トップページsupplement
1002コメント219KB

精力材何使ってる?Part8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/02/01(水) 20:10:58.54ID:ZMYoc7Rr
前スレ
精力材何使ってる?Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1473309794/
0002ビタミン774mg2017/02/01(水) 21:01:45.53ID:???
シトルリン
0003ビタミン774mg2017/02/01(水) 22:23:00.37ID:???
前スレの日に60gキリッ!
のやつは吹いたw
0004ビタミン774mg2017/02/01(水) 22:26:32.20ID:???
>>3
所詮このスレにいる精力ない奴ってその程度だよwww
0005ビタミン774mg2017/02/01(水) 22:27:32.51ID:???
トリビュラスが1番効いた
0006ビタミン774mg2017/02/01(水) 22:31:54.28ID:???
タンパク質を1日に60g以上取ると危険だぁああああああああ
怖いよぉおおおおおおおおおおおおお

0007ビタミン774mg2017/02/02(木) 00:06:03.10ID:???
生身の女、それも若くて色白で乳が大きければ言うことはない。
0008ビタミン774mg2017/02/02(木) 01:37:02.00ID:???
>>3
>>4
>>6
腎臓痛めてろ糞じじい
0009ビタミン774mg2017/02/02(木) 01:39:01.61ID:???
プロテインバカはこれを10回読んどけ

975 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 12:52:04.02 ID:???
前提として、所謂プロテインパウダーはミールリプレイスメントじゃなくて、サプリメントな訳で

ゴクッと数秒で20g超のタンパク質を摂取できる
しかも代謝に必要な他の栄養素を含まないことが多い

摂れば摂るほど精力が増す!と意味不明な勘違いした上だと、過剰摂取の危険もあり得る
0010ビタミン774mg2017/02/02(木) 01:41:06.00ID:???
どうでもいい
0011ビタミン774mg2017/02/02(木) 01:49:27.51ID:???
好きなだけ飲めばいいんじゃないの?
それで体壊しても自分に関係ないし
0012ビタミン774mg2017/02/02(木) 09:57:28.99ID:???
タンパク質60g以上取るとやばいってマジ?
0013ビタミン774mg2017/02/02(木) 10:19:19.30ID:???
>>12
まじ
1日30gくらいとれば余裕で足りてるから
普通の人はすでに摂りすぎていて腎臓を酷使している状態
0014ビタミン774mg2017/02/02(木) 10:20:19.27ID:???
腎臓にはタウリンがいいみたいね
0015ビタミン774mg2017/02/02(木) 11:09:01.94ID:???
30gとかおじいちゃんかよ
0016ビタミン774mg2017/02/02(木) 12:27:30.14ID:???
シトルリン飲めば腎臓にも優しいし、アルギニンとも相性いいよ
0017ビタミン774mg2017/02/02(木) 12:38:25.12ID:???
>>13
ちんこ立たなそう
0018ビタミン774mg2017/02/02(木) 13:47:05.06ID:???
>>15
情弱乙
30gとれば1日に必要な量に到達してるから
とればとるほど腎臓に負担がかかるのに何故馬鹿みたいにタンパク質取らなきゃならんの?
0019ビタミン774mg2017/02/02(木) 13:54:57.52ID:???
おじいちゃんたんぱく質は昨日食べたでしょ
0020ビタミン774mg2017/02/02(木) 14:00:06.13ID:???
タンパク質は摂ればいいってもんじゃない
その中のアルギニンが重要
0021ビタミン774mg2017/02/02(木) 14:55:49.16ID:???
たんぱく質は腸内でアミノ酸に分解されるんだったよな
0022ビタミン774mg2017/02/02(木) 15:44:36.69ID:???
余計なタンパク質は腸内の悪玉菌の餌になる
ビオフェルミンとか飲もうぜ
0023ビタミン774mg2017/02/02(木) 16:12:05.25ID:???
>>22
エビオスは効果あるかな?
0024ビタミン774mg2017/02/02(木) 16:25:46.19ID:???
ででででたーーー
エビオスwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025ビタミン774mg2017/02/02(木) 16:43:42.51ID:???
エビオスで改善するパターンは単に小腸弱ってて亜鉛とかの吸収率がヤバイやつ
0026ビタミン774mg2017/02/02(木) 16:53:14.76ID:???
は〜い!
ここからまたエビオスの無効化ステマはっじまっるよ〜
0027ビタミン774mg2017/02/02(木) 16:55:38.09ID:???
こいつらいつもネガキャンしてんな
0028ビタミン774mg2017/02/02(木) 17:11:19.59ID:???
ミヤリサン飲んでた方がいい
0029ビタミン774mg2017/02/02(木) 18:24:14.32ID:???
いちおうアルギニンとL-OptiZincを飲めば精液量死ぬほど増えるけど
ていうか素人は無難にアシュワガンダ辺りにしとけよ
タンパク質の副作用どれだけ勉強したの?普通のサプリよりリスク大きいぞ
0030ビタミン774mg2017/02/02(木) 18:31:25.27ID:???
副作用とかギャグで言ってんのか?
天下の厚生労働省さんもたんぱく質は1日50〜60g摂れって言ってるぞ
0031ビタミン774mg2017/02/02(木) 18:57:38.46ID:???
>>29
マルチしね
0032ビタミン774mg2017/02/03(金) 07:21:27.94ID:???
麻の実、ケシの実
麻薬成分は残ってないとされてるけど何か元気になる。
0033ビタミン774mg2017/02/03(金) 12:01:22.02ID:pAG/cm12
木の実や種子類はどれもそういう効能あるんでないの
0034ビタミン774mg2017/02/03(金) 20:45:49.59ID:???
ピーナッツ、アーモンド、クルミ、チョコレートのカカオ等か
0035ビタミン774mg2017/02/03(金) 21:33:39.30ID:???
胃が荒れそう
0036ビタミン774mg2017/02/04(土) 03:01:44.22ID:???
エフェドリン入りの浅田飴を四六時中舐める
0037ビタミン774mg2017/02/04(土) 09:15:59.06ID:???
新スレ立てるなら誤字直せよ
材じゃなくて剤だろ
0038ビタミン774mg2017/02/04(土) 21:04:26.25ID:GX4xACeY
一日のタンパク質量を80グラム→300グラムにしてから1ヶ月くらい継続したころから明らかに絶倫になったよ。
具体的には、夜の
0039ビタミン774mg2017/02/05(日) 01:00:42.13ID:XD48VOlA
プロテインどれだけ飲めばそんなにタンパク質摂取できるんだ
0040ビタミン774mg2017/02/05(日) 09:35:56.96ID:???
太りそう
0041ビタミン774mg2017/02/05(日) 09:36:38.93ID:???
むしろ夜以外の絶倫てなによ
0042ビタミン774mg2017/02/05(日) 21:06:43.57ID:+rrjqnHA
>>41俺も絶倫だが、朝も昼も構わずヤリ続けられるよ。
夜だけなんてもったいない。
前は朝、昼過ぎ、夜と別々の女でトータル10発以上放出したことがある。
0043ビタミン774mg2017/02/05(日) 23:51:49.12ID:6JHE5kcc
亜鉛だな
0044ビタミン774mg2017/02/06(月) 07:38:54.41ID:???
また同じ流れが来ました
0045ビタミン774mg2017/02/06(月) 07:51:00.47ID:???
>>42
そういう話してんじゃねぇんだよ
精子作る前に脳みその神経増やしてろ
0046ビタミン774mg2017/02/06(月) 07:51:29.51ID:???
>>42
お猿さんは檻の中にお帰りください
0047ビタミン774mg2017/02/07(火) 02:00:07.70ID:GsWqa+dJ
脳内絶倫だからね
中学生おじさんだ
0048ビタミン774mg2017/02/07(火) 02:45:16.20ID:2YwPQK+l
東京の新宿で シナ人が反日デモ 
 ゴキブリ朝日新聞は 一切報道せず!
https://www.youtube.com/watch?v=lSHlQYAN56E
0049ビタミン774mg2017/02/07(火) 09:12:10.16ID:???
>>38
やっぱりそれだけたんぱく質を摂れば効果あるのか
0050ビタミン774mg2017/02/07(火) 09:30:30.80ID:???
たんぱく質は先ずは生命維持に必要なところから優先的に使われるからね、髪の毛や精液なんかは後回し。
髪の毛と精液だとどちらが優先されるのかな?
0051ビタミン774mg2017/02/07(火) 15:57:13.61ID:???
か、髪の毛!
0052ビタミン774mg2017/02/07(火) 22:16:39.95ID:???
まあ上からものが落ちてきたとき少しショックがやわらぐからな
0053ビタミン774mg2017/02/07(火) 23:38:14.61ID:???
プロテインは臓器に負担が大きいって聞くけど、ムサシみたいなアミノ酸系にすると
少しは負担が減る?
0054ビタミン774mg2017/02/08(水) 08:15:48.43ID:???
プロテインをある程度時間をかけて飲めば大丈夫
0055ビタミン774mg2017/02/08(水) 12:12:21.64ID:???
>>53
大きく減ります
0056ビタミン774mg2017/02/08(水) 16:11:41.99ID:???
栄養素の形状別吸収率
1、タブレット:10%
2、カプセル:20%
3、ソフトジェル:30%
4、皮膚からの経皮:45%
5、舌下(液体):50%
6、筋肉注射:90%
7、舌下(ミスト):95%
8、静脈注射:100%
0057ビタミン774mg2017/02/08(水) 16:16:45.21ID:???
>>56
肛門注入は何%になる?
0058ビタミン774mg2017/02/08(水) 16:18:36.66ID:???
120%です
0059ビタミン774mg2017/02/08(水) 16:42:26.50ID:???
>>56
パウダーは?
0060ビタミン774mg2017/02/08(水) 20:56:34.16ID:???
>>56
1,2,3は3つとも消化管経由なのに
こんなに差がでるのか?
溶け具合の差かな。
0061ビタミン774mg2017/02/08(水) 23:35:13.50ID:???
亜鉛とマカのグミを買ってみたけど、心なしかムラムラしてきた気がしないでもないけど、プラシーボかな?
0062ビタミン774mg2017/02/08(水) 23:54:08.11ID:???
なんてやつ?
0063ビタミン774mg2017/02/09(木) 02:13:28.88ID:???
亜鉛は飲んでるけど、マカって良いの?
0064ビタミン774mg2017/02/09(木) 05:01:15.09ID:???
あーグミサプリでしょ
亜鉛のだけやたら高いよね
0065ビタミン774mg2017/02/09(木) 10:06:36.78ID:???
ピーナッツ
安い、良い脂が多く含まれてる、たんぱく質やカルシウムも意外と多い。
0066ビタミン774mg2017/02/09(木) 18:35:14.41ID:???
牡蠣のサプリはどうなんすかね
0067ビタミン774mg2017/02/09(木) 19:00:11.82ID:???
何でこの擦れの奴らは遠回りしたがんるんだ?w
0068ビタミン774mg2017/02/09(木) 19:48:58.72ID:???
何が遠回りなのかお聞きしたいところだね
0069ビタミン774mg2017/02/09(木) 23:28:26.29ID:???
>>65
ガッテン!を見たんだろw
0070ビタミン774mg2017/02/10(金) 11:44:20.02ID:???
>>62
UHA味覚糖の奴だよ。薬局で売ってる。
0071ビタミン774mg2017/02/10(金) 12:12:09.03ID:???
まずスクワットだな
0072ビタミン774mg2017/02/10(金) 12:31:41.76ID:???
第二の心臓と言われてるふくらはぎを鍛えるのは大事なのは解る。
全体的な血流が良くなったら当然チンコの血流も良くなる?
0073ビタミン774mg2017/02/10(金) 13:39:31.90ID:???
>>70
早速買いに行ったら、亜鉛の奴だけ売り切れてた
スケベな奴多いんだなw
0074ビタミン774mg2017/02/10(金) 15:08:02.32ID:???
サプリなんて飲み込むだけなのに、幼児以外がグミサプリなんて選択する意味は?

ジャップは馬鹿なのかな?
0075ビタミン774mg2017/02/10(金) 15:15:53.03ID:???
舌下吸収の方が吸収率と即効性に優れてるからね
0076ビタミン774mg2017/02/10(金) 17:13:09.73ID:???
>>72
なるなる
0077ビタミン774mg2017/02/10(金) 17:16:46.41ID:???
即効性と言ってたとこでサプリでそこまで急がなきゃいけない理由がないよ
10円辺りの含有成分量がカプセル・タブレットとほぼ同等だったら吸収率の差は魅力だけど現実は・・・
0078ビタミン774mg2017/02/11(土) 01:07:41.43ID:???
亜鉛だ〜 真夜中のメロディーが
乾いた胸に響き渡る〜
0079ビタミン774mg2017/02/12(日) 09:32:29.70ID:???
精力はあった方が良い。
あらゆるヤル気の源になる。
0080ビタミン774mg2017/02/12(日) 12:15:40.53ID:???
DHEA飲んで気力なくなってきた
0081ビタミン774mg2017/02/12(日) 13:01:04.06ID:???
精力剤飲みながらオナ禁してると毎日が輝いて見える
0082ビタミン774mg2017/02/12(日) 14:08:49.73ID:???
>>78
誰の歌?
0083ビタミン774mg2017/02/12(日) 23:42:04.71ID:???
布袋
0084ビタミン774mg2017/02/14(火) 07:41:13.62ID:1QAzOWNj
・NOW社のLオプチ亜鉛
・BODYSTRONG社のアルギニンパウダー
・BODYSTRONG社のシトルリンパウダー

これらを飲む事によって2〜3日溜めると白と黄が混じったゼリー状の精子が大量に出るようになった。
どの効果か、もしくは相乗効果か。
0085ビタミン774mg2017/02/14(火) 11:54:51.68ID:???
>>83
なるほど、サイレンダーかw
0086ビタミン774mg2017/02/14(火) 16:05:35.73ID:???
NOWの亜鉛50r量が多すぎるからか
却って逆効果な感じだったから飲むの止めたら
ちゃんと朝立ちするようになった
0087ビタミン774mg2017/02/14(火) 18:40:30.01ID:???
亜鉛はただでさえ吸収率悪いそうなのでNOWの亜鉛は錠剤を噛み砕いてから飲んでる
0088ビタミン774mg2017/02/14(火) 18:44:34.39ID:???
舌下が一番やで
0089ビタミン774mg2017/02/14(火) 19:31:17.30ID:???
亜鉛が直接血管に入っていくとでも?
0090ビタミン774mg2017/02/14(火) 19:43:06.52ID:???
亜鉛はビタミンCとセットで摂ろう
0091ビタミン774mg2017/02/14(火) 21:33:54.50ID:???
それを牛乳で飲むとなお良い
0092ビタミン774mg2017/02/14(火) 22:10:49.12ID:???
何でまた牛乳でござるか?
0093ビタミン774mg2017/02/14(火) 23:29:32.47ID:???
牛乳に含まれているラクトースが亜鉛の吸収を助けるのでござるよ
0094ビタミン774mg2017/02/14(火) 23:51:36.90ID:???
ミネラルはどれも吸収率が悪いからね、吸収率を上げるためにクエン酸でもOK!
牛乳にクエン酸を入れたらよく解るw
0095ビタミン774mg2017/02/15(水) 00:25:34.79ID:???
カルシウムと一緒にとったらダメなんじゃないの?
0096ビタミン774mg2017/02/15(水) 00:52:23.61ID:???
牛乳で摂るぐらいの量なら全然問題ない
0097ビタミン774mg2017/02/15(水) 06:07:17.98ID:???
>>93
かたじけない
0098ビタミン774mg2017/02/16(木) 13:40:00.10ID:???
マカだの摂るようになってから朝立ち回数や硬さはあがったが
ムラムラは特にしないな
ムラムラするサプリみたいのってあるのかしら?
0099ビタミン774mg2017/02/16(木) 14:19:03.91ID:???
ムラムラする匂いの香水などか、後は非合法なやつしかないんじゃないの?
0100ビタミン774mg2017/02/16(木) 15:03:47.97ID:???
>>99
そういや女性用香水に男をムラムラさせる香りを使ってると聞いたな
0101ビタミン774mg2017/02/16(木) 17:43:46.17ID:???
ムラムラするサプリって、それもう媚薬だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています