トップページsupplement
1002コメント349KB

【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 4【魔の波】 [転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2016/12/16(金) 00:18:13.35ID:???
女性特有のサイクルでお悩みの方々、サプリで生活の質を高めましょう!

前スレ
【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 3【魔の波】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446153670/
0002ビタミン774mg2016/12/16(金) 00:19:30.31ID:???
PMS関連スレ
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 41
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435071096/l50

【ホルモンバランス】PMS Part7【崩壊】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1391300250/l50

【お月様が】PMS・PMDD vol.5【大嫌い】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373263708/

【PMS】生理前のおかしな症状・54【月経前症候群】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1443644021/

【生理前】PMSで荒れてるママ3【対策】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378723786/

【顎】生理前の大人ニキビを改善するスレ2【背中】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1288437732/
0003ビタミン774mg2016/12/16(金) 00:20:23.93ID:???
■サプリメントでPMSに効果があると言われているもの。
(過去レスから抜粋に簡単な効能説明を追加。新しく出てきたら次スレのテンプレで順次追加していきましょう!)
成分
・MVM(鉄分、微量栄養素補給)
・ブラックコホッシュ(エストロゲンに似た作用)
・セントジョーンズワート(脳内セロトニンの吸収阻害)
・ピクノジェノール(子宮膜の毛細血管の修復作用)
・チェストツリー(女性ホルモンバランスの安定)
・マカ(更年期障害の緩和効果。PMSも効果あり?)
・イソフラボン(エストロゲンと似た作用)
・月見草油【γリノレイン酸】(PMSの症状緩和)
・亜麻仁油【リノール酸、α-リノレン酸】(血流改善、生活習慣病予防)
・ローズヒップ(ビタミンC、免疫力アップ)
・プラセンタ(更年期障害の緩和効果。PMSも効果あり?)
・コラーゲン(美肌・関節痛・動脈硬化・骨を丈夫に)
・カルシウム(イライラの緩和)
・ラフマ(イライラの緩和)
・GABA(イライラの緩和)
・ビタミンB6(神経径の安定)
・テアニン(リラックス効果)
・生姜(血流改善)
・ヘム鉄(フェリチン増加に役立つ?)

食べ物で摂取できるもの
・豆乳(大豆イソフラボン)
・納豆(大豆イソフラボン)
・ざくろ100%ジュース(?)
0004ビタミン774mg2016/12/16(金) 00:20:44.20ID:???
■PMS(月経前症候群)とは ※Wikipediaから
月経前症候群(げっけいぜんしょうこうぐん、英: PMS; Premenstrual Syndrome)または月経前緊張症(げっけいぜんきんちょうしょう)とは、
月経の2週間ないし1週間位前からおこり、月経開始とともに消失する、周期性のある一連の身体的、および精神的症状を示す症候群
(いろいろな症状の集まり)である。
0005ビタミン774mg2016/12/16(金) 00:21:13.66ID:???
PMS用サプリメント(PMS対策用として販売されている複合サプリメント)
(マカやプラセンタ等の成分単体で効果のあるものは上記成分を参照。)
○ファンケル ピュアリズム
 チェストツリーエキス 4.8mg
 総イソフラボン 11mg
 カモミールエキス 400mg
 テアニン 50mg
 ビタミンB6 4.8mg

○サトウ チェストツリー
 チェストツリー 40mg
 ビタミンB6 3mg
 カルシウム 50mg

○NATROL PMSコントロール(販売停止?)
 ビタミンB6 25mg
 ビタミンB12 25mcg
 カルシウム 75mg
 マグネシウム 37mg
 クロム 50mcg
 月見草オイル 250mg
 ギムネマエキス 75mg
 ドンクアイ 37mg
 生姜エキス 25mg
 パセリ 25mg
 セントジョンズワートエキス 25mg
 ウバウルシ 20mg
 レッドラズベリー 12mg
 ツルアリドオシ 5mg
 西洋ニンジンボク(チェストツリー) 5mg

○アルコ 女性のミカタ すこやか編(カラダの症状用)
 チェストツリー 40mg
 メリロート 50mg
 ウラジロガシ 100mg
 ビタミンB1 40mg
 ビタミンB6 20mg
 ビタミンB12 400μg

○アルコ 女性のミカタ やすらぎ編(ココロの症状用)
 月見草油 330mg
 大豆抽出物 20mg
 ラフマ葉抽出 30mg
 ビタミンB1 10mg
 ビタミンB6 10mg
 ビタミンB12 100μg

○・ナチュメディカ PMSサポート(容量不明)
 チェストツリー ?
 ブラックコホシュ ?
 パッションフラワー ?
 西洋タンポポ ?
 マリアアザミ ?
 レモンバーム ?
 ネトル ?
0006ビタミン774mg2016/12/22(木) 15:59:21.27ID:???
>>5
ドン・クアイ=漢方でよく使われる生薬「当帰(トウキ)」のことですよ
マリアアザミはミルクシスルの名でも売られてますね
0007ビタミン774mg2016/12/24(土) 17:04:38.29ID:???
プラセンタもPMSに効くみたいで始めてみようかなと思うんだけど、ググったら馬、豚、植物性と色んな種類とメーカーがあって何が良いやら混乱
おすすめってある?
0008ビタミン774mg2016/12/24(土) 21:29:58.15ID:???
プラセンタで最も効果あるのはヒト由来のプラセンタだよ。
ただサプリでは販売してなくて医薬品だから医者で処方薬として注射してもらうしかない。
現在、科学的エビデンスが出てるのはこのヒト由来のプラセンタだけ。
他のプラセンタは成分似てるから効きそうってだけで具体的なデータはないよ。
0009ビタミン774mg2016/12/25(日) 03:33:34.05ID:???
プラセンタ注射はヤコブ病みたいなリスクも考えられるし
一回でもやると献血とかが出来なくなるんじゃなかったっけ
本来は出産直後に子宮復古目的などで食べてしまう胎盤を
日常的に摂取して(それも自分のじゃなくて他人のをだよ)
どんな危険性があるかもわからない、怖すぎると思うけどなあ
0010ビタミン774mg2016/12/25(日) 09:48:09.11ID:???
プラセンタは経血増えたから辞めた
0011ビタミン774mg2016/12/25(日) 16:50:57.63ID:???
自分のならともかく、他人のはこわいよね
水銀なんかが貯まっている可能性もあるし
0012ビタミン774mg2016/12/25(日) 16:52:15.05ID:???
ピクノジェノールでいいやな
0013ビタミン774mg2016/12/25(日) 23:07:00.12ID:???
チェストツリー、今月よ排卵日前後あたりから飲みはじめてみた。
精神的イライラや不安感はかなり軽減してる実感があるのだけど、肌荒れ(ニキビ)がひどい。とくに普段できないようなUゾーンだからもしかしたらサプリの影響かなぁと思ってる。
精神的安定か肌荒れか…選びにくい選択だわ〜
0014ビタミン774mg2016/12/25(日) 23:30:18.72ID:???
>12
ピクノジェノールは内膜症には効くけどPMSには効果ないよ
0015ビタミン774mg2016/12/26(月) 06:49:22.16ID:???
>>13
同じく今月からチェストツリー飲み始めた。肌荒れは普段から無いけど痒めのニキビがひとつできたよ
毎月排卵前後から生理2日目まで起き上がるのがしんどくて無気力と軽い鬱状態だったのが嘘みたいで、とりあえず飲み続けてみる
0016ビタミン774mg2016/12/26(月) 19:32:23.90ID:???
ピクノジェノールってPMSに効果ないのでしょうか?効果があるみたいな説明文だったので買おうかと思ってました
0017ビタミン774mg2016/12/26(月) 20:00:17.09ID:???
>>16
>>14 って意見もある
詳しく調べてないけど最終的に効くか効かないかは人それぞれって話になる

効かないっていうのもまったく無意味な詐欺商品って意味ではない
チェストツリー他ホルモン系サプリは人によっては不正出血したりするからホルモンに何かしらの効果はある
でも利きすぎて不正出血になったりするのは希望した効果ではないから結果効かないって意味
個人で摂取してるんだから調整も個人で…
0018ビタミン774mg2016/12/26(月) 21:07:11.96ID:???
14で書いた者だけどピクノジェノールのエビデンスはここが結構詳しいよ
参考になれば
http://www.vitamin-shopper.com/products/detail.php?product_id=11303
ホルモンバランスからくるPMSの症状緩和というよりは生理時の内膜剥離時の痛みの緩和に効果あるみたいよ
このサイトのじゃないけど実は私も美容目的でピクノは愛用してたりする
なかなか良いよ、ちと高いのがつらいけど
0019ビタミン774mg2016/12/26(月) 21:14:16.79ID:???
廉価版のパインバークでも効くならそっちのが安くていいよね

チェストツリー飲み始めたけど
とにかく生理開始時の片頭痛に少しでも効いて欲しいよー
0020ビタミン774mg2016/12/26(月) 21:40:10.85ID:???
詳しくありがとうございます
0021ビタミン774mg2016/12/26(月) 21:47:11.96ID:???
チェストツリー飲み始めて、今月は胸が張らなかったのと、生理後は頭痛がなかった
でも気分には変化無い

今は来月の生理の前のPMS時期なのでトリプトファン試してる
0022ビタミン774mg2016/12/27(火) 08:47:09.34ID:???
前スレで天然プロゲストクリームのことを書いた者ですが、今回の排卵から使いはじめての感想です。
生理まで嘘のようにイライラがなかった。生理予定の二日前から塗らないので、そこから気分の落ち込みは多少あり。サプリではないので、スレ違いだったらごめんなさい
長年本当に苦しんできて、内心ホルモンクリーム?怪しいって思ったけど、藁にもすがる気持ちで試してみました
ホルモン系について個人の考えもあると思いますがご参考までに
0023ビタミン774mg2016/12/27(火) 11:05:15.40ID:rw8ir346
>>22
私も前にプロゲステロンクリーム使ってた
それでプロゲステロンが良いんだとチェストツリーを飲んだけど、クリームの方がイライラには効いてた気がする
オマケ的にクリームを使ってからアレルギーの症状が治まった
0024ビタミン774mg2016/12/27(火) 14:41:16.93ID:???
>13
>15
へ〜、人によってはニキビ増えるんだ
自分はチェストツリー飲むようになってかなり減った
飲む前が生理前にアゴとかフェイスラインにかけてかなりポツポツとひどかったのがほとんど出なくなった
ひどい人は出なくなって、元々出ない人が出るのかな
0025ビタミン774mg2016/12/27(火) 18:57:57.12ID:???
>>24
13だけど、自分はもともと生理前の揺らぎ肌の時は鼻とか顎とかのTゾーンにポツリとできてたんだよね。
今回はUゾーンに大量発生だったので驚いた
来月も様子みてまたレポります
0026ビタミン774mg2016/12/27(火) 19:38:49.54ID:???
私もニキビ出来るようになったわ
0027ビタミン774mg2016/12/27(火) 21:39:59.41ID:???
>>24
>>15だけど、年末で忙しいのもあるしチェストツリーのせいとは一概には言えないからなんとも
もしチェストツリーからのニキビだったとしても、それでPMSから逃れられるなら飲み続けるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています