【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 4【魔の波】 [転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2016/12/16(金) 00:18:13.35ID:???前スレ
【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 3【魔の波】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446153670/
0646ビタミン774mg
2018/02/18(日) 20:36:46.73ID:???0647ビタミン774mg
2018/02/18(日) 21:27:10.44ID:???主に生理前に具合が悪くなるのか、
それとも生理が終わる頃になると具合が悪くなるのか、
どちらだろう。
0648ビタミン774mg
2018/02/18(日) 21:48:28.64ID:???婦人科の医師ですらPMSの知識なしがごまんといるよ適当に漢方出す所もある
精神科医なんて蚊帳の外だよ婦人科もその逆
経験談だけど抗欝剤や眠剤のんでると漢方効かない確率高い
漢方よりホルモンの血液検査?で自身内部の傾向知って相談できる所探した方がいいけどそれどこよって感じだよね
鬱持ちや持病持ちで薬服用してる患者は医者も対応しにくいから事前に電話で問い合わせた方がいいと思う
0649ビタミン774mg
2018/02/19(月) 10:17:24.51ID:AYS4GTTO粉をお湯に溶かした苦々茶を自分のみで1週間、旦那さんにも実け…料理のスパイスにチキンソテーやスープで使ってみた。
効果のほどは…自分の胸大きくなった感じのと旦那さんの夜の元気が良くなった気が
良い感じなんだけど、カレーの香りがお前から匂ってくるよって言われた…
0650ビタミン774mg
2018/02/19(月) 12:47:01.49ID:???0652ビタミン774mg
2018/02/21(水) 13:08:59.86ID:???でも苦いの毎日続けるのは難しそう
オブラートに包んで飲むならいいかも
0653ビタミン774mg
2018/02/22(木) 21:12:48.77ID:???0654ビタミン774mg
2018/02/22(木) 22:15:26.47ID:???0655ビタミン774mg
2018/02/22(木) 22:17:11.70ID:???一週間で効果を実感できるようなものは使いたくないな
0656ビタミン774mg
2018/02/22(木) 23:17:45.13ID:???プレフェミンに戻るか...
0657ビタミン774mg
2018/02/26(月) 03:35:16.29ID:???ちゃんと婦人科行かなくちゃと思っててもなかなか行かなかったけどさすがに腹括った
0658ビタミン774mg
2018/02/26(月) 12:46:13.39ID:???0659ビタミン774mg
2018/02/27(火) 03:09:50.67ID:???肝機能障害などを引き起こす可能性がある
0660ビタミン774mg
2018/02/27(火) 05:17:38.27ID:???生理痛が酷い時はおしりがキンキンに冷えてるか凝ってた
普段からお風呂でおしりを熱いシャワーで良く温めるようにしたらだいぶ良くなった
入浴する気力が無い時はおしりを強めに揉んでるとだんだん痛みが和らいで来て楽になるの
0661ビタミン774mg
2018/02/27(火) 11:17:00.30ID:???これはあるね だから自分はペット用の平べったい湯たんぽを借りてお尻と腰らへんに当ててる それでも痛いんだけどね・・・ 3日目なのにまだ痛いよ
終わったら絶対病院いくぞ
0662ビタミン774mg
2018/02/27(火) 14:33:06.09ID:???0665ビタミン774mg
2018/03/12(月) 21:07:14.61ID:???効いたのは嬉しいけど結構高いんだよね…
0666ビタミン774mg
2018/03/22(木) 18:59:14.11ID:???気のせいかな?
イライラとか下腹部痛とかは命の母より効いてる感じがする
0667ビタミン774mg
2018/03/23(金) 11:01:27.51ID:???なんか色々入ってて効きそうに見えるんだけど価格が高いから躊躇してる
背中押して!
0668ビタミン774mg
2018/03/23(金) 18:45:05.69ID:???断ってまたサプリ板に来てしまった
0669ビタミン774mg
2018/03/23(金) 19:13:37.67ID:???結果は今月末だけど生理痛をとにかくどうにかしたいならピルって言われたよ
子供もどうするかと話してる矢先だったから悩ましい
0670ビタミン774mg
2018/03/23(金) 23:59:39.63ID:???高いから期待してたんだけどね。
わたしには合わなかっただけなのかもしれないけど。
サプリのせいってわけじゃないけど
私の基地外度の方が上回ってた。
0671ビタミン774mg
2018/03/24(土) 00:15:13.02ID:WXr05A/hキチガイが子供作る気かよw
0672ビタミン774mg
2018/03/24(土) 03:06:33.66ID:???0673ビタミン774mg
2018/03/25(日) 18:38:01.62ID:???あまりおすすめはしない。
ルナベリー販売してる会社「ミーロード 消費者庁」で検索してごらん。消費者庁のクレームの常連で他の商品で販売措置命令も複数。
以前妊活でお世話になった葉酸サイトなんだけど、ここでルナベリーの販売会社のミーロードの怪しさがよくわかる。
特定商取引法表記の住所がバーチャルオフィスってちょっとヤバそう。
https://yousan-supple.com/organic-label-yousan/
0674ビタミン774mg
2018/03/27(火) 16:58:51.94ID:???PMSの専門的な知識はないけど、その分先入観も無いような
0675ビタミン774mg
2018/03/27(火) 19:39:01.23ID:???根本的な解決に導くのを無視して薬で黙らせてるだけだし
経済的にも身体への負担もおかまいなし
それでもいいって人も中にはいるだろうけど
0676ビタミン774mg
2018/03/27(火) 20:33:16.98ID:???婦人科の場合、ホルモンコントロールで保険適用で医者が儲かる処方薬ってピルか漢方の2択しかないもんね
前に婦人科でプレフェミン(チェストベリー)とかどうですかって聞いたら知らないって言われた
精神科だと軽い安定剤からSSRIまで鬱対応では幅広い選択ができるけどホルモンバランスのコントロールはできないし
0677ビタミン774mg
2018/03/28(水) 00:48:51.74ID:???0678ビタミン774mg
2018/03/29(木) 18:15:14.13ID:???私は全然変化なしで効かなかった
結局は色々試して自分に合ったのを見つけるしかないよ
0679ビタミン774mg
2018/03/29(木) 22:04:26.39ID:???ルナベリーは止めた方がよい
効果なかったから止めようと思ったけど止めるの大変
完全返金保証とうたってるのにメールじゃダメ、電話しか受け付けてないのに繋がらないし電話代こっち持ち
いらないのに強制的に4回は送るつけられてくる
仕事あるのに平日の営業時間になんてそんなにかけられない
繋がっても納品書なければ返金条件満たさないと受け付けない
そっちに購入履歴あるはずなのに
まるで取り込み詐欺
0680ビタミン774mg
2018/03/30(金) 17:12:45.29ID:???0681ビタミン774mg
2018/04/01(日) 09:45:01.88ID:MaZFPgC/痛い時、試しに手首握ってみて。
普段時計しないのだけど、資格試験当日生理になり、これは
落ちたわ、って思った。痛み止め飲んで頭ぼーっとしながら
受けたけど、途中、腕時計はずしたら痛みがすごくて、
腕時計はめたら痛みがやわらいだ。合格したよ。
それ以来、痛み止め飲んでも痛い時、腕時計する。
金属アレルギーだからあんまりやりたくないの
だけど。
0682ビタミン774mg
2018/04/02(月) 14:48:44.21ID:???DIMサプリって初めて聞いた
ググってみたらエストロゲン様なんでPMSよりは更年期障害に効くんじゃないかな
0683ビタミン774mg
2018/04/03(火) 15:41:34.58ID:???合わないのかな?
イライラとか他の症状は落ち着いてるんで続けたいんだけど
0684ビタミン774mg
2018/04/03(火) 17:32:13.04ID:???以前飲んでたのはにきびとかまったく出なかった
0685ビタミン774mg
2018/04/03(火) 18:29:26.14ID:???やっぱり国産の方がよいのかな
0686684
2018/04/03(火) 18:57:56.35ID:???でも前にこのスレで出てたんだけどチェストツリーって効くけど段々効果薄れてく気がしてやめた
そのときに購入停止するための案内記述がサイトのどこにもなくて
電話するしかなく嫌悪してもうそこのは買わないと決めた
輸入系は試したことなくてこれからです
0687ビタミン774mg
2018/04/04(水) 00:34:29.30ID:???子宮筋腫があったけど去年なくなったので改善するかと期待したが変わらず
浮腫みと眠気と肩凝りもひどいがとにかく抑うつと頭痛がきついのと今は物凄い苛々でやばい
チェストツリーかシャタバリ効くんだろうか
病院は行ってるので病院行けはなしでお願いします
0690ビタミン774mg
2018/04/04(水) 23:39:36.37ID:???薬は前は加味肖遙散で今は別件込みで当帰芍薬散
婦人科だともう数年経過観察のみなので今出てる薬は漢方医に出してもらってる
0692ビタミン774mg
2018/04/10(火) 01:06:36.45ID:M3ywkeJl倦怠感と過食と憂鬱、イライラがひどいからプロゲステロンとアンドロゲンが過剰なのか。
この二つを抑えるサプリを飲めばいいのかな。見つけるの難しそうだな…
0694ビタミン774mg
2018/04/10(火) 08:39:13.92ID:???腹痛はまだ薬でどうにかなるレベルだけど、胃がとにかく痛くて無理して食べると酷い下痢に襲われる
あと数日間熱が出る
以前婦人科で嫌な目にあったからできるだけ行きたくない…とりあえず漢方試してみようかな
0695ビタミン774mg
2018/04/10(火) 10:58:11.20ID:kLe0wh6nそうなんだ。
月の半分は寝たきりで働くことも出来ないから何とかしないと
ピルも合わなかったし漢方も効かずとりあえず亜鉛、鉄、VB、VE、オメガとってるけどめげそう
0696ビタミン774mg
2018/04/10(火) 11:24:43.62ID:???かなり大変そうだね、チェストツリー飲んでみた?
私もピル、漢方ダメだったけどチェストツリーで結構軽くはなったよ
ただ気怠さ、イライラ、頭痛が完全には消えなかったけど飲まないよりは全然マシ
0697ビタミン774mg
2018/04/10(火) 17:27:46.55ID:???0700ビタミン774mg
2018/04/10(火) 20:25:30.25ID:kLe0wh6nチェストツリー試した事ないから試してみようかな
とにかく倦怠感、眠気、鬱、過食、イライラが酷いから少しでも軽くなればいいな
0701ビタミン774mg
2018/04/10(火) 22:34:27.38ID:???便秘薬とか便秘用のお茶とかお腹痛くなる系が苦手で難消化性デキストリン食べるとかなり自然なお通じになる
生理前もそうだけど便秘気味の時は食べるようにしてる
0703ビタミン774mg
2018/04/11(水) 03:06:38.90ID:???うちの家族もそのくらいの年代だけど、急に生理痛酷くなって出血量も激しく増加
調べたら筋腫だったらしい
それまで生理痛なんか一度も味わったことない、実に羨ましい体質だったそうで
とりあえずあんまり1人で無理はすんなよと
0704ビタミン774mg
2018/04/12(木) 22:16:38.38ID:???でも相変わらず足腰が痛いのと絞られてる感ある子宮の痛みはあるけど
いつもと違う事といえば甘酒とカルシウム&マグネシウムサプリをキチンと飲んでた事くらいか…あとチョコミント豆乳にハマって飲んでた
いつもは生理7日前に鉄剤増やして月見草油飲んで〜とかしてたのにそういえば今回は全く飲んでなかった
0705ビタミン774mg
2018/04/19(木) 18:03:02.68ID:???効くと良いな
0706ビタミン774mg
2018/04/22(日) 22:12:46.99ID:???プレフェミンはそんなに即効性ないから2〜3ヶ月続けないと効かないよ。
翌月ぐらいから症状軽くなるから効かないと思って直ぐに止めちゃうと無駄になるから気をつけて。
0707ビタミン774mg
2018/04/22(日) 22:14:44.48ID:???0708ビタミン774mg
2018/04/22(日) 22:28:35.94ID:???なんで悩んでるのかわからないけど偏頭痛なしで喫煙もしないなら月経も定期的に来るし薬が合ってれば血液量も減るし良いと思うけどな
0709ビタミン774mg
2018/04/22(日) 22:30:05.45ID:???エコーで調べられるならそれに越したことないが生理痛っていったらやっぱりおっ広げしなきゃいけないもんねぇ…
0710ビタミン774mg
2018/04/22(日) 23:14:52.47ID:???0711ビタミン774mg
2018/04/23(月) 00:11:29.81ID:???生理痛には全く効かないし合えば周期安定していいんだけどね
0712ビタミン774mg
2018/04/23(月) 01:39:38.42ID:???ありがとう
0713ビタミン774mg
2018/04/23(月) 05:34:42.21ID:???血栓症もほぼ起こさないので高齢や喫煙者でも大丈夫らしいよ
0714ビタミン774mg
2018/04/23(月) 07:03:43.93ID:???排卵痛が酷かったからそれが無くなったことは良かったけど、生理痛は相変わらず…
重度の子宮後屈らしくピルではこれが限界って言われてしまったのでこれからは生理自体を減らす方向になったよ
0716ビタミン774mg
2018/04/23(月) 16:41:23.76ID:???ググると女性ホルモン系は生理に影響するってあるけど
やはり無難に亜鉛とかカルシウムとかのミネラルサプリの方が安全かな、安いし
0717ビタミン774mg
2018/04/25(水) 16:56:59.68ID:???毎回痛み止めの世話になってるけどこのまま飲み続けると効かなくなりそうだし生理痛に効くサプリってある?
0718ビタミン774mg
2018/04/25(水) 17:32:34.46ID:???飲み続けてるけど生理のときだけだし、効かなくなったことはないよ
痛みそうだなと思ったらすぐ飲むほうが結果的に量も減らせるしよいよ
サプリはわからない
0719ビタミン774mg
2018/04/25(水) 21:12:40.46ID:???0721ビタミン774mg
2018/04/26(木) 01:35:17.77ID:???0723ビタミン774mg
2018/04/26(木) 20:03:24.07ID:???ちゃんと働けてる女性すごい
0724ビタミン774mg
2018/04/26(木) 22:52:24.97ID:???吐き気の原因になるエストロゲン含まないミニピルがおすすめかも
閉経後に近い感じになるから骨粗鬆症対策が別途必要になると思うけど
超低用量でも吐き気出て困るようになった自分にはこれがベストだった
うまく飲み続ければ半年くらい出血起こさせずにいられるし血栓症の心配もない
身体にはこれといった変化もなく快適
鬱っぽさや体調全般のアップダウンが減って楽になったよ
0725ビタミン774mg
2018/04/26(木) 23:51:34.63ID:???先生に言っても副作用ある患者いない聞いたことないって言われて辞めたわ
あちこち病院行ってるけど婦人科は当たり外れ本当に酷いミニピル気になるな
生理前10日位からの生理痛みたいな痛み何とかしたい
0726ビタミン774mg
2018/04/27(金) 09:29:45.31ID:???いつも痛みそうな時や痛くなったら飲ん出るけどまったく治まらない
治まっても薬のおかげというより時間が解決したって方が正しい気がする
幸い…でもないけど今は人に雇われて出勤するような仕事してないから一人でのたうち回って疲れて寝て起きたら痛み収まってたパターンが出来るけどまともな仕事し始めてコレだとヤバイわ…
0727ビタミン774mg
2018/04/27(金) 10:54:19.33ID:???痛くなってから飲んでも効果ないのは実感する
0728ビタミン774mg
2018/04/27(金) 12:18:36.24ID:???生理きた!と同時に急いで鎮痛剤飲まないとのたうち回る未来が待ってるよ
私はそこから3.4時間しか効かないから胃薬と一緒に1日4回は飲む
0729ビタミン774mg
2018/04/30(月) 14:39:27.84ID:???あんまりひどいなら後屈とか筋腫が無いかどうか調べた方が良いよ
鎮痛剤も売薬よりはちゃんと処方してもらった方が良い
0730ビタミン774mg
2018/05/04(金) 12:38:11.55ID:???今月頭から経血量も痛みもマシマシ
鎮痛剤に腹にホッカイロ貼りまくって対処してるけどまだ寒い
足元めっちゃ冷える
0731ビタミン774mg
2018/05/06(日) 15:28:14.21ID:???プラシーボかもしれないけど少なくとも寝込まずに済んでる
このまま乗り切れますように
0732ビタミン774mg
2018/05/08(火) 22:29:38.88ID:DtG/w12k生理前後に飲んでみて3ヶ月目ですが
まだあまり軽くなってきた気はしません
漢方のようなので効果は
ゆっくりなものでしょうか
0733ビタミン774mg
2018/05/08(火) 22:30:14.86ID:???すみません
0734ビタミン774mg
2018/05/08(火) 22:32:49.06ID:5TNYvRs0《+17.68%》という急伸を記録
同社株が物色された理由に関しまして
併せて“もう1銘柄”、東証2部で動意付き
株天才の相場師は富子銘柄が有名。
危険な株とか宝石株が秀逸な事実あり。
0735ビタミン774mg
2018/05/09(水) 04:07:42.55ID:???サプリというか漢方薬でしょ
いわゆる女性の血の道症に良いとされる三大処方をひとつにぶっこんだもので
漢方の本来の処方の原則やあり方などを完全無視したトンデモ商品
小林製薬は医学的にまずいものを誤認を招く宣伝で出す傾向あるから気をつけた方が良い
これに下手にお金突っ込むなら三大処方で合いそうなのを飲んで選んだ方が良いと思う
いずれにせよ漢方だと効き方がかなり微妙なところはある
きちんと検査してホルモン治療なりを考えた方が確実だと思うけどね
0736ビタミン774mg
2018/05/09(水) 09:39:02.65ID:???漢方は合う合わないあるし即効性がないって言われてるのは薬じゃないから
自分に合ってる漢方なら実際即効性あるよ
命の母は漢方エキスがコーティングされてるだけだから吸収も悪いし飲むならちゃんと処方箋の粉のほうがいいよ
0737ビタミン774mg
2018/05/12(土) 01:13:17.24ID:???0738ビタミン774mg
2018/05/12(土) 16:53:25.08ID:???その分効くのかなと思ってたけど、命の母良くないんだね、知らなかった
0739ビタミン774mg
2018/05/12(土) 18:53:08.14ID:???婦人科であたりキツイなーって先生しか見た事なくて、
今のホルモンバランス知りたいって言ってもとりあえず基礎体温3ヶ月つけろって言われて、
それ持って行ったらガタガタで何の参考にもならんとバサッと横に退けられた
他の婦人科行ったらまた基礎体温測れと言われて、測ったけどガタガタでと言ったら、
ストレスとか寝不足とかあるとガタガタになるって言いながら、
また3ヶ月つけろと言われて帰ってきた
ホルモンバランスが知りたいんだよ!
0740ビタミン774mg
2018/05/12(土) 19:28:46.91ID:???現代人が3ヶ月過ごせるもんか…
0741ビタミン774mg
2018/05/12(土) 22:49:55.01ID:???DHA+EPA
命の母A
飲んでたけどちょっとしか効果わからない
0742ビタミン774mg
2018/05/13(日) 01:52:12.11ID:???だから基礎体温記録まずつけろってとこが遅れてんだよね
まぁ記録保持は悪くはないだろうけど
婦人科の医者ってどこもプライド高杉昔の産婆以下なのに
0743ビタミン774mg
2018/05/13(日) 02:55:19.37ID:???産婦人科じゃなくてレディースクリニックでホルモン検査してもらえたよ
女性ホルモンと男性ホルモンの割合の数値も分かって、男性ホルモンの数値が高かったからそれに伴ったニキビ治療も始めた
0745ビタミン774mg
2018/05/14(月) 13:02:19.01ID:???ピルは種類によって使用感がそれぞれまったく違うから
1種類目でひどい副作用に当たったとしても諦めないで欲しいな
かなりマイナーだけどミニピルなら吐き気起こしやすいエストロゲンが含まれてないし
血栓症の心配もない(からアラフォーでも飲める)
どのピルでもダメだったらこういう手もあるんで知らずにすませるのはもったいないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています