>>845
海外に比べたら実数は全然少ないけどね
まあピル飲んでる母数自体も全然違うんだけどさ

ヤーズでさえ、とか言ってる時点であまり知識ないのがわかるけど
むしろ最近主流の第三世代(マーベロン等デソゲストレル製剤)、
第四世代(ヤーズ等ドロスピレノン製剤)と
世代が下るほど血栓症の突然死が多くなってて世界各国で訴訟問題になってる
この場合、単純なホルモン量よりも使われてる黄体ホルモンの種類が問題なのよ
(血栓症リスクの高い黄体ホルモンが業界内の主流になってきてしまっている点)
一番長く使われてきて突然死の報告も少ない第一世代は儲からないせいか
製薬会社が最近どんどん生産打ち切りを始めてる厳しい状況だし
(第一世代に至っては個人輸入も無理)
第三第四世代が合わない層はじわじわ追い込まれてきてはいるんだよね