トップページsupplement
1002コメント210KB

シトルリン(Citrulline)の効果について 7mg [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ビタミン774mg2017/02/01(水) 23:41:19.03ID:???
前スレ  シトルリン(Citrulline)の効果について 6mg
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446973053/
0941ビタミン774mg2018/11/12(月) 17:55:26.30ID:???
ttp://m.youtube.com/watch?v=5Hhjben70ok
0942ビタミン774mg2018/11/12(月) 18:33:06.71ID:???
>>940
最初からガチガチに固まってた
0943ビタミン774mg2018/11/12(月) 19:26:21.05ID:fXJO2gD0
目分量がわかりづらいよね
0944ビタミン774mg2018/11/12(月) 23:14:34.80ID:???
>>939
自分は肝機能改善目的だったんですが、アイハーブの商品レビューで先述したものを見つけ自分を実験台にして検証しました。
最初の3か月間NACとアミノ酸タブレットを同時摂取しても肝臓の数値に大きな変化はなかったのですが、次の3か月間件のタイムリリースタイプに変更後数値の安定化が確認できました。
結合云々という理屈はよくわかりませんが、NACはタイムリリースを選択するのが間違いないようです。以上参考までに
0945ビタミン774mg2018/11/12(月) 23:52:05.10ID:???
すみませんどれでしょう?
0946ビタミン774mg2018/11/13(火) 00:12:58.45ID:???
メーカーはジャローです。グッドラック!
0947ビタミン774mg2018/11/13(火) 02:12:37.40ID:???
>>944
御回答ありがとうございます。

そのレビューは確認していませんが、BCAAなど他のアミノ酸類では
時々同様のことを仰る方がおられます。
類推なさった可能性もありますが、そのBCAAの問題に関しても
出所を探せないまま頭の片隅に置いたままでした。

とは言え>>944さんの、
「タイムリリースNACに変更した”ところ、数値改善がみられた」
という体験は大きいですね。
感覚でなく血液検査結果ならプラセボも起こりにくいでしょうし。

私は血液検査等をしていなかったのですが、
面倒くさがらずにきちんと管理すべきだと反省しました。
0948ビタミン774mg2018/11/13(火) 10:35:36.88ID:JgLWtGYb
>>915
ありがとうございます。
量は
5g以上。

合わせは
おススメと必要なし
両方ありますね。

予算的にはどう?
でもサプリは種類増えない方が管理楽かな?
0949ビタミン774mg2018/11/13(火) 11:17:15.20ID:???
>>940
珪藻土スティックおすすめ
0950ビタミン774mg2018/11/13(火) 13:25:44.80ID:???
そんなにチンコ元気にしたいなら筋トレしろ特に脚部の。
あと食生活もタンパク質をキッチリ摂れるメニューにしろ
0951ビタミン774mg2018/11/15(木) 06:46:57.51ID:???
>>950
それは亜鉛スレに行ってレスしてください
シトルリンでぐぐるとチンコのことばっか出てくるのやだよね。
疲労感の翌日持ち越し防止、筋肉痛予防にシトマレはとてもよく効きます
0952ビタミン774mg2018/11/17(土) 16:51:05.30ID:rlfLsn4n
寒いので某社のシトルリン1200mgタブレットを1〜2時間おきに飲んでる
0953ビタミン774mg2018/11/19(月) 10:53:34.62ID:???
アルギなしの単独飲みもあるのか
0954ビタミン774mg2018/11/19(月) 12:31:09.41ID:8r3jOCh8
ジャローのシトルリン・アルギニン500mgってどうかな
いまいちどれがコスパや効率が良いのか分からない
0955ビタミン774mg2018/11/19(月) 14:40:29.87ID:???
すみません、慢性鼻炎で鼻炎薬毎朝飲んでる者です。
シトルリンの血管拡張作用と鼻炎薬の作用って相殺されちゃいますかね?
0956ビタミン774mg2018/11/19(月) 18:09:14.21ID:???
医者に聞いたほうがいいよ
0957ビタミン774mg2018/11/19(月) 18:14:11.90ID:???
>>953
むしろアルギニンを摂るならシトルリンとセットという風潮
0958ビタミン774mg2018/11/19(月) 19:23:51.75ID:???
普通のアルギニンはそうかもね
吸収が悪い
0959ビタミン774mg2018/11/19(月) 19:26:48.95ID:???
>>918-924
0960ビタミン774mg2018/11/19(月) 20:30:29.66ID:???
いまだに摂取方法が確立されてないのウケるんですけどww
0961ビタミン774mg2018/11/20(火) 17:53:27.28ID:???
空腹時に飲むとして、飲んだあと何分たったらご飯食べてもいいんや?
0962ビタミン774mg2018/11/21(水) 08:58:44.90ID:YuYt2PJK
>>954
しかもこれタイムリリースだったわ
どうなのこれ、8時間の持続性は…
0963ビタミン774mg2018/11/21(水) 22:44:35.51ID:iWCan7LN
>>949
これは安くて良さそうなんでポチッてみました。ありがとう。
0964ビタミン774mg2018/11/22(木) 04:14:15.49ID:k/hW2bEf
>>953
シトルリンだけでいいだろ
0965ビタミン774mg2018/11/22(木) 06:49:26.07ID:???
>>919
0966ビタミン774mg2018/11/23(金) 10:16:59.08ID:???
空腹時の薬は朝イチに飲むのがちょうどいいけど、すっぱいもので飲んで食欲も増して空腹地獄や
0967ビタミン774mg2018/11/25(日) 21:28:08.61ID:mfujV9DN
チンポ勃ったぁぁぁぁぁぁぁぁあ
0968ビタミン774mg2018/12/03(月) 01:32:52.11ID:???
シトルリンって肌が綺麗になったりするの?
ちょいちょい肌綺麗になったって言ってる人けど
0969ビタミン774mg2018/12/03(月) 05:58:00.26ID:???
旦那や彼氏に試した人いる?
効果あった?
0970ビタミン774mg2018/12/04(火) 14:07:56.85ID:DNT0Mr6v
飲みまくってるわ
0971ビタミン774mg2018/12/04(火) 15:21:38.61ID:???
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12423574642.html
一酸化窒素についてのブログ
0972ビタミン774mg2018/12/04(火) 16:42:53.60ID:???
>>971
ごぼうの人とどっちが権威あるの?
0973ビタミン774mg2018/12/05(水) 04:17:07.82ID:???
>>971
胡散臭いのでパス
0974ビタミン774mg2018/12/05(水) 15:52:17.99ID:???
>>971
胡散臭いって書いてる人がいたから読んでみたらマジで胡散臭かったw正気の人間が書く内容じゃない、明らかに偏ってると感じられた
0975ビタミン774mg2018/12/05(水) 16:57:58.03ID:???
なんの根拠も書かずに、現代医学は誤ってる詳しいことはこれ読めばわかる、と自分とこの書籍のリンク張ってるとかネズミ講と同類
0976ビタミン774mg2018/12/05(水) 18:07:38.49ID:???
シトルアルギと合わせて、肉体労働による筋肉痛・疲労に効く薬ってなにがオススメ?
0977ビタミン774mg2018/12/05(水) 18:43:40.79ID:???
>>976
クレアチン、グルタミン、十分な睡眠と栄養ある食事
0978ビタミン774mg2018/12/05(水) 19:11:36.79ID:???
スルーでよろしい
0979ビタミン774mg2018/12/06(木) 00:55:47.37ID:???
>>976
リポビタンDだろ
0980ビタミン774mg2018/12/06(木) 07:33:57.97ID:???
>>979
リポDのどの成分?
0981ビタミン774mg2018/12/06(木) 09:18:28.01ID:???
>>976
継続的に身体酷使し続けるならMVMとプロテインも追加
0982ビタミン774mg2018/12/14(金) 23:28:33.51ID:6fwFJfBP
ドクターズベストのシトルリン
専用スプーンでワンスクープって書いてあるけど
ワンスクープってすり切りなの?それとも小盛??
0983ビタミン774mg2018/12/15(土) 09:21:02.20ID:???
> すり切り
0984ビタミン774mg2018/12/17(月) 00:09:51.82ID:7oW1DJhN
シトルリンて体内でアルギニンに変換されるんでしょ?なんで別に摂るの?
0985ビタミン774mg2018/12/17(月) 14:11:24.87ID:???
1回の量を多く摂るより毎日コツコツ継続のがいいよね?
0986ビタミン774mg2018/12/23(日) 16:33:55.99ID:???
>>985
摂取方法、推奨摂取量に関してはまともな商品なら説明書きがあるだろ
0987ビタミン774mg2018/12/30(日) 15:35:56.81ID:mSzcOTUZ
>>986
そんなもんより自分の体に聞くのが一番
0988ビタミン774mg2018/12/30(日) 23:49:20.70ID:XT0kQubd
>>987
自分の聞き取り能力、知識が怪しいのに?
どう判断するのか具体的に説明してよ。
0989ビタミン774mg2018/12/31(月) 09:54:20.64ID:???
シトルリンを飲み始めて2年
40代後半だけど この前 血管年齢測定したら
21歳〜24歳って測定結果が出て驚いた
0990ビタミン774mg2018/12/31(月) 15:36:19.30ID:NU7ZQNCJ
シトルリンは朝昼晩で各2gずつ
0991ビタミン774mg2018/12/31(月) 18:31:21.76ID:???
多いな
0992ビタミン774mg2019/01/01(火) 03:05:05.48ID:???
>>989
摂取量と摂取タイミング教えて下さいあと、他にもサプリ飲んでないの?
フィッシュオイルとか。
0993ビタミン774mg2019/01/03(木) 21:32:47.11ID:wZSfuu+n
>>989
飲み始める前は測定してない?
0994ビタミン774mg2019/01/09(水) 15:00:06.33ID:???
リンゴ酸て歯が溶けるんだね…
0995ビタミン774mg2019/01/10(木) 15:12:22.56ID:???
>>994
そこはオブラートに包んで上手くやるしかないか
0996ビタミン774mg2019/01/11(金) 03:35:00.81ID:???
口に含み続けるわけじゃないんだから飲んだらすぐにゆすげばいいだけ
リンゴ酸のサプリ飲むだけで歯の心配しなきゃいけないなら外食にはpH測定欠かせない
0997ビタミン774mg2019/01/11(金) 15:14:41.34ID:???
歯に衣着せぬ切れ味抜群なアドバイス
0998ビタミン774mg2019/01/11(金) 20:15:14.92ID:bGdtacq1
ガチでソウロウ治った
0999ビタミン774mg2019/01/12(土) 17:42:41.01ID:???
999
1000ビタミン774mg2019/01/12(土) 17:42:58.96ID:???
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 709日 18時間 1分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。