トップページsupplement
1002コメント316KB

【MVM】マルチビタミンミネラル総合58【個人輸入】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 32cf-cGUq [219.126.118.160])2017/02/09(木) 15:29:26.97ID:oavlHIN10
ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合57【個人輸入】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1477029865/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0157ビタミン774mg (ワッチョイ 1e9e-pHKJ [153.215.221.137 [上級国民]])2017/02/27(月) 21:17:48.90ID:IBv7fErX0
初めて来たんだけど質問があります
1.TPDって安くて高配合のマルチビタミンミネラルなの?
2.生産・販売は終了したのですか?
0158ビタミン774mg (ワッチョイ 8a3a-HyQo [219.106.26.141])2017/02/27(月) 21:19:34.35ID:05Vmkw/c0
どれだけ国内に遺伝子組み換え植物入ってきていてそれを利用して生産された食材が流通してるか知ったら卒倒しそうだな
0159ビタミン774mg (ワッチョイ 737c-R9An [222.147.19.118])2017/02/27(月) 21:21:24.87ID:tTub05JC0
>>157
1.高配合って何ですか?
2.いいえ
0160ビタミン774mg (ワッチョイ de29-KtvH [121.107.197.194])2017/02/28(火) 09:41:45.54ID:nOyujL3V0
>>155
日本には原料の入手元を表記する義務はないよ
0161ビタミン774mg (ワッチョイ 6b72-Pl42 [60.236.96.223])2017/02/28(火) 10:17:23.30ID:ZjjIP1jl0
>>156
発がん性が示唆されてる
といってもビタミンAやEをサプリで摂る方がリスクは高いけど
0162ビタミン774mg2017/02/28(火) 10:23:11.50ID:1qKLZmm70
>>161
その論文取り下げられてるよ
0163ビタミン774mg (ワッチョイ 8a3a-HyQo [219.106.26.141])2017/02/28(火) 10:53:56.55ID:AhKDdnDU0
特に何の根拠も無く論文をなってるからって鵜呑みにするのはな
有名な学者が言っていても真実とは異なる内容なんてものはいくらでもある
天動説の件を考えればわかる話
0164ビタミン774mg (ブーイモ MMc7-m+n7 [210.130.191.174])2017/02/28(火) 11:56:10.99ID:fqZN8dGNM
放射性物質を嫌って九州に移り住んでる喫煙者を思い出した。
0165ビタミン774mg (ワッチョイ a382-Gq4d [180.15.172.119])2017/02/28(火) 12:35:09.82ID:Cf5sq5v30
九州てPMなんちゃらが基準超えてるんじゃなかったっけ??
0166ビタミン774mg (ブーイモ MMc7-m+n7 [210.130.191.174])2017/02/28(火) 13:29:00.25ID:fqZN8dGNM
>>165
ようするに一部の情報に振り回されて全体を見れず、落とし所を間違うかわいそうな人の例です。
0167ビタミン774mg (ワッチョイ ea69-Pl42 [211.13.43.32])2017/02/28(火) 13:33:59.43ID:lUQsD/TY0
>>162
どの論文のこと?
AやEで死亡率上昇ってのはかなり確度が高い情報で、
論文はいくつもあるのに、そのすべてが取り下げられるなんて考えられないんだけどw
0168ビタミン774mg (ブーイモ MMc7-m+n7 [210.130.191.174])2017/02/28(火) 13:56:24.49ID:fqZN8dGNM
>>167
知らんが、文脈的に遺伝子組み換えの話では?
0169ビタミン774mg (ワッチョイ ea69-Pl42 [211.13.43.32])2017/02/28(火) 14:16:54.04ID:lUQsD/TY0
ああ、なるほど
遺伝子組み換えの発がん性を示唆する論文が取り下げられたのは
完全に圧力によるもので、その詳しい経緯は
「遺伝子組み換えのねじ曲げられた真実」に書いてある
0170ビタミン774mg2017/02/28(火) 16:26:12.53ID:1qKLZmm70
「遺伝子組み換えのねじ曲げられた真実」に圧力って書いてあったから真実!
0171ビタミン774mg (ワッチョイ 036d-JGgS [14.9.35.32 [上級国民]])2017/02/28(火) 19:48:32.62ID:weuOfaN60
・文脈を読めない
・思い込みが激しく物事の真偽を判別出来ない
完全にアスペです
0172ビタミン774mg (ブーイモ MMc7-m+n7 [210.130.191.174])2017/02/28(火) 19:50:15.00ID:fqZN8dGNM
魚の焦げだって発ガン性あるで、定性的な論理でリスクの示唆があるだけ。考えるだけ無駄。
そもそも日本じゃ遺伝子組み換え植物を避ける事は難しいしなおさら
0173ビタミン774mg (ワッチョイ bbed-LqKA [118.21.116.228])2017/02/28(火) 21:13:46.20ID:4db06aQ70
飛散のピークを過ぎたら「舌下免疫療法」がブレークか

https://www.google.com/amp/toyokeizai.net/articles/amp/159069%3Fpage%3D2
0174ビタミン774mg (ワッチョイ 4682-Pl42 [119.240.66.15])2017/02/28(火) 21:35:33.29ID:JvUhkJHG0
>>172
仮にもサプリを摂取するくらいなら考えるべきだろw
それ無視できるならサプリ摂る必要ないんじゃないか
サプリなんてせいぜいプラセボ効果くらいしか認められてないんだから
それでも何らかの効果を期待して摂ってるんだろ?
0175ビタミン774mg (ワッチョイ 2797-m+n7 [120.75.55.245])2017/03/01(水) 05:52:27.96ID:+D0nItGM0
>>174
発ガン性物質の全てを考慮外にするとは言ってない。あと、サプリはプロテインとクレアチンしか飲んでない、プラセボほどしか無いってw なんか必死だな。
0176ビタミン774mg (ワッチョイ 2797-m+n7 [120.75.55.245])2017/03/01(水) 05:54:28.79ID:+D0nItGM0
書き忘れたが、このスレに来てるわけで、MVMも飲んでる。プラセボだと断言してるならこのスレ来なきゃいいのに。
0177ビタミン774mg (アウアウウー Sacf-1Q3f [106.161.167.45])2017/03/01(水) 14:00:49.01ID:lgiBy6g1a
nowのADAM買おうと思ってるんだけど
同じnowでADAMより人気なのがいくつも…
男ならこれだと思っていたのに
0178ビタミン774mg (ワッチョイ 0a5f-LqKA [123.226.217.122])2017/03/01(水) 14:07:25.77ID:7yvzDQyX0
今日、初LEMで4カプ突っ込んだ(ケツじゃない)んだけど身体がめちゃよろコンドル。
0179ビタミン774mg (ササクッテロル Sp23-W2Yw [126.236.9.41])2017/03/01(水) 14:09:22.19ID:Kctws7P2p
Special Twoが1日2錠、カプセル、鉄抜きになればいいのに
0180ビタミン774mg (ササクッテロル Sp23-W2Yw [126.236.9.41])2017/03/01(水) 14:23:50.00ID:Kctws7P2p
EcoGreen Multiは全体的にもう少し含有量を増やしてほしい
0181ビタミン774mg (ワントンキン MMfa-pHKJ [153.159.102.9 [上級国民]])2017/03/01(水) 15:08:04.92ID:rk7pKVDTM
ビタミンAのEをサプリで取るのは発ガン性が上がるというのはどういうこと?
上限値越えて摂りすぎた場合?
0182ビタミン774mg (アウアウカー Saeb-U3jj [182.251.248.45])2017/03/01(水) 18:20:17.99ID:yKmz7fMma
>>181
Aはβカロチンだったら問題ない
Eは400IU超えると可能性が高まるらしいけど、アメリカだと800IUのサプリが普通に売ってるしなあ
0183ビタミン774mg (ワッチョイ 8ae4-8lb6 [219.126.118.160])2017/03/01(水) 20:35:49.52ID:Xnnk8frw0
実験モデルがそもそもおかしいんだよ
抗酸化物を単体大量摂取しても意味無いからな
ビタミンCの突出は有名だが他の抗酸化物でも当然起こり得る話
0184ビタミン774mg (ワッチョイ 1f29-X0kJ [125.54.53.235])2017/03/02(木) 04:27:59.94ID:jv24/mVV0
>>178
LEM良いか?
俺もかおうとおもってるが、かごに入れたり出したり踏ん切りつかない。
0185ビタミン774mg (ワッチョイ eb39-S5R3 [60.90.110.141])2017/03/02(木) 06:08:51.15ID:Pp8Oyee20
, 、、  ,,
            , '  ___  " 、
          , '  /⌒三 ⌒\  ',
          ;  /( ●) 三(●)\  ;
         ; / ∴⌒(__人__)⌒∴\ ;
          |  u   |r┬-|  u   | ;
          \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ' ;
       _   /    (___   | ',
     ,、'  /              |  ;
    、 ( ̄                !  ;
        ̄ ̄ ̄i             ! ;
      
 
      ――   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
            |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・
     (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し
0186ビタミン774mg (ササクッテロロ Spef-TJ3S [126.254.11.152])2017/03/02(木) 10:43:20.54ID:OlbchLIKp
nowのADAMはどうよ?
名前に惚れたんだけど
0187ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-2BvX [219.106.26.141])2017/03/02(木) 10:52:55.79ID:VhbD6Lkw0
ADAMは1日1錠なのがなぁ、それでも自分なら吸収しきれるぜって自信がある人ならいいかもしれん
0188ビタミン774mg (ササクッテロロ Spef-TJ3S [126.254.11.152])2017/03/02(木) 11:07:24.34ID:OlbchLIKp
1日1、2粒を目安ってかいてるし朝と夜にわけて飲めばいいじゃない
0189ビタミン774mg (ワッチョイ 1fd7-d7ky [219.111.55.80])2017/03/02(木) 11:07:53.96ID:ovKDNlCQ0
adamは2錠でしょ
0190ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-2BvX [219.106.26.141])2017/03/02(木) 11:59:59.04ID:VhbD6Lkw0
すまん、1錠はデイリービッツだった
0191ビタミン774mg (ワッチョイ 5bee-j1wJ [218.43.100.196])2017/03/02(木) 12:00:31.89ID:Y8Xufi5v0
遺伝子組み換えは一つじゃ無いのに何適当な事言ってんだよ
それぞれの組み換えしてんだから膨大だし常に新しい組み換えしてるから
副作用や被害なんて膨大過ぎて解からん
0192ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-d7ky [153.160.4.89])2017/03/02(木) 15:29:32.77ID:NEi9Yc720
>>189
ADAM、タブレットタイプは1日1錠のもあるでしょ。
0193ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-wc60 [1.79.87.240])2017/03/02(木) 16:48:14.42ID:VTlcY25Td
どっちもあるからお好みで
0194ビタミン774mg (ワッチョイ 1f5f-prdN [123.226.217.122])2017/03/03(金) 12:09:01.18ID:ra/X/RaA0
>>184
飲めばわかる。
そして、なぜ評価コメントが少ないか も。
0195ビタミン774mg (ワッチョイ abe4-NqFr [182.21.61.107])2017/03/03(金) 12:42:59.65ID:hYWdBzz90
LEM飲んでた頃はすっごく調子良かったけどなあ
単純に活性型Bが多かったからだけかもしれないけども
0196ビタミン774mg (ワッチョイ 1f9b-e336 [123.230.115.45])2017/03/03(金) 13:37:31.89ID:S1GWfT6r0
ディアナチュラはコスパいいよね(・∀・)
0197ビタミン774mg (ワッチョイ 9fc4-CqFM [115.177.54.70])2017/03/03(金) 15:37:17.78ID:fo/MunQU0
iHerb送料追徴事案発生
0198ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-TJ3S [106.161.173.240])2017/03/03(金) 16:06:48.31ID:ogQutltUa
ADAMって女性に飲んでもらっても大丈夫?
もちろん他のが良いんだろうけど飲んで悪いことないよね
0199ビタミン774mg (ササクッテロロ Spef-TJ3S [126.254.11.152])2017/03/03(金) 16:15:55.21ID:7Dq3a0Sqp
悪いことはないよ
女用のEVEもあるけど
0200ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-2BvX [219.106.26.141])2017/03/03(金) 16:16:10.68ID:rd6pa7FG0
男女の栄養摂取量を元に配合量を決めてるのが一般向けMVM
女性に不足しがちな栄養素を多めにしているのが女性向けMVM
ADAMはその逆

特定栄養素の摂取を制限されたりしてないなら1週間やそこらで栄養摂取量的に目に見えて悪い症状なんて起きないけど
長期摂取になってくると過剰症がおきるかもしれない
それはなにもADAMに限った話しではないけど
0201ビタミン774mg (ササクッテロロ Spef-B1mL [126.254.10.14])2017/03/03(金) 16:41:48.60ID:iXDFqp/np
Two-Per-Dayはセレンが過剰
0202ビタミン774mg (ラクッペ MMef-d7ky [110.165.138.131])2017/03/03(金) 16:48:04.13ID:j1mP29WXM
twoperday飲む予定
禿げたら言うわ
0203ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-TJ3S [106.161.173.240])2017/03/03(金) 17:53:41.53ID:ogQutltUa
そっかー
頻繁かつ、長期では飲ませないようにしようかな
EPA/DHAと併用して飲んでるんだけどADAMは忘れがちで消費が追いつかなくなってきて
0204ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-2BvX [219.106.26.141])2017/03/03(金) 18:05:32.80ID:rd6pa7FG0
ADAM飲み忘れが多いならジップロックに半分分けて冷凍しとけばいい
家庭用の冷凍庫でも1年程度は消費限界引き伸ばせるよ
0205ビタミン774mg (ササクッテロレ Spef-S5R3 [126.247.203.70])2017/03/03(金) 20:27:26.79ID:eJ+espd3p
ぷよぷよにローラがいたら連鎖のかけ声が「やっほー☆」「ローラだよ☆」「ンフフ☆」「いいかんじ☆」
「わぁ☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」「オッケー☆」とかになる
0206ビタミン774mg (アウアウオー Sabf-KW4d [119.104.70.93])2017/03/04(土) 06:41:51.39ID:eKJJiyuca
>>201
セレン過剰だとどんな影響でるん?
0207ビタミン774mg (ワッチョイ ef29-TgS+ [175.133.73.238])2017/03/04(土) 11:01:26.71ID:rQeCbOBe0
ラクパ登録で200Pゲット
https://parking.rakuten.co.jp/index.html
招待コード
c5f678f2
入力で100Pプラスでゲット可能です
0208ビタミン774mg (ワッチョイ eb39-BJNc [60.138.212.159])2017/03/04(土) 14:49:37.81ID:RerwcRya0
一番人気のMVMだったtwo-per-dayって
販売終了になってたんだな… 1錠タイプに切り替わってるじゃん
TPD愛飲してたんだけどなー 残念
https://goo.gl/j5CbXq
0209ビタミン774mg (ワッチョイ ef0b-BJNc [119.240.124.46])2017/03/04(土) 15:22:25.82ID:CeTKPLy40
しかも値上がりしてんのな
0210ビタミン774mg (ワッチョイ 1f3a-2BvX [219.106.26.141])2017/03/04(土) 15:43:45.43ID:wuA1vb+X0
それは前から有る1日1錠タイプのone-per-dayじゃないのか?
短縮なんで何の事言ってるのか解らん
0211ビタミン774mg (ワッチョイ 5fd7-d7ky [133.218.152.218])2017/03/04(土) 16:14:53.19ID:GYZrfc+W0
終了してないけどな
0212ビタミン774mg (ワッチョイ 2bc1-2BvX [150.31.52.15])2017/03/04(土) 20:55:34.42ID:IufSC/SG0
>>208
アフィカスです。
購入する時左のコード入力欄にアフィのコードが表示されてないか確認してみて下さい。

アフィカスコードは GMT722 です。削除ボタンを押して消してください
0213ビタミン774mg (ワッチョイ 9fc4-CqFM [115.177.54.70])2017/03/04(土) 22:59:09.29ID:DUI69MLC0
>>197
苦情殺到で撤回した模様
0214ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-w/oi [1.79.85.123])2017/03/05(日) 20:31:01.83ID:fZxqC2EZd
アライブの1日1錠のってどうですか?
0215ビタミン774mg (ワッチョイ abb4-QVco [118.241.251.89])2017/03/05(日) 20:43:44.58ID:aR0MexiG0
鉄やカルシウムが他のミネラルの吸収を阻害するってどういう理屈なんや
一緒に取ったらあかんのか
0216ビタミン774mg (ワッチョイ 1fc1-1t4O [125.30.5.231 [上級国民]])2017/03/05(日) 22:31:35.61ID:0ff+ftVi0
>>214
気に入って、ワンスデイリー飲んでる
0217ビタミン774mg (スップ Sd3f-Xx/i [49.97.99.208])2017/03/06(月) 17:53:27.74ID:Lt+/TolKd
一番おしっこが黄色くなるMVM教えて下さい!
0218ビタミン774mg (ササクッテロロ Spef-TJ3S [126.254.141.82])2017/03/06(月) 18:54:21.27ID:I5E3ZL0Pp
>>217
アダムとイヴ!
0219ビタミン774mg (ジグー QQ2f-ah1U [359566053601255])2017/03/06(月) 19:51:00.18ID:uSX0iwhsQ
初アイハーブmvmです。
ビタミンAをベータカロチンなものにして、その他の成分を目安の限度量と照らし合わ
せてみたのですが、この三つの差がわからなくなりました。
余り差はないですか?好みとして個人的なドレがマシとか、何かアドバイスください!
(女、30代後半、仕事でよく体動かす&運動する、栄養補うベースサプリとしてある程
度十分なものが欲しい)
Now Foods, EVE? スーペリア・ウィメンズ・マルチソフトジェル https://goo.gl/X5
dtCd
Optimum Nutrition, オプチ-ウォマン、栄養最適化システム  https://goo.gl/qS9Fs
6
Now Foods, EcoGreen Multi, 鉄分フリー, 180粒 https://goo.gl/0XA51O

以前は日本製のサプリhttps://goo.gl/QKbc49を飲んでいたのでこちらの成分と、
おおよその目安基準を比較してみましたが、沢山ありすぎて上記を選ぶので精いっぱい

よろしくお願いします!!!


ビタミンA 上限2700μgRAE 推奨〜900mcg/day サ基準450ベータカロチンでとるとよい
      1IU=レチノール活性当量0.3μgRAE(レチノール0.33μg)
      (Bカロチン)1000IU=600μg (ビタミンA)1000IU=330μg (レチノール 過剰注意 蓄積される)
ビタミンK 体重×1 量問題なし
ビタミンD 過剰注意(腎臓 5μ×10倍以上→上限100μg(少し超える程度なら<250μg未満
      推奨699 IU 15 μg 1000IU=25ng
ビタミンE 上限700〜800(100-300/dayお勧め
葉酸 上限1000(サ200、医5000−20000)
ビタミンB6 上限60 (歳45 100mg超えないように※神経障害
ナイアシン ニコチン酸100、ニコチン酸アミド300(サ11、医200)
モリブデン 上限450(25)
ヨウ素 上限3000 (130
マグネシウム 上限350(280
EPA&DHA あわせて1000推奨
クロム 推奨10 上限1000だったが今なし
ビタミンAとDは競合する。受容体が同じ。
銅 上限10(0.8
亜鉛 上限35(8 (亜鉛 上限30(サ7 医34)
セレン 上限250-350?(25
鉄    生理あり上限55(10.5 サプリ基準7.5 フェロニール鉄
0220ビタミン774mg (ワッチョイ bbe2-x83U [210.203.247.123])2017/03/06(月) 20:55:55.00ID:x18zkMof0
>>217
アナバイト!
0221ビタミン774mg (ワッチョイ dbf4-BJNc [112.136.85.120])2017/03/06(月) 22:21:54.84ID:7JE/ypwd0
短縮入ってるだけで読む気しない
0222ビタミン774mg (ジグー QQ2f-ah1U [359566053601255])2017/03/06(月) 22:52:26.62ID:uSX0iwhsQ
>>221 短縮にしないとダメかと勘違いしてました。なおしました。宜しくお願いします

URLかきなおしました   初アイハーブmvmです。

ビタミンAをベータカロチンなものにして、その他の成分を目安の限度量と照らし合わ
せてみたのですが、この三つの差がわからなくなりました。
余り差はないですか?感想でよいので何かアドバイスください!
(女、30代後半、仕事でよく体動かす&運動する、栄養補うベースサプリとしてある程度十分なものが欲しい、過剰接種が問題になる成分がましで、1日2〜3回にわけてとれるもの
Now Foods, EVE? スーペリア・ウィメンズ・マルチソフトジェル http://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-EVE-Superior-Women-s-Multi-Softgels-180-Softgels/23363

Optimum Nutrition, オプチ-ウォマン、栄養最適化システム  http://jp.iherb.com/pr/Optimum-Nutrition-Opti-Women-120-Capsules/38973
 
Now Foods, EcoGreen Multi, 鉄分フリー, 180粒 
http://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-EcoGreen-Multi-Iron-Free-180-Veggie-Caps/559

以前のんだ日本製のサプリの成分と、おおよその目安基準サイトを参考にしてみましたが、商品が沢山ありすぎて上記を選ぶので精いっぱいで…よろしくお願いします!!!
0223ビタミン774mg (ササクッテロラ Spef-B1mL [126.152.194.105])2017/03/06(月) 23:17:32.60ID:X9uY0pe4p
EcoGreen Multi
0224ビタミン774mg (ワッチョイ 6be4-19RI [220.148.140.86])2017/03/07(火) 00:10:32.89ID:hlLjcEbb0
>>222
これがイイと思うよ
http://jp.m.iherb.com/Source-Naturals-Women-s-Life-Force-Multiple-180-Tablets/11424
0225ビタミン774mg (ワッチョイ 6be4-19RI [220.148.140.86])2017/03/07(火) 00:12:31.87ID:hlLjcEbb0
鉄なしがよければ鉄なしもあるんで探してみて下さい
0226ビタミン774mg (アウアウカー Sa6f-CYUY [182.249.244.135 [上級国民]])2017/03/07(火) 01:36:38.27ID:CudldMYEa
最近はグリーンフードちょびっとづつ入れたのが人気だけど純粋なMVMではライフフォースかなりよいよね
ただキャットフードみたいな匂いするからカプセルの方がいいぞw
0227ビタミン774mg (ササクッテロロ Spef-TJ3S [126.254.141.82])2017/03/07(火) 07:18:34.53ID:n/UqJGFHp
錠剤よりカプセル、カプセルよりソフトジェルタイプの方が吸収率がいい
0228ビタミン774mg (ササクッテロラ Spef-B1mL [126.152.194.105])2017/03/07(火) 08:56:12.83ID:yhjKwaW9p
>>222
これオプチウォマンのビタミンAってβカロチン100%なのか?
0229ビタミン774mg (ワッチョイ 1f30-fLnF [125.192.83.21])2017/03/07(火) 13:41:52.06ID:a7WPVt4D0
>>222
1日2,3回に分けて摂りたいのは必須?
そうでないならこれとかお勧め、
http://jp.iherb.com/pr/MegaFood-Women-s-One-Daily-Whole-Food-Multivitamin-Mineral-30-Tablets/49154
中国産原料不使用で遺伝子組み換えフリーだし
明日までちょうどセール中で15%オフだから
鉄ナシが良いならこっち
http://jp.iherb.com/pr/MegaFood-Men-s-One-Daily-Iron-Free-60-Tablets/42539
0230ビタミン774mg (ジグー QQ2f-ah1U [359566053601255])2017/03/07(火) 14:08:14.64ID:i+/AN0fYQ
>>228
すみません、チェストベリーで抜いたつもりが張り間違えていました。
もう一つはオプチウムでなくて↓でした
T:エコグリーンとリビンググリーンは良し悪しありますか
Irwin Naturals, 女性用リビンググリーン 液体ジェル マルチ(男性用はクルーシャルオイルコンプレックスの量だけ450mg少) https://goo.gl/M4YdUa

ジェル30%>カプセル20%>タブレット10% 
鉄ありを飲んだ事がないですが、タンパク質+C+鉄=コラーゲン原料?なのでいいですね!
>>224>>226ありがとうございます。
ライフのV.A 12500IU<パルミチン酸レニチル825μg(2500IU)とβ6000μg(10000IU)は
イ:許容量以下で、心配なら一日の数を減らす感じでパルミチン酸の量を減らすって認識でいいですか?
・摂取上限量2,700 μg RAE(9,000 IU)=全てレチノールやパルミチン酸レニチルによる構成のみの場合
例:1万中60%Bカロチン→ビタミンA4,00
0IU相当、成人のULより低い。2500IUは〜18歳より低い
B:レチノール活性当量(μgRAE)1IUサプリメント由来βカロチン = 0.15μgRAE
総量:1万IU=1500μgRAE
A:1IU=レチノール活性当量0.3μgRAE(レチノール0.33μg):2500IU=825μgRAE
?B+A=2325  ??テコト?

ロ:同時摂取中にNACが100mg入ってますが、これ位なら亜鉛/鉄/Mg/Kの流出気にしなくていいですか?
亜鉛/鉄/Mg/K等を時差で取ってる方いらっしゃいますか
ハ:ライフフォース&エコグリーンorリビンググリーンでのみ分けるやり方が、
ビタミンA基本摂取とレシチン減&鉄とりつつ栄養まんべんなく&NAC調整にいい という感じですか??

教えてクレになってすみません。最終決断、一つに決めきれず、どうぞよろしくお願いします!

>>229
ありがとうございます!
必須を一日わけてとりたいと考えています
このタイプはメイン1粒に保管の形で一つ夜とか、あるいは足したいときによさそうですね?チェストツリーが入ってないタイプで探してみます
肉はそんなにたべないが、ケンタイソイプロテインの鉄成分少しある、貧血ではない、鉄未経験、です
長文ごめんなさい
0231ビタミン774mg (ジグー QQ2f-ah1U [359566053601255])2017/03/07(火) 14:38:05.80ID:i+/AN0fYQ
また短縮URにして申し訳ありません
Irwin Naturals, 女性用リビンググリーン 液体ジェル マルチ、 90 液体ソフトジェル
 
http://jp.iherb.com/pr/Irwin-Naturals-Women-s-Living-Green-Liquid-Gel-Multi-90-Liquid-Soft-Gels/7130
0232ビタミン774mg (ワッチョイ 1f30-fLnF [125.192.83.55])2017/03/07(火) 23:59:51.85ID:5/MDhIiZ0
1日に何度も摂りたいとか依存症になってない?
そもそもマルチビタミンは毎日摂るべきものじゃないよ
コクランレビューではベータカロチン、ビタミンA、Eの摂取で
死亡率上昇と結論付けられてるから、エビデンスを理解できる人は
脂溶性ビタミンやベータカロチンを含むMVを毎日摂取したりはしない
水溶性ビタミンでさえ、毎日摂る必要はないんだから
たとえばビタミンcは水溶性ですぐ排出されちゃうから数時間おきに摂れなどと
主張する人が医師の中にもいるけど、ビタミンcは体内で利用(酸化)されても体内酵素で還元されて
再利用されるから、実際には数時間置きどころか、毎日摂取しなくてもまったくもって問題ない
ついでに言うと、酸化防止剤として食品に添加されてるビタミンcも体内に入ると還元されてビタミンcとして働く

ちょっとサプリメーカーの謳い文句にいいように騙されてるように見えるよ
高校レベルのでいいから簡単な生理学の本を読んでおくといいよ
それだけでおかしな話に容易に引っかからなくなる
0233ビタミン774mg2017/03/08(水) 01:59:14.31ID:4dQQTxKl0
>>232
お勉強し直しましょう。
面白い事に「全て」間違っています。
0234ビタミン774mg (オッペケ Sref-x0Ry [126.200.5.86])2017/03/08(水) 07:28:36.00ID:08hjnq0Gr
>>233
指摘するならば、どこが間違ってるか一つ一つ言っていかないと説得力ないぞ
0235ビタミン774mg (アウアウカー Sa6f-isO2 [182.251.246.3])2017/03/08(水) 09:05:59.20ID:INTW7T+6a
デマを吐くことに比べてデマを否定することってものすごく手間がかかるんだよね
だからしょうもないデマが出回るわけだけど
0236ビタミン774mg (ジグー QQ2f-ah1U [359566053601255])2017/03/08(水) 14:30:20.11ID:+Fpi0d4TQ
アドバイスありがとう。過去すれとかも色々勉強するきっかけにもなりました。注文!
アイハーブのサプリメント内容量も前より把握できるようにもなったし、推奨、許容、なにと何が競合とか仕組みとか
面白い
色々また試してみます
0237ビタミン774mg (オッペケ Sr57-nr0j [126.200.5.86])2017/03/09(木) 02:02:42.29ID:53LgV6/ir
反論になってねー
相手は一応根拠を出してんのに、全部違いますでぶったぎって、間違い正すのは手間がかかるのよねって、じゃあお前に間違いを指摘する資格はないんだよな。
0238ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-pxfo [106.145.51.67 [上級国民]])2017/03/09(木) 03:53:46.58ID:bO1bS8Tla
まぁ反論とか指摘以前のレスだしなぁ
どんなキチガイ妄言にも付き合えってのは酷だろう
0239ビタミン774mg (スッップ Sd92-cv2/ [49.98.141.57])2017/03/09(木) 04:13:45.77ID:cL2NREQpd
言い訳見苦しい
0240ビタミン774mg (ラクッペ MM27-8IQa [110.165.144.231])2017/03/09(木) 04:40:56.04ID:mJkwJzNAM
本当に全部間違ってるな
まさか分からないなんて人はいないだろうけど
0241ビタミン774mg (ジグー QQ33-iH+i [359566053601255])2017/03/09(木) 07:17:45.91ID:s8UDr+3mQ
ちりめんじゃこ毎日食べたらめちゃおこりそう、人参も。海藻もしいたけもおこりそう
0242ビタミン774mg (スプッッ Sdb2-QKhv [1.79.88.157])2017/03/09(木) 07:42:18.73ID:F9EeOMWbd
まずは全部の定義から
日本語も含むの?
0243ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0e-EPIX [61.205.7.208])2017/03/09(木) 08:01:11.25ID:hNOl7AJWM
キモチワリイ
0244ビタミン774mg (ワッチョイ bf82-1sZU [118.109.105.95])2017/03/09(木) 10:16:51.32ID:Q55pCUy00
>>237
デヒドロアスコルビン酸 還元とかでググればどっちが正しいかすぐ分かるだろw
0245ビタミン774mg (ワッチョイ af39-2hGO [60.138.212.159])2017/03/09(木) 10:48:55.59ID:1rk+M4G50
究極のマルチビタミン&ミネラルといわれるギャスパリのアナバイトが15%オフセールやってるじゃん
普段は高いから買えないけど、これを機にためしてみようかな
https://goo.gl/4GtMNW
0246ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-aizu [219.106.26.141])2017/03/09(木) 11:01:45.64ID:SvWgQyyt0
短縮張ってんじゃねーよksが
0247ビタミン774mg (ブーイモ MM92-pXJL [49.239.72.100])2017/03/09(木) 12:29:19.06ID:JTCjh0cTM
それベータアラニンが配合されてるだけだから
0248ビタミン774mg (ワッチョイ 9fc1-aizu [150.31.52.15])2017/03/09(木) 23:17:16.34ID:uCnzc4ux0
>>245
twitter、短縮URLはアフィリエイトです。嫌な人は踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで商品購入すると10%アフィカスに流れます。

購入する時左のコード入力欄にアフィのコードが表示されてないか確認してみて下さい。

アフィカスコードは GMT722 です。削除ボタンを押して消してください。

踏んでいても公式アプリ以外ではアフィカスコードは  表示されません 

iherb公式コード BUY123 を入力することによってアフィカスコードを無効にできます。
0249ビタミン774mg (ワッチョイ f29b-nt29 [123.230.115.45])2017/03/10(金) 13:59:27.08ID:jgmnpVZv0
ウエイトトレやっててアダムとアナバイトの二択に辿り着いたんだけど
どちらがオススメなのかな
0250ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0e-2Alj [61.205.101.249 [上級国民]])2017/03/10(金) 19:45:40.86ID:vVGE2VehM
オプチメンに決まってるだろうが
0251ビタミン774mg (ワッチョイ 339d-aizu [58.70.237.251])2017/03/10(金) 20:33:46.30ID:FHrwbNMC0
お金があるなら、オプチメン
ないならTwo-Per-Day
0252ビタミン774mg (ワッチョイ f29b-nt29 [123.230.115.45])2017/03/10(金) 21:50:02.65ID:jgmnpVZv0
せっかく二択だったのに迷わさないでくれよ
でもTwo-Per-Dayってアイハブでもう販売してないっぽいね
生産中止なのかな
0253ビタミン774mg (ワッチョイ efad-THDu [124.241.43.203])2017/03/10(金) 22:08:37.68ID:1Wyy8jpN0
違うとこで買ってもええんやで
0254ビタミン774mg (ワッチョイ f29b-nt29 [123.230.115.45])2017/03/10(金) 22:11:11.55ID:jgmnpVZv0
色々調べてるとアニマルパックというのも頻繁に名前が出てきますな
うーん迷う、迷い道くねくね〜

>>253
たしかにそうだよね
0255ビタミン774mg (ワッチョイ 72e4-2hGO [219.126.118.160])2017/03/10(金) 22:39:45.06ID:qGLdfOIl0
成分比較して自分で選ぶのが楽しいんやぞ
0256ビタミン774mg (ワッチョイ f2ed-2hGO [125.205.113.236])2017/03/10(金) 23:54:51.63ID:Zum/759W0
ずっとオプチメンを飲んで来たのだがアナバイトがいいと言う話を聞いて試してみようかと思うのだけど
みなさんの話を聞かせていただきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています