トップページsupplement
1002コメント238KB

【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】 part2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2016/12/20(火) 07:22:04.80ID:???
前スレ
【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1161434469/
0402ビタミン774mg2017/06/27(火) 17:28:54.66ID:???
>>401
どこのをどれだけ?
0403ビタミン774mg2017/06/27(火) 19:36:36.07ID:???
>>382
とりあえず塩化マグネシウムポチった
これでマグネシウムオイル作って塗ってみる。
DMAEはともかくアセチルカルニチン再開できると嬉しい。
0404ビタミン774mg2017/07/04(火) 00:46:33.67ID:???
飲むとコリと頭痛になるから手持ちの化粧水や美容液に混ぜてみようかな
0405ビタミン774mg2017/07/11(火) 19:42:29.19ID:???
DMAE飲むと凄い眠気が来るわ夜に飲むといいけど朝とか仕事中に飲むと危険だな
0406ビタミン774mg2017/07/11(火) 20:07:50.41ID:???
ああ、もう整形外科に行かなきゃ
って思うくらい、まじで腰痛が酷かった。
ただ連日飲まなければOKだった。
眠気に関しては、二時間後にやってきた。
0407ビタミン774mg2017/07/13(木) 06:28:29.83ID:w6LmLPQC
「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリ

「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリ
http://blogos.com/article/76369/
0408ビタミン774mg2017/07/13(木) 12:03:41.71ID:NEwRzbtB
>>407  こういうのは医師会の犬なんよ。御用学者とも言う、
0409ビタミン774mg2017/07/14(金) 03:56:15.73ID:OTT+LBTn
服用、33時間後の強烈な眠気は、
寝不足のせいではなく、コイツのせいかな?
0410ビタミン774mg2017/07/14(金) 03:57:10.37ID:???
訂正。
33>3時間
0411ビタミン774mg2017/07/14(金) 05:27:19.60ID:???
寝不足のせい
0412ビタミン774mg2017/07/14(金) 08:26:49.85ID:OTT+LBTn
>>411
いや、あるだろw
今日、6時半に服用>7時40分頃、眠くなって横になったら
この時間まで眠ってしまった。
まあ、効果が感じられれば良いけどw
04134122017/07/14(金) 08:37:39.89ID:???
ちなみに…
メーカーSN
服用3日目
睡眠6時間
今日服用、130mg×3
0414ビタミン774mg2017/07/14(金) 18:41:19.86ID:???
> は矢印の意味で使ってるのか?
0415ビタミン774mg2017/07/14(金) 19:23:34.88ID:???
勘弁してよ
0416ビタミン774mg2017/07/15(土) 11:15:29.48ID:???
NOWのが無くなりそうだからLEFのやつを注文してみた。どっちの方が効果があるかな。
0417ビタミン774mg2017/07/15(土) 12:47:22.89ID:???
そんなの比べるまでもない。
0418ビタミン774mg2017/07/16(日) 12:00:58.87ID:7bQtEgxX
ねえこれってハゲたりする?
関係あるか分からないけど飲み始めてから抜け毛が増えた。
筋肉緊張させる→血行悪くなる→はげるとか?
0419ビタミン774mg2017/07/16(日) 13:31:18.12ID:???
エビデンスはない
0420ビタミン774mg2017/07/18(火) 00:34:21.30ID:???
>>401
私も飲み始めて三週間近くたつけど効果もない代わりに副作用もない
ニセモノ掴まされたのでは?と疑うレベルで一ミリも変化なし
0421ビタミン774mg2017/07/18(火) 22:55:30.04ID:???
>>418
そういう人もおるやろな
0422ビタミン774mg2017/07/19(水) 03:32:55.39ID:???
効果ある人と無い人の違いってなんだろうな
0423ビタミン774mg2017/07/19(水) 04:00:42.33ID:???
違いなんてないよ
どちらも効いてない。効いたと思ってる方がプラセボ
0424ビタミン774mg2017/07/19(水) 08:52:20.58ID:???
LEFのサプリを朝、晩と飲んで2日目
心なしか顔が引き締まった気がする

メンタル面では今のところあまり感じない
空腹時に飲むべきだったかな
0425ビタミン774mg2017/07/19(水) 14:48:27.29ID:???
前スレ読んだら結構これこわいね
毎日飲んで辞めたら飲む前より顔が弛んでしまうんだろうか。

DMAE の化粧品で今までにないくらい肌が荒れてしまった
サプリはいい感じなのに残念だ
0426ビタミン774mg2017/07/23(日) 11:54:03.41ID:???
若い人は控えたほうが余暇そうなのかな?
0427ビタミン774mg2017/07/24(月) 06:09:26.15ID:???
初回のみ眠くなるなって変化があったぐらいで、その後は飲んだっけ?ってレベルで何も体感しないわ
ADHDの人はかなり体感あるらしいが自分は健常者なんかなとオモタ
0428ビタミン774mg2017/07/24(月) 09:55:59.21ID:???
完全無欠コーヒーのほうが効果あった
0429ビタミン774mg2017/07/25(火) 22:53:06.95ID:???
>>145
別にいいんじゃなちょ
0430ビタミン774mg2017/07/28(金) 08:15:23.64ID:???
>>425
別に前より弛むわけじゃないよ
戻るだけ
まぁそれだけ変化が顕著なのもちょっと怖い気もするけど
0431ビタミン774mg2017/07/28(金) 21:12:16.48ID:???
>>430
そっか。教えてくれてありがとう。
化粧品自分にはあわなかったので母にあげたらかなり弛みが改善されてた。
0432ビタミン774mg2017/07/30(日) 17:57:20.92ID:???
>>431
ブヨンぶよんだっマヨ
0433ビタミン774mg2017/08/06(日) 16:30:06.52ID:???
飲まないと肩こりが出るんだが何これ?
0434ビタミン774mg2017/08/06(日) 17:19:39.47ID:???
>>433
マグネシウム不足じゃないの?
0435ビタミン774mg2017/08/14(月) 00:51:24.32ID:BYO733JN
確実に小顔効果あるけど、摂取やめたらどうなるか不安。
0436ビタミン774mg2017/08/14(月) 20:48:15.75ID:???
>>435
>摂取やめたら
一気に顔がゆるむ(泣
0437ビタミン774mg2017/08/14(月) 21:28:28.43
はい化粧品業者の不安煽りキタコレ
DMAE買わなきゃ不細工になるよってね
0438ビタミン774mg2017/08/15(火) 00:35:38.52ID:???
>>417
結局どっちなん
0439ビタミン774mg2017/08/15(火) 11:28:58.55ID:???
DMAE使い続けるとエラ張って顔大きくなるよ
エラ張るからシワが引っ張られてシワなくなったように見えるだけ
0440ビタミン774mg2017/08/15(火) 15:02:32.03ID:???
マジかよ骨格変わるのか
怖いサプリだな
0441ビタミン774mg2017/08/15(火) 19:44:15.57ID:DyKk5Uku
変わるわけない。
0442ビタミン774mg2017/08/15(火) 22:17:30.87ID:???
筋肉が発達する?効果があるようなので
元々エラ張りタイプの顔なら、余計に張って大きく見えるようになるんだと思う
筋肉が緩んで弛んだタイプなら引き締まって来る
タイプと年齢による
美容に関しては、歳行った人の方がいい効果は感じやすいと思われる
0443ビタミン774mg2017/08/15(火) 22:18:18.56ID:???
骨格じゃなくてあくまでも筋肉ね
0444ビタミン774mg2017/08/16(水) 01:25:52.29ID:???
ないないww
0445ビタミン774mg2017/08/16(水) 14:36:59.61ID:12yKKygT
1カプセル135mgってどう?
1日に1カプセルじゃ足りなくなる?

source naturalのやつ、nowのより安いやんと思ってポチってしまったが、含有量が少ないのな…。
ちなADHD(ADD)への効果を期待してる
0446ビタミン774mg2017/08/16(水) 14:41:20.90ID:???
>>445
351mg相当ちゃうん
0447ビタミン774mg2017/08/16(水) 17:23:37.30ID:12yKKygT
>>446
相当?
どういうこと??
0448ビタミン774mg2017/08/16(水) 17:42:43.40ID:12yKKygT
from 351mg bitartrateって書いてあるから、
351mgのbitartrateから出来たdmaeを135mg使ってるってことかと思ってた
0449ビタミン774mg2017/08/16(水) 18:05:49.15ID:???
DMAE(DMAE酸性酒石酸塩351mgより) 130mg
よくわからんね説明書きが難しいよね
0450ビタミン774mg2017/08/16(水) 18:13:48.39ID:???
でも135で十分じゃないのか
0451ビタミン774mg2017/08/16(水) 19:04:32.93ID:uNlDOXW9
とりあえずここ読んでnowのカプセル開けて化粧水に溶かして使ってみてる
0.4%濃度で作ったからしばらくしたらレポします
0452ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:05:24.93ID:HcVr42wp
>>451
いや止めとけよ
肌用のは肌用で買え
0453ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:05:29.00ID:???
135mgでも200カプセルで、nowの倍じゃない?
0454ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:06:44.63ID:HcVr42wp
>>450
そうなの?
それならいいんだが
0455ビタミン774mg2017/08/16(水) 21:30:38.86ID:???
>>451
やるなら目立たないところで試してね
0456ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:01:18.58ID:???
昨日届いたから朝水で飲んだ
プラセボかも知れんがいつもより憂鬱な方へ思考が行かなかった
凝りとかの副作用は特になし
服用のタイミングがなかなかしらべても分からない
食前とか食後のがいいのかなこれ
0457ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:43:22.62ID:12yKKygT
>>453
そうだよ
だから260mg摂取するなら二粒飲まなきゃいけないってこと

ADHD用に飲んでる人は1日何グラム飲んでる?
参考に教えてくれ
0458ビタミン774mg2017/08/16(水) 23:59:15.39ID:???
1968年以来所有されている一般的な健康家族

補足情報1カプセルあたりのカプセル量DMAE(Dimethylaminoethanol)250 mg(ジメチルアミノエタノール酒石酸塩から)
毎日の値は設定されていません。

その他の成分:セルロース(カプセル)、ステアリン酸マグネシウム(植物源)、米粉およびシリカ。

NOW FOODS、395 S. Glen Ellyn Rd
0459ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:12:18.32ID:vYc/hsK6
>>458
直訳?

摂取量は決められてないってことね
0460ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:22:19.94ID:???
ADHDだけどADHDのためだけに飲んでるわけではないな
推奨値が100から3000mgとなってたから1日2回で1250mgずつの合計2500mgを摂取してる
勿論バルク(粉)で頼んでる
0461ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:28:44.53ID:vYc/hsK6
>>460
すげえ量飲んでるのな
じゃあ130じゃ話にならないか
0462ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:33:14.79ID:vYc/hsK6
>>460
なぁ、摂取量調べてみたら100〜300mgってあったぞ…。
04634602017/08/17(木) 00:41:17.23ID:???
もともとコリンソースへの有効性について疑われてるみたいなので、他にもコリンソースを飲んでるよ
DMAEの上位版とされているセントロフェノキシンも1日2回で500mgずつの計1gを飲んでる
αGPC、CDPコリン、レシチンも飲んでる
ADHDに効くとされるPSも追加予定
良かったらPSと同系統の成分であるシチジン系のウリジンも追加予定
勿論全部バルクで頼む
向精神薬のボケ防止が主だよ
衝動、多動はもう無いな
集中力はわからない
先延ばしは改善してないね
04644602017/08/17(木) 00:43:38.52ID:???
>>462
英語ページやスマドラの洋書だと3000mgぐらいになってる
0465ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:46:54.45ID:vYc/hsK6
>>463
す、すげー飲むのな…。

先延ばし改善しないの?
すごく残念なんだが
0466ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:52:14.52ID:qfyAfT+Y
わざわざ460て名前にするくらいならsageるなよ…
04674602017/08/17(木) 00:58:10.92ID:???
こればっかりは個人差があるので何とも言えない
自分は報酬系が完全に狂ってることがわかったので、薬やサプリでは先延ばしは改善しないと思う
0468ビタミン774mg2017/08/17(木) 00:58:57.86ID:???
>>463
ドーパミン対策してる?
アセチルコリン増やすだけだとドーパミン減るよ
というかそこまでやるならストラテラやコンサータ飲んだ方がいいんじゃ
0469ビタミン774mg2017/08/17(木) 01:01:08.72ID:/g83NUoD
ここsage進行かと思ってたわ
ご覧の通り集中力にはあんまり
薬の離脱もあるのでなんとも言えない
0470ビタミン774mg2017/08/17(木) 01:05:54.22ID:/g83NUoD
>>468
飲んでるよ
コンサータは高用量を試す所だよ
ストラテラとコンサータは抗コリン作用があるはずなんだけど、コリンソースを摂っているためか軽減されてると思う
眼圧の上昇が感じられない
以前は感じられたんだけどね
そういう意味では体感はある
0471ビタミン774mg2017/08/17(木) 01:32:59.29ID:???
>>470
そっか
サプリも薬もどこまで過剰摂取が許されるのかこわいとこだね
ADHDだと毎日ドカドカ飲まないと体動かんけど肝臓とか各種副作用が心配だわ
0472ビタミン774mg2017/08/17(木) 07:29:40.28ID:Abx9OHh6
美容目的で飲んでるんだけど30代前半だとまだそんなに弛みがあるわけでもないしエラが発達しても嫌だから少し飲むの控えようかな…
0473ビタミン774mg2017/08/17(木) 12:29:01.00ID:???
>>472
ネタにマジレスはどうかと思うけどね
0474ビタミン774mg2017/08/17(木) 14:56:43.80ID:???
>>460
早死にしたら報告して
0475ビタミン774mg2017/08/17(木) 15:03:47.67ID:???
>>474
精神障害は元々寿命が短いから、仮に早死にしたところでDMAEによって寿命が短くなったかは確認できない
0476ビタミン774mg2017/08/17(木) 15:05:18.19ID:???
それ以前に死んだら自身で報告することはできない
0477ビタミン774mg2017/08/17(木) 16:17:49.67ID:???
真面目か!
0478ビタミン774mg2017/08/17(木) 16:23:55.73ID:???
ASDでもあるから、冗談や皮肉は分かりにくいんだ
0479ビタミン774mg2017/08/17(木) 16:48:50.57ID:4AC/1dGy
>>478
だと思った!
IQ高そうだなーって
0480ビタミン774mg2017/08/17(木) 17:18:21.93ID:???
冷たく見えるからそういう印象になってしまうだけじゃないかな
あなたみたいに感嘆符を付けるような温かみのあるレスはできないね
0481ビタミン774mg2017/08/17(木) 17:55:02.47ID:???
真面目か!
0482ビタミン774mg2017/08/17(木) 21:31:46.40ID:???
つか3000mgになってるってマジかよ
一日250mgひとつ飲んでるくらいじゃダメなんか
0483ビタミン774mg2017/08/17(木) 21:53:37.66ID:???
健康なら2590で充分だよ
0484ビタミン774mg2017/08/17(木) 23:03:37.02ID:vYc/hsK6
>>483
2590mgってこと?
0485ビタミン774mg2017/08/17(木) 23:54:02.06ID:???
250の間違いました
0486ビタミン774mg2017/08/17(木) 23:58:07.48ID:???
DMAE 250でも顔が突っぱるのに
3000も飲んたらパツンパツンになるん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0487ビタミン774mg2017/08/17(木) 23:58:28.17ID:???
👀?
0488ビタミン774mg2017/08/18(金) 15:19:50.64ID:???
エラについては骨じゃなくて口筋が発達するだけだよ
首の筋肉も凝るし緊張型頭痛持ちの人は頭痛になりやすくなる
抗コリン作用の逆みたいにとにかく筋肉が収縮する
0489ビタミン774mg2017/08/19(土) 07:49:53.08ID:???
もしかして肩凝りや腰痛も誘発する?
0490ビタミン774mg2017/08/19(土) 09:17:12.64ID:???
そういう人ってもともと足りてるんじゃない?
全然こらないんだけど
0491ビタミン774mg2017/08/19(土) 09:42:13.27ID:???
>>489
するから肩こり腰痛になるようなら何日かやめてみ。
それで改善するなら体質に合ってないってこと。
0492ビタミン774mg2017/08/20(日) 08:50:36.26ID:???
>>464
お前は外人か?
ならその推奨値で問題ない

体質違うんだから気をつけろよ
0493ビタミン774mg2017/08/20(日) 14:08:52.45ID:???
馬鹿はスマドラ使うなよ
少なくとも化学の溶解度とか簡単な計算もできないような奴は手を出すべきじゃない
0494ビタミン774mg2017/08/20(日) 14:58:59.62ID:???
バカだから使うんだよ
0495ビタミン774mg2017/08/20(日) 16:26:43.52ID:???
分子量換算は頭に入れておかないとやばいかもね
iherbで売ってるカプセルタイプのサプリでも国産より多いから大丈夫だろって思っても前駆体と分子量換算で比較すると必要摂取量に全く足りてないとかがわかるから
ちょびちょび飲んでても
容量依存性考えたら全く意味がなくお金を捨ててる場合もある
だから外国人は手に入れられるならコスパも含めてサプライヤから基本バルク買い
どっちにしろスマドラ産業に搾取されてるからスマドラ飲んでる時点でバカかもしれないけど、養分を少しでも減らして愚直なだけで終わるのを回避したほうがいいね
0496ビタミン774mg2017/08/22(火) 08:55:09.79ID:???
なんでNOWのは1日3カプセルまでオッケーでsource naturalは1日1カプセルなん?
0497ビタミン774mg2017/08/22(火) 09:42:11.95ID:???
体質ったって外人と日本人で流石に10倍は違わないだろ…
俺はサプリの推奨値までしか飲まんからどうでもいいけど
0498ビタミン774mg2017/08/22(火) 13:08:29.97ID:v+gdwua/
もしかして、ニコチンと同じような作用があるってことは
タバコと同じように歯周病になっても血が出にくくなって気付きにくい?
0499ビタミン774mg2017/08/25(金) 00:18:16.72ID:???
>>495
サプリ博士やな君は
0500ビタミン774mg2017/08/25(金) 09:40:50.37ID:???
>>495
血中移行率のデータとか血中濃度推移データとかもあるんか?
0501ビタミン774mg2017/08/25(金) 09:53:15.39ID:???
結局これは規制かかるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています