かぶれ対策と言えばセペの「流せるナプキン」が最強だったと思う
ただこれもやはり廃番…節水型のトイレが普及して環境基準が変わったりしたのも原因らしい
粘着テープは劇弱で大昔の素朴〜なナプキン風
使うには少しコツが要ったけどかえってそれが良かったんだよね
表面は紙っぽいカサカサ気味のそっけない感触だけど、高分子吸収体を使ってないから湿っぽくならずにサラサラとすぐ乾く

夏場にかぶれっぽくなった時はこれでいつも治ってた
後継に当たるようなのは残念ながら見当たらない…
意外と海外の方がこういう素朴なのがあるかも?って気はする