【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】 part2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2016/12/20(火) 07:22:04.80ID:???【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1161434469/
0290ビタミン774mg
2017/05/17(水) 21:37:53.31ID:H1MSvTCe0291ビタミン774mg
2017/05/18(木) 08:33:54.24ID:7qCU+p9lADHDにはう〜ん…って感じね
効くのは効くけど数時間だけで頭が覚醒?しすぎて何故かポカポカしてくるから含有量減らしたい
1カプセルでも多いのかもしれないね
0292ビタミン774mg
2017/05/20(土) 00:29:00.58ID:???そもそも積極的に研究されてたのはもう30年以上前でスレタイのような効果もその当時に発達障害児やジジババに行われてたもので、健常者に対してのポジティブな効果は何もない
近年になって研究されてないのはとっくの昔にオワコン認定されてるからだよ
0293ビタミン774mg
2017/05/20(土) 02:25:26.23ID:???0294ビタミン774mg
2017/05/20(土) 10:32:06.54ID:???0295ビタミン774mg
2017/05/20(土) 11:39:27.12ID:???0296ビタミン774mg
2017/05/20(土) 18:30:37.36ID:???0297ビタミン774mg
2017/05/20(土) 19:03:46.46ID:???0298ビタミン774mg
2017/05/23(火) 20:55:28.66ID:???0299ビタミン774mg
2017/05/23(火) 22:51:52.76ID:???コリンイノシトール
レシチン&メチコ
とコリンソースは使ってますが
DMAEは追加する価値がありますか?
肩こりイライラ等の副作用の意見があり躊躇してます
0300ビタミン774mg
2017/05/23(火) 23:04:25.93ID:???0301ビタミン774mg
2017/05/24(水) 16:34:26.54ID:???単独で飲んで効かせるイメージが個人的に強い
ここの人達って言ってないだけでコリンとかと併用してんの?
0303ビタミン774mg
2017/05/26(金) 02:14:54.50ID:???そういや首が凝るからとDMAE飲むの止めてたのを思い出した…止めてたのは半年位かな
飲んでる間は何となく輪郭が引き締まるなー位だったんだけど効果あったんだなぁ
スレタイとは関係ないけどw
首凝りは様子見しつつ、量を調節しながら再開するわ
0304ビタミン774mg
2017/05/26(金) 02:21:11.64ID:???寧ろ小顔、引き締めとか美容関係の効果入れた方がいいんじゃないかと思えてくる
0305ビタミン774mg
2017/05/26(金) 02:26:34.15ID:???人によるのかな…
0306ビタミン774mg
2017/05/26(金) 08:11:15.69ID:???タイプによると思う
筋肉の引き締め効果があるようだから(だから首コリが出る人がいる)
筋肉が衰えて弛んだタイプの顔には効果ある
まだ若くて脂肪でパンパンの人にはあまり効果は無いだろうし、エラ張りタイプの人には逆効果かも知れない
0307ビタミン774mg
2017/05/26(金) 08:32:31.90ID:???このスレの年齢層知らないけど
30や40になったら分かるのかな
0308ビタミン774mg
2017/05/26(金) 10:02:06.28ID:???美容業者が無責任なこと言ってるだけ
真に受けてどうなっても知らんぞ
業者はお前が障害者になろうと金さえ儲かればそれでいいんだからな
0309ビタミン774mg
2017/05/26(金) 11:02:13.78ID:???今はすごく心穏やか
最近イライラするって人は一週間くらいお休みしてみるといいよ
でもここで知ったMSMは続けてる
肌プリプリだし腰痛治ったよ
美肌目的もあったけど効果見られない20代はこっちも試したらいいよ
最初はおなら少し増えるけどトイレまで我慢できないほどでもない
0310ビタミン774mg
2017/05/26(金) 13:39:20.49ID:???目の下のたるみ無くなった
ほうれい線も顎のたるみも消えた
でも飲み続けるのに不安が出てきたのでやめた
0311ビタミン774mg
2017/05/26(金) 21:07:28.43ID:???顔とかは確かに良い感じになる
0312ビタミン774mg
2017/05/27(土) 00:06:12.48ID:???0313ビタミン774mg
2017/05/27(土) 00:30:54.51ID:???障害者って…
逆に飲み続けると危険だという根拠があると思うなら
それを書いて行って欲しいわ
美容目的ではなくスレタイの目的で飲んでる人、このスレの人皆に当てはる事なんだから
0314ビタミン774mg
2017/05/27(土) 00:59:50.24ID:???0315ビタミン774mg
2017/05/27(土) 08:36:01.51ID:???あとお腹が弱くなりがちになる
0316ビタミン774mg
2017/05/27(土) 12:19:36.80ID:???1日2cap飲んでた時は細かい事でもすぐイライラしたけど1capなら多少ヤル気が出るって位だった
0317ビタミン774mg
2017/05/27(土) 14:12:38.08ID:???更に楽になるかと思ったけど更に酷い。
0318ビタミン774mg
2017/05/30(火) 00:26:48.00ID:???すごい酸味で喉がひりついた後、5分位で眠気が来た
イライラはしなかったし欝気味になってから表情作るのに顔が重くて不自然な感じがあったんだけど、それが和らいだ
仕事中もイレギューラーな出来事が頻発したけど平常心を保てたからこれのおかげかも
0319ビタミン774mg
2017/06/01(木) 02:31:00.57ID:???どうりで飲んだ後胸やけがするわけだ・・
0320ビタミン774mg
2017/06/01(木) 05:09:04.66ID:???0321ビタミン774mg
2017/06/01(木) 16:43:55.36ID:QjH66flAサプリごときで副作用(笑)ってーと思ってたけど。
フォスファチジルコリンの方が値段が高いけど、ずっといいわー。
一番効果があって安上がりなのはDHAだね。1日2回飲んでも安い。
0322ビタミン774mg
2017/06/02(金) 14:55:14.76ID:Tn7UYwV6肩が上がらない位に凝るのとふくらはぎがツル感じがある。
これさえなければ、最高なのに残念。
何か良い対策法あったら教えてください。
0323ビタミン774mg
2017/06/02(金) 16:48:04.88ID:???0325ビタミン774mg
2017/06/03(土) 05:28:09.75ID:???顔の引き締め目的ならDMAEクリームもかなり肌は引き締まるよ
でもサプリの方が引き締め効果は強いから肩コリ酷いなら少しスパンを空けてみてはどうかな
0326317
2017/06/03(土) 10:22:39.33ID:???自分の場合は毎日飲んだ方が肩こりが楽だと言う事が分かった。
0327ビタミン774mg
2017/06/03(土) 13:38:46.91ID:???ジメチルアミノエタノールの長期投与の効果はよくわかっていない。ウズラでは平均寿命が縮むとも指摘されている。
摂取量が適量よりも多すぎると寿命を縮める結果になるのではないかと考えられる。
研究が進んでいない現時点では、長寿を目的としたジメチルアミノエタノールの摂取は避けたほうがよい。
消防法に定める第4類危険物 第2石油類に該当する。
用途
ポリウレタンやエポキシ樹脂の硬化剤染料、繊維助剤、薬剤、乳化剤、錆止め剤などの合成原料塗料剥離剤、ボイラー水、アミノ樹脂への添加剤
0328ビタミン774mg
2017/06/03(土) 14:50:42.36ID:cq60QYKj0329ビタミン774mg
2017/06/04(日) 00:27:48.94ID:???0330ビタミン774mg
2017/06/04(日) 11:59:37.97ID:???この適量の基準がよく分からないよね
ビタミンみたいに何mgからが過剰、っていうのはハッキリしていないのかな
>>322
ストレートネックで首凝り、頭痛持ち
飲み方は自分も試行錯誤したんだけど
個人的には美容目的なら2、3日に1度、200mg程度で充分効果を感じてる(自分は小柄)
NOWのカプセルを開けて半分を飲んでるんだけど、そのまま飲むと胸焼けしたので
今は日本製の小さなカプセル2つに詰めて飲んでるw
あと、上の方でMSMと一緒に飲むと楽だと書いてあったのを参考に
同時に飲み始めたら確かに痛くなりにくい、かも
MSMは元々美容目的で手元にあった
それから、凝り&顔のリフトアップに、さとう式リンパケアをしてるんだけどこれが中々効果あり
キラキラグーパーとかでググってみて
それでも足が釣ったり凝りが酷い時には芍薬甘草湯
でもあまりにも辛い時は1週間位休んで様子見するといいと思う
0331ビタミン774mg
2017/06/04(日) 20:00:39.31ID:???0332ビタミン774mg
2017/06/05(月) 07:25:11.82ID:???だから半分だと125mgだ
この位でも顔の弛みには効果ある感じがする
0333ビタミン774mg
2017/06/05(月) 19:02:25.99ID:???1錠150mgだし
0334ビタミン774mg
2017/06/05(月) 19:11:43.25ID:???0336ビタミン774mg
2017/06/06(火) 09:57:37.48ID:???0337ビタミン774mg
2017/06/06(火) 11:18:59.48ID:???0338ビタミン774mg
2017/06/06(火) 18:25:40.92ID:???胃の痛みは人によって背中側にも現れる
必ずしもそれが原因かどうかは断定出来ないけど一度空腹時以外に試してみてはどうでしょうか
0340ビタミン774mg
2017/06/07(水) 12:44:45.49ID:???朝起きたら真っ赤になってた
痒くはないけど真っ赤
0341ビタミン774mg
2017/06/07(水) 12:57:45.18ID:???0342ビタミン774mg
2017/06/07(水) 13:19:55.08ID:???それだけが心配
0343ビタミン774mg
2017/06/07(水) 14:45:59.99ID:???0345ビタミン774mg
2017/06/08(木) 01:20:32.45ID:???でもクリームや化粧水に混ぜて濃度数%で使うものだよ
原末そのまま擦り込んだりしたら荒れて当然だし、混ぜる場合も濃度きちんとかんがえないと
0346ビタミン774mg
2017/06/08(木) 13:53:10.55ID:???肩がこる
でも肝心な効果を実感できない人が多い
ダメサプリじゃん
オメガ3系の方がいいのでは?
0347ビタミン774mg
2017/06/08(木) 16:19:12.45ID:???年相応に戻るならいいけど反動でそれ以上老けるのなら躊躇する
0348ビタミン774mg
2017/06/08(木) 17:37:52.37ID:???0349ビタミン774mg
2017/06/08(木) 23:18:42.11ID:???0350ビタミン774mg
2017/06/09(金) 08:08:37.96ID:???老けるというより元に戻る
飲んでるうちは筋肉張るから皮膚もピンってなってるけど効果なくなったら元に戻る
ピンッ状態に見慣れてると戻った時余計に老けて見える
0351ビタミン774mg
2017/06/09(金) 12:04:58.00ID:???0352ビタミン774mg
2017/06/09(金) 16:33:19.35ID:???既に配合された高級クリーム売ってるけど効果ないって口コミなのは配合がめっちゃ微量?
0353ビタミン774mg
2017/06/09(金) 18:20:18.16ID:???エビデンス無し
0355ビタミン774mg
2017/06/10(土) 10:31:56.73ID:???期待する効果は頭のモヤモヤを解消しスッキリさせたい
たるみを解消させたい
この2つです
打ってつけのサプリなので楽しみですが個人差が大きいようで不安もあります
0356ビタミン774mg
2017/06/10(土) 15:25:27.37ID:???含有量見るとnow以外がいいんだけど品質はどうなんだろう
0357ビタミン774mg
2017/06/11(日) 22:02:10.99ID:???含有量なんてほとんど変わらないし
0358ビタミン774mg
2017/06/12(月) 14:47:23.71ID:vURTKVgZADHDにも使われてるから衝動性も抑えられるのかと思えば逆だった
0359ビタミン774mg
2017/06/12(月) 16:43:47.05ID:???今日初めて飲んでみたけど不利な副作用はまだ感じない
ただ、飲んで30分くらいで頭の中心にキュッと何かが通った?感じがあった
脳への血流が増した?
でも体感的には言うほど変化なし
ホラーゲームでもやった方がずっと目が冴えるw
まあ一日では分からないだろうから暫く様子見ます
0360ビタミン774mg
2017/06/12(月) 16:49:52.07ID:???0361ビタミン774mg
2017/06/12(月) 18:29:55.52ID:???効果を感じたのは初めだけ
そのあと肩こりやら体か硬くなって
今では飲んでも効果なくなってしまった。
0362ビタミン774mg
2017/06/12(月) 22:57:27.32ID:???0363ビタミン774mg
2017/06/13(火) 13:57:38.31ID:FbE9IhrI死ぬ迄一生肩こり人生だね。
0364ビタミン774mg
2017/06/14(水) 18:24:25.04ID:???0366ビタミン774mg
2017/06/14(水) 23:42:00.02ID:???元々肩こり予備軍の人には効果覿面で悪化してしまうらしいね
顔だけに効果あるといいんだけど服用物なだけにそんな都合のいい話はないか
血流をよくするサプリも合わせて摂った方がいいかも
オメガ3とかイチョウの葉とかPSとか?
0367ビタミン774mg
2017/06/15(木) 00:32:25.29ID:???0368ビタミン774mg
2017/06/15(木) 04:19:53.92ID:???0369ビタミン774mg
2017/06/15(木) 04:30:02.97ID:???0371ビタミン774mg
2017/06/15(木) 10:16:02.77ID:???でも頭のモヤモヤ感も取らないとなぁ
気分って顔に出るからね
0372ビタミン774mg
2017/06/17(土) 22:02:07.79ID:???肩こりなし
眠気なし
リフトアップ実感なし
頭の重さは少し軽減されたような?
0373ビタミン774mg
2017/06/19(月) 13:57:51.67ID:???集中力出る感じしないし寧ろ眠気で作業中断しそう…
0374ビタミン774mg
2017/06/19(月) 14:16:08.95ID:???身体中ポカポカするしぼんやりした眠気に包まれるし、痰や唾液って粘膜の分泌増えた感じある
普段からマグネシウム飲んでるせいか偏頭痛や肩コリは感じない
0375ビタミン774mg
2017/06/21(水) 19:09:47.05ID:IimuPDCx0376ビタミン774mg
2017/06/21(水) 20:20:15.66ID:???せいぜいコーヒーやチョコレートのカフェイン効果みたいなレベルだと思う
効く人には効くし大量に摂れば危険だけど普通はまあ食品でしょ?って感じ
0377ビタミン774mg
2017/06/21(水) 21:01:50.96ID:???0378ビタミン774mg
2017/06/22(木) 16:07:09.97ID:???俺の場合強烈な肩こりって効果が出たからアセチルコリンがえらく不足してる人なら
+になる場合だってあるだろ。
俺は2度と飲まんけど。
0379ビタミン774mg
2017/06/22(木) 21:23:32.67ID:???0380ビタミン774mg
2017/06/23(金) 17:34:51.22ID:???そこまでする勝ちがあるとも思えんけど
0381ビタミン774mg
2017/06/23(金) 17:45:10.59ID:???0382ビタミン774mg
2017/06/23(金) 19:31:55.96ID:???おまマグネシウム不足。筋肉をほぐして細胞の石灰化防ぎ神経の過敏性を抑えるのはマグネシウムの役割だよ
0383ビタミン774mg
2017/06/23(金) 20:17:34.45ID:???0384ビタミン774mg
2017/06/23(金) 20:19:15.74ID:???あると思います。一手詰めを見逃して、龍を作って虚勢を張って逆転負けする人
0385ビタミン774mg
2017/06/23(金) 20:33:05.22ID:???0386ビタミン774mg
2017/06/23(金) 20:45:20.87ID:???0387ビタミン774mg
2017/06/23(金) 22:24:13.26ID:???肩こりなくなったわ
0388ビタミン774mg
2017/06/24(土) 01:45:25.39ID:???やっている事が極端なんだよ
大体こういうのはモンスタークレーマーみたいなのが顔真っ赤になりながら言いがかり付けてきて
はいはい分かった規制しましょうね
となるパターン
とことん過保護にしたツケがうちらの次の世代辺りで返ってこなければいいがな
0389ビタミン774mg
2017/06/24(土) 03:41:27.90ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています