トップページsupplement
1002コメント219KB

精力材何使ってる?Part8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2017/02/01(水) 20:10:58.54ID:ZMYoc7Rr
前スレ
精力材何使ってる?Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1473309794/
0142ビタミン774mg2017/02/19(日) 23:20:01.53ID:???
>>139
プロビロンも自己生成止まるよ

クロミッドやノルバデックスのようなSERMはテストステロンの絶対量は増えるけど、
芳香化しないわけじゃないからエストロゲンの量も一緒に増えるよ

単純に射精の回数を増やすなら、
パーロデルでプロラクチン濃度を下げればいい気がする
誰かやってみて
0143ビタミン774mg2017/02/20(月) 07:33:06.79ID:???
プロラクチンを抑制するカベルゴリンを試したけど、特に効果が無かったな
0144ビタミン774mg2017/02/20(月) 13:16:39.04ID:???
それ、本能の赴くままに射精しまくる動物みたいで何かヤダなーw
0145ビタミン774mg2017/02/20(月) 14:46:45.89ID:???
>>143
そうなのか
賢者タイムが短くなるとかそういう効果もなかった?
0146ビタミン774mg2017/02/20(月) 19:10:14.13ID:???
>>144
何それ超楽しそう!
0147ビタミン774mg2017/02/20(月) 19:47:37.30ID:???
栄養素的にいうなら、アルギニン、シトルリン、亜鉛あたりに絞られてくるんじゃねの?
0148ビタミン774mg2017/02/20(月) 20:38:13.72ID:???
>>142
それでもシャットダウンはマイルドだろうけどね。
個人的にクロミは25mg超えると性欲上昇効果よりも副作用がきついわ
12.5mgを週3程度でも十分だ
クロミってE2爆上げするから膨れてひどいんだよな。不眠症になるし
クロミ単独でしばらく使って服用辞めてもエストロゲンがリバウンド起こしてブヨブヨになっちまう
アリミとか併用したほうがいいんだろうな。
0149ビタミン774mg2017/02/21(火) 19:14:26.01ID:???
サプリじゃないが、うずらの卵を生で摂ると良いらしい
0150ビタミン774mg2017/02/21(火) 21:49:13.54ID:???
ナマコは?
昔の某ドラマでやってたけどナマコを食べると海綿体が増えるとか何とか
0151ビタミン774mg2017/02/21(火) 22:07:47.69ID:???
>>149-150
上の方でケミカルな話題ばっかりだったところにえらい健全な食品ぶっこんできたな
0152ビタミン774mg2017/02/21(火) 22:25:42.67ID:???
筋トレ目的で買った
ユニバーサルのN1-T筋トレより
精力剤としての方が効果ある

精力剤の固まりみたいな組み合わせで
0153ビタミン774mg2017/02/22(水) 16:42:16.15ID:???
>>150
ナマコなんて不味すぎて食えんだろ?食感はともかく、酢に浸けてるナマコでも変な匂いがするし食べてるうちに気持ち悪くなる。
0154ビタミン774mg2017/02/22(水) 17:14:18.89ID:???
ナマコは味付け無しの刺し身をポン酢で食べるとイケる
でもナマコを定期的に仕入れるのは難しいと思う
0155ビタミン774mg2017/02/22(水) 17:21:41.80ID:???
ナマコ上手いぞ
つっても食感メインで味はほとんどしないが
それに赤なまこは結構高い
0156ビタミン774mg2017/02/23(木) 08:24:31.22ID:???
>>153
ナマコは高級食材なんだが
コストかかりすぎてそんなの精力剤に使えんだろって突っ込むべき
0157ビタミン774mg2017/02/23(木) 11:02:51.98ID:???
>>145
なかったです
0158ビタミン774mg2017/02/23(木) 22:35:56.97ID:???
意外とマタタビなんかが効くんじゃないかと思ってる
食ったやついる?
0159ビタミン774mg2017/02/23(木) 23:23:53.41ID:???
マタタビは盲点だった、猫が大丈夫なら人間が食っても大丈夫だろう。
0160ビタミン774mg2017/02/24(金) 08:25:20.10ID:???
サプリメントではアルギニンが有力候補?
0161ビタミン774mg2017/02/24(金) 08:58:22.83ID:???
1成分だけ摂るならアルギニンは最低の下策
0162ビタミン774mg2017/02/24(金) 10:20:19.80ID:???
アルギニンと亜鉛の組み合わせが最強
0163ビタミン774mg2017/02/24(金) 10:50:09.76ID:???
そうだね数ヵ月後に長期摂取弊害でてくる最強の組み合わせだね
0164ビタミン774mg2017/02/24(金) 12:37:39.44ID:???
>>163
こいついつもの廃車か
0165ビタミン774mg2017/02/24(金) 12:57:17.68ID:???
すぐ解る話なんだから少しは調べろよ
0166ビタミン774mg2017/02/24(金) 19:33:05.86ID:???
アルギニンとシトルリンいっしょに取ればいい
0167ビタミン774mg2017/02/24(金) 22:50:54.27ID:???
あと、亜鉛とマカの4つ
0168ビタミン774mg2017/02/24(金) 23:30:19.29ID:???
アルギニンとシトルリンはセットで摂らないとむしろ良くないぐらい
比率も気にする必要がある
0169ビタミン774mg2017/02/24(金) 23:54:59.18ID:???
>>167
マカって個別になんか効果あるの?
亜鉛やアルギニンをふくむ天然の植物ってだけじゃないの?
0170ビタミン774mg2017/02/25(土) 00:01:40.36ID:???
そんなんだったら、あんな小さいカプセルに粉末詰め込んだだけのサプリが売れるかよ

エビオス1粒か2粒だけ飲むようなもんじゃねーか
0171ビタミン774mg2017/02/25(土) 02:52:04.08ID:???
トンカットアリも高いだけで全く効果がなかった。
マムシ粉末、すっぽん粉末も効果なし。
0172ビタミン774mg2017/02/25(土) 03:16:37.65ID:???
あんたサプリメントの前に筋トレでもした方が
0173ビタミン774mg2017/02/25(土) 11:16:03.93ID:???
>>169
その通りです。
なのに高く売れるんだから笑っちゃうよね
0174ビタミン774mg2017/02/25(土) 11:17:15.20ID:???
これだから馬鹿は困る
普通に固有の成分あるだろ
無かったらただのホールフードサプリじゃねーか
0175ビタミン774mg2017/02/25(土) 12:47:13.11ID:???
>>174
馬鹿にわかるように詳しく教えてください。
マカ、トンカットアリ、クラチャイダムこの辺は亜鉛、アルギニン以外のどの成分が効くのでしょう
0176ビタミン774mg2017/02/25(土) 14:03:15.84ID:???
ggrks
0177ビタミン774mg2017/02/25(土) 14:41:14.23ID:???
綺麗な言葉を使いましょう

これは環境に関わる問題です
0178ビタミン774mg2017/02/25(土) 15:10:37.35ID:???
マカぎ単なる栄養豊富な野菜なら、あんな小さなカプセルで「1日1〜2粒を目安に」なんて商品が成り立ってないっての

言ってる意味わからんか?
エビオスやスピルリナなどのホールフードサプリは30〜40粒の摂取が求められるだろ。
0179ビタミン774mg2017/02/25(土) 16:29:51.52ID:???
若さに勝る精力剤はなし
0180ビタミン774mg2017/02/25(土) 18:12:20.28ID:???
なんか飲む前に下半身の筋力をアップさせるのが先決
0181ビタミン774mg2017/02/25(土) 19:36:17.38ID:???
筋トレは底上げであって必須ではない
既に精力ある人が、更なる高みを目指す為にやるもの
0182ビタミン774mg2017/02/25(土) 20:07:15.60ID:???
運動したくないデブみたいな言い草だな
0183ビタミン774mg2017/02/25(土) 20:40:26.56ID:???
筋トレするだけで金玉たぷたぷなったら世話ないが
0184ビタミン774mg2017/02/25(土) 20:58:14.52ID:???
筋トレってきんたまの裏のあたりのあの筋肉だろ?
あそこどうやって鍛えるか全然わからない
0185ビタミン774mg2017/02/25(土) 20:59:12.64ID:???
マカカプセルで飲んでる雑魚いるの?
海外で粉末買ってスプーンで直飲み基本だろ
0186ビタミン774mg2017/02/25(土) 21:09:02.72ID:???
批判的な形態を取らずとも意見を言うことはできると思うよ
0187ビタミン774mg2017/02/26(日) 00:18:20.17ID:???
>>185
カプセルだけど、アメリカ製のマカが安くて含有量が多いからそれ飲んでる
0188ビタミン774mg2017/02/26(日) 00:36:01.20ID:???
真っ赤な嘘
0189ビタミン774mg2017/02/26(日) 00:40:08.85ID:???
>>178
うん。だから何の成分が効くの?
あと、商品が成り立つかどうかは全く関係ないよね。効きそうな気がするね〜で商品化するのがサプリだし。
0190ビタミン774mg2017/02/26(日) 00:44:44.90ID:???
>>189
馬鹿なの?
0191ビタミン774mg2017/02/26(日) 01:03:11.75ID:???
>>190
だから馬鹿にわかるように教えてってば。 このままじゃ君も馬鹿と変わらんよ
0192ビタミン774mg2017/02/26(日) 01:03:45.63ID:???
>>191
アホなの?
0193ビタミン774mg2017/02/26(日) 06:47:49.64ID:???
これだけ時間があってもまだ解らずに同じ質問しつづける子はサプリ下手に飲まないほうが良いよ過剰摂取やらなにやらやっちゃいかねないし
0194ビタミン774mg2017/02/26(日) 07:28:54.36ID:???
教えてもらう立場のくせに威圧的で笑

君はただ聞きたいだけのつもりでいるのか知らないけど、
情報持ってる人が居ても、もう何か教えてもらえることは一生ないんじゃない
0195ビタミン774mg2017/02/26(日) 07:47:54.12ID:???
>>194
あるよ
0196ビタミン774mg2017/02/26(日) 07:55:40.95ID:???
w
0197ビタミン774mg2017/02/26(日) 08:02:55.70ID:???
W
0198ビタミン774mg2017/02/26(日) 08:04:51.15ID:???
vv
0199ビタミン774mg2017/02/26(日) 10:41:44.96ID:???
教えてもらう立場とか…
教えを乞われてるんじゃなく暗に「マカに特別な成分なんかねぇだろw」って言われてるの気付けよ

読解力の無さがいかにも馬鹿っぽいわ
0200ビタミン774mg2017/02/26(日) 11:08:07.71ID:???
馬鹿には非馬鹿のいう事は理解できなくてまるで馬鹿の戯言に聞こえてしまうから仕方が無いよな
0201ビタミン774mg2017/02/26(日) 11:11:45.19ID:???
なんか説明しだして笑う
暗にとか、モロだしだっただろうがw
お前が>>199で言ってるように直接的に言えばいいのに
わざと嫌味に言おうとして、陰湿なレスつけてたから、その件についた反論できないようにマジレスで返したんだよ
皮肉が分からなかったかw
0202ビタミン774mg2017/02/26(日) 11:27:34.29ID:???
ベンジルグルコシノレート

そもそもマカはアダプトゲンとしても有名なわけで、その効果が、超微量なアルギニンや亜鉛の恩恵だとでも?
0203ビタミン774mg2017/02/26(日) 16:34:36.62ID:???
>>201
ベンジルグルコシノレートだってさ。
覚えた?
0204ビタミン774mg2017/02/26(日) 17:06:46.01ID:???
>>203
☆-(´>ω・`)b
0205ビタミン774mg2017/02/27(月) 06:46:01.26ID:???
このマカ信者は頭悪いからすぐ忘れるよ…w
0206ビタミン774mg2017/02/27(月) 08:28:08.59ID:???
ドラッグストアのレジ近くにいかにもこれは効くよ〜的なマカ入りのドリンクが置いてあるなw
0207ビタミン774mg2017/02/27(月) 09:39:36.60ID:???
マカはパウダーの方が好きな量飲めていいよ
例えばこういうやつ

http://jp.iherb.com/pr/Navitas-Naturals-Organic-Maca-Powder-Raw-16-oz-454-g/8260

http://jp.iherb.com/pr/Earth-Circle-Organics-Raw-Organic-Maca-Powder-16-oz-454-g/56786
0208ビタミン774mg2017/02/27(月) 10:07:31.14ID:???
パウダーってグラム測れる奴無くてもいけるのかな
0209ビタミン774mg2017/02/27(月) 10:09:52.79ID:???
俺はご飯にどっさり振り掛けて食べてるよ
0210ビタミン774mg2017/02/27(月) 11:06:01.85ID:???
毎日ハンバーガーを食べれば確実に性欲亢進するぞ
0211ビタミン774mg2017/02/27(月) 11:35:20.30ID:???
ご飯にふひかけをかける時にパウダーではない方の麻の実を混ぜて食べてる。
パウダーの麻の実は米ぬかみたいな味がして旨くない。
0212ビタミン774mg2017/02/28(火) 03:40:05.04ID:???
Two-Per-Dayを飲むとムラムラする
亜鉛とセレンが多いからかな
0213ビタミン774mg2017/02/28(火) 17:19:13.14ID:???
それはその可能性が高いな
でもセレンはハゲる系の精力材だから程々にな
0214ビタミン774mg2017/02/28(火) 17:52:35.04ID:???
セレンでハゲることはないよ
0215ビタミン774mg2017/02/28(火) 18:46:15.22ID:???
ねらーのセレンへの警戒心は異常
0216ビタミン774mg2017/02/28(火) 19:19:15.88ID:???
>>214
でも大量に摂取した場合にセレンでハゲるリスクがあるのは報告されてるし、
Two-Per-Dayには推奨量の六倍弱は含有されてるから毎日飲んでたら薄くなるリスクはあるんじゃないの
0217ビタミン774mg2017/02/28(火) 19:27:09.49ID:???
力士の射精量半端なく凄いらしいね
このスレの住人のビビり方からすると
力士はみんな死んでないと辻褄が合わない栄養の取り方だけどね
0218ビタミン774mg2017/02/28(火) 20:22:57.94ID:???
気持ち悪いなあ
0219ビタミン774mg2017/02/28(火) 20:23:50.31ID:???
>>218
鏡叩き割れよ
0220ビタミン774mg2017/02/28(火) 20:34:45.21ID:???
力士とセックスしたことないからわからんなぁ…案外普通の量かもしれないよ?
0221ビタミン774mg2017/02/28(火) 20:52:10.72ID:???
そんなでかい玉袋だと稽古するとき揺れて痛いんじゃないの
0222ビタミン774mg2017/02/28(火) 20:57:22.02ID:???
力士とは体型が違う
0223ビタミン774mg2017/02/28(火) 20:59:42.85ID:???
まわしがきくんじゃね?
0224ビタミン774mg2017/02/28(火) 21:38:45.64ID:???
力士自分のケツ拭けないっての思いだしたわ
0225ビタミン774mg2017/03/01(水) 00:07:32.25ID:???
>>216
その過剰症は慢性的に800μg以上摂り続けた場合とされてるようだが
さすがにビビリすぎじゃね?
0226ビタミン774mg2017/03/01(水) 00:51:21.97ID:???
>>225
耐用上限量と中毒量を混同してない
0227ビタミン774mg2017/03/01(水) 02:19:22.12ID:???
>>224
四十肩になった時のことを思い出したわ
0228ビタミン774mg2017/03/01(水) 09:59:06.99ID:???
>>217
AVを見てもデブの射精量は多い。
そこに何か秘密があるのだろう。
0229ビタミン774mg2017/03/01(水) 10:45:21.14ID:???
デブはよく汗をかく、酸っぱい臭いがする。
あと、肉を食べる場合でも多少脂身の付いた肉のほうがたんぱく質の吸収が良いから脂肪の多いデブはたんぱく質の吸収も良いとか?
0230ビタミン774mg2017/03/01(水) 11:48:19.89ID:???
デブ射精量ニキのマルチ半端ねえな
0231ビタミン774mg2017/03/01(水) 23:21:30.42ID:???
デブは肉ばっかり食ってるから余ったたんぱく質が精液のほうに回ってるのかな?
0232ビタミン774mg2017/03/02(木) 08:49:03.71ID:???
それだとプロテンを朝晩飲んでおけば言い事になるが
0233ビタミン774mg2017/03/02(木) 09:58:12.15ID:???
>>231
あたまわるそ…w
0234ビタミン774mg2017/03/02(木) 11:17:33.60ID:???
ちんちんを大きくする方法は広告でよく見るけど、玉袋を大きくする方法は聞いたことないな
0235ビタミン774mg2017/03/03(金) 00:18:37.13ID:???
>>233
お前デブなの?
たんぱく質は生命維持に必要なところから優先的に使われるのを知らないのかw
0236ビタミン774mg2017/03/03(金) 00:21:19.99ID:???
>>233
デブは頭の中は空っぽのピーマン野郎www
0237ビタミン774mg2017/03/03(金) 08:29:19.36ID:???
ちょい上にマカは個別の有効成分があると書かれてるけど、トンガットアリやクラチャイダムにはないのかな?
亜鉛シトルリンの含有量がマカの何倍ってうたい文句ばかりだよね。
ならば亜鉛とアルギニン、シトルリンと併用するならマカが良いってことか?
0238ビタミン774mg2017/03/03(金) 10:34:34.31ID:???
トンカットアリはLJ100っていう、有効成分量が保証された特別なブランド?がある

そういう謳い文句は日本の質の低いサイトだけじゃないか?
0239ビタミン774mg2017/03/03(金) 11:03:25.87ID:???
LJ100も200mgとらんと大したことないぞ
0240ビタミン774mg2017/03/03(金) 12:02:46.35ID:???
まあそうだろうけど、逆に言えば200mgで効果出るってことは、単なる亜鉛豊富な野菜ではないことの証左
0241ビタミン774mg2017/03/03(金) 12:08:47.19ID:???
LJ100は高い割りに効果は微妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています