.48.53.232])2017/04/10(月) 21:09:31.24ID:9AWnlR9z0
牛乳飲め
0546ビタミン774mg (ワッチョイ 139b-WfVU [218.231.239.149])2017/04/10(月) 21:29:35.24ID:g76Kq0GL0
>>543
ベータアラニン
0547ビタミン774mg (ワッチョイ f29b-RkLm [123.230.115.45])2017/04/10(月) 22:45:22.72ID:Nm1hK6jO0
マットは低反発なんだけど枕は悪いかも
でも種類ありすぎて何がいいのかわからんな・・・

>>546
トレ日はアナバイト飲んでるしベータアラニン単体で持ってるけど
寝覚め良くなるの???初めて聞いた
0548ビタミン774mg (アウアウカー Sa7f-/bvn [182.251.248.47])2017/04/10(月) 22:53:26.82ID:CA2vJweZa
>>543
ビタミンD飲むと朝起きるのらくだよ。
0549ビタミン774mg (ワッチョイ cf21-+hGL [220.147.81.232])2017/04/11(火) 01:19:51.94ID:z0VTssVj0
夜炭水化物とってないとか
0550ビタミン774mg (ワッチョイ 3682-30C2 [153.226.18.37])2017/04/11(火) 01:28:46.40ID:r7/N2DNs0
逆に炭水化物とると朝だるい
0551ビタミン774mg (オッペケ Sr57-r+2f [126.161.10.72])2017/04/11(火) 06:21:55.67ID:9f8vG0rJr
時計機能があるリモコン付き照明買ってレム睡眠の時に明るくするとか?
身体の疲労度じゃなくてリズムだから困ってなければそのままが良いと思うけど
0552ビタミン774mg (オッペケ Sr57-Qxkx [126.200.120.205])2017/04/11(火) 13:18:16.29ID:VqxXRaTrr
エビオス錠とMVM併用してるけど大丈夫かな
0553ビタミン774mg (ワッチョイ af39-r+2f [60.104.8.13])2017/04/11(火) 13:48:39.31ID:yQWZsID/0
海外のMVMと比較したらエビオスに入ってるビタミンもミネラルもアミノ酸も誤差レベルよ
0554ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/11(火) 13:59:49.96ID:u4crZIND0
海外のMVMにも色々ありまして
0555ビタミン774mg (オッペケ Sr57-Qxkx [126.200.114.19])2017/04/11(火) 14:42:28.62ID:DBoZy9Fgr
>>554
universal naturalのデイリーフォーミュラ
0556ビタミン774mg (ワッチョイ 33fe-DbZQ [58.190.142.251])2017/04/11(火) 18:16:11.61ID:j20G6aJX0
アメリカ製のMVMがハルク・ホーガンなら、国産MVMなんて星野勘太郎レヴェル
0557ビタミン774mg (アウアウカー Sa7f-ajVR [182.251.255.19])2017/04/12(水) 10:03:00.63ID:yY7EOzHea
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20170412-00069734/

子供できるまで控えるとするか…
0558ビタミン774mg (ワッチョイ f282-UDlz [125.197.224.228])2017/04/12(水) 10:11:30.44ID:qr4YZbJM0
>>528
金があるなら野菜を買うように言うべきだろw
0559ビタミン774mg (ワッチョイ 22d7-y4YP [133.218.152.136])2017/04/12(水) 10:48:49.62ID:XOZTAFLo0
アスペは速ng
0560ビタミン774mg (ガラプー KK33-oSQ9 [NQb0Q4r])2017/04/12(水) 12:00:15.27ID:pfCxBeCBK
>>556
どっちもたいしたことないじゃんw
0561ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/12(水) 16:26:50.79ID:5qFQwrm10
>>557
信憑性は如何に
0562ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-eB+O [60.93.45.163])2017/04/13(木) 02:19:28.34ID:0fJPB0Jc0
初MVMでEco Green Multiにした
0563ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-3MbB [219.106.34.254])2017/04/13(木) 10:18:57.37ID:Kd6GHqjR0
ビタミンK配合でRetinyl Palmitate避けようとすると殆ど選択肢が無い
21st Century,のメガマルチってどうなんだろ?
0564ビタミン774mg (ワッチョイ 5bfe-EmyK [112.71.105.132])2017/04/14(金) 01:21:01.79ID:d9lXD+O90
晩は普通の食事ですが朝昼は炭水化物ばっかりですなんでMVM買おうとおもうんですけどおすすめなんですか
ストレスに効きそうなビタミン等が多めのやつだと尚いいです。晩は普通の食事ですが朝昼は炭水化物ばっかりです
Alive Max3Dailyを買って2粒で飲もうかと思ったんですが、ビタミンAの含有量とか
セレンの話とかでちょっとビビってます。
0565ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-3MbB [219.106.34.254])2017/04/14(金) 01:37:48.73ID:SGA4STF20
TPD(TwoPerDay)やスペツー(スペシャル ツー)辺りどうよ?
どっちもビタミンAはβカロチンのみでビタミンA過剰の心配せずに済む
0566ビタミン774mg (ワッチョイ eb21-S8xc [220.147.81.232])2017/04/14(金) 03:51:28.75ID:eGUPd8kU0
たぶんみんな気にしてるのはセレンのほうなんだろう
吸収率どんなもんか知らんけど
0567ビタミン774mg (アウアウカー Saef-iBaj [182.251.248.40])2017/04/14(金) 07:37:23.24ID:9h3xfGXea
推奨量って吸収率まで考えた量じゃないの?
0568ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-URs4 [49.98.8.17])2017/04/14(金) 09:09:30.02ID:tAYzdWDrd
TPDとか一粒ずつ飲むのって、あまり効果ないのかな。
0569ビタミン774mg (アウアウカー Saef-pneq [182.251.255.6])2017/04/14(金) 10:18:50.23ID:6CmcvgFRa
日本人の食生活ならセレン、クロムは充分足りてるし、過剰摂取はハゲや不眠、肝障害の原因になるしね
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/selen.html

一応MVMではこれがオススメ
鉄なしでセレンは4%、クロムは2%
https://jp.iherb.com/pr/Universal-Nutrition-Daily-Formula-Multi-Vitamin-Mineral-Complex-100-Tablets/41356
0570ビタミン774mg (アウアウカー Saef-iBaj [182.251.248.40])2017/04/14(金) 11:19:07.81ID:9h3xfGXea
>>569
ビオチンと亜鉛が少ない
0571ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-eB+O [60.104.8.13])2017/04/14(金) 14:19:55.90ID:pB/+6zqL0
>>568
two-per-dayなら1錠でもB1は2000%B2は1450%も入ってるよ
てか、成分量くらい見ようぜ
日本人基準じゃなくても、何の効果があるのかわからなくても見れば多すぎるのがわかるように%でも表記してくれてんだからさ
iherbアプリなら[その他の情報]ってとこタップしたら成分表示出てくるから
0572ビタミン774mg2017/04/14(金) 14:25:10.70ID:NoZNK9rV0
>日本人基準じゃなくても、何の効果があるのかわからなくても見れば多すぎるのがわかるように%でも表記してくれてる
「100%」の意味は「健康になれる量!」とかそう云う量じゃなく、欠乏症を引き起こさない為の最低量だよ
検索しないと許容上限摂取量は出て来ないから、勘違いして演説し始めちゃうのがサプリ後進国の日本人クオリティだけど
0573ビタミン774mg (アウアウウー Saaf-VAU7 [106.161.158.228])2017/04/14(金) 15:53:27.19ID:wxFXHHBBa
安いマルチビタミンを倍の量飲むのは駄目かね
0574ビタミン774mg (ワッチョイ 5bfe-EmyK [112.71.105.132])2017/04/14(金) 16:03:44.90ID:d9lXD+O90
含有量の少なくて安いなら大丈夫かもしれないけど、並みの含有量で倍のんだら体に害あるでしょう
0575ビタミン774mg (アウアウカー Saef-iBaj [182.251.248.48])2017/04/14(金) 16:09:12.81ID:MtIF4rZKa
>>573
ビタミンAがヤバい
0576ビタミン774mg (アウアウウー Saaf-VAU7 [106.161.158.228])2017/04/14(金) 16:09:19.17ID:wxFXHHBBa
これなら大丈夫かな

https://jp.iherb.com/pr/21st-Century-Sentry-Senior-Multivitamin-Mineral-Supplement-Adults-50-265-Tablets/12557
0577ビタミン774mg (ワッチョイ eb21-S8xc [220.147.81.232])2017/04/14(金) 16:09:57.83ID:eGUPd8kU0
>>573
それならまともなの規定量でよくね
0578ビタミン774mg (アウアウウー Saaf-VAU7 [106.161.158.228])2017/04/14(金) 16:15:52.34ID:wxFXHHBBa
>>577
朝晩分けて飲みたいんだ。
今は朝カルマグ、ビタミンb、ビタミンC
夜マルチビタミンを飲んでるんだけど、面倒くさくて
0579ビタミン774mg (ワッチョイ eb21-S8xc [220.147.81.232])2017/04/14(金) 16:27:38.90ID:eGUPd8kU0
>>578
ピルカッターで割ればよくね
0580ビタミン774mg (ワッチョイ 1fd7-m/0k [219.111.81.130])2017/04/14(金) 16:31:52.00ID:6QChFbs30
女性ならnowDailyvits二粒でも問題なさそうだ男で鉄18mgはやばいかなぁ
0581ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-eB+O [60.104.8.13])2017/04/14(金) 16:34:12.25ID:pB/+6zqL0
欠乏症を起こさない為の必要量なんのは知ってるよ
でも、普通に考えて2000%は充分だろ
上限超える程入れたら問題起きて告訴大国でやってけるわけないだろ
0582ビタミン774mg (ワッチョイ 1fe4-HE/W [219.126.118.160])2017/04/14(金) 18:41:53.50ID:NqwoVRPr0
>>564
その条件ならアナバイトは?
ビタミンやや多め、ベータカロチン100%、セレン35mcg
0583ビタミン774mg (ワッチョイ 1f6f-ccID [61.116.3.31])2017/04/14(金) 19:06:10.34ID:M5gRizBZ0
>>564
Life Force
0584ビタミン774mg (アークセー Sx6f-vjBU [126.158.3.118])2017/04/14(金) 21:35:53.67ID:tgwj6LPqx
>>2
folic acidじゃんダメじゃん
0585ビタミン774mg (ワッチョイ ef40-HE/W [111.234.184.217])2017/04/15(土) 05:12:35.09ID:y9ER4r2p0
もうどのマルチビタミンでも偏るんだから複数飲めばよくね?
0586ビタミン774mg (ワッチョイ 6b82-93S+ [60.237.51.202])2017/04/15(土) 14:08:56.84ID:TOeBkWEu0
まだ>>572みたいなバカなこという人いるんだ
30年くらい前の情報源しかないのかな
0587ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-rd78 [114.176.87.78 [上級国民]])2017/04/15(土) 14:25:07.33ID:uLwaixCY0
percent Daily Value (% DV) は基準量または日常値だから「健康になれる量!」であってると思うぞ
FDAのブログね
https://blogs.fda.gov/fdavoice/index.php/2016/05/unveiling-the-new-nutrition-facts-label/
0588ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-3MbB [219.106.34.254])2017/04/15(土) 14:36:15.87ID:/7oDK/WW0
不健康にならない目安量じゃないの?
0589ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-rd78 [114.176.87.78 [上級国民]])2017/04/15(土) 14:52:16.24ID:uLwaixCY0
はいはい99%は不健康で100%は健康これでいいな
0590ビタミン774mg (ワッチョイ 9b92-93S+ [202.225.234.209])2017/04/15(土) 15:10:09.88ID:i3gFMMNp0
ビタミンは生命維持に不可欠な栄養素だから不足したら命に係わる
といっても過剰に摂取するメリットはないばかりか
弊害がどんどん明らかになってきてるから、何が最適かは
個々人によって違う
ちゃんとした食事を摂ってるならそもそもサプリは不要だろうし、極端なダイエットを
してなければビタミンEやセレンが入ったものは不要

結局は自分の食生活や生活強度を鑑みて選ぶしかない
0591ビタミン774mg (ワッチョイ 8b6d-R61d [14.9.35.32])2017/04/15(土) 16:37:45.25ID:I1BKXNkK0
>>586 >>587

食事摂取基準:所要量と許容上限摂取量の総称
所要量:欠乏症を防ぐ必要量の意味
許容上限摂取量:過剰摂取による健康障害を防ぐ上限値の設定

が日本の厚労省の定義

ただ、それ以前の話として
所要量のソースが欠乏症、許容上限摂取量のソースが過剰症な時点で
言葉遊びで「基準量または日常値だから『健康になれる量!』であってると思う」と言い出しても意味がないかと
0592ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-rd78 [114.176.87.78 [上級国民]])2017/04/15(土) 16:50:51.56ID:uLwaixCY0
アメリカサプリのFDA認定表示の話なんだけどなぜ極東の島の役所の話が?
0593ビタミン774mg (ワッチョイ 8b6d-R61d [14.9.35.32])2017/04/15(土) 17:00:36.21ID:I1BKXNkK0
>>592
FDAのDVのソースは欠乏症
で、米国の定義をそのまま持って来てる厚労省の所要量も当然ながら欠乏症
だから、いくら言葉を尽くしてもDVや所要量に欠乏症防止以外の意味はないって事

>>590のように「栄養素は欠乏症防止以外で採っても意味はない」みたいなスタンスの人に取っては、
健康=欠乏症防止になるから「健康になれる量であってる」的に言えない事もないけど、
結局、それはただの言葉遊びだから意味がないでしょって
0594ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-rd78 [114.176.87.78 [上級国民]])2017/04/15(土) 17:25:43.36ID:uLwaixCY0
自分で言葉遊びして自分で否定してるようにしか見えないんだけど
病気じゃなけりゃ健康だろ
0595ビタミン774mg (オッペケ Sr6f-pBux [126.237.34.149])2017/04/15(土) 19:39:25.90ID:9YavN+jvr
とりあえずここで聞いてビタミンコードメンさっき買ったよ
0596ビタミン774mg (ワッチョイ 4f29-V7Gz [113.158.206.242])2017/04/15(土) 23:32:20.28ID:cbJKHpGk0
>>576
俺もこのクソ安いやつ朝晩一粒ずつ飲みたい
0597ビタミン774mg (ワンミングク MM2f-HE/W [114.147.120.179])2017/04/17(月) 12:09:34.61ID:PWvZKSUCM
>>284
そうではないらしい
体内に貯蔵庫があってそこから必要になった分だけ消費される
多量に飲んでその貯蔵庫から溢れた分が数時間後尿として出る
だから小まめに飲んで貯蔵庫から溢れない程度に補充していくのが大切
0598ビタミン774mg (ワッチョイ ef40-HE/W [111.234.184.217])2017/04/18(火) 00:26:19.38ID:c1U5MvCc0
毛髪ミネラル検査ってのやってみたが、結構ミネラルバランスの偏り、不足に気付けて面白い
メガビタの弊害を目にして海外製サプリ避けてたが、やっぱこっちのがいいわ
0599ビタミン774mg (オイコラミネオ MM7f-FE/+ [61.205.92.119])2017/04/19(水) 10:29:03.54ID:plsANvjmM
推奨量はこれだけ飲んでれば万事OKではなくてギリギリのラインってことか

じゃあ80%くらいを毎日保ってるとその内具合悪くなるんだろうか
0600ビタミン774mg (オイコラミネオ MM7f-FE/+ [61.205.92.119])2017/04/19(水) 10:29:56.93ID:plsANvjmM
>>596
青色◯号とか使われてるのさえなければなあ
0601ビタミン774mg (ラクッペ MM6f-m/0k [110.165.167.89])2017/04/19(水) 10:57:30.02ID:/rZsh/XUM
>>599
お前は何も食べないのか?
0602ビタミン774mg (オイコラミネオ MM7f-FE/+ [61.205.92.119])2017/04/19(水) 15:37:45.24ID:plsANvjmM
>>601
じゃあ食事+サプリでDV100未満が続けば不調になるのかどうか
0603ビタミン774mg (ラクッペ MM6f-m/0k [110.165.167.89])2017/04/19(水) 15:50:47.74ID:/rZsh/XUM
>>602
そりゃ疲れやすかったり疲れがとれなかったりはあるだろ
長期的にみれば身体に異常が出てくることもあり得る
0604ビタミン774mg (ワッチョイ 1ff4-nISo [123.230.154.130])2017/04/19(水) 20:31:03.23ID:1LX5q9SI0
色々試したが、今の所アライブに落ち着いた。
0605ビタミン774mg (ワッチョイ 5b9d-3MbB [58.70.237.251])2017/04/19(水) 20:57:20.50ID:MByZfkUT0
オプチメンいいなやっぱり
0606ビタミン774mg (ワッチョイ ef82-93S+ [119.241.163.56])2017/04/19(水) 22:55:43.17ID:twr6/uiw0
>>598
それエビデンスあるのか
これこれが不足してますと言って自分のクリニックの高いサプリを
売りつけてくるだけじゃないのか
0607ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-Xafy [182.251.243.7])2017/04/20(木) 10:35:20.96ID:9itQRDAra
マルチビタミン&マルチミネラルでおすすめありますか?
今は市販のネイチャーメイドの使ってますが
iHerbあたりでコスパいいのがあれば乗り換えたいです
0608ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-XsL7 [182.250.243.203])2017/04/20(木) 10:39:34.99ID:zt/AJoaua
>>607
性別は?
性別でおすすめ変わるよ
変な意味ではない
0609ビタミン774mg (ワッチョイ 0640-HDOw [111.234.184.217])2017/04/20(木) 10:39:41.91ID:mftjEV6U0
>>606
別にただの検査機関に髪送りつけるだけでサプリなんか勧められないよ
栄養の偏りを指摘されて、食事のアドバイスされるだけ
検査自体は1万で高かったけど、自発的にやったわけだし後悔はしてないな
有害な重金属の蓄積も調べられて参考になったわ
0610ビタミン774mg (オッペケ Sr23-AJfm [126.212.3.15])2017/04/20(木) 11:57:15.51ID:0+vIuaPAr
アライブとかtwoとか良いとあるがgarden of Lifeとかのが良いよ?
0611ビタミン774mg (ワッチョイ de4b-XsL7 [121.81.162.125])2017/04/20(木) 12:30:21.88ID:CDSEgH1O0
吸収率最低な錠剤は論外
0612ビタミン774mg (ガラプー KK96-4qte [05004019593413_gm])2017/04/20(木) 12:46:08.03ID:++lZRjswK
錠剤とカプセル両方売ってる場合は
カプセルを選んだ方がイイのけ?
0613ビタミン774mg (オッペケ Sr23-AJfm [126.212.3.15])2017/04/20(木) 14:01:16.29ID:0+vIuaPAr
>>611
例えばどれ?
0614ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-Rp+H [60.104.8.13])2017/04/20(木) 18:20:57.96ID:d4o0ya+C0
>>612
ピルカッターで切りたければタブ
飲む時の臭いのが嫌ならカプセル
タイムリリース加工されてるのはタブ
血中濃度を早く上げたいならカプセル

こんなんじゃない?
0615ビタミン774mg (ワッチョイ 8745-uZTv [114.146.169.158])2017/04/20(木) 20:53:32.65ID:dVZ4lrU00
割ったらタイムリリース関係なくなるよな?
外をコーティングしてあるだろうし
0616ビタミン774mg (ワッチョイ 7ff4-HDOw [112.136.10.96])2017/04/20(木) 21:41:44.67ID:GwLoBDre0
そうでもなかった
0617ビタミン774mg (ワッチョイ 8e29-MAHZ [113.158.206.242])2017/04/20(木) 22:55:58.16ID:7+NXI7Ot0
切断面で食道とか傷ついたりしそうでこわい
鉄含有のやつだと切れ味よさそう
0618ビタミン774mg (スフッ Sdaa-FOAG [49.104.35.149])2017/04/21(金) 00:05:05.35ID:Ji+A7/2Td
>>617
そんな別に針金が入ってるわけでも…
0619612 (ガラプー KK96-4qte [05004019593413_gm])2017/04/21(金) 04:00:49.87ID:FpTzI2drK
>>614
ありがとなり〜
0620ビタミン774mg (オッペケ Sr23-Rp+H [126.186.195.20])2017/04/21(金) 05:32:47.03ID:jTW9uJMcr
>>615
上と下は別々で考えてw
上はよくあるタブ派カプ派で
下は吸収率(速度?)のコピペでタブ派カプ派で言い争ってる話しだから

タイムリリースなら割らない方が良いだろうね
0621ビタミン774mg (ワッチョイ 8a3a-5GSV [219.106.34.254])2017/04/21(金) 05:42:24.85ID:b0gPDjq90
タイムリリースはタブとカプセルがあり割って良いのと悪いのがある
0622ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-Xafy [182.250.241.20])2017/04/21(金) 08:58:12.99ID:egbvvWg1a
>>609
興味あるからURLとか知りたい
0623ビタミン774mg (ワッチョイ 630c-/JtG [116.82.252.151])2017/04/21(金) 09:58:21.34ID:8ZY6WvWK0
毛髪ミネラル検査 キットでぐぐれやん
0624ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-Xafy [182.250.241.84])2017/04/21(金) 12:53:48.12ID:w9DUAgJMa
d!
0625ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-+atG [118.158.229.168])2017/04/21(金) 18:49:53.90ID:76j0RA8h0
アナバイト飲みだしたら屁がでるわへと一緒に中身も出そうになるわ
便は柔らかいわできつい
あってないのかなぁ
0626ビタミン774mg (ワッチョイ 6b39-EGrg [60.132.186.251])2017/04/21(金) 22:53:00.19ID:fx8C2OxF0
>>625
全然ならんよ。
どんだけ飲んでるの?
0627ビタミン774mg (ワッチョイ 63fb-XsL7 [116.220.216.228])2017/04/21(金) 23:10:41.79ID:xq+Zu7AP0
俺もアナバイト飲んでそんな風になってないわ
身体にあってないんじゃないか
0628ビタミン774mg (ワッチョイ 0e40-5GSV [49.240.61.20])2017/04/21(金) 23:18:28.41ID:uTIRfke90
初サプリで、TPDかアライブにするか悩んでいます

アライブはビタミンAの量が多すぎて大丈夫なのか心配です
TPDはビタミンK1?の表記が無いようなので
栄養のカバー範囲や溶けやすさの点でアライブの方がいいのかなとは思っています

スペックは20代男性、食事は肉9割野菜1割、予算は60円/日ぐらい、運動通勤程度
別の選択肢がある等も含めて、教えて頂けるとありがたいです
0629ビタミン774mg (ワッチョイ 9329-aO3W [36.8.154.241])2017/04/21(金) 23:38:49.82ID:dIcSOXmZ0
肉9割の食生活ってまずそこからどうにかしようとした方が…
0630ビタミン774mg (ワッチョイ 4a7a-Xafy [203.174.212.184])2017/04/22(土) 00:29:00.29ID:Bwf1hseb0
ボ、ボディビルダーさんですか?
0631ビタミン774mg (ワッチョイ 8a21-9ern [219.116.20.217])2017/04/22(土) 00:34:57.20ID:onvwCK5A0
将来肝臓壊しそうな食生活だな
0632ビタミン774mg (ワッチョイ 0b89-amNx [220.153.68.135])2017/04/22(土) 01:07:27.25ID:rDszAY+50
TPDだの生きている!だの試したけど、21なんとかの安もんで十分だったわ
0633ビタミン774mg (ワッチョイ 875f-6Gh3 [114.176.87.78])2017/04/22(土) 02:29:28.25ID:KnD2ERS70
初MVMなら安くて1日1回飲めばいいやつから始めたらいい
アライブのワンデイリーやワンパーデイってのがある
0634ビタミン774mg (ワッチョイ 5339-Xafy [126.103.250.65])2017/04/22(土) 08:22:02.98ID:Crlf2+VU0
舌下免疫療法 体験談

http://www.careerhigh.jp/entry/2017/04/17/220000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています