トップページsupplement
1002コメント238KB

【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】 part2 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ビタミン774mg2016/12/20(火) 07:22:04.80ID:???
前スレ
【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1161434469/
0818ビタミン774mg2018/02/13(火) 01:28:19.89ID:???
顔筋トレしてればならない。
0819ビタミン774mg2018/02/13(火) 11:50:25.10ID:???
それはないだろwwww
元々がだるだるなの?お前はw
0820ビタミン774mg2018/02/15(木) 16:24:33.59ID:???
>>817
やめたら徐々に元に戻るだけだよ
飲む前よりたるむって事はない
0821ビタミン774mg2018/02/16(金) 00:41:17.44ID:???
エラボトックスしてからこれ飲むと効果半減するよ
0822ビタミン774mg2018/02/17(土) 15:51:32.39ID:???
初めて飲んでみたが無駄な思考が減って何年も片付かなかった部屋を2時間かからずに片付けることができた
その後部屋を見渡して「なんでこんなに綺麗なんだ?」と愕然とした。自分でも信じられない。
常人は生まれつきこんな能力持ってんのかよ チートすぎる
0823ビタミン774mg2018/02/17(土) 17:19:17.82ID:???
>>821
思ったそれ!!!なんか効果なくなるの早すぎだろと思ったらDMAEのせいだった飲むの辞めたら効果でてきたわ
おそろしい
0824ビタミン774mg2018/02/20(火) 21:55:19.09ID:???
胃が痛くなって飲むの止めた
特に顔が小さくなったとか肌がきれいになったとかそういうのもなかった
0825ビタミン774mg2018/02/21(水) 15:25:34.35ID:???
ギンコビロバ(イチョウ葉エキス)とDMAEだとどっちが効果的だろうか
0826ビタミン774mg2018/02/21(水) 16:16:15.53ID:???
???????
0827ビタミン774mg2018/02/22(木) 07:58:13.62ID:???
これ飲んでも別に体感するものがないので
健常者の無能ってだけだった
0828ビタミン774mg2018/02/22(木) 09:02:32.37ID:9g3Z8qbF
最近始めて、毎日2錠NOWの250を飲んでる。
胃痛や、頭痛が多少するが確かに勉強の集中力や朝一から頭が回転しているのはやはりこいつのせいか。
見た夢の記憶がすごくあるのは確か。
0829ビタミン774mg2018/02/22(木) 09:05:40.13ID:9g3Z8qbF
禁煙中に飲むならラクになる気もする
これでほんとに小顔になるなら、なお良い。
0830ビタミン774mg2018/02/22(木) 12:08:48.40ID:???
自分だけかもしれないけどこれ飲むとなぜか頭がふわふわして軽い眩暈がおこるんだよな
それが嫌で飲むの止めちゃった。でも肌は妙にツルツルスベスベになった
0831ビタミン774mg2018/02/24(土) 22:54:57.61ID:???
やっぱり胃が痛くなる人っているんだね。
DMAEは体内でアセチルコリンに変わるようだけど、アセチルコリンは胃酸の分泌と関わりがあるから胃酸過多になって胃にダメージがあるのかもね。
0832ビタミン774mg2018/02/28(水) 18:43:51.14ID:???
食後に飲めば平気だよー
ボトックス注射してる人にはおすすめしないけど
0833ビタミン774mg2018/03/02(金) 03:06:00.13ID:???
体はガリなのに最近顔のたるみが酷くなってきた
試してみるかな(´・ω・`)
0834ビタミン774mg2018/03/02(金) 11:32:02.43ID:p5yjFDWe
勉強とか作業の集中力はあきらかに増すが、
首と肩が張るなあ。肩こり
0835ビタミン774mg2018/03/02(金) 21:40:20.14ID:???
みんなアイハブで買ってるのかな?オススメある?
0836ビタミン774mg2018/03/02(金) 22:09:09.13ID:???
12月から飲み始めて1月上旬に打った口筋ボトが切れてきた
エラも肩も首もコリコリしてる
いつも4ヶ月以上もつのに
毒に勝つサプリすごいね
0837ビタミン774mg2018/03/03(土) 16:50:57.01ID:???
むしろDMAEは空腹時に飲むのがいいとみたよ
胃が大丈夫なら空腹時のが効果でるらしい
0838ビタミン774mg2018/03/03(土) 17:15:09.08ID:???
肩凝りたくないなぁ
0839ビタミン774mg2018/03/03(土) 20:56:05.78ID:???
凝った筋肉にはデパス
0840ビタミン774mg2018/03/03(土) 21:02:12.06ID:???
DMAEは多量摂取しなければ危険じゃないのになぜか一人歩きしてるな
アセチルコリンの元となるものだしイワシにも含まれてる栄養素だし
0841ビタミン774mg2018/03/06(火) 00:58:32.90ID:y6xc58NL
>>840
上の方の報告読むとやっぱり怖くなってしまうな
何を信じていいのかわからないよ
0842ビタミン774mg2018/03/06(火) 08:07:58.31ID:???
>>841
確かに難しいとこだね
でもアセチルコリンの前駆体としての結果も出てるし規定摂取量以下に抑えれば害を与える副作用も出ないことがわかってるから
飲みすぎなければいいと思うよ
心配なるならamazonやiherbのレビュー見ると尚よし
0843ビタミン774mg2018/03/06(火) 09:46:45.86ID:y6xc58NL
>>842
英文も含めてちょっと検索してみた
ほんと、通常売ってるサプリの定量くらいなら気にすることない印象を受けた
今届くの待ってるところで初めてなんだけど、カプセルを割って半量から試そうとかと
上の方で、喉が焼けるように痛くなったとの報告あって心配
でもやってみる
Source naturals の351mg
0844ビタミン774mg2018/03/06(火) 18:34:46.13ID:???
いや、その量なら逆にカプセルのままの方がいい気がする。
0845ビタミン774mg2018/03/06(火) 19:17:05.18ID:???
不安なら半量を小さいカプセルに移して飲んでみたらどうかな?
薬局やドラッグストアで粉末の薬飲みにくい人の為に売ってるよね、オブラートと一緒のコーナーに
0846ビタミン774mg2018/03/06(火) 20:27:01.21ID:???
>>843
それならカプセルのまんまでいいと思うよ。1カプセルなら副作用の心配まずないし
0847ビタミン774mg2018/03/06(火) 20:27:55.28ID:qc/PnI2c
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1520333727/
0848ビタミン774mg2018/03/06(火) 21:29:20.10ID:???
飲んで3日目だけど首が張るなあ
今のところ集中力や記憶力には効果を感じられず
たまたまかも知れんが服用後あくびが出て眠くなってしまう
0849ビタミン774mg2018/03/06(火) 22:01:17.00ID:???
コリン作用があるなら眠くなる人もいるかもしれんね
0850ビタミン774mg2018/03/12(月) 13:39:42.48ID:1kQn91Sc
めちゃくちゃ眠くなる
睡眠も深かった気がする
0851ビタミン774mg2018/03/14(水) 07:39:05.21ID:???
これ毎日飲んでたらクレアチニンが高くなったんだけど、やめたら戻った。俺だけか?たまたまか?
0852ビタミン774mg2018/03/14(水) 21:14:49.83ID:???
これ飲みだしてから面倒で後回しにしがちな事に取り掛かりやすくなった気がする
あとはイライラしてても引きずらずに気分の切り替えがしやすくなった
ただ肩と首はガチガチ
0853ビタミン774mg2018/03/16(金) 15:22:17.26ID:???
肩が凝るって人はマグネシウム不足だからそっちとりなよ
マグネシウムとマグネシウムとカルシウムの調整役のビタミンDセットで
カルシウムはサプリで摂るとリスクあるし食品によく添加してあるから食事でとれば良いが
マグネシウムとカルシウムのバランスとれてると肩凝り解消してDMAE飲んでも全然凝らないよ
0854ビタミン774mg2018/03/16(金) 15:47:12.11ID:WtUrKvYe
確かに悪夢を見る
けど、睡眠は深かったような気がする
浮腫んだのか若返ったのか区別つかないけど、肌がパーンてなった
なんか顔が変わった…
小顔というよりパンパン顔

みんなはどんな顔になった?
0855ビタミン774mg2018/03/17(土) 02:49:55.37ID:???
これ飲んで見る悪夢って内容が妙にリアルというか、あまり非現実的な内容ではなくない?友人とのトラブルであったりとか、その類ので
0856ビタミン774mg2018/03/17(土) 10:02:53.99ID:q6TvOfye
>>855
そんな感じした
教訓になった夢もあったくらいw
私の場合は夜飲むと疲れが取れない
かといって昼間飲むとものすごく眠くなる
0857ビタミン774mg2018/03/17(土) 17:44:13.84ID:???
>>854
ハリが出てひきしまって小顔になった

肩こりが出る人はMSMもいいと思うよ
場合によっては眠気もとってくれるかも
0858ビタミン774mg2018/03/17(土) 19:20:20.01ID:???
true focusと一緒にテスト期間中に飲んで初めてのフル単と過去最高GPA取れたわ
肩こりがきつかったけど
0859ビタミン774mg2018/03/17(土) 20:47:54.13ID:q6TvOfye
>>857
MSMもDMAEと同じように集中力にも効果あるかな?
いや、DMAEは私にはさっぱり脳には効かないからなくても同じだからいいんだけども
今度の注文で買ってみようかな
0860ビタミン774mg2018/03/18(日) 16:18:16.58ID:???
死ぬほど驚くことがあった
俺は視力がかなり悪い方なのだけど普段その位置からではボヤけて識別できない文字が鮮明に見えてる

DMAEを1日500mg摂取して3日目で明らかに視力が回復している

きっと一時的な物なのだろうけど、この体験は感動すら覚えるわ。なんなんだこれ
0861ビタミン774mg2018/03/18(日) 16:22:01.89ID:???
裸眼でこんなにはっきり物が見えるようになるとは。何年か前の視力に戻った感じだ
0862ビタミン774mg2018/03/18(日) 17:43:02.51ID:???
>>860
マジで…
0863ビタミン774mg2018/03/20(火) 13:29:53.10ID:???
>>860
1日に1回で500mgですか?
0864ビタミン774mg2018/03/20(火) 17:46:47.00ID:???
>>860
自分はそんな効果なかったから羨ましい
0865ビタミン774mg2018/03/20(火) 21:49:01.64ID:???
前スレでドライアイ治った人いたからそういうコリン作用で見えやすくなるのかも
0866ビタミン774mg2018/03/20(火) 21:51:59.05ID:???
最近目がショボショボしやすくなったのはこれ飲むの止めたからなのかな?
パソコンの画面1時間も見てられんくなった
0867ビタミン774mg2018/03/20(火) 22:54:10.92ID:frbNT3e9
もしかしたら関係ないかもしれないんだけど、涙袋が出来てきた
でも小じわは消えてない、増えたかも
でも若い頃にあった涙袋が復活したから誤魔化せるというか

これって飲む量難しいね
少ないとまったく効かない気がするし、多いとめちゃくちゃ眠くなる
0868ビタミン774mg2018/03/21(水) 01:52:26.95ID:???
そうだ
目疲れにくくなったわ
0869ビタミン774mg2018/03/21(水) 05:36:36.68ID:???
今までは毎日シコってたのに、これ飲み始めてから性欲が大して無くなってきた

エロコンテンツ見ても特に興奮が起きない
0870ビタミン774mg2018/03/21(水) 10:50:53.12ID:aEAdA6az
肩こりするって事は緊張を強いるサプリなのかな
緊張した結果、集中する
デパスの逆?
0871ビタミン774mg2018/03/21(水) 11:00:11.91ID:???
ジアゼパムの逆
筋弛緩作用の逆
ボトックス注射の逆
抗コリン作用の逆
リラックスの逆
0872ビタミン774mg2018/03/21(水) 11:03:59.42ID:???
Now 250mgを朝に1カプセル飲んでるけど、増量するんだったら朝に2カプセルと
朝晩に各1とどちらが良いのかな?
0873ビタミン774mg2018/04/02(月) 10:49:37.09ID:???
ASD+ADHDなんだけど、これ飲むと背筋が伸びるね
飲まないとグニャグニャ姿勢で猫背なのに、体に芯が一本通った感じになる
あと集中力がついて先延ばしにしがちなことも嫌々ながら早めに取り掛かれるようにはなった
0874ビタミン774mg2018/04/02(月) 12:24:44.26ID:???
朝昼だな
0875ビタミン774mg2018/04/02(月) 16:34:01.02ID:???
>>873
いろいろ飲んでるからDMAEの効果かわからないけど
>飲まないとグニャグニャ姿勢で猫背なのに、体に芯が一本通った感じになる
これすごいわかるわ
ノーサプリだと体を起こしてるだけでも大変な労力が必要なんだけど
アミノ酸やコリンソースとるようにしたら普通に体を起こしていられるようになった
もっと早くにサプリ療法知りたかったわ
0876ビタミン774mg2018/04/02(月) 22:33:10.20ID:???
ちょっと長めのワンタイムパスワードを毎回一瞬見ただけで覚えられるようになったのはこのおかげだろうか
0877ビタミン774mg2018/04/02(月) 23:51:14.78ID:???
そんなに効くのか
飲んでる時よくわからなかったな
0878ビタミン774mg2018/04/03(火) 09:34:51.75ID:jH18hkdU
レス読んでるとかなりアッパー系なんだな
肩こりするっていうのも分かる気がする
お試しで一週間ぐらい試したいが…
0879ビタミン774mg2018/04/03(火) 21:31:24.56ID:???
>>878
脳の伝達物質がどーこーよりも筋肉の過緊張を起こさせるサプリだからいろんな部分が固く凝る
無意識に過緊張になって交感神経が優位になるから常に戦闘態勢で集中力がアップということだと2年飲んで分かった(気がする)

でも副作用のコリコリや緊張型頭痛に耐え忍んで得たいほどの集中力や上げる感覚はない
あとその日の体調によって眠れなくなったり逆に眠くてしょうがなくなったり悪夢見たりする
0880ビタミン774mg2018/04/03(火) 22:01:52.65ID:???
まんまと買ってみたくなった
0881ビタミン774mg2018/04/03(火) 22:10:21.61ID:7TrOwa5b
数年前に使ってみたが、2本目継続している人は少ないんじゃないか・・・
そんな感じの印象しかないが、安いしプラセボはあるだろうから
どんなもんか試してみるのは良いと思うよ
0882ビタミン774mg2018/04/04(水) 03:04:22.11ID:???
仕事中、時間が経つのが非常に遅く感じるんですが
早く感じさせる方法はないですか?
0883ビタミン774mg2018/04/04(水) 03:47:33.86ID:???
仕事に没入して時間を意識するな
0884ビタミン774mg2018/04/04(水) 08:00:48.33ID:???
>>881
自分もリピートしないな
多少スコアが良くなるけどプラセボか分からないなってレベルで
効果が薄いからたまにしか飲まなくて1ボトルでかれこれ一年経つわ
0885ビタミン774mg2018/04/05(木) 13:24:43.35ID:???
もう4年くらい飲んでる
今は毎日じゃないけど
0886ビタミン774mg2018/04/05(木) 15:14:36.93ID:???
>>885
なんか効果出てるんですか?
0887ビタミン774mg2018/04/05(木) 15:20:17.48ID:???
>>886
記憶とか脳への働きは全く分からないです
眠くもならないしテンションも上がらない
ただ、肌がピンと張ってくれるので最近は二、三日に一度くらいNOWの半量ほどのLEFのやつを飲んでます
0888ビタミン774mg2018/04/05(木) 16:23:04.14ID:???
>>887
なるほど。ありがとうございます
0889ビタミン774mg2018/04/07(土) 19:26:43.74ID:???
マイプロテインで1kg購入して2ヶ月位使ってたけど肩こり?みたいな感じになった
こわばってる感じがいいのかと誤解してたら腰痛が出てきて
スレ見て肩こりが初期症状と知ってやめた。
当時は週2以上ジョギングしてた。

捨てる時に流しにわさっと中身ぶちまけて水道流して溶かしつつ処分したんだけど
その時のDMAEは氷のように冷たかったです。
その冷たさに、これはちょっとマズイ物だったかな、って思った。

通りすがりでした。
0890ビタミン774mg2018/04/07(土) 22:37:46.34ID:???
冷たいってことは血管が冷えて収縮して血流の低下で筋肉が凝るって事かな
首肩腰って大動脈が通ってるから体の冷えの影響受けやすい
それが本当なら脳の栄養血管も収縮させるから長期的には良くないかもな
0891ビタミン774mg2018/04/07(土) 23:19:17.72ID:???
回復に1年掛かったから個人的には絶対オススメしない。
0892ビタミン774mg2018/04/08(日) 06:45:03.23ID:???
足の指がマジで冷たいわ
血行不良なんだろうか
0893ビタミン774mg2018/04/10(火) 19:59:52.40ID:???
顎のラインがシュッとするから、ずっと使ってる。
0894ビタミン774mg2018/04/10(火) 20:58:57.44ID:???
頭痛が怖くて飲めない
0895ビタミン774mg2018/04/10(火) 21:02:21.28ID:???
今日夕方試しに飲んでみた、ちょっとほうれい線が薄くなった気がする
気のせいかw
0896ビタミン774mg2018/04/10(火) 23:52:51.36ID:???
運動してるせいか肩こりとか血行の問題は出ないわ
それ以外の副作用ないなら飲み続けたいんだけどまだ謎の多いサプリよな
0897ビタミン774mg2018/04/11(水) 14:42:52.22ID:???
>>895
自分の場合は明らかに弛みやほうれい線が薄くなった
0898ビタミン774mg2018/04/12(木) 17:33:45.84ID:???
>>897
摂取タイミングはいつ?
0899ビタミン774mg2018/04/12(木) 18:11:14.53ID:???
>>898
少し前まで朝だったけど、今は朝と夕食後
0900ビタミン774mg2018/04/13(金) 01:43:25.58ID:???
アセチルコリンを増やすってことは多汗症の人にはよくないのかな?
0901ビタミン774mg2018/04/13(金) 16:49:11.27ID:???
>>899
参考にします
0902ビタミン774mg2018/04/13(金) 21:43:12.85ID:???
ボトックスと逆の作用だからこれからの季節汗やばそう
0903ビタミン774mg2018/04/13(金) 22:15:50.60ID:???
pubmedでdmaeについて漁ってるけど2015あたりから殆ど更新ないな
研究分野では既に終わった代物らしい
2018年最新のでもコリン作動薬の1つとしてデータ再評価されて研究データの質が悪いと纏めて断罪されててわろた
0904ビタミン774mg2018/04/14(土) 06:18:02.52ID:???
これいいんだけど、、ボトックス注射してるから飲めないw買ったばかりで未開封のやつどうしよう…
0905ビタミン774mg2018/04/14(土) 07:56:23.51ID:???
やっぱり多汗症には向いてないのか…
0906ビタミン774mg2018/04/14(土) 09:41:19.21ID:???
source naturalsのタブレットってチュアブルなんですか?
0907ビタミン774mg2018/04/19(木) 21:38:24.27ID:???
イチョウ葉飲むようになってから頭がモヤッとしてることが減った
やらなきゃいけないこともスッと動けるようになった、記憶力はまだわからんが

DMAEも一緒に飲んで大丈夫かな
0908ビタミン774mg2018/04/26(木) 11:40:10.51ID:???
目や表情に生気がないタイプには相性どうかな
0909ビタミン774mg2018/04/26(木) 19:04:24.72ID:???
元気になるサプリじゃございません
0910ビタミン774mg2018/04/26(木) 21:05:15.39ID:???
今日届いたので飲んでみた

昼寝したんだがカラスの鳴き声がうるさくて眠れなかった

まるで自分の耳元で鳴いてるかのように聞こえた
0911ビタミン774mg2018/04/30(月) 00:43:33.02ID:???
集中力つく?
0912ビタミン774mg2018/04/30(月) 13:22:47.96ID:???
>>891
kwsk
0913ビタミン774mg2018/05/02(水) 10:11:57.40ID:???
自律神経の何かに効くってことか
0914ビタミン774mg2018/05/02(水) 22:13:34.61ID:???
肩がこったり悪夢を見たりする人は逆に自律神経のバランスを崩しているんじゃないだろうか?
0915ビタミン774mg2018/05/02(水) 22:56:25.42ID:???
アセチルコリン分泌させるからだってば
0916ビタミン774mg2018/05/02(水) 23:39:14.88ID:???
飲んで2日目です

集中力が高まった実感はない
0917ビタミン774mg2018/05/03(木) 01:41:24.30ID:???
これを飲むことで肌も引き締まるが首や肩こりはその副次的な作用なので仕方ない
悪夢はその痛みに伴う事で睡眠が浅くなってる可能性があるからDMAEの直接的な因果関係は低いと思われる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。