トップページsupplement
1002コメント210KB

シトルリン(Citrulline)の効果について 7mg [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/02/01(水) 23:41:19.03ID:???
前スレ  シトルリン(Citrulline)の効果について 6mg
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446973053/
0715ビタミン774mg2018/01/27(土) 06:59:45.83ID:???
NOWのって500mg/250mgのやつ?
どうみてもプリマやマイプロテインのシトルリンマレート粉末のほうがコスパいいと思うんだが…
0716ビタミン774mg2018/01/27(土) 07:32:29.34ID:???
>>714
飲み続けてるけどカプセルがかなりでかいよ
0717ビタミン774mg2018/01/27(土) 10:58:56.52ID:???
マイプロって送料無料のハードルが高いんだよな(´・ω・`)
0718ビタミン774mg2018/01/27(土) 16:35:24.66ID:???
シトルリンマレートは半分くらいしかシトルリンが含まれてないし、残り半分はリンゴ酸だからなぁ…
それ故に安いけどシトルリンたくさん摂りたい人には特にお得では無いんよ
0719ビタミン774mg2018/01/27(土) 17:23:39.60ID:???
>>716
まじか。調子はどう?いい感じ?
0720ビタミン774mg2018/01/27(土) 19:39:06.56ID:???
>>719
どうだろ…飲み始め数日と何日かあいた後の再開した時は朝勃ちするけど普段は特になにも感じないかな

ただ、なぜか風邪ひかなくなったな
0721ビタミン774mg2018/01/27(土) 20:11:58.09ID:???
質問なんだが、シトルリンマレートって歯やばい?
0722ビタミン774mg2018/01/27(土) 22:34:23.58ID:???
     `,*'、
     ,’
     ,’
     ,’ ピュピュッ
   /"lヽ
  ( ,人)
   |   |
  ノζノ
 (´・ω・`)
0723ビタミン774mg2018/01/27(土) 23:32:00.16ID:???
寒い時期にはシトルリンだな
0724ビタミン774mg2018/01/28(日) 07:09:26.10ID:???
>>721
なんで
シトマレの粉末を口に含んだまま唾液で溶かす、とかしてないなら問題ない
リンゴ酸に過剰に反応しすぎだろ
0725ビタミン774mg2018/01/28(日) 07:55:22.05ID:???
すっぱいもの飲食したら水で濯げばOK
歯を磨くのは濯いでから
0726ビタミン774mg2018/01/29(月) 02:28:16.72ID:???
>>720
さんきゅー!
0727ビタミン774mg2018/01/30(火) 16:06:13.20ID:???
おいおまえら飲んでるか?
0728ビタミン774mg2018/01/30(火) 16:40:21.09ID:???
昨日届いたよ
0729ビタミン774mg2018/02/13(火) 09:00:49.21ID:AaILO8yh
>>722
調子いい?
0730ビタミン774mg2018/02/13(火) 22:55:35.39ID:???
毎日眠いよ
0731ビタミン774mg2018/02/21(水) 22:32:41.93ID:???
汗かきやすくなる
0732ビタミン774mg2018/02/21(水) 23:35:27.50ID:???
効果感じねぇわー
0733ビタミン774mg2018/02/25(日) 02:18:58.37ID:???
1日どれくらい飲めば血圧に効果あるん?
0734ビタミン774mg2018/02/25(日) 08:08:43.62ID:???
1日1g以上
0735ビタミン774mg2018/02/25(日) 15:57:08.47ID:???
屋外作業で作った顔や腕のたくさんのシミがびっくりするくらい減ったぞ
0736ビタミン774mg2018/02/25(日) 17:29:02.84ID:???
そんな効果あるんや
0737ビタミン774mg2018/02/26(月) 13:28:28.71ID:hJv4fXLi
シミには効果無いと思うぞってバアさん言ってた
0738ビタミン774mg2018/02/26(月) 17:24:35.68ID:???
>>736
あるわけないやろな。ちっとは頭を使え
0739ビタミン774mg2018/02/26(月) 18:25:11.25ID:???
primaforceのシトマレをビルダー飲みしたら酸っぱすぎて泣いた
0740ビタミン774mg2018/02/26(月) 20:05:17.14ID:???
>>739
酸っぱいけど甘みあるよね
0741ビタミン774mg2018/02/26(月) 21:32:02.05ID:???
これ真夏に飲んでるとどんな体感なの?
最近飲みはじめて寝汗けっこうかくんだけど
0742ビタミン774mg2018/02/28(水) 00:51:48.48ID:???
now社のアルギニン&シトルリンポチったけどシトルリンの量すくねーな
アルギニンでカバーできるのかね
それか飲む量倍にするか
0743ビタミン774mg2018/02/28(水) 06:49:08.71ID:???
だから、コスパだけで考えるんならパウダーにしろとあれほど
0744ビタミン774mg2018/02/28(水) 07:29:45.19ID:???
肝臓にも良い?
0745ビタミン774mg2018/02/28(水) 07:58:47.82ID:???
シトルリン飲んでシコルリン♪
0746ビタミン774mg2018/03/03(土) 06:01:38.50ID:???
冷えにめっちゃ良さそうやんけ
もっと早く出会いたかったわ
シトルリンパウダー届くの楽しみなんじゃ!
0747ビタミン774mg2018/03/03(土) 10:14:56.69ID:???
そこまで凄い効き目ってわけでもないから重度の冷え性なら生姜をオーブンで低温乾燥させたパウダーと一緒に飲むのを薦める
0748ビタミン774mg2018/03/03(土) 15:24:31.73ID:???
オーブンなんて高級品はうちにはねえ!
市販の生姜パウダーと混ぜて飲んでみるよ教えてくれてサンキュー!
0749ビタミン774mg2018/03/03(土) 15:35:49.83ID:???
オーブントースターでも変わらないんじゃない?フライパンで炒るでもいいでしょうしね
0750ビタミン774mg2018/03/04(日) 07:20:55.71ID:???
>>748
加熱済みのパウダーがあるなら火入れせずならそのままで大丈夫
非加熱は逆に身体を冷やす効果があって夏の熱中症対策向けなので冷え性対策では摂らないように注意ね
07517502018/03/04(日) 07:21:50.82ID:???
× 加熱済みのパウダーがあるなら火入れせずならそのままで大丈夫
○ 加熱済みのパウダーがあるなら火入れせずそのままで大丈夫
0752ビタミン774mg2018/03/06(火) 03:30:53.41ID:???
動悸しね?これ
0753ビタミン774mg2018/03/06(火) 09:11:12.84ID:???
しない
0754ビタミン774mg2018/03/06(火) 09:36:33.06ID:???
>>752
1ヵ月くらいアルギニンとシトルリンを継続して常用した時に自覚した事ある。
0755ビタミン774mg2018/03/06(火) 13:34:57.13ID:???
オリヒロのシトルリン飲み始めたんだけど、
飲むと湿疹が出て痒い。
体に合ってないって事だよね
0756ビタミン774mg2018/03/06(火) 14:11:16.71ID:???
はい
0757ビタミン774mg2018/03/06(火) 16:02:21.88ID:???
>>755
ヘルペス持ちなんじゃない?
0758ビタミン774mg2018/03/13(火) 14:50:08.99ID:ILqu9RQ+
     `,*'、
     ,’
     ,’
     ,’ ピュピュッ
   /"lヽ
  ( ,人)
   |   |
  ノζノ
 (´・ω・`)
0759ビタミン774mg2018/03/13(火) 21:08:23.79ID:???
https://i.imgur.com/NxVjq8B.jpg
0760ビタミン774mg2018/03/22(木) 10:41:35.58ID:???
パウダーで摂ったほうが効果的かな?タブレットやカプセルより

皆様いかがですか?
0761ビタミン774mg2018/03/22(木) 11:25:32.17ID:???
効果はカプセルも粉も一緒、コスパは粉が数段良い
0762ビタミン774mg2018/03/22(木) 13:28:29.77ID:E9Fy1vhG
結局は手軽さが一番ということでnowとかのタブレットつかうようになったわ
0763ビタミン774mg2018/03/22(木) 14:56:59.13ID:???
そう、袋物は色々と面倒だからなぁ
選択出来るならカプセル・タブレット物を優先チョイスしているよ
0764ビタミン774mg2018/03/22(木) 14:58:47.72ID:???
ありがとうございます!
効果に差はそれほどない感じですね!
あとはコスパや手軽さの問題で好きにチョイスして良さそうなのですね
ありがとうございました!
0765ビタミン774mg2018/04/07(土) 15:13:38.29ID:yix5Z9Tu
シトルリンに限った事じゃないけど
摂らなくなると効果が有った事を実感するな
0766ビタミン774mg2018/04/07(土) 23:31:59.02ID:???
確かに
ただ俺は飲んでる今でも効果は実感できてるぞ
0767ビタミン774mg2018/04/14(土) 08:49:40.03ID:TQr/j8ve
45も過ぎてんのに毎朝ガッチガチ
0768ビタミン774mg2018/04/14(土) 10:30:29.29ID:???
>>767
エッロ
0769ビタミン774mg2018/04/14(土) 11:11:53.59ID:???
毎朝出社しても緊張でガッチガチだから後輩に笑われてるのかもしれない
0770ビタミン774mg2018/04/14(土) 13:42:52.25ID:???
健康の為にも毎日摂取はアリだな
0771ビタミン774mg2018/04/14(土) 15:34:52.33ID:fHRDHBay
>>767
しゃぶらせろ
0772ビタミン774mg2018/04/18(水) 10:37:25.54ID:???
DHCの採り始めたら少し弄るだけで立つように。朝立ちも復活なアラフォー
0773ビタミン774mg2018/04/20(金) 03:53:20.81ID:5y2yXT/G
マジか
0774ビタミン774mg2018/04/20(金) 07:36:27.98ID:???
アラフォーって言ってもその範囲は10歳の幅があるからな
下限の頃なら何も飲まなくても朝勃ちするのは珍しくないわけで
0775ビタミン774mg2018/04/20(金) 11:33:34.69ID:???
45になってもおちんちん元気な奴は
努力の賜物
0776ビタミン774mg2018/04/20(金) 14:40:40.77ID:zaaxTEJS
まだ30なったばっかだけど中折れしやすいからシトルリンとアルギニン始めようと思うんだけど、皆さん1日何g飲んでる?
0777ビタミン774mg2018/04/20(金) 14:54:08.70ID:???
>>776
疲労回復目的で3月から下記のサプリを飲み始めた

DHC シトルリン
DHC オルニチン
DHC マルチビタミン
ディアナチュラ 亜鉛

結果、寝起きの疲労感が減少。
下半身がムラムラする。
そんな感じになった、
最近、皮被りの可愛いチ〇コにお目にかかれなくなって、
さびしい。
0778ビタミン774mg2018/04/20(金) 15:05:24.29ID:???
そもそも皮が被っている状態なんてありえないんだがそれって包茎ってこと?
0779ビタミン774mg2018/04/20(金) 15:11:05.74ID:zaaxTEJS
>>777
もともとMVMと亜鉛50mgはとってるんだけど、MAXの硬さになるのが一瞬であとは7〜8割でなんとか最後までって感じ。
わいも火星だから皮被らないとかうらやま。
どれが1番体感ある?
0780ビタミン774mg2018/04/20(金) 17:10:10.94ID:???
亜鉛取りすぎて銅欠乏にならんようにな
0781ビタミン774mg2018/04/20(金) 18:29:26.99ID:8AYFbZge
>>780
さんくす、吸収率低いし50なら大丈夫かなと
そもそも上限目安が同じ成人男性でも日本だと45mgでアメリカだと150mgだから、よっぽど小柄とかでなければ多少オーバーしても問題なさそうな気がする
0782ビタミン774mg2018/04/20(金) 19:32:20.98ID:???
亜鉛過剰症を心配してるんじゃなくて銅欠乏症心配してるんだけども
亜鉛摂取が多いと銅の吸収率低下して欠乏しやすくなるのよ
0783ビタミン774mg2018/04/20(金) 19:38:34.33ID:???
そもそも亜鉛が不足しているとしたら銅が過剰になっている可能性があるな
ウィルソン病じゃないか確認するべきだね
0784ビタミン774mg2018/04/20(金) 20:27:57.25ID:8AYFbZge
銅も同時摂取してるから大丈夫かな
調べんことにはわからんけど親がウィルソン病って話は聞いたことないからなあ
0785ビタミン774mg2018/04/21(土) 06:43:06.30ID:???
亜鉛も銅もその他ミネラルも適量配合されてるマルチビタミンミネラル剤飲めよ
0786ビタミン774mg2018/04/21(土) 17:15:38.10ID:vSOEpc/1
MVM飲んでると書いてあるぞ?
0787ビタミン774mg2018/04/29(日) 15:01:22.71ID:???
マイプロテインのシトルリンマレートが届いたのですが、
>本製品を小さじ(2g)7杯半入れてシェイクしてからお召し上がりください。

とありますが、公式1回分目安が2gですが、小さじ(2g)x7.5杯という解釈で宜しいのでしょうか?
0788ビタミン774mg2018/04/29(日) 15:42:43.36ID:???
小さじが0.5gで7杯が3.5gだけどマレートだから3.5gでシトルリン2gになるって感じだと思う
違ったらごめん
0789ビタミン774mg2018/04/29(日) 17:36:54.04ID:???
小さじはティースプーン摺り切り1杯の体積である5ccを表す言葉だろ
その体積分のシトルリンマレートが何gかはラベルに書かれていないなら計ればいい
0790ビタミン774mg2018/04/29(日) 22:31:40.35ID:???
シトマレはグレースプーン2杯以上いったれ
0791ビタミン774mg2018/04/29(日) 23:43:27.08ID:???
ちょっとくらい多く飲んだって平気やろ。
やろ?
0792ビタミン774mg2018/04/30(月) 13:59:16.22ID:???
血管拡張作用は標準量2gと6〜10とで、それぞれ何時間程の持続効果がありますか?
0793ビタミン774mg2018/05/01(火) 20:10:27.45ID:???
>>787
俺はマイプロの銀色のさじですりきり一杯飲んでるよ
0794ビタミン774mg2018/05/01(火) 20:11:10.85ID:???
>>793
銀色と言うか灰色だな
0795ビタミン774mg2018/05/01(火) 20:19:06.57ID:ppgeTfzE
最低2杯だよ
0796ビタミン774mg2018/05/02(水) 08:43:48.88ID:???
>>793
え!マイプロのマレートにスプーン入ってるんですか!?
0797ビタミン774mg2018/05/02(水) 09:53:15.05ID:???
マイプロで入ってないやつないだろ
0798ビタミン774mg2018/05/02(水) 09:55:46.37ID:???
小さいから飲み込んじゃったんじゃね
0799ビタミン774mg2018/05/02(水) 10:38:27.34ID:???
>>797
マジすか!
インパワトプロテインも5kgだから探す発想無かった俺死ね。
0800ビタミン774mg2018/05/02(水) 11:01:33.42ID:???
附属スプーン7.5杯がメーカー推奨量だろ。
擦り切りだと思うが。
0801ビタミン774mg2018/05/02(水) 12:29:38.43ID:???
>>796
確かシトルリンには 赤い小さなスプーンが入ってると思う
0802ビタミン774mg2018/05/02(水) 12:55:15.74ID:???
灰色のスプーン平盛りでAAKG二杯と、
シトマレ三杯がデフォ
あとカフェイン200mg
0803ビタミン774mg2018/05/02(水) 15:26:09.57ID:???
そんなに大量に飲んで体に悪くないの?そもそも酸っぱくて飲めないわ
0804ビタミン774mg2018/05/02(水) 15:34:11.98ID:QwuxN9M3
体に悪いかどうかはお客様が決めでけらいん
0805ビタミン774mg2018/05/02(水) 17:54:55.49ID:???
>>802
すごい!
0806ビタミン774mg2018/05/02(水) 21:43:21.73ID:???
>>802
シトマレ三杯とかケチりすぎ。
標準の半分も取れてない。
0807ビタミン774mg2018/05/02(水) 23:48:52.46ID:???
普通のシトルリンの方がコスパ良くない?
0808ビタミン774mg2018/05/03(木) 01:59:48.65ID:???
>>807
「プラシーボ」にも価値があるんですよ。
0809ビタミン774mg2018/05/03(木) 04:58:42.09ID:???
>>806
標準ってシトルリン 単体換算で何gやの?
0810ビタミン774mg2018/05/03(木) 07:49:53.56ID:???
>>808
まるでシトマレになんの効能もないようなレスやめーや
シトルリン単体もシトルリン&アルギニン錠剤もシトマレ粉末も全部試してるけど
どれも全部効果あるぞ 
0811ビタミン774mg2018/05/03(木) 08:09:49.58ID:???
>>809
パッケージに7杯半って書いてるが、何グラムとは書いて無いね。
1杯2グラムで比率が2対1だからシトルリンが10グラムって事ですかな。
0812ビタミン774mg2018/05/03(木) 08:51:12.45ID:???
シトマレ付属の赤スプーン1杯で2gも無いわ…0.4g有るか無いかだぞ
0813ビタミン774mg2018/05/03(木) 12:25:40.12ID:???
シトルリン効いてからタバコ吸うと、血管は元々の太さと比べてどうなってんだろうか?
0814ビタミン774mg2018/05/03(木) 14:33:36.60ID:???
やってみて報告よろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています